2013/11/01/ (金) | edit |

yamamototaro.jpg【天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?】

31日に行われた園遊会で山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を渡しました。 会見で山本氏は手紙を渡した理由を「原発労働者の劣悪環境を知ってほしかった」と述べましたが、山本氏の行為を批判する声も。あなたは山本氏の行為を支持しますか?

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383269993/
ソース:http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10267/result

スポンサード リンク


1 名前: ハイキック(岐阜県):2013/11/01(金) 10:39:53.35 ID:C2xlcTuV0 ?PLT(12369) ポイント特典

天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?

31日に行われた園遊会で山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を渡しました。 会見で山本氏は手紙を渡した理由を「原発労働者の劣悪環境を知ってほしかった」と述べましたが、山本氏の行為を批判する声も。あなたは山本氏の行為を支持しますか?

・支持する:25,304票(11.1%)
・支持しない:189,733票(83.5%)
・どちらともいえない:12,192票(5.4%)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10267/result

7 名前: ボ ラギノール(茸):2013/11/01(金) 10:46:12.66 ID:2vvO6knY0
悲惨なスタンドプレーだったな。

19 名前: 栓抜き攻撃(東京都):2013/11/01(金) 10:53:24.80 ID:1RRphUVA0
俺も都民でこいつに入れてないけど、本当に申し訳ないわ

34 名前: 32文ロケット砲(東海地方):2013/11/01(金) 11:00:02.75 ID:rQK+eZW5O
少数に担がれ踊らされてる人っていうイメージ。

35 名前: 断崖式ニードロップ(東京都):2013/11/01(金) 11:00:31.39 ID:SFMc0t0m0
11%もいる事に驚くわ

38 名前: 16文キック(神奈川県):2013/11/01(金) 11:01:22.22 ID:z52uaIl+0
むしろ支持が一割超えてる事のほうが悲劇だわ

41 名前: 急所攻撃(東京都):2013/11/01(金) 11:04:59.97 ID:LsMfqMOt0
右も左も怒ってるだろな 中核派も

46 名前: クロイツラス(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:06:42.66 ID:+L+4EqFT0
ベクレてんねん。

47 名前: スリーパーホールド(広島県):2013/11/01(金) 11:07:29.90 ID:vAGEE1iv0
支持が1割あることに驚きました。

56 名前: ストマッククロー(北海道):2013/11/01(金) 11:13:17.58 ID:McEBwG9A0
ブサヨ涙目wwwwwwww

138 名前: 目潰し(埼玉県):2013/11/01(金) 11:45:59.99 ID:LOIdY0pH0
左、右を超えて、もはやメロリン教

68 名前: ストマッククロー(庭):2013/11/01(金) 11:21:11.42 ID:jY7BxnVZP
思想は置いといて国会議員が陛下相手に
片手で差し出すとは何事ぞ




87 名前: イス攻撃(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:28:43.41 ID:7dXQZ4Jj0
支持。
決して軽い気持ちでやったわけじゃないんだし。

91 名前: フライングニールキック(千葉県):2013/11/01(金) 11:30:55.13 ID:TvaJOAji0
>>87
軽い気持ちじゃなくてパニックですぜ?

95 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/11/01(金) 11:32:40.08 ID:zJ21L2zF0
>>87
軽い気持ちでやったのではない、とするのなら
それはつまり憲法違反も辞さないという事で余計に酷い事になるんだがな

92 名前: フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/11/01(金) 11:31:10.88 ID:Da6emoaxO
あーあ…

日本人の一番敏感な部分に触れちゃった…

114 名前: スリーパーホールド(福岡県):2013/11/01(金) 11:38:44.60 ID:OvSF4jyx0
これが国会議員でなく例えば俳優として参加してたのであれば
何の問題も無いけど。
当然ながら嫌悪感を表す人はいるだろうが、
ここまで問題にはならんわ。

149 名前: 膝靭帯固め(dion軍):2013/11/01(金) 11:48:40.55 ID:VRexZxVt0
平成の大逆事件だな

162 名前: オリンピック予選スラム(catv?):2013/11/01(金) 11:51:26.65 ID:v48UlOAh0
天皇陛下に実情を知ってもらいたかったとほざいてるが、
天皇陛下に何を求めてるんだ?山本は。

やつが思う実情とやらを知ってもらえたら目的達成か?
知ってもらえるだけで満足じゃあるまい。陛下に影響力を
行使して欲しいんだろ?

