2013/10/26/ (土) | edit |

c297158f.jpg【ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く】

ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円になりそうだと発表した。従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。国内で外食事業の客数が回復せず、2013年4~9月期は既存店売上高が前年同期比5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382693735/
ソース:http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL250U0_25102013000000

スポンサード リンク


1 名前: ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/25(金) 18:35:35.80 ID:m2FpxPsOP 

ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く

 ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円になりそうだと発表した。従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。国内で外食事業の客数が回復せず、2013年4~9月期は既存店売上高が前年同期比5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL250U0_25102013000000

3 名前: ダブルニードロップ(東京都):2013/10/25(金) 18:36:46.55 ID:cZ6xei+r0
下っ端は今まで以上にいびられる

5 名前: ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/10/25(金) 18:37:26.86 ID:L3WZy9a+0
ブラックの白木屋が伸びてるだけじゃね(`・ω・´)

8 名前: クロスヒールホールド(埼玉県):2013/10/25(金) 18:38:00.71 ID:BzXmxwYa0
選挙で知名度上げたおかげだな

14 名前: リバースパワースラム(東京都):2013/10/25(金) 18:39:06.87 ID:3bg52P5l0
選挙のせいか

21 名前: ラダームーンサルト(東京都):2013/10/25(金) 18:41:20.39 ID:T0EuGBNK0
選挙に出たことで不買が広まったんじゃね?

23 名前: チキンウィングフェースロック(群馬県):2013/10/25(金) 18:41:39.34 ID:PifmnRsV0
何だ利益か

27 名前: セントーン(沖縄県):2013/10/25(金) 18:42:32.47 ID:7w39WRY70
それほど安くもない

33 名前: デンジャラスバックドロップ(静岡県):2013/10/25(金) 18:45:19.64 ID:zdaaLTZ/0
早く社員を解放してあげてー

38 名前: 魔神風車固め(新潟・東北):2013/10/25(金) 18:49:35.82 ID:2t4SXyu1O
一回も行った事がない

39 名前: リバースネックブリーカー(福岡県):2013/10/25(金) 18:50:14.19 ID:KtMmR7Ni0
選挙で大々的にブラック企業って広まったよね

42 名前: キチンシンク(沖縄県):2013/10/25(金) 18:50:47.16 ID:QW4e3cp90
これって年度末の決算?前月比じゃなくて?
だとしたら 尋常じゃないなあ。



45 名前: フェイスロック(チベット自治区):2013/10/25(金) 18:52:10.60 ID:EyhRt9Gr0
純利益が12億かあ
すごいなやっぱり

46 名前: スパイダージャーマン(沖縄県):2013/10/25(金) 18:52:14.01 ID:hF6FE+kQ0
で、議員になってから何してるの?

49 名前: シャイニングウィザード(大阪府):2013/10/25(金) 18:54:26.05 ID:KSLbwuPI0
行ったことないんだよなー
馴染みの居酒屋に入っちゃう

53 名前: フライングニールキック(愛知県):2013/10/25(金) 18:57:04.25 ID:quAHduLW0
まだ黒字なのかよ(´・ω・`)

58 名前: スパイダージャーマン(家):2013/10/25(金) 19:00:47.18 ID:lqmuHGs30
ネット社会でよかったなw

表向きの報道では出てこないモンなww

65 名前: ジャーマンスープレックス(滋賀県):2013/10/25(金) 19:03:52.13 ID:5HJQVF7g0
ブラックとか関係なしにただただまずい(´・ω・`)

66 名前: ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/25(金) 19:04:43.18 ID:ypwp11fQ0
ありがとうがあれば大丈夫だろ

69 名前: メンマ(茸):2013/10/25(金) 19:08:42.50 ID:q6d1hfIZ0
努力が足りないな!(脳筋

71 名前: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/10/25(金) 19:09:37.88 ID:n7I8aPka0
ブラックって、黒字のことか!?

