2013/10/19/ (土) | edit |

【年末ジャンボ、7億円に…売り上げ減り増額】
今年の「年末ジャンボ宝くじ」の1等と前後賞を合わせた当選金が、昨年の6億円から7億円に引き上げられることになった。総務省が許可した。引き上げは2年連続で、減少傾向にある宝くじの売り上げを増やす狙いがある。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382179525/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000617-yom-soci
スポンサード リンク
1 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県):2013/10/19(土) 19:45:25.48 ID:2Dp2BGFG0

年末ジャンボ、7億円に…売り上げ減り増額
今年の「年末ジャンボ宝くじ」の1等と前後賞を合わせた当選金が、昨年の6億円から7億円に引き上げられることになった。総務省が許可した。
引き上げは2年連続で、減少傾向にある宝くじの売り上げを増やす狙いがある。
1等の当選金が4億円から5億円になる。前後賞は1億円のまま。総務省は、1等7000万円の宝くじ「ジャンボミニ」(仮称)の併売も許可した。
宝くじは収益金が自治体の収入になる。しかし、年間売り上げ額は2005年度の約1兆1000億円をピークに減少傾向にあり、収益金も減っている。
年末ジャンボは宝くじの売り上げで大きな割合を占める主力商品。自治体で作る発売元の全国自治宝くじ事務協議会は、「昨年当選金を引き上げたら売り上げが増えた」と話している。総務省は昨年、宝くじの当選金の上限を最高7億5000万円(1枚300円の場合)に引き上げることができる法改正を行った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000617-yom-soci
2 名前: 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/19(土) 19:46:12.41 ID:U+xXRfuF0
当たったら買う
3 名前: 超竜ボム(東京都):2013/10/19(土) 19:46:28.62 ID:HDXuxSp+0
天下りが一番
4 名前: ときめきメモリアル(dion軍):2013/10/19(土) 19:46:51.26 ID:1YCma1i40
1等の賞金上げなくて良いから、配当”率”の方を上げろ
6 名前: 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/10/19(土) 19:47:01.07 ID:iJ5U+REYO
だって当たらないんだもん
7 名前: かかと落とし(三重県):2013/10/19(土) 19:47:11.67 ID:UUwnLAgk0
だって当たるわけないもの
9 名前: 逆落とし(WiMAX):2013/10/19(土) 19:47:25.47 ID:QxwSz47n0
だって当たるの法人ばっかなんだもの
12 名前: イス攻撃(dion軍):2013/10/19(土) 19:48:16.17 ID:GlKyCKMD0
100万を1億本つくれ
13 名前: 頭突き(禿):2013/10/19(土) 19:48:16.29 ID:5gwfsQGm0
胴元が取りすぎなんだよ
16 名前: カーフブランディング(中国地方):2013/10/19(土) 19:48:44.31 ID:JiapLsGa0
宝くじはオワコン
18 名前: ローリングソバット(東京都):2013/10/19(土) 19:49:00.57 ID:3qKAlPsm0
100枚買っても元を取れない、当たらないものを買うほどバカじゃない
11 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行):2013/10/19(土) 19:48:16.14 ID:FCLbeOI90
払ったお金が1/10の額になって返ってくる券
35 名前: 足4の字固め(愛知県):2013/10/19(土) 19:51:59.80 ID:c+SFUu1C0
>>11
ワロタ
ワロタ
17 名前: スパイダージャーマン(東京都):2013/10/19(土) 19:48:55.87 ID:zBDhkox90
最低100億円くらいにしないと買う意味ないよ。
数億だったら仕事辞められないし。
数億だったら仕事辞められないし。
98 名前: メンマ(庭):2013/10/19(土) 20:04:44.70 ID:s2TyPB9w0
>>17
おれなら即効仕事辞めて実家帰って親と暮らすわ
おれなら即効仕事辞めて実家帰って親と暮らすわ
24 名前: エルボードロップ(東京都):2013/10/19(土) 19:50:24.15 ID:vXkh3kAi0
レンガのように買う奴ってなんなの?
