2013/10/26/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁【国家安全保障会議 法案審議入りへ】

衆議院議院運営委員会は理事会で国家安全保障会議を創設するための法案について、25日に衆議院本会議を開き、安倍総理大臣も出席して趣旨説明と質疑を行い、審議入りさせることを正式に決めました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382696019/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015531851000.html

スポンサード リンク


1 名前: バックドロップ(愛知県):2013/10/25(金) 19:13:39.12 ID:NQ9/wDf60 ?PLT(12122) ポイント特典

国家安全保障会議 法案審議入りへ

衆議院議院運営委員会は理事会で国家安全保障会議を創設するための法案について、25日に衆議院本会議を開き、安倍総理大臣も出席して趣旨説明と質疑を行い、審議入りさせることを正式に決めました。

NHK 2013/10/25
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015531851000.html

反日対策協議会:日本版NSC(国家安全保障会議)有識者懇談会、
15日発足。 外交・ 安全保障機能の強化。

https://www.facebook.com/FanRiDuiCeXieYiHui/posts/159481990868000

さらば反日ロビー活動!日本政府が、国家安全保障会議(日本版NSC)の創設
左翼活動している売国奴は、覚悟してくださいね。

http://www.kmc-daken.com/blog/cat43/post-26.html

7 名前: デンジャラスバックドロップ(群馬県):2013/10/25(金) 19:15:56.14 ID:BZps4jn60
21世紀の特高

10 名前: ミドルキック(公衆):2013/10/25(金) 19:16:30.66 ID:Pw3vOPEC0
身元調査だけ?

13 名前: クロスヒールホールド(東京都):2013/10/25(金) 19:17:10.67 ID:Yk0B1Taq0
特別高等警察でええやん

16 名前: ニールキック(兵庫県):2013/10/25(金) 19:18:18.07 ID:jROzI3Ok0
超アクティブな公安?

31 名前: ニールキック(兵庫県):2013/10/25(金) 19:22:26.12 ID:jROzI3Ok0
まずは社民と民主のバックだろ

39 名前: ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/10/25(金) 19:24:46.76 ID:JkhFlXq80
たぶん鬼女の方が上

59 名前: ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/10/25(金) 19:31:23.43 ID:ox/R+3a+0
日本 始まったな

93 名前: ニールキック(芋):2013/10/25(金) 19:40:40.19 ID:/O/ixFAL0
身元調査だけなら鬼女でもできるで

96 名前: 逆落とし(dion軍):2013/10/25(金) 19:41:12.61 ID:SN4IjGht0
早く発動してください

98 名前: フォーク攻撃(埼玉県):2013/10/25(金) 19:41:35.66 ID:tQs8DDT00
いいね!



99 名前: 逆落とし(dion軍):2013/10/25(金) 19:42:02.22 ID:SN4IjGht0
スパイ防止法とセットで

112 名前: アンクルホールド(群馬県):2013/10/25(金) 19:48:44.47 ID:+YniXYBI0
サヨク顔面ブルーレイwwwwww

115 名前: ジャンピングDDT(秋田県):2013/10/25(金) 19:50:43.68 ID:fIsxIWjb0
やりたい!

148 名前: 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2013/10/25(金) 20:27:00.55 ID:OUDztXlQ0
公明党にようやくメスが入るのかw
朗報だはw

149 名前: トラースキック(WiMAX):2013/10/25(金) 20:27:04.16 ID:FtHZhtRi0
国会議員ほぼ全員の身元調査か
大変だな

152 名前: 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/10/25(金) 20:28:26.56 ID:is8xD4yh0
スパイ防止法も早くしろ

161 名前: キドクラッチ(茸):2013/10/25(金) 20:31:32.97 ID:XEek52cX0
内閣府公安じゃいかんのか

162 名前: カーフブランディング(神奈川県):2013/10/25(金) 20:31:52.59 ID:gnoIMIfQ0
よしよし もはやヨシフは風前の灯火

