2013/10/20/ (日) | edit |

政府は、領空侵犯した無人機が退去要請などの警告に従わない場合には有人機と同様に撃墜を含めた強制措置を取る方針を固めた。政府関係者への20日の取材によると、安倍晋三首相は今月11日に小野寺五典防衛相から対処方針の報告を受け、了承した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382257978/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102001001919.html
スポンサード リンク
1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★:2013/10/20(日) 17:32:58.64 ID:???0 ?PLT(12557)
政府は、領空侵犯した無人機が退去要請などの警告に従わない場合には有人機と同様に撃墜を含めた強制措置を取る方針を固めた。政府関係者への20日の取材によると、安倍晋三首相は今月11日に小野寺五典防衛相から対処方針の報告を受け、了承した。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102001001919.html
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013102001001919.html
6 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:34:38.21 ID:sOAZ0s6PO
これ、実は凄いニュース
7 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:34:39.77 ID:88JoqxlE0
うそつけ
9 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:35:04.14 ID:nsmEuz2cP
早く国交断絶宣言してくれ
12 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:35:38.56 ID:70G0L3pA0
まぁ野田政権というか民主党ではまず、無理だわな
15 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:36:12.61 ID:MkJ1742T0
迎撃しなくても、強力な電波出せば、勝手に墜落するよw
17 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:36:25.41 ID:R2jdig260
まじで撃墜してくれよ、期待してるぜ
18 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:36:33.18 ID:l9ch2Ktb0
靖国にもいけないヤツだし、信用出来んな。
26 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:37:56.91 ID:eO7T1NTD0
宣戦布告アル
27 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:38:02.52 ID:AGIntG7a0
先ずは落としてから言え
33 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:40:11.42 ID:y+NboQgu0
靖国でヘタれたから、これも言うだけだろ。
24 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:37:34.26 ID:0FxD49jQ0
いいんじゃね
あらかじめ宣言しておくことが大事
あらかじめ宣言しておくことが大事
31 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:39:36.62 ID:Qf4xTew20
あ。
最高指揮官の許可が出た
最高指揮官の許可が出た
41 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:40:51.15 ID:8E3VZns/0
>無人機が退去要請などの警告に従わない場合には
ワロタw 無人/有人関係無いやんw
ワロタw 無人/有人関係無いやんw
57 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:42:56.73 ID:pnQUZ/6/0
当然の事だな
徹底的にやれ
徹底的にやれ
59 名前:牛乳 ◆/i4oRua1QU :2013/10/20(日) 17:43:09.51 ID:YU5VbSWv0
<_牛_>
(´・ω・`) 安倍ちゃん本気を見せておくれ
(´・ω・`) 安倍ちゃん本気を見せておくれ
74 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:45:18.53 ID:ZYAlqFtR0
当然です。
3回警告して退去しなければ撃墜する。
これは国際的に認められたルールです。
航空機の中に人が乗っているかいないかは、相手の勝手です。
3回警告して退去しなければ撃墜する。
これは国際的に認められたルールです。
航空機の中に人が乗っているかいないかは、相手の勝手です。
81 名前:Z:2013/10/20(日) 17:45:52.40 ID:JomviwCw0
国土防衛のため 当然のことです。
84 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:46:35.03 ID:xJlLVklR0
実績を期待します
88 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:47:08.92 ID:XRFatkFS0
あたりまえ
日本は領空侵犯に甘過ぎ
日本は領空侵犯に甘過ぎ
113 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:50:45.45 ID:g26Pxn+p0
日本以外ならごく普通の事だろ?