25 名前: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/10/19(土) 19:50:34.98 ID:PQY7sHVJ0
お金を捨てるようなもんでしょ
28 名前: 不知火(神奈川県):2013/10/19(土) 19:51:12.30 ID:SETRy5z40
むしろなぜ買うのか
30 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2013/10/19(土) 19:51:20.18 ID:6c5PbVw90
当たらないものにお金は払わない
32 名前: リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/10/19(土) 19:51:44.61 ID:rwqj7wey0
ジャンボは10枚単位で買わなきゃいけないからしんどい
1枚ずつでも言えば買えるけど恥ずかしくて出来ないわ
1枚ずつでも言えば買えるけど恥ずかしくて出来ないわ
86 名前: クロスヒールホールド(庭):2013/10/19(土) 20:01:29.79 ID:0Ye1RQfZ0
36 名前: ヒップアタック(東京都):2013/10/19(土) 19:52:29.84 ID:z9yk1s3b0
経済的余裕がない人は買っちゃダメ!
これはお小遣いがあまってる人向けの遊びだから
生活に困ってる人は見ちゃダメ!
これはお小遣いがあまってる人向けの遊びだから
生活に困ってる人は見ちゃダメ!
37 名前: ストマッククロー(dion軍):2013/10/19(土) 19:52:39.15 ID:r3N5zFay0
毎回1枚買っときゃ十分
10枚買おうが100枚買おうが高額当選なんかしないんだもん
10枚買おうが100枚買おうが高額当選なんかしないんだもん
39 名前: 魔神風車固め(大阪府):2013/10/19(土) 19:53:16.51 ID:RslGgjd10
株買ったほうがまし
188 名前: ニーリフト(dion軍):2013/10/19(土) 20:31:01.87 ID:Jjo2++Cy0
56 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/10/19(土) 19:55:35.73 ID:DS1c8c0d0
だって、ちっとも当たらないんだもの
今まで何十万も買ったけど1割しか戻ってきてない
もう、買わない
もっと当たると思って買ったのに、こんなの詐欺だよ!ひどすぎるんじゃない?
今まで何十万も買ったけど1割しか戻ってきてない
もう、買わない
もっと当たると思って買ったのに、こんなの詐欺だよ!ひどすぎるんじゃない?
72 名前: フェイスロック(関東・甲信越):2013/10/19(土) 19:58:45.77 ID:1c0R02ZgO
だって売り場が閉まってるし
昼とか祝日とか
いつでも買えて当たり前にしないと意味がない
あと当選確率が低すぎる
昼とか祝日とか
いつでも買えて当たり前にしないと意味がない
あと当選確率が低すぎる
88 名前: アンクルホールド(SB-iPhone):2013/10/19(土) 20:02:04.36 ID:HcYUOgbbi
宝くじ買うなら株か為替いじるわ
91 名前: キングコングニードロップ(大阪府):2013/10/19(土) 20:02:37.47 ID:hTxJ6TbW0
還元率80%にしてみろよ
昔みたいに予約券必要なぐらいに売れるから
昔みたいに予約券必要なぐらいに売れるから
95 名前: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/19(土) 20:04:24.66 ID:LHvLZnmP0
投資>>>貯蓄>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>多空くじ
>>>>>>>>>>>>>>>多空くじ
115 名前: 垂直落下式DDT(北海道):2013/10/19(土) 20:09:06.30 ID:gWgEgwWEO
多空くじ
133 名前: エメラルドフロウジョン(福岡県):2013/10/19(土) 20:16:09.21 ID:yBbxbqdb0
宝籤の売上が減ったって日本人の知能指数が向上したってことだろ