72 名前: キドクラッチ(茸):2013/10/25(金) 19:09:59.90 ID:aJTVxEUx0
黒字になるまで人件費減らせばいいじゃん

85 名前: フェイスクラッシャー(奈良県):2013/10/25(金) 19:18:01.09 ID:oyaPBUtE0
その分社員の収入が上がったんだろうな
理由はわからないけど理由はわからないけど

87 名前: キングコングニードロップ(東日本):2013/10/25(金) 19:18:57.05 ID:3fDK1bfIO
サービス残業の推奨が捗るな

88 名前: ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/10/25(金) 19:19:47.64 ID:aBxOCdId0
ブラック企業には金を落とさない

92 名前: バズソーキック(青森県):2013/10/25(金) 19:22:46.44 ID:JzALDHsl0
売上高5%減に対して利益66%減って
イメージ回復のため残業代払い始めたの?

121 名前: キチンシンク(沖縄県):2013/10/25(金) 19:40:48.24 ID:QW4e3cp90
たぶん円安が効いてるんだろうけど。

122 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/10/25(金) 19:41:00.99 ID:uzSE4FzG0
何と無く避けたくはなるね。

146 名前: 断崖式ニードロップ(京都府):2013/10/25(金) 20:29:31.25 ID:Y854UT2q0
まあ大量消費、安かろう悪かろうだから仕方ないな

148 名前: イス攻撃(チベット自治区):2013/10/25(金) 20:31:58.16 ID:SogXts9A0
ワタミこそバイトテロがおきまくってもおかしくないのに
何故か起きないね

150 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/10/25(金) 20:34:30.15 ID:GfvbetVe0
>>148
統率力がケタ違いなんだろ

158 名前: ダブルニードロップ(catv?):2013/10/25(金) 20:51:23.45 ID:Pn5nxeQ/0
これじゃぁ、社員もバイトも無給にサビ残増のダブル数え役満か

162 名前: ファイナルカット(埼玉県):2013/10/25(金) 20:59:25.98 ID:89P7FzON0
ブラック会社という言葉を知らしめた立役者

203 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/10/25(金) 22:07:03.27 ID:frskIu/80
ゼンショーはワタミに救われてるw

227 名前: 腕ひしぎ十字固め(京都府):2013/10/26(土) 00:39:26.95 ID:92RELy0H0
政治に進出したからブラックな事を一時的に改めたんでは
けっか赤字

237 名前: キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/26(土) 01:41:06.91 ID:kVEfQlEb0
社長が有名になると企業は傾く典型だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 556249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 05:58
居酒屋チェーンは、正直言ってマズい。コンビニ飯を温めて出してる感。
軽食ならともかく、呑みで結構払っててもソレだから、あまり行く気がしない。  

  
[ 556256 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 06:05
ワタミの社員の給料は夢とお客様の喜びなんだから余裕だろ  

  
[ 556259 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 06:12
ワタミ系列は絶対利用しない。
友達同士であれ、付き合いであれ
ワタミ系入るのはありえないんだよね。
味や値段云々以前にあの渡辺の顔が浮かぶと一気に萎える。

親戚が特養って話になった時も
親族全員一致でまず最初に出た意見
「ワタミだけは…」だったな。
やっぱりみんなわかってるんだわ。  

  
[ 556266 ] 名前:    2013/10/26(Sat) 06:35
人件費削れば?今までのように  

  
[ 556274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 07:01
もう何年も行ってない
イメージ悪いしなぁ

それに料理が美味いと思えないのよ
まずいとは言い切らないけど、どれもこれも画一的というか・・・
  

  
[ 556275 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 07:08
洗脳奴隷従業員は悲惨だな。  

  
[ 556276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 07:09
選挙対策でブラック払拭するために正規の給料払ったら収益がガタ落ちしたってことじゃんw
やっぱりブラックだったって証明しちゃったなw  

