2013/10/31/ (木) | edit |

NHKが個人相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の難波孝一裁判長は30日、「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、長くても2週間が経過すれば契約が成立する」との判断を示した。NHKによると初の司法判断。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383124911/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8206668/
1 名前: アイアンクロー(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:21:51.31 ID:efF3HJtY0

NHKが個人相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁の難波孝一裁判長は30日、「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも、長くても2週間が経過すれば契約が成立する」との判断を示した。NHKによると初の司法判断。
一審は「契約締結を命じる判決が確定した段階で契約が成立」としたが、高裁は契約は既に締結されていると判断。難波裁判長は、放送法は受信者に契約締結の義務と受信料を支払う債務を課しており、判決で強制的に承諾させる手続きは不必要だと指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/8206668/
3 名前: フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/30(水) 18:23:21.11 ID:nILgWejQ0
これは酷い
7 名前: フランケンシュタイナー(香川県):2013/10/30(水) 18:25:05.94 ID:JvDBNxGs0
もう国営放送にしろよ
17 名前: 毒霧(京都府):2013/10/30(水) 18:28:49.66 ID:ZTD9YhLu0
テレビは持っていませんで終了の話
18 名前: グロリア(西日本):2013/10/30(水) 18:29:14.30 ID:VPuhZLNv0
無茶苦茶ww
20 名前: メンマ(東海地方):2013/10/30(水) 18:29:39.04 ID:MX7ZOyR8O
これは、法律を変えなければならない。
25 名前: スターダストプレス(秋田県):2013/10/30(水) 18:30:38.28 ID:IHIqvoWs0
国民の意思でNHKの解体しないと
27 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(鳥取県):2013/10/30(水) 18:31:39.46 ID:RAwkPP8L0
契約てそういうものなの
34 名前: フェイスクラッシャー(WiMAX):2013/10/30(水) 18:33:16.31 ID:OmjIh65F0
悪法すぎる
36 名前: フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 18:33:33.58 ID:qaGJxotA0
意味がわからない
37 名前: ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/10/30(水) 18:33:46.14 ID:F/jDfCwM0
なんで合意なしに契約が成立すんのさw
54 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 18:37:13.94 ID:a+0uD0+E0
テレビ置かない以外の対抗手段は無いな
63 名前: ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/10/30(水) 18:39:53.44 ID:r/gqzhTx0
最初から税金にしろよ
選択肢があるように見せかけるからややこしくなる
選択肢があるように見せかけるからややこしくなる
75 名前: ナガタロックII(東日本):2013/10/30(水) 18:43:08.06 ID:RL8M9kjJ0
それ契約じゃないじゃん
契約とはお互いの合意があるものだよ
契約とはお互いの合意があるものだよ
76 名前: スリーパーホールド(庭):2013/10/30(水) 18:43:15.61 ID:8F4ll/+10
最早契約じゃなくて税金にした方が平等
81 名前: 足4の字固め(茸):2013/10/30(水) 18:44:17.44 ID:V3DKEhyb0
純粋に考えて詐欺じゃねーか
83 名前: エルボーバット(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:44:26.16 ID:TN9n0bAx0
それ契約って言っていいの?
日本語って難しいなあ
日本語って難しいなあ
84 名前: 中年'sリフト(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:44:54.63 ID:NpwMiItp0
テレビないっていえばいいな
確認のしようがないから
確認のしようがないから
94 名前: キャプチュード(WiMAX):2013/10/30(水) 18:48:58.89 ID:E7t9hWeg0
もうお前らテレビ捨てろよwアニメとかもういいだろ
109 名前: 急所攻撃(茨城県):2013/10/30(水) 18:52:23.11 ID:Hz248Pb60
101 名前: マシンガンチョップ(富山県):2013/10/30(水) 18:49:59.88 ID:aCUOumx70
どこの国家だよマジで
中国よりひどい部分は酷いぞ
中国よりひどい部分は酷いぞ
103 名前: マシンガンチョップ(富山県):2013/10/30(水) 18:51:04.32 ID:aCUOumx70
中世超えてきてねこの国家
105 名前: エメラルドフロウジョン(千葉県):2013/10/30(水) 18:51:45.33 ID:mtsjEf810
公正を遵守しないNHKの責任を追及すべきだ。
120 名前: トペ コンヒーロ(宮城県):2013/10/30(水) 18:54:07.73 ID:TH/HqCny0
今まで3回くらい来たけど毎回追い返した
俺も契約成立してんのかよw
俺も契約成立してんのかよw
136 名前: TEKKAMAKI(埼玉県):2013/10/30(水) 18:57:26.65 ID:RPpgRpKA0
アンテナぶっ壊せば納得してくれます?
