2013/10/22/ (火) | edit |

厚生労働省は納付率が低迷する国民年金保険料の徴収を強化するため、全ての滞納者に延滞金を課す検討を始めた。現在は納付期限を過ぎて催告状を送っても納付しない人に限って、督促時に延滞金を課している。これを納付期限が過ぎた時点で全員から徴収できるようにする。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382327501/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61360720R21C13A0NN1000/
スポンサード リンク
1 名前: カーフブランディング(東日本):2013/10/21(月) 12:51:41.38 ID:4VQdrvPu0?PLT(15073) ポイント特典

厚生労働省は納付率が低迷する国民年金保険料の徴収を強化するため、全ての滞納者に延滞金を課す検討を始めた。現在は納付期限を過ぎて催告状を送っても納付しない人に限って、督促時に延滞金を課している。これを納付期限が過ぎた時点で全員から徴収できるようにする。
12月上旬まで社会保障審議会年金部会の専門委員会で議論し、提言をまとめる。早期に実施する場合、次期通常国会に国民年金法改正案を提出する。2012年度の国民年金保険料の納付率は59%で、目標とする60%を4年連続で下回った。非正規労働者が増え、若者を中心に未納問題が深刻なためだ。政府は8月に加藤勝信官房副長官を中心に納付率向上の改革指針をまとめた。厚生労働省はこの指針に沿って全滞納者に延滞金を
課す案などを検討する。ただ、一律に延滞金を課すことに反発が出る可能性もあり、早期に結論が出ない恐れもある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO61360720R21C13A0NN1000/
5 名前: ジャンピングパワーボム(四国地方):2013/10/21(月) 12:52:56.28 ID:8o9BLZP80
自転車年金
6 名前: ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:53:29.04 ID:5oXEmf8g0
もっと払わなくなるだろ
7 名前: シャイニングウィザード(家):2013/10/21(月) 12:53:38.14 ID:K3sUM3940
非正規雇用を減らそうとは思わないのか
8 名前: ドラゴンスリーパー(兵庫県):2013/10/21(月) 12:54:03.57 ID:Kv5r0+ER0
ますます滞るな
11 名前: 膝十字固め(千葉県):2013/10/21(月) 12:54:16.54 ID:S6DbD3m+0
社会保障税って素直にいっときなさい。
12 名前: ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:54:23.59 ID:h37PHNv40
民主党に払わせろよ。
14 名前: 垂直落下式DDT(dion軍):2013/10/21(月) 12:54:46.49 ID:IGWcdza00
永遠に払わない奴の勝ちか
18 名前: ドラゴンスリーパー(空):2013/10/21(月) 12:55:31.94 ID:qe+K4m6YP
それでも払わないよ。
29 名前: イス攻撃(大阪府):2013/10/21(月) 12:56:46.64 ID:BQeBGFcY0
うちは赤紙来たよ
33 名前: 魔神風車固め(茸):2013/10/21(月) 12:57:39.83 ID:YWFGbnwM0
ナマポ受給者大勝利か。
10 名前: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区):2013/10/21(月) 12:54:15.22 ID:YQdPgC35O
×払わない
○払えない
○払えない
19 名前: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:55:32.36 ID:0LlyrMHh0
14万滞納してるけどどうすればいい(´・ω・`)
23 名前: ドラゴンスクリュー(家):2013/10/21(月) 12:55:57.52 ID:/NCCdu6V0
>>19
分割で払える
分割で払える
27 名前: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:56:13.75 ID:0LlyrMHh0
>>23
無職なんですけど・・・
無職なんですけど・・・
31 名前: ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:57:15.35 ID:5oXEmf8g0
>>27
働いてください
働いてください
34 名前: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/10/21(月) 12:57:59.02 ID:0LlyrMHh0
>>31
月給12万で月2万引かれるのは納得行きません(´・ω・`)
月給12万で月2万引かれるのは納得行きません(´・ω・`)
168 名前: ドラゴンスリーパー(群馬県):2013/10/21(月) 13:45:03.89 ID:HwkKY35TP
21 名前: ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/21(月) 12:55:44.05 ID:k8b8IAUPP
催告状なんて来たことないが
32 名前: 男色ドライバー(関西・東海):2013/10/21(月) 12:57:35.57 ID:+zeoRk3n0
>>21
社会保険入って厚生年金払ってると来ない
社会保険入って厚生年金払ってると来ない
30 名前: 張り手(京都府):2013/10/21(月) 12:56:54.64 ID:o6f6vM1C0
バイトで払えなくて、半分免除だったんだけど、
それすら払えない(´・ω・`)
どうすればいいの?