政治利用以外の何物でもない。お前はタレントじゃなくて
国会議員なんだぞ。
自覚出来ないなら即刻辞職しろ。

173 名前: ジャンピングパワーボム(福岡県):2013/11/01(金) 11:55:31.82 ID:Zpu3rB3M0
芸能界の大御所も怒ってる人が多そうだな
落語とかの伝統芸能系の人は
こういう無礼は決して許さないだろうし
俳優に復帰はもう無理かもな

188 名前: 河津落とし(やわらか銀行):2013/11/01(金) 12:00:19.68 ID:HAnGNY3U0
支持11%居る事に驚きだわ

232 名前: カーフブランディング(茸):2013/11/01(金) 12:08:17.09 ID:jyqm2fHe0
放射脳ここに極まれり


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 562924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 12:55
田中正造の再来なんだったら、議員辞職して遺書を書いて手紙を渡したんでしょうね。
素晴らしい気概ですね!尊敬します!(棒)
  

  
[ 562926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 12:55
手前の首一つかけずに何が「軽い気持ちでやったんじゃない」んだ?
国が違えば即刻射殺刑だぞ  

  
[ 562932 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 13:02
陛下が実情を知らないわけがないだろう。
つーか、慰問で山本太郎より多く現地に行ってないか?

そもそも太郎の言う「実情」ってのが事実である可能性が限りなく低いわけだが。  

  
[ 562933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:02
は?なにいってんの?左悲報って、左もおかんむりだろ、これは。チ、ョン悲報の間違いだぞ(笑)  

  
[ 562934 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 13:04
左翼は護憲をやめるようです!  

  
[ 562936 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/01(Fri) 13:04
支持した25304人はなんなんだよ・・・  

  
[ 562937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:05
つーか、リベラル(笑)ならまだしもガチ左翼だったらこいつの行動許せねーだろ。  

  
[ 562941 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:07
支持が11%もいることにびっくりだわ  

  
[ 562944 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:09
11%も支持がいるの!? こりゃ当選もしちゃうわ
日本人がここまで 馬 鹿 になっていたとは・・・
この11%は日本から出ていってほしい
日本の害だわ  

  
[ 562948 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:13
別に日本人じゃなくても意見できるYahooアンケートだもの
11%分はお察し  

  
[ 562950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:14
悲報っていうけど本当の左なら怒るからなこれw
まあ山本が周りがどう思うか気にしてたら初めからこんなことしないはずだけど  

  
[ 562952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:16
根拠もなく風評被害振りまいて
現地にもろくに行かず逃亡したくせに
体調がすぐれない中でも幾度も足を運ばれた陛下に対して
何をえらそうに…
自分が世界一正しくて正義()のためなら何をやってもいいと
思い上がってる左翼の汚さ頭の悪さにへどが出るわ  

  
[ 562954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:17
天皇を私的に政治利用した小沢は巨大与党の大幹事長様()→泡沫政党の代表に凋落
天皇を最低の罪人扱いしてやると公言したアキヒロはその後の猛烈な嫌韓の発端に

小者の山本自身は失う物は議員バッジくらいしか無いとはいえ、こいつを神輿に担いでる反原発層は日本国民の反発をモロに被る覚悟が有るのかどうか
…まあ支持者の中心である中核派にとっては「日本と日本国民は敵」だから嫌悪されても蛙の面に小便なんだろうけど  