178 名前: 16文キック(茸):2013/10/25(金) 20:39:40.22 ID:mvRvXUeR0
是非とも中二病の俺を入れてくれ

196 名前: ハイキック(WiMAX):2013/10/25(金) 20:52:03.48 ID:ItwyI4EY0
よくやった、安倍首相の大英断を
心から支持し敬意を表したい。

229 名前: ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/10/25(金) 21:15:35.95 ID:piJF3gOh0
スパイ防止法の制定が先だろうに・・・
まぁいいけど

262 名前: ボマイェ(栃木県):2013/10/25(金) 21:46:52.97 ID:cflmEadZ0
治安維持法の復活だ!

268 名前: ランサルセ(千葉県):2013/10/25(金) 21:56:42.09 ID:oK2NW2BL0
多分こういう組織が今まで日本に無かったことは
世界のどの国にどう説明しても信じてもらえないだろうな・・・

291 名前: 魔神風車固め(dion軍):2013/10/25(金) 22:29:58.50 ID:Zz6RNYuQ0
密告しようぜ、密告

340 名前: ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/25(金) 23:17:24.94 ID:UCgNsqlA0
やっと普通の国になるな

348 名前: キングコングニードロップ(神奈川県):2013/10/25(金) 23:26:15.26 ID:MEFmqu160
やっと日本にもスパイを調査する機関ができるのか
おせーよ

349 名前: アイアンクロー(東京都):2013/10/25(金) 23:26:26.19 ID:Hv5BVqAn0
攻殻機動隊が現実に

350 名前: ラダームーンサルト(神奈川県):2013/10/25(金) 23:26:35.67 ID:G7bNxEtM0
やっとか
遅すぎ

369 名前: トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/10/26(土) 00:04:54.95 ID:VCRLgfyz0
よっしゃ大日本帝国復活やwwwwwww

336 名前: グロリア(関東・甲信越):2013/10/25(金) 23:06:25.97 ID:0HqqNZmxO
工作員よさらば。
連呼リアンよさらば。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 556370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:20
マスコミの大反対及び安倍政権へのネガティブキャンペーンが予想される
  

  
[ 556376 ] 名前: 名ナシ  2013/10/26(Sat) 09:31
慰安婦捏造報道の朝日を筆頭にネガティブキャンペーンするのミエミエだわwww
  

  
[ 556378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:32
これ骨抜きにされてないよな
スパイ防止法までやってくれんと経済対策みたいにまた肩すかしだな
でもようやく一歩前進だ  

  
[ 556379 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:33
いいことだな。これを後押しして維持するためにも
二度と民主みたいな政党に大きな顔をさせちゃいけない。  

  
[ 556382 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/26(Sat) 09:39
で、構成員が反日で「愛国者狩り機構」になるんだろう
こういうのが意味を成すようになるまで10年掛かるって言ってたしなぁ
ノウハウが無さ過ぎるからどうなることか
マイナンバーが可決されちゃったし、10年後には「日本人狩り」の為にあるようなものになってそうだな  

  
[ 556388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:48
大部分の特亜在 日は反日教育されて
反日テロ活動するんだろうから、即刻
強制送還しろよ?
日本人の、日本人による、日本人のための
国作りをしないと、外人連中に乗っ取られるぞ!
特に支 那と朝 鮮は油断ならん!
  

  
[ 556390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:49
調査だけじゃなく駆除もお願い
  

  
[ 556392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:51
>>152
ほんとこれ  

  
[ 556393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 09:52
愛国の皮を被った売国や南北朝鮮も調べろ  

  
[ 556396 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/26(Sat) 09:56
公明党の怪しい行動を密告しよう。  

  
[ 556397 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/26(Sat) 09:58
中国共産党のスパイを密告しよう  

  
[ 556408 ] 名前: 盧武鉉  2013/10/26(Sat) 10:05
是非とものぶえの物理的破壊をおながいします。  

  
[ 556409 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 10:10
諸刃の剣。
政権を捕った政党が意趣替えして左派に舵を切り、右派勢力を駆逐する事もできる。
常に、議員、政党の動きを見ていないと。  