それすら払えない(´・ω・`)
どうすればいいの?
41 名前: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/10/21(月) 12:59:35.51 ID:zMabeHF/0
>>30
3/4免除とか全免除とかあるから、相談してみろ(´・ω・`)
3/4免除とか全免除とかあるから、相談してみろ(´・ω・`)
49 名前: 張り手(京都府):2013/10/21(月) 13:01:24.58 ID:o6f6vM1C0
36 名前: フォーク攻撃(兵庫県):2013/10/21(月) 12:58:21.09 ID:XhJIFwCu0
よけい払わなくなるぞ
38 名前: キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/21(月) 12:58:52.35 ID:dBY4UnO50
手取り13万じゃ納税義務すらねーわ
45 名前: ドラゴンスクリュー(茸):2013/10/21(月) 13:00:45.57 ID:C2JLq/r70
公務員共済と統合しれ
55 名前: ブラディサンデー(大阪府):2013/10/21(月) 13:02:40.98 ID:VTzn1DHx0
海外ならデモ起こってるわ
57 名前: クロスヒールホールド(禿):2013/10/21(月) 13:03:10.75 ID:ZNBAr3LA0
満額払っても7マソ位だよね(´・ω・`)
厚生年金や共済年金と比べたら酷いよね(;・∀・)
共済年金は黒字なのに( ノД`)…
厚生年金や共済年金と比べたら酷いよね(;・∀・)
共済年金は黒字なのに( ノД`)…
69 名前: シューティングスタープレス(東京都):2013/10/21(月) 13:06:29.60 ID:GWZE9OEI0
催告状とか送られてもポスト見ないし
居留守しかしないから届いてるかもわからん
居留守しかしないから届いてるかもわからん
70 名前: アトミックドロップ(栃木県):2013/10/21(月) 13:06:45.91 ID:BALzkQHq0
どちみち破綻だなw
73 名前: 毒霧(やわらか銀行):2013/10/21(月) 13:07:25.67 ID:LVxfzpp+0
ネズミ講年金なんて勘弁してくださいよ
横領されるとこまでまんまじゃないっすか
横領されるとこまでまんまじゃないっすか
77 名前: キン肉バスター(dion軍):2013/10/21(月) 13:08:18.22 ID:jYBdxFGu0
年金の次は皆保険の滞納か
116 名前: サソリ固め(岩手県):2013/10/21(月) 13:23:22.58 ID:n4kJaB4v0
納付率59%に驚いた。
オレですら10年前の学生控除してた年金を
去年までかかって全額支払ったというのに。
オレですら10年前の学生控除してた年金を
去年までかかって全額支払ったというのに。
117 名前: ドラゴンスクリュー(茸):2013/10/21(月) 13:23:35.38 ID:9lCVHHSV0
厚生年金や公務員共済も吸収されるの見えてるもんな。
みんな破談したシステムの犠牲になる運命。
みんな破談したシステムの犠牲になる運命。
123 名前: エルボーバット(東京都):2013/10/21(月) 13:25:35.30 ID:XhSRLz+S0
払わないんじゃなくて払えないんだよ
高すぎるんだよ、国保よりも高いんだ
高すぎるんだよ、国保よりも高いんだ
125 名前: TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/10/21(月) 13:25:47.07 ID:aKp+Qz6ni
年金の未払金が見つかったから払うって言うんで
書類つくって提出してからもう半年経つんだけど
いっこうに支払われないぞ
怠慢すぎるだろ
書類つくって提出してからもう半年経つんだけど
いっこうに支払われないぞ
怠慢すぎるだろ
126 名前: セントーン(兵庫県):2013/10/21(月) 13:27:09.09 ID:kGOccM6J0
失業して払えないって言いに行ったら
「じゃあ来年40万払ってくださいね」って言われた
「じゃあ来年40万払ってくださいね」って言われた
137 名前: パロスペシャル(愛知県):2013/10/21(月) 13:31:19.92 ID:AP3+yUSn0
ちゃんと年金払えよ
161 名前: クロスヒールホールド(芋):2013/10/21(月) 13:43:33.13 ID:SQa/covH0
高齢者のために断固として払わないわ^^
164 名前: レッドインク(西日本):2013/10/21(月) 13:44:36.67 ID:cnH7m2tF0
自分で運用した方がいいと思うよ
人任せにしないで
人任せにしないで
174 名前: ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/21(月) 13:47:10.61 ID:MhdAKv+B0
今の年金生活者が貰いすぎ
半分以下に今からしなきゃ不公平
現役時代は
高度成長期、終身雇用、バブル景気
それでも消費税導入に反対し続けた
世代が、なぜ手厚く年金で保護されるか分からない
後の世代は焼け野原
半分以下に今からしなきゃ不公平
現役時代は
高度成長期、終身雇用、バブル景気
それでも消費税導入に反対し続けた
世代が、なぜ手厚く年金で保護されるか分からない
後の世代は焼け野原
191 名前: オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/10/21(月) 13:52:56.54 ID:0Mg7oKzc0
2年遅れで払っているが、これに延納金付くの?