160 名前: キドクラッチ(茨城県):2013/10/30(水) 19:02:39.49 ID:Q5XHOVkX0
もう税金にしてくれ
国営放送でいいだろ
NHKの給料クソ高いぞ
納得できねーよ
国営放送でいいだろ
NHKの給料クソ高いぞ
納得できねーよ
163 名前: ストマッククロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:04:15.77 ID:64IU+6YHO
こんなのどう考えてもおかしい
ちなみにうちは払ってるが機会があればやめたい
こんなんおかしい
ちなみにうちは払ってるが機会があればやめたい
こんなんおかしい
169 名前: マスク剥ぎ(兵庫県):2013/10/30(水) 19:07:00.17 ID:UMmTGtZh0
放送法を変えないと誰がやっても同じ判決出るだろ
173 名前: ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/30(水) 19:08:13.45 ID:3DeKuZIv0
NHK「送りつけ商法に気をつけてください」
ぼく「」
ぼく「」
179 名前: ボマイェ(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:11:39.87 ID:zFWVq11vO
テレビは観ないか棄てるかゲームやるヤツは
ブラウン管テレビでやればいいだけ
ブラウン管テレビでやればいいだけ
192 名前: ドラゴンスクリュー(群馬県):2013/10/30(水) 19:17:36.59 ID:iqWKhglg0
国家公認の押し売りだな
無敵すぎ
無敵すぎ
211 名前: 腕ひしぎ十字固め(北海道):2013/10/30(水) 19:23:58.72 ID:wYwWVEB20
もはや契約でもなんでもない
212 名前: キチンシンク(岐阜県):2013/10/30(水) 19:24:09.38 ID:gKfVavo30
ここまで言うなら税金にしろよ
220 名前: シャイニングウィザード(東京都):2013/10/30(水) 19:27:37.06 ID:OKe3WA2l0
送りつけ詐欺ではないか
274 名前: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:51:06.31 ID:T4B42nR60
知り合いの家では電波障害で
NHK2局のうち1局しか映らないが
法律で1局しか映らなくても受信料は半額とかの減額はなく
正規の料金とかで仕方なく払っているらしい
NHK2局のうち1局しか映らないが
法律で1局しか映らなくても受信料は半額とかの減額はなく
正規の料金とかで仕方なく払っているらしい
308 名前: マスク剥ぎ(北海道):2013/10/30(水) 20:04:37.25 ID:uklxbWmN0
常識的に考えてやはり理不尽な法律だと思う
どうしたら変える方向にいけるんだ?
どうしたら変える方向にいけるんだ?
405 名前: ランサルセ(関東地方):2013/10/30(水) 20:41:45.57 ID:Fkmm+6aLO
うちのアンテナはオブジェだ!家の土地に
なにがあろうが自由だろ
なにがあろうが自由だろ
418 名前: ジャーマンスープレックス(庭):2013/10/30(水) 20:46:28.00 ID:+HkSwRD00
そろそろNHKが映らないテレビ発売しろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】山本太郎議員の行動、識者の見方は 「主権回復式典や五輪誘致で皇室を利用してきた政府に批判の資格なし」
- 毎日新聞がサンパウロ支局開設 初の支局長に韓国籍の朴鐘珠さん
- フジテレビ「ほこ×たて」打ち切り決定「真剣勝負を標榜している番組の継続は不可能」
- 【NHK】 日韓議連、「何とか日韓首脳会談に結びつくきっかけを作るために努力したい」
- 東京高裁「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」
- 【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会
- 【毎日新聞】特ア(特定アジア)を大切にしたい
- 「朝ズバッ!」みのもんた「後任」は誰が有力? 安住アナか、久米宏、渡辺正行を予想する向きも
- テレビ朝日が「55時間テレビ」を放送
山本たろうの事をどうなりましたか?天皇陛下に手紙を渡したとか?