良かったじゃん
良かったじゃん
136 名前: シャイニングウィザード(東京都):2013/10/19(土) 20:17:00.91 ID:UDx+Pp5e0
1000万とか当たった人は聞いたことがあるけど
1億はなぜかいない
BIGはたまに出てくるのにね
1億はなぜかいない
BIGはたまに出てくるのにね
144 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県):2013/10/19(土) 20:18:20.98 ID:hyvmJM1z0
174 名前: ヒップアタック(福島県):2013/10/19(土) 20:26:19.04 ID:Ecb9v/xs0
テラ銭
高すぎ
せいぜい
20%ぐらいに下げろw
高すぎ
せいぜい
20%ぐらいに下げろw
175 名前: グロリア(静岡県):2013/10/19(土) 20:26:36.86 ID:YA/VyhMM0
一等組違い出たときは震えた
最初番号見たときはブルブル震えた
その後に組番号見たらプルプル震えた
10万円だった
最初番号見たときはブルブル震えた
その後に組番号見たらプルプル震えた
10万円だった
207 名前: サッカーボールキック(神奈川県):2013/10/19(土) 20:39:40.21 ID:tNMi3CmJ0
10枚に一枚300円当たらなくていい
一等をン億とかにしなくていい
だから100万くらいの当選金の本数を
もっと増やして小さい夢が見れるくじ売ってみろ
一発逆転みたいな当選金なんて当たりもしないんだから
一等をン億とかにしなくていい
だから100万くらいの当選金の本数を
もっと増やして小さい夢が見れるくじ売ってみろ
一発逆転みたいな当選金なんて当たりもしないんだから
221 名前: ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/19(土) 20:44:58.65 ID:7nTcxMH00
てか1兆も売ってたのか・・・・・・・・・・
当たり増やせよwwww
当たり増やせよwwww
242 名前: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/19(土) 20:55:45.54 ID:R0o6hCaa0
3~5等の割合増やすべき
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 保育士が仕事に就かない理由は低賃金・・平均年収315万円「専門職なのにコンビニやスーパーのバイトよりも時給が安い」と不満
- みずほ銀から2億円詐取の社長、自宅:六本木ヒルズ、車:マイバッハ+ベントレー
- キヤノン「助けて!カメラが売れない… なんでお前らスマホをカメラとして使うの?」
- 米大手証券ゴールドマン・サックス 「韓国経済は投資家にとって日米より魅力的だ。投資先が見当たらないなら韓国を推す」
- 【悲報】 助けて!宝くじが全然売れないの!!!!!!!!!!
- 出版各社 「助けて!助けて!助けて!」
- ブリヂストン「グローバル人材育成のため、英語を公用語にする」
- 【速報】 米上院、デフォルト回避で合意=政府機関再開も―迅速採決へ―米メディア
- 絶対に就職しない方がいい業界を教えてください(´・ω・`)
みんな買わないなら倍率下がるから買おうかな
外国のように当選額をもっと上げればいいんじゃない?
当たらないものの当選金額を上げても効果ないよ。
買っても当たる気がしない宝くじより、ナンバーズやロトの方がまだマシかな
自分が選んだ数字だから、ハズレて仕方あるまい
自分が選んだ数字だから、ハズレて仕方あるまい
ジャンボなら毎回一口だけ無駄に買ってるな、無駄に。
まあ、夢を見るのに300円だけなら安いもんだよな
まあ、夢を見るのに300円だけなら安いもんだよな
当選した時の妄想を膨らませるのは好きだけど、買わない。
たま~に買うけど、元本さえ戻ってきた事がない
少子化のせいだろ
パチ屋と一緒で、この先どんどん売上減るよ
宝くじの資産使って子作り支援でも始めたらええんちゃう?
パチ屋と一緒で、この先どんどん売上減るよ
宝くじの資産使って子作り支援でも始めたらええんちゃう?
「ジャンボは10枚単位で買わなきゃいけないからしんどい」
って何?
俺いつも連で3枚といって断られた事も変な顔された事もないが…
って何?