117 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:51:13.42 ID:jkFl1D1K0
よっしゃ、撃ち落とせ
123 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:51:58.92 ID:RipvXf+80
本来なら当たり前のこと
まあ日本ではその当たり前の事が出来ないんだけどね
まあ日本ではその当たり前の事が出来ないんだけどね
124 名前:槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2013/10/20(日) 17:52:10.53 ID:D+nw2BiB0
遺憾の意の物理攻撃キボン
128 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:52:26.12 ID:K1M8uj9U0
アイヤー
131 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:52:56.96 ID:rc13m3Zi0
実際にするかどうかは別にして、首相が
了承したって事実は大きい。
了承したって事実は大きい。
132 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:52:58.46 ID:mDZxG24ai
当たり前だよね
138 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:54:07.89 ID:5p5wlo/e0
ロシアなら、問答無用で撃墜。
撃墜の後は報復攻撃。
そこまで覚悟決めておかないと抑止にはならない。
撃墜の後は報復攻撃。
そこまで覚悟決めておかないと抑止にはならない。
149 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:54:46.98 ID:+ZzeNbOJ0
国籍不明の無人機を撃墜すると、
何故か中国が激怒する
何故か中国が激怒する
160 名前:名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 17:55:52.42 ID:5edXbRN30
撃墜して当然。悩む事など無い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【また鳩山か】「日中韓で電気と資源を共有し戦争を無くそう 後、辺野古移設は俺が潰した最大の手柄」
- 【サヨク速報】山本太郎先生、国会に出てくる食事に対し「ベクレてるんだろうなぁ、国会の弁当は」とご発言・・・(´・ω・lll)
- 国民年金の全滞納者に延滞金 納付率が4年連続で60%を下回ったため ひえ~延滞金は勘弁
- 財務省「公務員宿舎の家賃を倍にする!」防衛省「住宅手当や交通費で106億損する」財務省「絶対にだ!」
- 【了承キタ━(゚∀゚)━!!!】 領空侵犯の無人機が警告無視なら撃墜を含め強制措置…安倍首相が了承
- 小泉元首相、 読売新聞社説にブチ切れ! 原発ゼロ批判に異例の反論 「蓄電技術の開発が進んでいるではないか」
- 【速報】小泉純一郎「原発はもう無理、処分場もない。原発は安全で安いなんて誰も信じないでしょう」
- 【法務省】 外国人受け入れ増大反対!パブコメ意見受付中 凸10/19 18時15分〆切!
- 【ワラタw】 国会で東京五輪「成功への努力」決議 山本太郎以外全員賛成で採択wwwww
この調子で韓国にも強気でいってもらいね‥
竹島問題を国際司法裁判所へ提訴するとか‥
もう日韓議員連盟とか不要だろ?
与党はパチンコ業界とか韓国系在/日業界とも完全に縁を切って日本を取り戻してくれ、とにかく日本のマスメディアの汚鮮が酷い!
おk
そろそろ敵国に対して真剣に考えないとね。日本人をないがしろにする日本はもう終わりにしないといけない。
日本は領海・領空への侵犯に対しての行動が弱すぎる。
日本以外だったら撃墜→進入に対して遺憾の意を表するで相手の国が全部悪い!で終了。
日本も同じ対応しとけよ。
日本以外だったら撃墜→進入に対して遺憾の意を表するで相手の国が全部悪い!で終了。
日本も同じ対応しとけよ。
法整備をすすめてくれ。
アベ総理が居なくてもできるように法整備を。
指示が無くても撃ち落せるようにしてくれ
アベ総理が居なくてもできるように法整備を。
指示が無くても撃ち落せるようにしてくれ
世論に対する建前
ちゃんと中国にはブラフであるとリーク済W
ちゃんと中国にはブラフであるとリーク済W
おー。
これは当然。
なんか上手く翻弄してるよな。強硬手段に出ず、歩みよりと見せて
きっちり「何を言ってるかわからない」と返す。
相手も対応に困ってるだろ。
これは当然。
なんか上手く翻弄してるよな。強硬手段に出ず、歩みよりと見せて
きっちり「何を言ってるかわからない」と返す。
相手も対応に困ってるだろ。
>>15
迎撃しなくても、強力な電波出せば、勝手に墜落するよw
それ面白いけど、スクランブル戦闘機に妨害電波照射機がすでに積まれているのでなければ、
射撃で落とすよりもコスト高になる。
迎撃しなくても、強力な電波出せば、勝手に墜落するよw
それ面白いけど、スクランブル戦闘機に妨害電波照射機がすでに積まれているのでなければ、
射撃で落とすよりもコスト高になる。
特亜に媚びて撃墜しないなんてことはやめろよな
靖国の時もあったから信用できないんだよね・・・
靖国の時もあったから信用できないんだよね・・・
靖国にも行けない癖に普通の事を偉そうに騙るアベ
口だけで 朝 鮮 人 そっくり
口だけで 朝 鮮 人 そっくり
っしゃきたぁ!