契約って合意がなければ、成立しないものだよな?
……、あれ?
おかしくないか?
……、あれ?
おかしくないか?
この前NHKが来たんだけど、「ワンセグの付いた携帯電話はもちろん。インターネットでも受信料を払わないといけない」みたいなこと言われたんだけど、どうなの?
申し訳ないが、誰か教えてくれ。
申し訳ないが、誰か教えてくれ。
昔、部屋借りる時にNHK契約が必須だったから、しぶしぶ地上で契約出したのに、勝手に衛星にされてたわ。
アイツら、ホントやりたい放題だぞ。
アイツら、ホントやりたい放題だぞ。
公共放送は1chあれば十分
>>「ワンセグの付いた携帯電話はもちろん。インターネットでも受信料を払わないといけない」みたいなこと言われたんだけど、どうなの?
NHK関連のコンテンツに繋がらなければ、そもそも、契約の根拠がない。
弁護士交えて交戦するか、相手を煽って家宅不法侵入で警察に捕まえさせるか、の対応を強く勧める。
NHK関連のコンテンツに繋がらなければ、そもそも、契約の根拠がない。
弁護士交えて交戦するか、相手を煽って家宅不法侵入で警察に捕まえさせるか、の対応を強く勧める。
これは法治国家として崩壊の危機に瀕してきたな。
これが認められれば押売りは正しい行為で、クーリング
オフすら認められない事にならないか?もうなんでも
有りの無法地帯、アナーキーな世の中になるな・・
中韓洗脳用放送局を肯定とは・・日本終了・・
これが認められれば押売りは正しい行為で、クーリング
オフすら認められない事にならないか?もうなんでも
有りの無法地帯、アナーキーな世の中になるな・・
中韓洗脳用放送局を肯定とは・・日本終了・・
それ、「契約」の概念そのものと矛盾しますがな
「送りつけ商法」と何が違うんだ?
>NHK関連のコンテンツに繋がらなければ、そもそも、契約の根拠がない。
やっぱりそうなのか。
そうだと思ってたんだけど、インターネットも対象とか言われた時は「いつの間に?」って焦ったわ。でも焦ってることが悟られぬように平静を心掛けて「へえ」「ふーん」「そうなんだ」だけで応答してたら帰ったけど。
>弁護士交えて交戦するか、相手を煽って家宅不法侵入で警察に捕まえさせるか、の対応を強く勧める。
しつこく来られたら、そういう手段も視野に入れていくわ。
やっぱりそうなのか。
そうだと思ってたんだけど、インターネットも対象とか言われた時は「いつの間に?」って焦ったわ。でも焦ってることが悟られぬように平静を心掛けて「へえ」「ふーん」「そうなんだ」だけで応答してたら帰ったけど。
>弁護士交えて交戦するか、相手を煽って家宅不法侵入で警察に捕まえさせるか、の対応を強く勧める。
しつこく来られたら、そういう手段も視野に入れていくわ。
人はそれを詐欺と言う
片方が国の機関や公共機関だと途端に平等性が欠けるのが日本の法廷。
いま配達業者の朝日新聞サービスアンカーに電話して解約した。
「すみません、家計が苦しくなってしまいまして、どうしても新聞代が払えない状態になってしまいまして。。。」
「家計が良くなったらまた購読させてください。。。」
と弱々しく言ったらあっさり応じてくれた。
月極め契約でやってたから良かった。
今日を逃したらまた3000円とられるところだったが。
ちゃんと朝日様の記事を見て進歩的良心的文化人朝日グループ記者と高級民族韓国人様が推奨する『丁寧で誠実で上手な謝罪』で、わずか電話1分、スムーズに解約させて頂きました。
朝日新聞を読んできたお陰で、上手に丁寧に謝罪解約ができましたwww
「すみません、家計が苦しくなってしまいまして、どうしても新聞代が払えない状態になってしまいまして。。。」
「家計が良くなったらまた購読させてください。。。」
と弱々しく言ったらあっさり応じてくれた。
月極め契約でやってたから良かった。
今日を逃したらまた3000円とられるところだったが。
ちゃんと朝日様の記事を見て進歩的良心的文化人朝日グループ記者と高級民族韓国人様が推奨する『丁寧で誠実で上手な謝罪』で、わずか電話1分、スムーズに解約させて頂きました。
朝日新聞を読んできたお陰で、上手に丁寧に謝罪解約ができましたwww
なんか凄い判決だけど、いつのまに商法放送法が改正されたのだ?