194 名前: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/21(月) 13:54:15.25 ID:NtCatcbj0
>>191
さすがにそれはないんじゃ
さすがにそれはないんじゃ
206 名前: パロスペシャル(埼玉県):2013/10/21(月) 14:00:45.87 ID:MAZ+zi580
免除申請したのに全額払えって通知がきたわ
209 名前: ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/10/21(月) 14:01:39.85 ID:64JTUDFD0
12年度の年金の運用は大幅に黒字って知ってる?
もちろんまだまだ健全ではないけどね
民間じゃないんだから国が年金を簡単に破綻させるわけ無いだろ
つか、たいした金額じゃないのになんでそんなムキになってるの?
もちろんまだまだ健全ではないけどね
民間じゃないんだから国が年金を簡単に破綻させるわけ無いだろ
つか、たいした金額じゃないのになんでそんなムキになってるの?
217 名前: キチンシンク(dion軍):2013/10/21(月) 14:05:05.27 ID:z2FxpLvJ0
そのうち厚生年金でも月10万くらいになるんだろうなって思う
65歳以上の年寄りどんどん増えてるしさ
65歳以上の年寄りどんどん増えてるしさ
230 名前: リキラリアット(大阪府):2013/10/21(月) 14:08:49.82 ID:2L98Vo000
年金なんて言い方するから払わなくてもいいやってなるんだろ
国民年金税として取れや
国民年金税として取れや
263 名前: 足4の字固め(神奈川県):2013/10/21(月) 14:23:15.87 ID:VYK6bfMaP
年金で2万5千
社会保障で2万円
住民税・所得税で2万円
手取りは20万に届かない。
国民は支え合いつうても働き手に要求する
支えの割合大きすぎやしないか…
社会保障で2万円
住民税・所得税で2万円
手取りは20万に届かない。
国民は支え合いつうても働き手に要求する
支えの割合大きすぎやしないか…
272 名前: サソリ固め(静岡県):2013/10/21(月) 14:30:12.14 ID:KsC2FMio0
自分の年金は自分で払いましょう、じゃだめなの?
278 名前: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/21(月) 14:32:49.54 ID:sO5uwfhc0
280 名前: アンクルホールド(WiMAX):2013/10/21(月) 14:33:18.50 ID:6xKZnKGr0
住民税と国保だけ払う
年金何それ振り込め詐欺?
年金何それ振り込め詐欺?