空自の皆様頑張ってください!
無人機なんて何てイイ実地訓練v
空自の皆様頑張ってください!
無人機なんて何てイイ実地訓練v
お国のために散って行かれた英霊は、三枚舌をどう思われるのか。
口だけでは無く現実が全てです。
口だけでは無く現実が全てです。
>>12
野田は島嶼防衛の日米合同演習中止させたからね。
野田は島嶼防衛の日米合同演習中止させたからね。
口だけでしょう。
制度として法制化して何れかの政権が実績を上げない限り意味がない。
挑発はエスカレートするので近い将来に打ち落とす状況が発生する。
彼方此方飛び回って精力的に仕事をしている様に見えるけれど、いま見えている表面的な結果は偶然の産物と過大評価では?
徐々にぼろが出始めている印象を受ける。
制度として法制化して何れかの政権が実績を上げない限り意味がない。
挑発はエスカレートするので近い将来に打ち落とす状況が発生する。
彼方此方飛び回って精力的に仕事をしている様に見えるけれど、いま見えている表面的な結果は偶然の産物と過大評価では?
徐々にぼろが出始めている印象を受ける。
『学術・共同研究』名目での文科官僚の工作の結果でもある。
今は、理研が上海でレーザーや精密機械の支援をしとる。
そのうち、レーザー兵器が出てくるぞ。
文科大臣は、訪中で熱烈歓迎されてたわ。
その意味は分かるな。
今は、理研が上海でレーザーや精密機械の支援をしとる。
そのうち、レーザー兵器が出てくるぞ。
文科大臣は、訪中で熱烈歓迎されてたわ。
その意味は分かるな。
安倍は終わった
全力で潰すべき
奴は東北を見捨て朝鮮を甘やかした山口出身だ。
全力で潰すべき
奴は東北を見捨て朝鮮を甘やかした山口出身だ。
無人機のみってこと?
安倍さんが了承したってことはアメ様が了承したってことですか
これで無人機と間違って有人機を落とせる
できれば、回収して解析可能な状態で落して欲しい。
口だけというが、総理が了承したということが重要なんだよ
先に表明しとけば有利に働く
先に表明しとけば有利に働く
うむ、これはGJ!
オラオラ!どこの国か皆目検討もつかんが
無人機飛ばしてこいよ
へたれてんじゃねーぞwwwwww
オラオラ!どこの国か皆目検討もつかんが
無人機飛ばしてこいよ
へたれてんじゃねーぞwwwwww
法制化は必要ない。海上警備行動と同じ。
単に事前了承という形を取っただけ。
現行法で空自が撃墜出来ないと思ってたら大間違い。
発砲シーケンスまでしっかりと出来てます。
法整備で引っ掛かってくるのは、領土外での国民保護の為の武力行使。
単に事前了承という形を取っただけ。
現行法で空自が撃墜出来ないと思ってたら大間違い。
発砲シーケンスまでしっかりと出来てます。
法整備で引っ掛かってくるのは、領土外での国民保護の為の武力行使。
でもどうせやらないのでしょう?
どうせ口だけとか言ってる奴、顔真っ青w
靖国行かなかったんだから~と必死に自分を慰め中ww
靖国行かなかったんだから~と必死に自分を慰め中ww
プ、ロ、レ、ス、プロレス(ペコリ)中とは話つけてます。
無人機って言い方が卑怯っぽいんだよ。
速度の遅い巡航ミサイル同じだよ。
座して領空に入って来るのを見逃す政府なら、そんな政府倒された方がいい。
国民守るのは国家体制の基本中の基本。
出来ない体制は国のためにならんって事。
政府や国家体制=国ではない。
日本のサヨク様はその辺を混同させようとするけどな。
政府や国家体制の為には戦わんが、自分家に土足で踏み込んだり家族をころそうとする連中を誰が赦すものか。国のため戦うってそういう事だ。
速度の遅い巡航ミサイル同じだよ。
座して領空に入って来るのを見逃す政府なら、そんな政府倒された方がいい。
国民守るのは国家体制の基本中の基本。
出来ない体制は国のためにならんって事。
政府や国家体制=国ではない。
日本のサヨク様はその辺を混同させようとするけどな。
政府や国家体制の為には戦わんが、自分家に土足で踏み込んだり家族をころそうとする連中を誰が赦すものか。国のため戦うってそういう事だ。
素人で申し訳ないんだけど、お時間ある方教えてください。
1、無人機って警告されたかどうか分かるの?