  
[ 556280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 07:29
有名になったら駄目な部類だよなここは
選挙で有名になったら、内情のブラックさも知れ渡るから、ドン引く人もふえるだろう  

  
[ 556282 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/26(Sat) 07:31
安いチェーンって中国産使ってるからなあ
中国政府が認めた所のしか入ってきてないって言っても毎年検査に引っかかりまくってるから全く信用できないんだよね
全数検査じゃないし
  

  
[ 556283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 07:32
社員切り離しロケット準備  

  
[ 556285 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 07:34
原価はあがっても、給料増えないから行けないよ  

  
[ 556287 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 07:35
最近はまた産地偽装が話題になってるから、まだまだ減るぜ。
産地偽装は和民に限らず外食産業が直接影響受ける問題だしな。  

  
[ 556298 ] 名前:       2013/10/26(Sat) 07:45
選挙資金がどこから出たのか精査が必要だなwwwwwわりとまじでwwww  

  
[ 556300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 07:46
粛々と不買を続けるか  

  
[ 556306 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 07:54
少し前に韓国企業と協力って握手してる記事を見た。だからワタミ嫌い!!  

  
[ 556312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 08:02
こんな悪徳企業潰れたほうが世のためだ  

  
[ 556314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 08:03
ゼンシャー  狡猾、御用弁護士がついてそう
話たみ    精神論根性論、良かれと思って従業員を追い込んでいそう

どっちも避けてるけど、比較するならほんのり和民がまし・・・・・???  

  
[ 556315 ] 名前: 名前はまだない  2013/10/26(Sat) 08:05
「助けて」とも言えずに死んでいった社員のことを考えれば、助ける義理はない。  

  
[ 556330 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 08:16
これ店長とかに責任転嫁されるんだろうな。
従業員に金じゃない!て教育してんだろ?和民は利益減でもサービス落とさず客の笑顔の為にやれよ!!  

  
[ 556339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 08:30
黒字なんだからたいした問題じゃないだろ  

  
[ 556340 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 08:30
いい傾向だね!このまま潰れてくれ  

  
[ 556341 ] 名前: と  2013/10/26(Sat) 08:30
ワタミの社員というとあの痩せ細った彼の顔を思い出してしまう  

  
[ 556342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 08:31
選挙でブラックということが知れ渡ったからだろうね
居酒屋なんていくらでも代わりがあるし  

  
[ 556343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 08:32
出される料理に使われた食材はどこのものか情報の開示を求めます
国会議員まで務めてるんだから隠蔽はまずいでしょ
絶対行かないけどw  

  
[ 556347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 08:39
あきらかにブラック企業のあり方や、社長が国会議員に成り上がったことが
嫌がられてるだろw  

  
[ 556349 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 08:41
ワタミ方式は徐々に日本のサービス業に浸透し始めているよ。某日本屈指の家電量販店Eでパート始めたけどちょうど店内社員の極端な削減が始まっていてパートが低賃金で社員並みの仕事を強要される様になった。日本企業総ブラック化は進行している。  

  
[ 556368 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 09:19
ワタミで働く人間は金のために働いてないから赤字でも大丈夫だよ  

  
[ 556375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:31
シャクレ帰化の腸味イラン  

  
[ 556377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:32
飲み会で幹事やるとできるだけ皆が不快な思いをしないように配慮する
そうなると自然とワタミは候補から外れるんだよな
あんなに社員が悲惨な目に遭ってるとわかると酒がまずくなる  

  
[ 556383 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 09:39
〉〉148 ワタミこそバイトテロがおきまくってもおかしくないのに何故か起きないね

まさか一連のバイトテロの黒幕はこいつらなんじゃという気がしてきた・・・  

  
[ 556391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:50
企業同様に経営者の顔もまっ青を通り越してブラックになるがいい。  

  
[ 556401 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/10/26(Sat) 10:00
さすがに顧客もこういう店で金を使いたくないと判断したんだろうね。  