どうでもいいがこのソースも肝心な部分を省いてあるじゃねぇかよ。
これ訴えられた奴が、例のBSのテロップ消す為に、自らNHKに
電話してるんだろ?
わざわざ自らTV所有をNHKにばらしてんだから、契約の意思ありと
取られても言い逃れは出来んぞ。
これ訴えられた奴が、例のBSのテロップ消す為に、自らNHKに
電話してるんだろ?
わざわざ自らTV所有をNHKにばらしてんだから、契約の意思ありと
取られても言い逃れは出来んぞ。
NHKがまた裁判官を買収したなwww
何年か経ったらこの裁判官がNHK子飼い弁護士になっているから名前を忘れないように!
何年か経ったらこの裁判官がNHK子飼い弁護士になっているから名前を忘れないように!
なんでここのテレビ局こんなに国民とすったもんだしてんだ?
スクランブルで解決じゃん。はよしろや!
スクランブルで解決じゃん。はよしろや!
ちょっとめちゃくちゃな判決だなあ
最高裁で頑張ってもらうしかないぞ
最高裁で頑張ってもらうしかないぞ
個人情報保護法違反になるんじゃないの
個人情報を勝手に使うことは
個人情報を勝手に使うことは
561869
NHK職員の方ですか?こんな所にまで書き込みご苦労様ですw
NHK職員の方ですか?こんな所にまで書き込みご苦労様ですw
家はテレビはあってもアンテナ壊れてるので支払してません。
これでNHK共産党を解体しなければいけないことが立証されたな。
NHKを解体しよう。
受信料を払う必要など無い。裁判で見せしめにしているだけだ。
NHKを解体しよう。
受信料を払う必要など無い。裁判で見せしめにしているだけだ。
最近、シX人、朝X人が日本の神社仏閣を連続放火している。
すでに100件以上が全焼、未遂が発生している。
神社に居る怪しいやつはシX人、朝X人の放火しようとしていると
思っていい。
神社にいるシX人、朝X人を殴り倒すしか神社を守れない。
すでに100件以上が全焼、未遂が発生している。
神社に居る怪しいやつはシX人、朝X人の放火しようとしていると
思っていい。
神社にいるシX人、朝X人を殴り倒すしか神社を守れない。
これもう金払ってみてる奴を株主と同じとみなして、経営にでも参画させないとだめだな
俺はNHKの反日報道に抗議するために受信料を払わない。
そして、NHKが変わるまで払わない。
裁判されようが、負けようが払わない。
払わないという抗議だ、NHKはファシスト。
ファシストNHKを許すな。
そして、NHKが変わるまで払わない。
裁判されようが、負けようが払わない。
払わないという抗議だ、NHKはファシスト。
ファシストNHKを許すな。
本人の契約なしで徴収なんてのは憲法違反だ
NHKはヤクザと同義
NHKはヤクザと同義
561872
そうすると受信契約者が激減し、中韓への上納金が
滞るからじゃないのか?現状、押売り的脅迫まがいに
屁理屈を並べ立てて契約迫って、気弱な奴は渋々契約、
法廷で争っても国をバックに有利な判決貰ってるようだ
から庶民は泣き寝入りしかないわな・・逃げられるだけ
逃げて、捕まったら諦めるしかないよ。
法治国家が聞いてあきれる。
そうすると受信契約者が激減し、中韓への上納金が
滞るからじゃないのか?現状、押売り的脅迫まがいに
屁理屈を並べ立てて契約迫って、気弱な奴は渋々契約、
法廷で争っても国をバックに有利な判決貰ってるようだ
から庶民は泣き寝入りしかないわな・・逃げられるだけ
逃げて、捕まったら諦めるしかないよ。
法治国家が聞いてあきれる。
スクランブルにしろよ、持ってる持ってないっていつまでも解決しねーじゃないか。
税金で運営するなら少なくとも5年に1回は国民投票で存続の是非を問うべき。
そういうところはアメリカ見習えよ。
税金で運営するなら少なくとも5年に1回は国民投票で存続の是非を問うべき。
そういうところはアメリカ見習えよ。
nhk解体の署名活動はまだか!