2、地上からの射撃と実際スクランブルかけるのとどちらがコストが安いの?
1、無人機って警告されたかどうか分かるの?
2、地上からの射撃と実際スクランブルかけるのとどちらがコストが安いの?
靖国行かなかった見返り発言です。中国とは外務省通じて話つけています。日本はほ守系をなだめるために靖国参拝見送りの見返りがこれ。
総理が了承したんだろ?それが気に入らないのか。不思議なコメをする人がいるなぁ。
中国に限らずテロの可能性もあるご時世なので、管制に従わない所属不明の機体があれば撃墜するのが当たり前。
安倍さんは、日本人として、行くべきである靖国神社に行かなかった。
そんな人の発言は信用できないわ。
そんな人の発言は信用できないわ。
とりあえず落とせ
行動で示してみろよ
行動で示してみろよ
領海もそうしろよ
靖国カンケーねえのにw工作員の断末魔が笑えるw
無人でなくても航行不能にするくらいやれよと思ってるし
実際にやってから評価するわ
したかった→しない
人の有無で撃墜の是非が決まるってのがそもそもにおかしい
実際にやってから評価するわ
したかった→しない
人の有無で撃墜の是非が決まるってのがそもそもにおかしい
うまいこと捕獲できないものかなぁ。
網を投げて失速させるとかなんとか。
網を投げて失速させるとかなんとか。
撃墜と同時に今準備中の両用部隊を天津辺りに上陸させろよ。あそこからなら北京は目と鼻の先だ。頭をつぶせばすぐケリがつく。
前回よりも表現が強くなったなよしよし。
前回は撃墜”してもよい”みたいな軟弱な表現だったからな。
前回は撃墜”してもよい”みたいな軟弱な表現だったからな。
民主党政権だったら了承したのか?
戦争起こしそうな人ばっかで怖いわ
「有人機と同様に」でしょ。
要するに、何かを改正するわけでもなし、今までと変わらないって事
要するに、何かを改正するわけでもなし、今までと変わらないって事
まぁ、安部が了承しようがしまいが、嘉手納の米軍機が打ち落としちゃうんんだけどね。
尖閣から一番近くて危険なのはあそこだもの。
尖閣から一番近くて危険なのはあそこだもの。
※551390
国際法で領空侵犯に対して通告する方法が決まっていたはず。
んで、3回通告して無視するなら(相手が見落としていただけでも)撃墜していい、という事になっている。
国際法で領空侵犯に対して通告する方法が決まっていたはず。
んで、3回通告して無視するなら(相手が見落としていただけでも)撃墜していい、という事になっている。
そろそろ反TPPのコピペ屋が現れる頃かな(笑)。
外交は言葉が武器なんだがなぁ。
それを理解してない奴が多すぎ。
こういうことを公式に言えるか言えないかで状況が全て変わってくる。
民主党時代はこういうことが全く言えなかった。
言える度胸のある奴がいなかった。
その分は進歩している。
それを理解してない奴が多すぎ。
こういうことを公式に言えるか言えないかで状況が全て変わってくる。
民主党時代はこういうことが全く言えなかった。
言える度胸のある奴がいなかった。
その分は進歩している。
例大祭は終わったが、今からでもいいから参拝しろ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
靖国すら~、とか言ってるやつは間違いなく左 翼チ ョ ン
保守派同士を争わせて分裂させる工作員
安倍さんが総理でなくなると都合がよくなる奴ら
保守派同士を争わせて分裂させる工作員
安倍さんが総理でなくなると都合がよくなる奴ら
※551504
終戦記念日に行く必要はない。何故なら日露戦争以降に国安かれと言う願いの元に祀られた神社だから。
例大祭に期待してた国民は多いと思うが、上記の信念があればいつ参拝してもいいわけだ。 勿論、日本国内閣総理大臣としてな。
一回行けば、二回目も行けるだろ。気長に待とう。
終戦記念日に行く必要はない。何故なら日露戦争以降に国安かれと言う願いの元に祀られた神社だから。