  
[ 556410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:10
まず、国会議員とマスメディア関係者から調べてくれや  

  
[ 556411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:12
安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45

【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html

【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html

【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html  

  
[ 556418 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:16
まずは反対票を入れた議員からだな
次いでマスメディア、宗教団体  

  
[ 556424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:18
事ある事に『他の先進国ならしてるのに日本は~』
と言う、メディアがこの件に関しては言わない件
  

  
[ 556429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:19
いや、いまのままでは期待できない。
もっと担当者を新しくしないと今までの既存組織と変わりなくなる。安倍ちゃんはそもそも竹中とか楽天とか縁を切らないとダメ。
それが出来るか出来ないかで今後の評価が大きく変わる。  

  
[ 556430 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 10:22
さっそく職場のつり目エラハリを通報するか。  

  
[ 556433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:24
これっていつのまにかに、人権擁護法案のように使われないの?  

  
[ 556437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:27
昭恵ちゃんはどうなるの?  

  
[ 556440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:28
このままスパイ防止法まで突っ走って欲しい!  

  
[ 556441 ] 名前:    2013/10/26(Sat) 10:29
556433
使われないよw
反日的なことしなければwww
政権叩きと反日は違うしねwwwww
.
おれはザイ日トンスル人コロせるならなんでもいいよ
在排団みたいに組織でコロしてる団体はもっと頑張るべき!
ザイ日トンスル人は拷問してコロさなきゃ(使命感)  

  
[ 556442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:34
スパイ防止法が先だろという人多いけど、
これと今国会に出てる機密保持法が先に無いと作れないからな。  

  
[ 556444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:36
NHKの経営委員会が安倍総理の仲のいい人に決まったって今朝の新聞で載ってた
なかなかいいな
後はこれで経済対策に関して竹中路線から離れてくれれば超安心なんだが  

  
[ 556446 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/26(Sat) 10:40
調査するまでもなくバレバレなんすけど  

  
[ 556447 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 10:41
民主党ガクブルwww  

  
[ 556452 ] 名前: 名無しさん@ニュース2chsekai  2013/10/26(Sat) 10:47
はよ戦争しろ  

  
[ 556453 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 10:49
そういう細かい仕事するとこじゃないだろ?

軍公安警察内調の情報を統合するんじゃないの  

  
[ 556454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 10:49
安倍の嫁はどうなんだ?w  

  
[ 556456 ] 名前:      2013/10/26(Sat) 10:52
>よっしゃ大日本帝国復活やwwwwwww
>はよ戦争しろ

メディアとサヨク共が調子に乗るし、一般人の同調を得られなくなるからそういうのマジやめて。
左に寄り過ぎた舵を中央に戻すのは粛々とやってくれればいい。  

  
[ 556463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:05
媚韓は反日に非ずって事だ
安倍がやるなら赤狩り程度で終わりだろ
  

  
[ 556472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:15
だから遅すぎたと言ってるんだ  

  
[ 556482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:23
やっとか  

  
[ 556490 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:30
やれやれ、NSCが何か分かってない奴が多すぎ・・・
NSCが調査して反日勢力に対応するわけじゃねぇぞ?

NSCはあくまであらゆる機関からの情報をもとに総理の意思決定を助けるための機関。
だが、その機関での情報ソースの一つになるはずの諜報機関が全然整ってない。
まだようやく第一歩、喜ばしいことだがまだまだやるべきことは沢山あるぞ。  

  
[ 556506 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 11:45
これ朝から、ハイヒールりんごが批判してて、賛成派のコメンテーターが発言してる時に、さも危険な物のように誘導してコーナー終わらせてた。もも子はいつも割とまともな意見。りんごは反日的。批判ばかり。  