  
[ 562955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:17
軽い気持ちじゃなければやってもいいと思ってる奴がいる事に驚愕したわ  

  
[ 562956 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 13:17
議員じゃなくて活動家、
だから国民のために働くのではなく自分の思想実現のためにはルールも無視し被害者でも何でも利用しまくり

風評被害をばらまいている張本人が被害者のためとか平気でだしに使おうとしてる  

  
[ 562957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:17
実は左も右も理由は異なるけどキレてる状態  

  
[ 562958 ] 名前: z  2013/11/01(Fri) 13:19
>これが国会議員でなく例えば俳優として参加してたのであれば何の問題も無いけど。

は?
政治利用した時点で、憲法にかかわる大問題だぞ。
国会議員だから、なおさら悪いってこと。
こんな軽く考えてる人間がいることのほうが驚きだよ。  

  
[ 562959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:19
誓願法には『何人たりとも誓願者は罰されない』て明文化されてる以上
メロリンは開き直って辞職もしないだろうし議院で懲罰かけるのも難しいかもなぁ

警備体制の責任者が罰せられて終わりじゃ浮かばれんわな  

  
[ 562963 ] 名前:      2013/11/01(Fri) 13:22
普段から憲法破棄言ってる連中がここぞとばかりに憲法連呼は笑えるなw

ヤフーの層は保守層メインだからあんまあてにならんとはいえ、
これについてはメロンは本当に辞職して欲しい。東京の恥としか言えない  

  
[ 562964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:23
政治利用もあると思うが、それより黒か白かを見分けたかったんじゃねーの?  

  
[ 562968 ] 名前:    2013/11/01(Fri) 13:26
左翼ですらそこは攻めなかった理由考えろよw
完全に全国の衆目に晒されたら多勢に無勢ってわかってるんだから。
  

  
[ 562969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:26
支持派の11%だかはなに?
「天皇陛下のご親政」を願っているのか?
時代錯誤した右翼主義者って意外と多いんだな  

  
[ 562971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:29
いや、単なる山本の支持者だろ>11%
右ならまず山本をどう始末するか考えるんじゃね  

  
[ 562972 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:29
コイツのために議員報酬を後5年間で5億円も払うのw
議員が多いからこんなんが出てくる。
  

  
[ 562974 ] 名前: 日本人  2013/11/01(Fri) 13:33
このような売名行為は「恥」
もし本気なら本気度を示すために「自決」最低議員辞職!
何もなしに議員にとどまって活動もどきをするのは許されない!

  

  
[ 562975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:34
不敬罪だろう、
なにを考えているのか
天皇に判断を仰ぐことは国家の一大事のみぞ  

  
[ 562978 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/01(Fri) 13:35
山本太郎は放射能に侵されているのか?
政治的な陳情をする政党は即解散にすべき。  

  
[ 562980 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:38
放射能まみれの日本から出て行く!とわめいてた奴が
何度も被災地に足を運び被災者を見舞って下さった天皇陛下に
どんな実情を知ってほしいって?  

  
[ 562983 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:41
今tbsのニュースでやってたが、山本は「僕と陛下だけの話なのにマスコミが大きくしてしまった」(ちょっと間違いあるかも)とか言いやがった。
「僕と陛下の間」とか言う時点でおかしいだろ! 自分の責任をだれかのせいにすんな! やっぱどこかの民族に似てるわ!  

  
[ 562984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:42
これほど、糾弾する、または容認できないという反対意見が多いことを改めて国民も認識すべき。
議員辞職を望む民意が高まるのも、むべなるかな。  

  
[ 562987 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/01(Fri) 13:44
東京都民は謝れよ
あんな奴を通した都民にも責任がある  

  
[ 562989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 13:47
※562975
いや。今の日本で「天皇に判断を仰ぐ」って無意味なことだから。
天皇陛下には権威はあっても権力は皆無。
それでいて「天皇陛下に判断してもらいたい」と思っているならば、
救いがたいレベルの「天皇による帝政推進主義者」だろう?  