例大祭に期待してた国民は多いと思うが、上記の信念があればいつ参拝してもいいわけだ。 勿論、日本国内閣総理大臣としてな。
一回行けば、二回目も行けるだろ。気長に待とう。
靖国関係ないとかいってるお花畑がいるが、どこからどうみても靖国参拝見送りで離れかけた保守をつなぎ止める発言だろ。前米にもあるが、おそらく中国との出来レースだね。参拝しないかわりのこの発言。安倍は保守引き止めで中国は靖国阻止、WINWINでしょ?外務省の暗躍すごいんだよ。
首相が了承したのか
これまで国防上当然の事も了承できなかったからな
日本を守る上でこういう事は必要不可欠だからこれは良い事だな
これまで国防上当然の事も了承できなかったからな
日本を守る上でこういう事は必要不可欠だからこれは良い事だな
私生活がうまくいってないんじゃないの。それで安倍ちゃんに文句言ってウサをはらしてる。まぁ、明日は天気も良さそうだ。元気出せよ(笑)。
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
言ったからには実行して「安倍に出来るわけない」「失望した」と成りすまし工作してる連中を発狂させてくれ
無人機にどうやって警告するんだよ。
安部ちゃん、んな応援してるんだから、もっと堂々とちゃんとやってよ…。
安部ちゃん、んな応援してるんだから、もっと堂々とちゃんとやってよ…。
無人機を有人機と同じ扱いにって事?
なんだかなー
なんだかなー
「有人機と同様に」てことをさらっと入れているところが良いね。
記事を読んだ人が、有人機撃墜もOKなのね、と理解出来るし、
無人機を踏み台に、当然有人機でも国際ルールにそって粛々と対応するよ、
という政府の姿勢を再度明確に内外に示すことになる。
記事を読んだ人が、有人機撃墜もOKなのね、と理解出来るし、
無人機を踏み台に、当然有人機でも国際ルールにそって粛々と対応するよ、
という政府の姿勢を再度明確に内外に示すことになる。
そういえば尖閣諸島の接続水域に中国の船が入ってきたが、
その前はってぇと18日も前なんだってね。
その前はってぇと18日も前なんだってね。
こんなことで喜べる人が羨ましい
※551785
『有人機』に対しては、今までもずっと“警告無視なら撃墜を含めた強制措置”は許可されていたんだが
で、今回無人機が飛んできて「おい、あれ無人だぞ、警告しても意味なくない?どうするの?どうするの?なんも出来ないよ」ってことで今回の報告となっただけのこと
なにが【了承キターーー】なのか分からんね
※551785
『有人機』に対しては、今までもずっと“警告無視なら撃墜を含めた強制措置”は許可されていたんだが
で、今回無人機が飛んできて「おい、あれ無人だぞ、警告しても意味なくない?どうするの?どうするの?なんも出来ないよ」ってことで今回の報告となっただけのこと
なにが【了承キターーー】なのか分からんね
同じく。有人機と同様ってだけだろう。
あと、溜飲を下げるためだけに撃墜を主張してるんなら、それはダメだと思う。
あと、溜飲を下げるためだけに撃墜を主張してるんなら、それはダメだと思う。
※551808さん
私の書き方が悪かった。
自分は貴方が指摘している事を知っている。
ただ、国民の中には知らない人も居るかも知れない。
だから、無人機の問題に絡めて新聞で有人機への対処も
確認も込めて明記することは良いことじゃないか、と思った次第です。
唐突に有人機撃墜できるなんて記事は
なかなか載せる機会がないですから。
私の書き方が悪かった。
自分は貴方が指摘している事を知っている。
ただ、国民の中には知らない人も居るかも知れない。
だから、無人機の問題に絡めて新聞で有人機への対処も
確認も込めて明記することは良いことじゃないか、と思った次第です。
唐突に有人機撃墜できるなんて記事は
なかなか載せる機会がないですから。
やっと総司令官の許可が出た大本営発表だなさあ練習兼てやるぞー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