  
[ 556510 ] 名前: アメリカン  2013/10/26(Sat) 11:48
名を変えた人権擁護法案キター  

  
[ 556520 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:02
※556510
来てねぇよ  

  
[ 556525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:08
輿石 管 福島 祖国へ逃避
岡田も連れて行ったてね~
  

  
[ 556530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:32
>>名を変えた人権擁護法案キター





諜報の本場イギリスがノウハウ提供をするなどの全面支援打ち出してるのに気付けよ。
現実逃避とか見苦しい。  

  
[ 556531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:35
>>だが、その機関での情報ソースの一つになるはずの諜報機関が全然整ってない。





MI6が来るらしい。
日本に諜報組織の作り方を教えるために。  

  
[ 556532 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:36
※556531
そうですか、それはすごく胸熱  

  
[ 556533 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:40
はよ共産党を弾圧してくれ、汚らわしいから  

  
[ 556537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 12:51
>>そうですか、それはすごく胸熱





うん、なんか、イギリスが日英情報保全協定を理由に全面支援を日本側に提示しているし、安倍内閣はその提案を受ける見込みが高い。
国家安全保障会議のノウハウとそれを正常に機能させるために国家安全保障会議に付随している特定機密保全法および諜報組織のノウハウを日本に提供するんだってさ。
イギリスは日本と日英兵器共同開発協定を結んでいるし、日英情報保全協定も結んでいる上に、これから日英ホットライン設置に向けてやっていくことを表明している。
ゆくゆくは日英安全保障条約か宣言文(契約書)付きの日英安全保障宣言をやるんじゃないかな。  

  
[ 556543 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 12:59
民主前原さんのはいのりぎわくはどうなったんだと  

  
[ 556545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:02
本スレでスパイ防止法を先に作れよって書いてるが、
そのスパイ見つける機関を作るのが先に決まってんじゃん。
諜報機関もなしに誰それがスパイだ。なんてことになったらそれこそ人権保護法みたいに思われて反発食らうだろ。  

  
[ 556549 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 13:06
グローバル化を目指してるんだから当たり前  

  
[ 556550 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 13:07
野党議員の方が全員豚箱行きになったりしてな  

  
[ 556553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:15
鬼女雇えばいい  

  
[ 556561 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/26(Sat) 13:28
まあ、背 のりの炙 り出しだろうな~~(笑)
在 日や帰 化は、分かりやすいが、背のりは、完全に破 壊工作 員だからな~~(笑)
在 日帰 国祭 りのさいに一緒に追い出す算段か?  

  
[ 556562 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:28
国家としてこれまで防諜機関の一つも持ってなかったって事のほうがどうかしてるわな。  

  
[ 556564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:30
中韓の動きといい、小泉のてのひらがえしといい、焦臭い匂いがする。もしかしたら日本はとんでもない陰謀の中でもがいているのかも知れない  

  
[ 556566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:32
公安が既にやってるだろ  

  
[ 556571 ] 名前:    2013/10/26(Sat) 13:39
>556566
公安とは似て非なるもの
正式な諜報機関とスパイに対処する協力な組織を作るわけだから、ナイフとライフルくらいの差がある  

  
[ 556574 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 13:43
できる限り早く成立させて欲しい。
公明党や親韓議員の排斥、国を挙げての除鮮と除中が急務。  

  
[ 556581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:55
反日ね(笑),仮に南朝鮮と日本国が実は
密な関係に有るとしたら?
反日というレッテルを貼られてマーク
されるのはお前等な(笑),  

  
[ 556582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 13:55
沖縄で暴れてる奴らも調査お願いしますwwww  

  
[ 556604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 14:25
なんか安倍ちゃんが粛々と日本を強化しててワロタw
やることはしっかりやってるよね。  

  
[ 556606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 14:27
だから、NSCは調査機関じゃなくて意思決定機関だと
何度も・・・・
お前ら少しはちゃんと自分で調べてからものをいえ  

  
[ 556611 ] 名前: な  2013/10/26(Sat) 14:39
見出し詐欺じゃんこれ
アクセス稼げりゃ嘘ついてもいいの?