305 名前: デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/21(月) 14:40:40.59 ID:6dX1B/2r0
滞納する人は延滞金発生しても払わない。
いくらであろうが払わないw
払えないって申告すればいいだけだし… ねぇ
いくらであろうが払わないw
払えないって申告すればいいだけだし… ねぇ
370 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/10/21(月) 15:12:24.16 ID:JC3whL0K0
祖父母が一時期だけ未納扱いになってキレてたわ
証明できるものが無いから泣き寝入りだった
証明できるものが無いから泣き寝入りだった
376 名前: ツームストンパイルドライバー(岩手県):2013/10/21(月) 15:15:49.98 ID:P9iRFObY0
いまだけ10年間さかのぼって後納できるよ。
減免でももらえることはもらえるが、お金があるなら
さかのぼって掛けた方がお得。
減免でももらえることはもらえるが、お金があるなら
さかのぼって掛けた方がお得。
415 名前: レッドインク(SB-iPhone):2013/10/21(月) 15:43:16.89 ID:nf83hcoNi
困ったな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】 日本政府、日本版NSCを発足 日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定
- 国民年金、全滞納者に延滞金検討…厚労省、納付率向上図る
- 【また鳩山か】「日中韓で電気と資源を共有し戦争を無くそう 後、辺野古移設は俺が潰した最大の手柄」
- 【サヨク速報】山本太郎先生、国会に出てくる食事に対し「ベクレてるんだろうなぁ、国会の弁当は」とご発言・・・(´・ω・lll)
- 国民年金の全滞納者に延滞金 納付率が4年連続で60%を下回ったため ひえ~延滞金は勘弁
- 財務省「公務員宿舎の家賃を倍にする!」防衛省「住宅手当や交通費で106億損する」財務省「絶対にだ!」
- 【了承キタ━(゚∀゚)━!!!】 領空侵犯の無人機が警告無視なら撃墜を含め強制措置…安倍首相が了承
- 小泉元首相、 読売新聞社説にブチ切れ! 原発ゼロ批判に異例の反論 「蓄電技術の開発が進んでいるではないか」
- 【速報】小泉純一郎「原発はもう無理、処分場もない。原発は安全で安いなんて誰も信じないでしょう」
金巻き上げる事にばっか一生懸命でまいっちゃうね
督促→生活保護者増加→歳入低下→督促→\(^o^)/
死んだら終わりでしょう
安倍が前政権時に言った、「消えた年金は最後の一件まで解決します!」
っての、まだ2000万件残ってるんだけど・・・
そっちが先だろボケっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
っての、まだ2000万件残ってるんだけど・・・
そっちが先だろボケっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
払わないと言うより正直払えない奴らが声を大にしなきゃ解決策出ないでしょ。
75歳以上まで生き残ることを考えている人が払えばいい。
そもそも減免されてる世帯は除外されてこの数字だからな
実際の数字は5割切ってんじゃないのか
実際の数字は5割切ってんじゃないのか
いや、屁理屈はいいから払いなさいよ。収入不足なら減免も免除もあるんだし
政治が選挙で投票した人のみが文句を言えるのと同様、社会保障やインフラだって金を払った人しか文句を言っちゃいかん
第一何に使われてるかわからないとか無駄遣いなんじゃないかなんてのは、全ての税金他にあてはまるわけで
突き詰めれば日本から出て行くしか無くなるんじゃないか
政治が選挙で投票した人のみが文句を言えるのと同様、社会保障やインフラだって金を払った人しか文句を言っちゃいかん
第一何に使われてるかわからないとか無駄遣いなんじゃないかなんてのは、全ての税金他にあてはまるわけで
突き詰めれば日本から出て行くしか無くなるんじゃないか
俺は赤紙きて払ったよ。
30万くらいだったかな。
30万くらいだったかな。
屁理屈で納付率が下がってるわけじゃないだろ
払ってない人も結局は経済的理由でしょ
だからって減免申請を放置してるのは擁護はできないけどな
払ってない人も結局は経済的理由でしょ
だからって減免申請を放置してるのは擁護はできないけどな
こうなったら、年金を払いたくない人や払えない人は、払わない権利を与えてはどうか。
その代り老人になっても無年金。払いたい人は払う。
どちらか好きな方を選べるようにしよう。
正し、会社員・公務員は強制的に給料ボーナスから天引きされてるので、逃げられないが。
その代り老人になっても無年金。払いたい人は払う。
どちらか好きな方を選べるようにしよう。
正し、会社員・公務員は強制的に給料ボーナスから天引きされてるので、逃げられないが。
生活保護以下の収入の人じゃ減免申請してもとても払えない
収入0だから、全額免除になってる、働くようになったら払ってくださいねって言われてるけど、誰が払うかよあんな金額(≡ε≡;)
老人から絞り取れよ。何で金ない、分母少ないところから取り立てんの? 老人が若者支えろや。
浅知恵にも程がある、最早どっちが無責任かわからない。厚生年金制度解体の理由にすらなっている。
もう年金破綻してるだろ。
厚生年金だって企業から見ても税金より高いんだからさ。
厚生年金だって企業から見ても税金より高いんだからさ。
自分たちより所得の多い生活保護が払ってないのに、そりゃ理不尽というもの。
Facebookに凸しかないよね。延滞金を検討しているってニュース(前ふり?)ってだけで、ここまで反発。だいたいが職ナシか低所得(15万円以下)だからギリギリ健康保険払って毎月の光熱費とか払って終わりだよ。これで払わされたら、結婚無理、子供も作れないし、日本から出て行こうが加速するな。マレーシアとかで現地ガイドとか、シンガポール辺りで暮らした方が楽しいもん
>>
年金で2万5千
社会保障で2万円
住民税・所得税で2万円
大重税時代だなぁ
年収120万が50%以上いるのに・・・
年金で2万5千
社会保障で2万円
住民税・所得税で2万円
大重税時代だなぁ
年収120万が50%以上いるのに・・・
非正規ばかりで払えんのよね。それに将来 お得な生活保護者になるから 年金なんて払わねーて人多いよ。遅延金なんてしたら尚更誰も払わねーよ。さっさと年寄りに安楽死を合法化して死んでもらった方がいいんじゃないの。
年金払わずに老いた人たちが「日本の多数派」になった場合、その人たちの票は政治が絶対に無視できない
払ってないけど寄越せ、と声を挙げれば、きっと大丈夫さw
だって、民主主義だもの!票の数こそが正義!