自宅リフォーム中なので、仮住まいに居ても契約迫って来やがった!
おまけに契約してても、一時的にでも、移ったら住所変更しろだとよ!
現住所も移動してないし、わずか2ヶ月の間だけでだぞ?
頭来て元の契約を解除してやるって言ってドア閉めてもノックしてきや
がる異常な奴らだ!これって犯罪に近いんじゃないか?
もう居留守使って二度と出ないわ。
おまけに契約してても、一時的にでも、移ったら住所変更しろだとよ!
現住所も移動してないし、わずか2ヶ月の間だけでだぞ?
頭来て元の契約を解除してやるって言ってドア閉めてもノックしてきや
がる異常な奴らだ!これって犯罪に近いんじゃないか?
もう居留守使って二度と出ないわ。
相変わらず東京地裁は愚かなり。
裁判官は自分で言ってておかしいと思わないの?
NHK勤務の俺まだまだ勝ち組か・・・・・
犯罪要件じゃないのかよこれ。
誰かこの判決を違憲立法審査にかけろよ。
誰かこの判決を違憲立法審査にかけろよ。
真に問題なのは重要な情報を隠匿して報道してる事。
10月30日 東京高裁「本人の承諾なしでも受信料契約成立との判決」の報道に関して
10月30日(水)、上述の「BSテロップ消し」をしたことで受信契約を申し込んだと判
断された相模原の男性の控訴審の判決がでたようです。非常に分かりにくい、というか
NHKの意向に沿った、読む人を錯誤させる書き方の記事で、これを読んだ人の多くが
「テレビを持っていると言ってしまった人に、NHKの側から契約を申しこめば、受信者
が承諾しなくても契約が成立したことにされてしまうという判決」であると勘違いしてい
るようですが、そういうことではありません。判決を要約すると、「BSのテロップを消
すためにNHKに住所氏名を送信してしまい、情報送信時点で受信契約が成立したと裁判
所によって認定された人は、そこからわざわざ契約手続きという形式を踏まなくても、テ
レビを設置していたと裁判所が判断した時点からの受信料を払わなければならない」とい
うことです。BSのテロップ消しをして「事実上のテレビ設置報告=契約申し込み」をし
てしまった人以外には何の関係もない、枝葉末節の判決です。
10月30日 東京高裁「本人の承諾なしでも受信料契約成立との判決」の報道に関して
10月30日(水)、上述の「BSテロップ消し」をしたことで受信契約を申し込んだと判
断された相模原の男性の控訴審の判決がでたようです。非常に分かりにくい、というか
NHKの意向に沿った、読む人を錯誤させる書き方の記事で、これを読んだ人の多くが
「テレビを持っていると言ってしまった人に、NHKの側から契約を申しこめば、受信者
が承諾しなくても契約が成立したことにされてしまうという判決」であると勘違いしてい
るようですが、そういうことではありません。判決を要約すると、「BSのテロップを消
すためにNHKに住所氏名を送信してしまい、情報送信時点で受信契約が成立したと裁判
所によって認定された人は、そこからわざわざ契約手続きという形式を踏まなくても、テ
レビを設置していたと裁判所が判断した時点からの受信料を払わなければならない」とい
うことです。BSのテロップ消しをして「事実上のテレビ設置報告=契約申し込み」をし
てしまった人以外には何の関係もない、枝葉末節の判決です。
BSのスクランブルを解除するために個人情報をNHKに送った特殊なケースの判決です。NHKと契約していない家庭は関係ありません。
NHKの偏向報道に騙されないで、契約しない主義を貫くことです。
NHKの偏向報道に騙されないで、契約しない主義を貫くことです。
これでnhk先生の、偏向報道の例がまた一つできましたね。
放送法を守らない企業が放送法を盾に、契約を迫るなど笑止千万。
放送法を守らない企業が放送法を盾に、契約を迫るなど笑止千万。
いくらなんでも横暴すぎやしないか?