  

  
[ 556635 ] 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!  2013/10/26(Sat) 15:10
今朝の東京新聞、狂ったようなヒステリックな見出しでワロタwwwwww。  

  
[ 556643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 15:22
安倍さんイイね!! この場合マスコミ(関係者)も対象だよね(ニヤニヤ)?
機密保護法案でマスコミは対象から漏れたけど、マスコミが正常化した場合は、国民にとって有益な事もあるだろうしね?  

  
[ 556649 ] 名前:    2013/10/26(Sat) 15:27
反日のブログとかもあるよね、天皇を平然と侮辱したりしてる、それも潰してほしい。  

  
[ 556663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 15:47
>>だから、NSCは調査機関じゃなくて意思決定機関だと





うん、そうだよ。
それに付属する形で国防・外交・公安の三分野の重要機密を保全するための特定機密保全法(スパイ防止法)が制定される。
イギリスは日本で制定されるこれらのものにノウハウを提供することを日英情報保全協定を理由に提案している。
近い内に特定機密保全法を軸に動く防諜組織と国家安全保障会議の意志決定に必要な情報を収集する諜報組織も立ち上がるだろう。
多分、十年以内には公安が警察から分離独立したり公安の外事課が公安から分離独立したりなんなりと、治安維持・諜報・防諜の棲み分けが進むと考えられる。  

  
[ 556668 ] 名前: 名無し  2013/10/26(Sat) 15:53
日本国内にいる奴等を日本国民でマジに監視しない?で、怪しい動きや人の移動があるならココに連絡しようず。
奴等が固まってる場所は危ないから、ココに場所を言って監視してもらう。
日本国内をもう火災や窃盗、殺人等の犯罪だらけの奴等の巣にしちゃいけないし、何より大手の企業の工場の近くにいつも陣取る奴等や自衛隊の回りに陣取る奴等を好き勝手には出来ないよ。
安心出来る日本国内にしようず。  

  
[ 556680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 16:06
どうかなあ?
こういうのは民主党政権みたいな勘違いした政権が出来た時に矛先がとんでもない方に向きそうで怖い
変なのを選挙で選ばなきゃいいんだけど…………民主党直後ですら有権者の体質はあんまり変ってなかった気がする………  

  
[ 556724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 16:51
オレが小学校低学年の頃近所に住んでた共産党員の家を警察が毎日張り込みしてたの思い出すわ  

  
[ 556726 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 16:54
こういう法律作った以上
まずは公権力や資格を盗み取った連中の
徹底的な掃除からお願いしたいわ。

地方・国家問わず公務員やそれに付随する組織全般
弁護士や医師、公認会計士、教師等国家資格所持者
議員や首長など

この辺は徹底的に掃除しないと
先日の民主&社民、国民新党みたいに
まかり間違って権力をまた盗み取った時に
とんでもない凶器に化けるからな。
  

  
[ 556746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 17:31
これ、公明党のせいでかなり骨抜きになってそう  

  
[ 556747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 17:33
匿名でもいいから取り締まった結果は公開して欲しいね

職業、年齢などなど  

  
[ 556748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 17:33
>>これ、公明党のせいでかなり骨抜きになってそう




イギリスの参入が確定してます。
公明党ごときでは太刀打ち出来ませんよ。
本当にありがとうございました。  

  
[ 556755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 17:43
何処の組織だろうとそれなりの要職に就くなら必須の通過儀礼なのに、公僕たる公務員に適用しようとすると火病を起こして反対するのが心底疑問。
後ろめたい事が無いなら堂々としていればいいし、これが政権批判封じに寄与するかどうかは別問題だし、そもそも内部告発したいなら辞表片手にやるべきだろう
そもそも、尖閣ビデオを暴露した棒公務員に対して一社たりとも「政府の隠ぺいを体を張って阻止するなんてすばらしい」と称賛せず全社が悪し様に罵っていたくせに、「この法律のせいで公務員の内部告発が出来なくなるザマス。知る権利の侵害ザマス」と喚くとかどういう了見なのだろうか?  