俺いつも連で3枚といって断られた事も変な顔された事もないが…
シュミレーターで5億円分買って
5000万にも満たなかった
これが現実だと思い 以来一切買ってない ア ホらしすぎる
5000万にも満たなかった
これが現実だと思い 以来一切買ってない ア ホらしすぎる
そもそもアタリそのものが無いんじゃないの?確認する術がないしねぇ。
上限1000万ぐらいで4割還元の宝くじを出せ
期待値0,5弱では買う気もおきん
当たり増やせば売れるわ
競馬並にテラ銭20~25%ぐらいにするべきだろ
今は、60~70%がテラ銭w
今は、60~70%がテラ銭w
当たりが一兆円でも買う気がしねー、
宝くじを管轄する関係法人に天下るのが一番の配当
もう*等賞とか無くして、10万円が1%の確率で当たる宝くじとかにすればいいと思う(適当)
TOTOBIGの方が期待値高くて賞金も15億だからな。
買う意味ねーわ。
買う意味ねーわ。
今の若者に買わせようと思うなら「夢」より「現実」を売った方がいい。
ジャンボミニって変な名前つけんなw
テラ銭が6割って詐欺としか言いようがない。一万円買った瞬間に6千円失っている現実。
バンバンあたるようにすりゃいいんだよ。
「宝くじ協会」の天下りどもの莫大な報酬と退職金を公表してみろ
宝くじの収益で購入しました!とかいう「献血バス」なんか隠れ蓑もいいところだ
夢を買う時代が終わったってことだろ
高額当選してるやつを見たこと無いし、TVでもそういった話を取り上げたとこ見たこと無い
売り場ではデカデカと何人高額当選しましたと出てるがまったく信頼できない
売り場ではデカデカと何人高額当選しましたと出てるがまったく信頼できない
宝くじほど堂々とした詐欺もない
新しいものが出てきているから売り上げが減少するのは仕方ない。
loto6もloto7が出たら当たりが一口なら2億はいっていたのに
今は1億5000万くらいになっちゃったし。
loto6もloto7が出たら当たりが一口なら2億はいっていたのに
今は1億5000万くらいになっちゃったし。
当たりは全部893が持ってるしな。
下一桁のあれがいらんわ
いちいち売り場に持っていくのダルイ
いちいち売り場に持っていくのダルイ
以前はジャンボくらいは買ってた。 コマーシャルがなんかおかしくなってきてから買わなくなった。 簡単に言うと、じゃにーずのひとだね。
一般人が現実的にあてられるのは10万まで
毎回ほぼ同じ売り場からしか高額当選でない
誰かさんが操作してる?という疑念が湧いてくる
胴元が無駄に取りすぎ・当選確率低すぎ
だれが買うかボケ!
誰かさんが操作してる?という疑念が湧いてくる
胴元が無駄に取りすぎ・当選確率低すぎ
だれが買うかボケ!
超高額な賞と余計な雑魚賞はいらないから、高額当選を増やせよ。あたりゃしないのはつまらない。
5~10万円程度のが高確率で当たるといいなあ
一等なんかいらないから、2等から4等を増やして金額も上げろ。誰も、一等なんて目指してないっつうの。100万円当たったらうれしいし、そういう小さな夢をたくさん作ってくれよ。
20回連続、ハズレ。
心折れました
心折れました
7億にするくらいなら、1億にして7倍当たりやすくしろよ。
あ、やっぱ2億くらいの方がいいかも
無駄に高くしても余計当たる気がしなくなるわ
あ、やっぱ2億くらいの方がいいかも
無駄に高くしても余計当たる気がしなくなるわ
買いにいくのがめんどくせえ
TOTOなら毎週自動で購入 当たれば勝手に振り込んでくれるから毎週一口づつ買ってる
TOTOなら毎週自動で購入 当たれば勝手に振り込んでくれるから毎週一口づつ買ってる
ジャンボミニってすごい名前だな
独占状態の電力会社があれだけの不正をしてたと考えれば
数字あてゲームなんて信頼できない
まだ競馬のが良い騎手や馬主とそれらが競争状態にあるから
くじなんかより健全だし結果もすぐ出る
数字あてゲームなんて信頼できない
まだ競馬のが良い騎手や馬主とそれらが競争状態にあるから
くじなんかより健全だし結果もすぐ出る
単純にTOTOとかと食い合ってるんだろうとは思う
前は買ってたよ?ロトの方が当選率は段違いで高い。遊びとしても丁度良かった。
買わなくなったのは民主が政権を取ってから。「当たらなくなった」し地域に明らかに
偏りが見えたようだったから。あと売り場が遠過ぎる。
買わなくなったのは民主が政権を取ってから。「当たらなくなった」し地域に明らかに
偏りが見えたようだったから。あと売り場が遠過ぎる。
パチンコより当らぬ紙切れなんぞ誰が買うかw
宝くじを何か金融商品と勘違いしている人間が多過ぎ。
収益金がどの様に扱われるか知っているなら宝くじが公共募金以外の何物でもないのに。
宝くじを対象にしたファンドができたら笑えるがwww
収益金がどの様に扱われるか知っているなら宝くじが公共募金以外の何物でもないのに。
宝くじを対象にしたファンドができたら笑えるがwww
とにかく控除率が大きすぎ。
法律を変えて控除率を15%くらいにしなきゃ。
法律を変えて控除率を15%くらいにしなきゃ。
アメリカみたいに1等数十億にして当選者実名晒しでもしてみせろよな
あとキムタコ使ったCMとか無駄な出費やめろや、当選金に回せよ
あとキムタコ使ったCMとか無駄な出費やめろや、当選金に回せよ
300円の昼飯代をどう削るか
そんなことバッカ考えているので、
買えるわけがない。
生活にゆとりがある人が買うものだ。
消費税上げ 反対!!
