2013/11/04/ (月) | edit |

君が代 国旗
尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる問題について、“日中で軍事衝突が起きる可能性は高い”と考える中国人は多い。また、仮に日中で衝突が発生した場合、中国人民解放軍の勝利を信じて疑わない中国人も少なくない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383541826/
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1104&f=national_1104_021.shtml

スポンサード リンク


1 名前: トペ スイシーダ(秋田県):2013/11/04(月) 14:10:26.50 ID:uecZu6tp0?PLT(12123) ポイント特典

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる問題について、“日中で軍事衝突が起きる可能性は高い”と考える中国人は多い。また、仮に日中で衝突が発生した場合、中国人民解放軍の勝利を信じて疑わない中国人も少なくない。

 中国の簡易投稿サイト・微博の軍事情報を伝える新浪軍事(アカウント名)によれば、ロシアの軍事専門家はこのほど、自衛隊は装備や戦略の点で中国人民解放軍より有利であるうえ、日本には米国という同盟国があるため、日中が開戦すれば中国は確実に負けるとの見解を示した。

 軍事専門家の意見に対して、微博ユーザーからは「戦争をせずに結果を語るな」、「戦争が終わってから言え」など、反発の声が続々と寄せられた。

 また、「わが国は負ければ国が分裂してしまう。絶対に負けられないわが国はどんな手でも使うだろう。ロシアの専門家はこの点を見落としている」というコメントもあった。

 確かに中国にとって「反日」は国内の不満をそらすはけ口となっており、その日本に負ければ国内がさらに不安定化することは間違いないだろう。

 しかし、ネットユーザーからは軍事専門家の意見に賛同する声もあり、「腐敗したわが軍がまともに戦えるわけがない」など、日米を相手にしては勝ち目がないとの意見も散見された。

 ほかには、ロシア側の発言の裏を読むユーザーもいて、「ロシアは手助けしないということか」などのコメントもあった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1104&f=national_1104_021.shtml

4 名前: ジャンピングDDT(北海道):2013/11/04(月) 14:12:44.68 ID:uf6M7xu50
中国なんて戦争するまでもなく崩壊させられると思う

5 名前: 膝靭帯固め(群馬県):2013/11/04(月) 14:12:46.48 ID:awxPOA9eP
とっとと負けて分裂した方が、世のためじゃね?

6 名前: 栓抜き攻撃(家):2013/11/04(月) 14:13:32.66 ID:6Un5Wsu10
すでに2回負けてるのにどこからその自信が出てくるのか

13 名前: 逆落とし(和歌山県):2013/11/04(月) 14:15:31.08 ID:KFBbNfUc0
何故日本に勝てると思い込んだんだ?

21 名前: クロスヒールホールド(千葉県)[s.age]:2013/11/04(月) 14:18:17.77 ID:rFks4KWm0
日本に勝ったこともねえくせに

23 名前: トペ スイシーダ(千葉県):2013/11/04(月) 14:18:50.36 ID:2QXfEw1w0
振り返れば米がいるw

32 名前: 魔神風車固め(福岡県):2013/11/04(月) 14:21:37.93 ID:sXh/Hc1x0
中共の私兵なんぞに負ける気もせんわw

33 名前: エルボードロップ(芋):2013/11/04(月) 14:21:51.26 ID:UKLyrqOk0
リアル三国志になるんか

38 名前: ブラディサンデー(内モンゴル自治区):2013/11/04(月) 14:22:42.61 ID:mKXgYBL2O
七三一部隊の眠りを醒ますのか

58 名前: 栓抜き攻撃(東日本):2013/11/04(月) 14:27:09.93 ID:qLUtmU+SO
南トンスリアンと違って客観視できる奴も多いな。


10 名前: 膝靭帯固め(大阪府):2013/11/04(月) 14:14:21.86 ID:N8F7W9iSP
分裂云々言ってるのは共産党員だけでは?
あとは分裂してくれた方が助かるやつ多いんじゃないの

16 名前: チェーン攻撃(catv?):2013/11/04(月) 14:16:50.39 ID:pFVwNgm10
>>10
分裂したら分裂しただけミニ中国ができるだけ。
それが中国人の中国人たる所以。

26 名前: ジャンピングパワーボム(関西地方):2013/11/04(月) 14:20:14.35 ID:6HrVSxb+0
>>16
その小中国同士で戦争しそうだな

137 名前: 毒霧(静岡県):2013/11/04(月) 15:10:58.68 ID:+WuC+Wcs0
>>10
どうかなー、日本もなんだかんだ一つの国でまとまってるから楽な面もあるし