  
[ 556758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 17:45
ていうかさ、みんな、国家安全保障会議と特定機密保全法がセットなのを忘れてないか?
また、イギリスは欧州連合から抜けるために日本と手を組む気満々なのも忘れてないか?
イギリスからすればさ、今の段階で日本が弱体化したら、欧州連合と仲良く心・中する羽目になるから、かなり必死なんだよ。
で、そんなイギリスが一番目障りに思っているのはどこだと思う?
日本を弱体化させようとしている勢力全てだ。
こいつらを再起不能にしないとイギリスが生き残る道はない。
更に、今のアメリカは財政問題でごたついているし、トップは無・能だから、こんな好機は一度あるかないかのものだ。
とりあえず、イギリスは日英ホットラインを設置し、次に日本にノウハウを叩き込むつもりでいる。
イギリスにとって最悪のシ・ナリオは欧州連合と心、中するシ・ナリオだ。
それを回避するには日本との繋がりを強くし、日本を強化した上で自国を盛り上げていく必要がある。
言ってみれば、イギリスの国益保護のために日本が強くなってくれないとイギリス的には困るんだよ。
でないと、旨味がまったくないし。  

  
[ 556763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 17:52
審議入りきたこれ
外交・安全保障の強化もキタこれ!
やっとこういう組織が日本にも出来るのか
だから最近イギリスと合意したんだもんな
まあ成立に向けて頑張ってくれ  

  
[ 556773 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/10/26(Sat) 18:01
日本にも007が現れるとか胸アツ過ぎて倒れそう。
これでチャイ、トンスルと戦う準備ができたわけか。  

  
[ 556775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 18:03
GHQの行った公職追放に匹敵する反日勢力追放が必要。  

  
[ 556779 ] 名前: 名無しさん  2013/10/26(Sat) 18:13
よっしゃ、公明党に電話したる。くれぐれも邪魔すんなって。  

  
[ 556791 ] 名前: 名無しの日本人  2013/10/26(Sat) 18:32
国賊を殲滅すべき  

  
[ 556834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 19:06
あ、俺がコードネーム「タイガー田中」として、組織統括してあげるけど如何かな?
  

  
[ 556868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 19:37
NSCは作戦立案・分析機関であって調査機関や実行機関ではねーよ  

  
[ 556939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/10/26(Sat) 20:30
早く、早く、早く、立法化して欲しい。  

  
[ 557053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 22:25
ちゃんと組織として運用できるのか?
日本版FBIを作ろうとした時も桜田門組の奴らが利権の為に妨害して立ち消えになったし・・・  

  
[ 557089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 22:54
>>日本版FBIを作ろうとした時も桜田門組の奴らが利権の為に妨害して立ち消えになったし・・・




今回は公安を独立させて、それを諜報組織に再編するんじゃないかな。
警察組織と諜報組織の役割分担の仕方をイギリスから学んだ上で、国家安全保障会議の下部に公安外事課をベースに諜報組織を成立させつつ、防諜組織を外事課以外の公安にやらせる。
公安が抜けた警察はそのまま諜報・防諜以外の治安維持活動に従事。
という風な棲み分けが成されると思うんだ。
でなきゃ、今までとあまり変わらない訳だし。  

  
[ 557104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 23:06
とりあえずスパイ防止法への第一歩ってことで。
  

  
[ 557131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/26(Sat) 23:26
放送法にもメス入れて欲しいなー  

  
[ 557819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/10/27(Sun) 18:23
作ってから報告しろ。  

  
[ 565105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/03(Sun) 11:09
やっとふつうの国になってきました。  

  
[ 565253 ] 名前: 名無し  2013/11/03(Sun) 14:12
昔、むかしの日本に逆もどりだね。笑っちゃう。自分らの襟正さないで国民だけを厳しくするのはよくわからないね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