これじゃ契約書をポストに投函してNHKに雇われてる契約社員が玄関前で「ケイヤクしますよ~」と言えば留守であっても契約が発生するといったようなもんだろ
これじゃ契約書をポストに投函してNHKに雇われてる契約社員が玄関前で「ケイヤクしますよ~」と言えば留守であっても契約が発生するといったようなもんだろ
この裁判官の過去の判例みてみ。
香ばしいから
香ばしいから
憲法に書いてある「契約」と違うよねえ
あれ?もしかしてNHKって憲法違反なんじゃね?
あれ?もしかしてNHKって憲法違反なんじゃね?
>>562059
いつものNHKの手段だよね
憲法や法律の自分に都合の良い部分だけを抜き出して
「法律で決まってますから」っていうやつ
いつものNHKの手段だよね
憲法や法律の自分に都合の良い部分だけを抜き出して
「法律で決まってますから」っていうやつ
じゃぁ、高裁の土地建物、1円で買い取るよ。返事が2週間無かったら有効な!
以前カーナビを付けた時
説明書読んでたら
ナビテレビは確か300円だったかな
機械に料金が入ってるみたい
説明書読んでたら
ナビテレビは確か300円だったかな
機械に料金が入ってるみたい
見たくないものを見ない自由はあるはず。
憲法に違反した法律は無効にできるはず。
憲法に違反した法律は無効にできるはず。
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
アメリカの法務サービスの市場を造るために、日本で弁護士の供給を増やしたにも関わらず、訴訟需要が増えず、供給過剰な弁護士が貧困化した
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11577014976.html
TPPで日本の司法も変わる!? 前衆議院議員斎藤やすのりBLOG
ttp://saito-san.sblo.jp/article/53456123.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
ttp://hamusoku.com/archives/6278825.html
アメリカの法務サービスの市場を造るために、日本で弁護士の供給を増やしたにも関わらず、訴訟需要が増えず、供給過剰な弁護士が貧困化した
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11577014976.html
TPPで日本の司法も変わる!? 前衆議院議員斎藤やすのりBLOG
ttp://saito-san.sblo.jp/article/53456123.html
ケーブルだろうが衛星だろうが「絶対受信しなきゃいけない」から、アパートでゲーム用にTV買って同軸持って無くても金よこせとか…。
視聴の自由どころか拒否さえ出来ない、本当に狂った状況だわ。
視聴の自由どころか拒否さえ出来ない、本当に狂った状況だわ。
頭おかしい裁判官ばっかりだな。早く何とかしないと。
嫡外子の件といい・・・。
やっぱ司法から腐ってんだなこの国は。
やっぱ司法から腐ってんだなこの国は。
でも一方的な解約は認めないww
そんな法改正を押し通したNHK
押し売りwwww
そんな法改正を押し通したNHK
押し売りwwww
NHKは解体せよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