  
[ 556403 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:03
同業他社はどうなんだろう。
和民ブラックとかいうけど、それでも他社よりましだから、自民は消去法で選んだんじゃないのかね。
と言っても、和民に行くより、はなの舞に行ってる。
  

  
[ 556414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:15
【キター!】ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に建設【W菅に注目】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3821.html

【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html  

  
[ 556423 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 10:18
このままどんどんいって倒産しよう。  

  
[ 556426 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 10:19
戦後高度成長を支えたのは、中間層が分厚かったから安定した
それは、社長と新入社員の年収の差が平均10倍以下だった。ワタミの場合はどうなんだろ  

  
[ 556445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:39
ここの宅食は本体よりもさらにブラックだからな、
委託で仕事貰ってる人は人口密集してる都市部でかろうじて黒字になる事業、
地方で請け負うとほぼ確実に足が出る。  

  
[ 556448 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/10/26(Sat) 10:42
人殺しだしね  

  
[ 556455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:51
いい宣伝になったね(逆の意味で)  

  
[ 556457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:55
ワタミ系列の居酒屋で、生ビールを飲むと薄くて不味い。たぶん発泡酒だろう。
万が一行ったとしても、瓶で注文することをお奨めする。  

  
[ 556461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:02
マックも牛丼屋も居酒屋も減りまくりって
んじゃ今まで利用してた人はどこ行ったんだよ
他のとこが好調って話も聞かないしな  

  
[ 556479 ] 名前: T  2013/10/26(Sat) 11:20
なーに勤務時間を半分にして給料を減らせば直ぐに回復する。  

  
[ 556491 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 11:31
ワタミはメガソーラーにも手を出してるし、宅食1週間だけ頼んだけど止めて本当に良かった。  

  
[ 556500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:41
正規に報酬支払ったら純利益なんて飛ぶだろワタミ  

  
[ 556521 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 12:03
笑顔が足りねーぞ!

ちゃんと笑えや!
ニッコリとだ!ニッコリと笑えや!

渡辺美樹ー! 笑って笑って!
スマイルプリーズ!  

  
[ 556601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 14:22
増税前に外食産業が吹っ飛びそうな勢いだな。流石はアベノミクス。  

  
[ 556613 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 14:42
そもそも若い世代って居酒屋いかないだろ
ワタミを嫌ってる層と顧客層が全く違うぞ  

  
[ 556638 ] 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!  2013/10/26(Sat) 15:18
売り上げや利益より、「ありがとう」をたくさん集めるほうが大事だよ。  

  
[ 556671 ] 名前: ななし  2013/10/26(Sat) 15:57
※556613
チェーン店は若い世代
個人経営の居酒屋はおっさん世代
のイメージだわ  

  
[ 556678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 16:05
従業員に金払わないのに減益かよ  

  
[ 556702 ] 名前: ー  2013/10/26(Sat) 16:28
ブラックワタミには行かないと思ってる客が塵も積もれば山となっただけ

少なくとも飲み会の時はワタミ以外がデフォ  

  
[ 556718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 16:46

売上-5%でこの様だ、つまり飲食業なのに損益分岐が高過ぎる、身の

丈超えた成長路線は最早自転車操業に為っちまった…

付加価値生産性が低いので業容拡大でロットを稼ぐしか利益が出難い

さぁ引締めで人件費を一段と削ろう…となり、増々ブラックホール化する

そもそもさぁ…飲食業で誰もが目が眩む様な財を成した経営者などおり

ゃせんよ、日本にゃ  

  
[ 556955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 20:52
親が一度だけ試した。
やめとけって忠告したけど、その前にマズイからやめたって言ってた  

  
[ 557435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/27(Sun) 10:09
市場原理の結果です。  

  
[ 558232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/28(Mon) 01:37
景気は回復傾向じゃなかったんですかね会長さん?  

  
[ 571667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/09(Sat) 14:03
まあ、風評ってやつだな。
飲みに行く店の選択肢のなかから無意識に外してるもんな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