  
[ 562993 ] 名前: 名無し  2013/11/01(Fri) 13:50
実情を知ってほしい?wwよくも陛下に対してそんな上からいけるなww自分より知らないと思ってなければそんなこと口が裂けても言えないわ。
陛下に直々に手紙を渡すなんぞ日本国民として失礼極まりないわ。身の程を知れよ。
すべてが侮辱だ。  

  
[ 562994 ] 名前: q  2013/11/01(Fri) 13:51
天皇を巻き込むな!っつーけど、良くも悪くも国の象徴なんだから、ただオキレイなことだけやってろ、てのも変な話だろ

なんかおかしいんだよな
天皇がキレイなら自分が、あるいは国がキレイだと思い込みたいんだろうけど・・・  

  
[ 563001 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 13:58
天皇陛下は権力から遠ざかったけれども、日本の元首であり象徴
国民感情が絶対に山本議員を許さないだろ。左右思想関係なく非常識な事案だからね
議員辞職勧告+国会議員の罷免が妥当だろ  

  
[ 563003 ] 名前: ( ・ω・)  2013/11/01(Fri) 14:00
( ・ω・)

下村文科大臣も言っていることなのですが、メロリンの行為にお墨付きを
与えてしまうと、今後、同じように「陛下、私の意見も聞いてください」と
手紙を持ってくる馬 鹿者が増えるだろうと予想されます。

以前ここで、福沢諭吉の「帝室論」に触れましたが、そこで福沢諭吉は
「陛下が右翼であれ左翼であれ、一方の意見に前向きな態度をとられると
その陛下の態度に不満を持つ人間は必ず出てくる。そうなると皇室の中立性は
損なわれる。そうなってしまっては、文化や芸術、教育の発展に皇室が
関わっていくための障害になりかねない」と、要約すれば言っています。

「メロリンの手紙は受け取ったのに俺の手紙は受け取ってくれない」

とか妙な不満を抱く馬 鹿者を増やさないためにも、こういう行為には
厳罰が必要なのだろうと思います。
不敬、マナー違反、法律違反、といったもの以前に、皇室の中立性を守る
ためにも、いち政治家でしかないメロリンの行為は厳しく咎められなければ
いけないのだろうと思います。  

  
[ 563005 ] 名前:    2013/11/01(Fri) 14:00
支持が二桁。日本は危ないわ。  

  
[ 563007 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:01
>天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う?
・意味不明

※562994
≫天皇を巻き込むな!っつーけど、良くも悪くも国の象徴なんだから、
≫ただオキレイなことだけやってろ、てのも変な話だろ

これまた意味不明www
陛下は中立であり中庸だってことが“国の象徴”である事と同列なんだけど
それ、知らないの?
反原発派ってのは闘争中なんだろ?
だから、この㋖は議員にまでなったんだろ?
エネルギー問題はどの国にとっても国力の根幹であり
その選択権は主権者である国民にあるんだけど
陛下を味方に付けて、国民を誘導ってwww
おいおい、戦前じゃあるまいし、独裁国家でもないのに
こんな事、国会議員がすること自体が異常なんだよ

この行動にナンの意味と意義があるんだか
大体、実情を知って欲しいってことは
実情を知らないって想定していることだよねw
で、この男は実情を知っているって事か?
その実情とやらが、万が一実情じゃなかったら
どーやって責任を取る積りなのか?  

  
[ 563008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:02
軽い気持ちでやったんではないから支持?
自分が正しいと思うことなら法を破っても構わないという覚悟でみんなが
各自の主観的正義で無法をやり始めたら社会秩序が崩壊するわ。
人道的に良い悪い関係なく、法治国家の根底を揺るがす行為だ。  

  
[ 563010 ] 名前: 髑髏教狂信者  2013/11/01(Fri) 14:05
562994

憲法見ような?

あとね
日本は法治国家なんですよ?
  