払ってないけど寄越せ、と声を挙げれば、きっと大丈夫さw
だって、民主主義だもの!票の数こそが正義!
延滞金が年14%、3年ほどほっとくだけで
未払いの額によっては延滞金だけで結構な額になる。
現行発生の分も払うよう要求されるから
現行1月分+滞納1月分+延滞金 つまり毎月最低4万近く払わされる。
誤解してる奴もいるが、もう義務化されてるから
底辺月給でも免除にはならないし
親と同居なら親に支払義務が発生する。
俺は赤紙来てから散々交渉したが頭の固い担当だと六法全書のコピーに
年金の項目にアンダーライン引いて送って来るほど話が通じない。
毎月4万近くがきつくて、2月ほど滞ったら
速攻で赤紙を得意気に送ってきよる。
俺はもう疲れて延滞含めて払ったが
シカトしてる奴は早めに免除申請出すか払った方がいいぞ。
未払いの額によっては延滞金だけで結構な額になる。
現行発生の分も払うよう要求されるから
現行1月分+滞納1月分+延滞金 つまり毎月最低4万近く払わされる。
誤解してる奴もいるが、もう義務化されてるから
底辺月給でも免除にはならないし
親と同居なら親に支払義務が発生する。
俺は赤紙来てから散々交渉したが頭の固い担当だと六法全書のコピーに
年金の項目にアンダーライン引いて送って来るほど話が通じない。
毎月4万近くがきつくて、2月ほど滞ったら
速攻で赤紙を得意気に送ってきよる。
俺はもう疲れて延滞含めて払ったが
シカトしてる奴は早めに免除申請出すか払った方がいいぞ。
さらに書き加えておくと
免除申請しても、それ以前の滞納分は免除にならないからな。
余裕がないなら尚更一月でも速く行っておけってこった。
俺も年金システムは甚だ疑問な上で言うが
民主主義がどうこう言ってる能天気な意見は参考にしないほーがいいぞ。
民意が届いたとしてシステムが変わるまでに何年かかるか
それまでに未払いと延滞がどれだけ膨らむか考えてみるといい。
一番怖いというか始末に負えないのは
年金事務所の頭が悪くて固い下っ端が「悪質」と感じたら
個人裁量で延滞金が発生してたところ。
それが今回「無判断」でかけれるようになったって事だ。
ああ怖い怖い。
まぁ延滞金に延滞はかけれないそーだから
そこだけが唯一の救いかな。
免除申請しても、それ以前の滞納分は免除にならないからな。
余裕がないなら尚更一月でも速く行っておけってこった。
俺も年金システムは甚だ疑問な上で言うが
民主主義がどうこう言ってる能天気な意見は参考にしないほーがいいぞ。
民意が届いたとしてシステムが変わるまでに何年かかるか
それまでに未払いと延滞がどれだけ膨らむか考えてみるといい。
一番怖いというか始末に負えないのは
年金事務所の頭が悪くて固い下っ端が「悪質」と感じたら
個人裁量で延滞金が発生してたところ。
それが今回「無判断」でかけれるようになったって事だ。
ああ怖い怖い。
まぁ延滞金に延滞はかけれないそーだから
そこだけが唯一の救いかな。
手取りで月10万の人に月2万近くする年金払えってのが無理なんだよ
国保や税金まで払ってるのに年金まで回す金があるかっての
国保や税金まで払ってるのに年金まで回す金があるかっての
共済年金だけは黒字って言うけどあれ税金ジャブジャブ入れてるだけだからね、
厚生年金と同じやりかたで今の支払額運営したら即破綻な状態だから。
厚生年金と同じやりかたで今の支払額運営したら即破綻な状態だから。
免除申請は一刻も早く行ったほうがいいぞ
未払いだと支払額と同額の国庫負担分も無かったことにされるから損
未払いだと支払額と同額の国庫負担分も無かったことにされるから損
【これがアベの成長戦略】「行き過ぎた雇用維持型から労働移動支援型に政策転換する」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
【維新八策】解雇規制の緩和など竹中チックなインフレ対策のオンパレード
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11344066719.html
派遣会社パソナ会長の竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
月収10万で年金2万・社会保障3万・所得税+住民税2万
この月収で7割持っていかれるとか北欧以上の重税だな
この月収で7割持っていかれるとか北欧以上の重税だな
若い世代には負担でかすぎだろ……
本気で、デモなりやらんと好き放題されるぞ
本気で、デモなりやらんと好き放題されるぞ
延滞率が高いのは徴収システムそのものに問題があるとは思わないのかねぇ?