法人内部留保税 トットトつくれ!!
そんなことバッカ考えているので、
買えるわけがない。
生活にゆとりがある人が買うものだ。
消費税上げ 反対!!
法人内部留保税 トットトつくれ!!
昔まとまった額が当たったんだがなぜか振り込まれた直後から
証券会社や保険会社からひっきりなしに電話がかかってくるようになった
いったい誰が漏らしてるんでしょうねw
証券会社や保険会社からひっきりなしに電話がかかってくるようになった
いったい誰が漏らしてるんでしょうねw
そらみずほが利権握ってて、その上韓国に融資してんだから
買う気なんてなくなりますわな。
買う気なんてなくなりますわな。
歩いていて雷に当たるのと
同じ確立=当たらない
詐欺だろ
同じ確立=当たらない
詐欺だろ
ミズポですから一般人には当たりはでないかも
マネロンで団体行きに成るかも
たまには見せ金で対処してるかも
マネロンで団体行きに成るかも
たまには見せ金で対処してるかも
去年の年末ジャンボで10万円当たった(勿論誰にも内緒)
なかなか平日休みが取れず、夏休み中に引き換えにいったのだけど、行員の態度にムカついた。
なかなか平日休みが取れず、夏休み中に引き換えにいったのだけど、行員の態度にムカついた。
絶対当たりくじは役人か銀行屋の買った中から出してるよな
もう20年くらい前に某自動車工場のライン工が1億当てて買ったポルシェで
工場の周りを一周して二度とこんなとこ来るか!って捨て台詞を吐いて辞めってたことがる
工場の周りを一周して二度とこんなとこ来るか!って捨て台詞を吐いて辞めってたことがる
ぶっちゃけ6億だろうが7億だろうが10億だろうが庶民の俺にとっては大差ないんだよね。
これね、前にもあったけど『イカサマ』にかなり抵触してるわけよ。国会ぐるみの詐欺。
いやならやめればいい。
その資金で復興進めたほうが喜ばれるよ。
その資金で復興進めたほうが喜ばれるよ。
インスタントクジもちゃんと高額当選が出回っているのかな。
とりあえず毎回10枚だけ買ってる
1等前後当たったら仕事辞めて引きこもる
1等前後当たったら仕事辞めて引きこもる
だって買い方が意味不明なんだもん
バラ?組?買ってから当選の見かたも分け分からん
こういうギャンブルは絶対に胴元(自治体、パチ屋)が儲からないと
発行出来ないもんなww
バラ?組?買ってから当選の見かたも分け分からん
こういうギャンブルは絶対に胴元(自治体、パチ屋)が儲からないと
発行出来ないもんなww
当り決まってて関連する人に渡してるんでしょー
埋まった番号リストが無い時点でもう出来レースにしか見えないよ
埋まった番号リストが無い時点でもう出来レースにしか見えないよ
※550985
1億当てて即ポルシェ買ってるようじゃ
10年経たずに頭下げてライン工に逆戻りだろうな
1億当てて即ポルシェ買ってるようじゃ
10年経たずに頭下げてライン工に逆戻りだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