  
[ 563013 ] 名前: 名無みさん  2013/11/01(Fri) 14:07
言動が支離滅裂
最早ただ目立ちたいだけというタレントの性しか感じ得ない  

  
[ 563014 ] 名前: 生粋でーす  2013/11/01(Fri) 14:07
支持が1割
集計はYahoo!!!!まぁ日王だなんだと罵る人と似たような考えの人もいるけどさ

まぁ天皇の地位たる象徴性、国事行為のなんたるかをしらない奴も沢山いるからなそりゃ
嘆くべくは教育かな?
マジ社会についての教育が足らないよ日本は
アメリカみたいに憲法や法律、経済なんかの実社会的な学問を子どもからきちんと画一的に仕込まなきゃいかん
そうしなきゃ、この議員たる地位の山本が日本の現行憲法においてしたことの問題点が分からんだろう  

  
[ 563016 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 14:09
11%支持??  どうゆうことだ    トンスラ―にPM2.5+左翼か  

  
[ 563031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:22
天皇に何で敬意もたなきゃダメなの?っていう奴いるけどさ、天皇制は日本の権威性を天皇に集約させたものだからな?キリスト教で言うローマ法王だからな?しかもローマ法王がキリスト教内部に対する権力を持っているのとは違って天皇制は「権威はあれども権力はなし」として民主主義を肯定してるんだよ?
確かにローマ法王にしろ天皇陛下にしろ、キリスト教徒や日本国民が敬意を持つ持たないは各人の自由だけどな、マクロには敬意が示されてなくてはならないのが建前なの。
それなのにメロリンは公共の場で、国会議員としての行動が求められる場で、その建前を否定する行動を取ったってことなの。分かってる?  

  
[ 563045 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/01(Fri) 14:32
サヨク悲報とか書いてるけど、これサヨクからも批判されるから
むしろ日本人を敵に回してると言っても過言ではない  

  
[ 563053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:42
11%支持‥
いつも思うんだがほんとコイツってバ〇のあぶりだし装置だな  

  
[ 563055 ] 名前: 名無し  2013/11/01(Fri) 14:42
こいつ反原発言い出して事務所クビになり変な女と年の差婚、その後日本は危ないからと何処かの島に移住したんだよね!
こういう反原発わめくだけわめいて逃げて行ったヤツが反原発を掲げて国会議員になる。
信用できるか?
外国人参政権も賛成、竹島韓国にあげろ…こいつのバックには間違いなくざい,日(半島の)がいるよ、帰化人もね!
お互い利用しあってるんだよ。
山本ってどんどん人相おかしくなってる、とにかく目がいっちゃってる。
カルト宗教家みたいで気持ち悪くなった。  

  
[ 563057 ] 名前: ククとハリー  2013/11/01(Fri) 14:45
相談できる人も居なくなっちゃったんだろうね~。痛々しいね~。
辞める理由が欲しくてやったんじゃないかと思っちゃう。  

  
[ 563066 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/01(Fri) 14:53
天皇陛下は国王や権力者のような存在ではない。
日本の繁栄や平和に対して天皇陛下に感謝を述べるべき。
なぜなら、日本の為に最も願い行動されているのは天皇陛下
なのだから。

天皇陛下は権力を越えた存在。
  

  
[ 563071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:55
反日左翼の長年の願望をついに実現したね。
マスコミがちっとも出してくれないから賭けに出たね。  

  
[ 563074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 14:59
選挙法違反~今日までの山本氏の言動に正直、気持ち悪さや、あほで恥ずかしいって、内心思って見ていたけど

今回の件は気持ち悪いとか通り越して、さつ意すら芽生えました…

こないだ知覧の特 攻平和会館に行ってきたが、山本氏の一回り以上年下の若者達の方が聡明で至極達筆で心に響く言葉を残している。

すべてにおいて、恥を知りなさい。

己の正義(?)を場もわきまえず、一方的に押しつけ秩序を乱し、天皇陛下に対しての無礼な行為や政治利用は許せることではないし、国会議員としての自覚や責任もない愚行は日本の恥でしかない。