米552779
いや普通に働いてるサラリーマンや公務員は天引きなんだろ?
なんでフリーターや無職や滞納たまってる大学生なんかの願望を
政治家や官僚のお偉方が受け入れると思うの?謎だわ
いや普通に働いてるサラリーマンや公務員は天引きなんだろ?
なんでフリーターや無職や滞納たまってる大学生なんかの願望を
政治家や官僚のお偉方が受け入れると思うの?謎だわ
そもそもこれは厚労省の怠慢だ。
督促状だすだけで他にはなんもしとらん。
市町村が窓口やってた平成14年までは督促状だけでなく
集金にも回ってたよ。
だから未納も少なかった。
平均で7割、いいところだと95%以上納めてたわ。
いい加減厚労省は自分で汗をかいて仕事をしろってのよ。
それがいやなら市町村に窓口を返せ。
権限を委譲しろ。
督促状だすだけで他にはなんもしとらん。
市町村が窓口やってた平成14年までは督促状だけでなく
集金にも回ってたよ。
だから未納も少なかった。
平均で7割、いいところだと95%以上納めてたわ。
いい加減厚労省は自分で汗をかいて仕事をしろってのよ。
それがいやなら市町村に窓口を返せ。
権限を委譲しろ。
先々無年金のやつを救済するんでなきゃ今のままでもいいけど
真面目に払ってる人に不平等になるから、督促は当たり前のこと。
真面目に払ってる人に不平等になるから、督促は当たり前のこと。
そして在 日は納税免除で満額支給ってか?
生活保護の方が支給額が多い、年金納める奴は損をする
そもそも数十万人に及ぶ在/日韓国人にまで生保や納税もしないのに国保や年金を人道的とか大義名分つけて気前よく支給するから財政負担が増え続け、その結果日本人の納税者が苦しむ結果になるんだよ、その位理解しろ!
韓国や在/日には相変わらず弱いヘタレ政治家に弱者虐めの厚生労働省の役人共!
年金払う=ドブに捨てるに近い行為になってるしな。
年金は詐欺
小学生でも知ってる
小学生でも知ってる
ナマポは医療費もタダだしね。
年金より生活保護が多いから~とかそういう問題じゃなくて、
現実的な問題として、払わないとそのうち財産差し押さえられるわけだが。
現実的な問題として、払わないとそのうち財産差し押さえられるわけだが。
ごねて脅して掛け金免除で、満額支給もらってるザイ共。まずこれを何とかしなよ。政治家も役人もしっかりしろ。
※552979
そうなるまで政治に関心を持たなかった一般国民の愚かさの報いだなあ。
大抵の一般国民は、政治なんて誰かがどこかで適当にやってくれてると思ってたろう。
民主主義というのは本当は怖いものなんだよ。
自分が率先して政治に関心を持ち、行動しなければ、自分はいつの間にか奴隷になってるのさ。
そうなるまで政治に関心を持たなかった一般国民の愚かさの報いだなあ。
大抵の一般国民は、政治なんて誰かがどこかで適当にやってくれてると思ってたろう。
民主主義というのは本当は怖いものなんだよ。
自分が率先して政治に関心を持ち、行動しなければ、自分はいつの間にか奴隷になってるのさ。
なんでお前ら厚生年金払ってないようなところで働いてるの?
派遣会社で働いてても、厚生年金は義務なんだけど。
派遣会社で働いてても、厚生年金は義務なんだけど。
最近ちょっと払ってみようかなあと思ってたけど延滞金なんて課されたらもう払わんわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