一日でも早く議員辞職なさって、いち市民として活動なさって下さい。

なんなら日本から出ていって欲しいくらいです。

  

  
[ 563078 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 15:03
ふと思ったけど園遊会て身体検査しないのな  

  
[ 563081 ] 名前: 自営名無し  2013/11/01(Fri) 15:04
山本某の愚行は右も左もノンポリも賛成できないだろうが…

賛成した11%はお花畑NONUKEなんだろう。  

  
[ 563082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 15:04
※562994
違うよ。全然違うよ! 山本太郎さんは「国民主権」を真っ向から否定したんだぜ?
天皇陛下ってのはお飾りなんだよ。憲法によって明記された日本国の御輿なの。だからこそ権利も何も無いの!
当然その御輿を嫌う人もいるし、その御輿を綺麗だと思う人も、まぁ。あっていいよねって思う人もいるだろう。

でもね。山本太郎さんは「国民」から信任されて、権力と権利を持った「国会議員」なの!
その「権力と権威」を持った国会議員が、ただ単に祭り上げられた御輿に向かって神頼みだしたらどうおもうよ?
右派からしたら「無礼だ!」って思うだろうし、左派からしたら「御輿になにいってんの?」ってなるわけよ。
そして山本太郎さんを信任し、権力を与えた有権者は神頼みしだした彼をどう思うかって話なんだよ?  

  
[ 563086 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 15:08
11%ってのは調査手法と調査場所による要因がデカいだろうな
わざわざヤフーのアンケートに手を伸ばす層、ってのがまず相当に偏っている
また山本太郎を応援する連中はこういう場を見つければ積極的に身内に広めて票数を稼ぎ、世間での正当化を目論むだろう
むしろ山本太郎の支援サイドが頑張ってなおこの程度にとどまる、ってのは、実態としてはさらにスゴイことになっていると思われる  

  
[ 563109 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/11/01(Fri) 15:41
こいつに投票した東京都民は全員土下座して詫びるべき  

  
[ 563131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 16:04
反原発で護憲派は憲法に反した山本太郎の行為を正当化したり支持出来なくなったな。
ところで改憲派で原発反対派で政治活動やってるやつって余り聞かないのだが存在するのか?  

  
[ 563143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 16:20
こんな奴が、国会議員なんだから世も末だよな。
今後、同じ様に手紙出す奴続出したらどう責任取るつもりなんだ?
少し考えれば分かることだろ!?いい大人がw勘弁してくれよw  

  
[ 563151 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 16:29
辞職してその後は完全に活動家になるだろうな
失うものが無い左翼は組織で動くし怖いよ
平和のために何でもするわけだしw  

  
[ 563159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 16:35
>>天皇陛下ってのはお飾りなんだよ。





厳密には、「天皇はあらゆる権利・権力を保障する最大権威であり、国の象徴であるが、天皇には権力を保障する権威はあれど、権力を保持しない国民統合の象徴たる国家元首」だからさ。
その天皇陛下に政治的な呼びかけをするということは、立憲君主制が理想とする最大権威と権力の分離に反することになるんだ。
日本やイギリスなどの立憲君主国は国家の象徴である天皇あるいは国王が中心となって、国民がまとまっていて、その国家の最大権威による議会や国民の権利などの様々な権利・権力の保障で政治などが成されるという考え方なわけなんだが、山本太郎はそれを台無しにする最低最悪の行為をした。  

  
[ 563166 ] 名前: 名無しさん  2013/11/01(Fri) 16:44
山本太郎は信者のキ印を纏めて宗教立ち上げてどっかの孤島で集団生活をすればいい
もちろん国外のな  

  
[ 563191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 17:12
マスコミが取り上げなければ政治利用とは言われなかったとか言ってるぞw
全方位喧嘩殺法してますね。
自分は絶対正しい、強い信念のもと起こした行動なら何してもいいと思ってるよね。
今後何しでかすか分からないから、公安さんのマークがより一層厳しくなるんじゃない?
だって、テロ行為起こす人ってこういうタイプの人だもの。マジ要注意人物だよ。  

  
[ 563257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 18:06
マジ議員が直訴自体ふざけてるが、しかも片手渡しとゆうのが特別こいつの非常識さが丸見えで。こんな奴議員でいさせちゃならんだろ。日本人なのか?ほんとに。行動する精神・描・者 が一番危険。  

  
[ 563263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 18:23
これいわゆる「皇室の政治利用」ってやつだよな?
  

  
[ 563272 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 18:37
山本太郎も問題だが、周りの警備、職員はなにボケーとして見てるの?
あの紙になんか仕掛けでもあったらどうすんの?周りの人達のとっさの行動がとれないのも問題。なんのためにいるの。お花畑なんだから、もう。  

  
[ 563273 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/01(Fri) 18:38
ソースがYahoo! てwww
山本を叩いてるの思いっきりサヨクじゃん

もしくは、孫正義系ウヨク(笑)  

  
[ 563274 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 18:39
警備の問題、なぜ警備に批判がない?  

  
[ 563299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 19:37
9人に1人も支持者が居るのは問題だろ  

  
[ 563301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 19:42
警備の問題ではないだろ。山本の問題だ。そもそも山本太郎は日本の歴史を認識していないのが最大の問題。
  

  
[ 563313 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 20:09
山本の問題だね。 でも警備に全く落ち度はないかい?  

  
[ 563328 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 20:25
>>[ 563301 ]
ほれ、
ttp://www.news-us.jp/article/379108415.html
天皇陛下暗殺を企む中核派の関係者をなぜ宮内庁は園遊会に入れたのか?
「侍従長はなぜ止めなかったのか」
「SPはなぜ取り押さえなかったのか」
「公安は機能したのか」
  

  
[ 563354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 20:52
※563263
『所謂』ではなく、何らかの意図を持った政治利用に他ならないでしょうよ
手紙には、原発のみならず秘密保護法云々ってのも書いてあったみたいだからな  

  
[ 563372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 21:05
>支持。
>決して軽い気持ちでやったわけじゃないんだし。

軽くなければ憲法9条を破って侵略戦争を始めてもいいんですかねぇ・・・軽い気持ちで侵略戦争を始める奴なんていないからね
念のため言っておくけど自衛戦争は9条違反ではありませんよ?  

  
[ 563384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 21:13
警備の問題か山本の問題かと言われたら、両方でしょうな。もっとも、山本さえいなければ警備は十分だったわけだから、どちらが重大かと言われれば、山本だろうな。

ただ、この記事は山本の報道がどうであったのかというものであって、警備の問題の記事ではない。警備の問題を話したいなら別の記事の米欄ですべきでしょうな。  

  
[ 563454 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/01(Fri) 22:31
無所属だからってバックレするんだろうから国会でキッチリ締め上げてほしい。
与党で左団扇だったオザーさんでさえアノザマなんだから皇室関係に手を出したことを後悔させてほしい。
援護無しの無所属新人でどこまで躱すか見物  

  
[ 563459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 22:36
そもそも何でメロリン山本が園遊会に呼ばれたんだよ。
いや、誰がこいつを呼んだ?宮内庁?
身体検査無し?恥を知れ恥を!!  

  
[ 563473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 22:52
ロクな候補者が居なかったのもあれだが、東京都民とりわけ投票した666,684人の中でよく考えもせず投票した者達は、コイツが自分らの代表者だと自覚すべき。
  

  
[ 563475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 22:54
日本の象徴として漠然と敬う洗脳を受けてきた連中の狂いっぷり。
欧米諸国じゃ人権蔑視皇室と名高いけどな
  

  
[ 563477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 22:55
まぁ主権のないただの人間に政治的要求をしたところで何も起こらないというだけ。
無礼であったというなら天皇だからではなく場にそぐわない行為だったからぐらいだろ。
過剰反応だな
  

  
[ 563480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/01(Fri) 22:58
↑だよね。メロリンQが叩かれるのは当然なんだが、一番叩かれるべきは東京都民、選挙民の方だと思うんだよな。ちょっとでも調べたら分かりそうなもんだろ。コイツの後ろに居る連中が、どう云う類いの奴らか。  

  
[ 563483 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 22:59
      ↑
わしも、そう思う。その場にそぐわない行為だった、のだ。
そうなのだ。 それでいいのだ。  

  
[ 563488 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/01(Fri) 23:02
でもね、太郎も幼いな。その場にそぐわない行為だったのだから。
議員なんだぞ。政治家なんだ。  

  
[ 563547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/02(Sat) 00:08
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html

過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html

【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
  

  
[ 563585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/02(Sat) 00:50
有ってはならない事だが、
勘違い不届き者の直訴ラッシュが起こらない事を
切に願う。

と言うか、この手の不届き者には、
どんな警護体制も通用しなから難しいですよね。  

  
[ 563595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/02(Sat) 00:56
>まぁ主権のないただの人間に政治的要求をしたところで何も起こらないというだけ。
全然違う。一般人にお願い=請願するのは自由だ、聞いてもらえるかは別問題だが。
でも天皇陛下に請願するには請願法を守らなければならない。
何も起こらない、ではなく、違法行為になる、が正解。  

  
[ 563852 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/02(Sat) 09:17
日本の皇室っていうのは、いわゆる世界でいってる王室ではないんだよな。
キング、クィーンではないんだ。元首であって、厳密には元首ではない。
なんか、もやっ とした位置付けのような気がする。
大日本帝国憲法は第4条で天皇を元首と定めていたが、日本国憲法は元首に関する規定を設けていないため、誰が元首か、いまだ国民的合意に至ってない。
日本の天皇ってまだ神なのか?  

  
[ 563880 ] 名前: 爺  2013/11/02(Sat) 10:02
請願法違反である事ばかりでなく、この行為を処分無しで放置して置くとテロに悪用される恐れもあるのです。園遊会のような皇室と多くの国民とが親睦を図る行事で国民から差し出されたモノが何であれ一見して危険性が無いと判断すれば陛下は今回のように取り合えず一旦は受け取るでしょう。それがもし後で陛下に危害を加えるモノであってもです。

今回の件は政府特に宮内庁の警備体制の不備ですね。  

  
[ 563943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/02(Sat) 11:28
政治生命すらかけてない時点で軽い気持ちと言えるんだよなあ  

  
[ 563980 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/02(Sat) 12:16
※[ 563880 ]
[ 563301 ] は警備の問題ではない、と言っている。

((([ 563301 ] 名前: 名無しさん 2013/11/01(Fri) 19:42
警備の問題ではないだろ。山本の問題だ。そもそも山本太郎は日本の歴史を認識していないのが最大の問題。)))

私は 警備の問題もある、と思っている。ただボーとして立っていただけだ。
プロじゃないな。  

  
[ 565118 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/03(Sun) 11:24
なぜ、天皇に言うの? 議会で発言すれば?
天皇は水戸黄門の印籠じゃないんだよ。
あとね、山本は個人として、と言ってるが議員として呼ばれたわけ。他の人と違うの!
まったく、立場を理解できてない。  

  
[ 565199 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/03(Sun) 12:54
警備の人には何もないの? 落ち度はないの? 注意ひとつないの?
マニュアルあるの? マニュアル作るの? このままなの? 
今後見直しはするの? 学習する気はあるの? 今後はありえないと断言できるの?
誰が責任とるの? もっと危うい事があったらどうするの?
宮内庁は思考力あるの? 
今回の事で宮内庁の見解は示さないの? 
警備の意味を理解してるの?
安全と思われる場所こそ注意が必要。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