17 名前: トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/11/04(月) 14:17:08.64 ID:VTrTcsZw0
中国はちょっとでも劣勢になったら
内部分裂で自爆する

29 名前: ニールキック(神奈川県):2013/11/04(月) 14:21:07.63 ID:R3kcTdDg0
いい考えがある
中国は北朝鮮だけじゃなく韓国も味方につけろ
そうすれば日本に勝てること間違いなしだぞ

40 名前: 急所攻撃(福岡県):2013/11/04(月) 14:22:46.80 ID:MRzVYnqO0
>>29
中国人もアレが疫病神なのは気付いてます
残念なことだ

41 名前: タイガードライバー(公衆):2013/11/04(月) 14:22:47.56 ID:vJlUYNcN0
負けなくても戦争始まったら分裂始まるだろ
何言ってんだ

46 名前: トラースキック(西日本):2013/11/04(月) 14:24:01.14 ID:3mJYoIhV0
>絶対に負けられないわが国はどんな手でも使うだろう

は?条約もなにもブッちぎる気満々ってこと?
それならこっちも全力で行くが

64 名前: 逆落とし(奈良県):2013/11/04(月) 14:28:38.75 ID:7oHDgmDk0
「…俺も勝つ方につくしなw(ボソ」

72 名前: ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/11/04(月) 14:32:11.39 ID:h2LbYhel0
日米露で同盟組もうぜ!
超強そうじゃん。

80 名前: グロリア(庭):2013/11/04(月) 14:33:56.59 ID:eEQEZR7p0
実際戦争になったら中国側に付く国は無いのかな?

84 名前: フランケンシュタイナー(西日本):2013/11/04(月) 14:35:48.80 ID:OQ3pME2N0
>>80
パキスタンがインドとけん制しあう形で中国寄りなだけ
ロシアは勝ち馬ノリで、負けが濃厚になったほうに対して侵略開始
東南アジアの国のいくらかは経済的に中国に依存してるけど
そのために中国について戦争参加する国力は無い

86 名前: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/04(月) 14:36:07.67 ID:HenQeUD30
>>80
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

87 名前: サッカーボールキック(東京都):2013/11/04(月) 14:36:33.96 ID:b7xJQ6uy0
>>80
あるとしたら武器を売りたいお友達かな

128 名前: 膝靭帯固め(芋):2013/11/04(月) 15:07:39.84 ID:J+KQVXqfP
>>80
米国は実際動けるのかあやしいだろ
最近は議会どころか軍にも親中派がいるというし

89 名前: アイアンクロー(福岡県):2013/11/04(月) 14:41:15.92 ID:NPxG8Wia0
こっちはあちら本土に上陸する必要ないからな。
尖閣周辺の制海権・制空権さえ維持できればいい。

106 名前: バーニングハンマー(東京都):2013/11/04(月) 14:54:51.15 ID:LAWE3Ucg0
ぶっちゃけカギを握るのはロシアだろ
ロシアにこっちが優勢と思わせた方が勝ちだ

109 名前: チェーン攻撃(大阪府):2013/11/04(月) 14:55:42.31 ID:oJJF+A/Q0
何と言っても中国人の本当の敵は中国共産党だからね
確実に内乱

122 名前: ハイキック(宮崎県):2013/11/04(月) 15:04:31.08 ID:SQyJaJ4O0
ロシアは勝つ方に付くw

135 名前: パロスペシャル(関東地方):2013/11/04(月) 15:10:44.19 ID:VZCvK/KBO
>>122
違う、自分が得する方に付く。そして裏切る

138 名前: バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/11/04(月) 15:11:29.11 ID:YMC+VWId0
開戦と同時に内戦が起きる
それを恐れて共産党は開戦できない

142 名前: ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/11/04(月) 15:13:11.11 ID:V8KK24Lc0
分裂して小中華が5個くらいできてもウザイな

159 名前: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/11/04(月) 15:34:51.62 ID:EV1eBb8w0
ロシアは負けそうな方に攻め込むだけだろう

170 名前: レインメーカー(埼玉県):2013/11/04(月) 15:48:54.55 ID:nenJtvSG0
日本も中国に負けたら終わりだ
あいつら積もり積もった反日感情で非道の限りを尽くすだろ

174 名前: ボマイェ(神奈川県):2013/11/04(月) 15:54:14.84 ID:vPmLiuk60
中国と戦ってもメリットないしな
中国の領土なんて軍事費がかかるからいらないし

176 名前: エメラルドフロウジョン(群馬県):2013/11/04(月) 15:54:50.99 ID:2FfqeJbg0
軍事費   (%:GDP)

1. アメリカ 55兆円 4.7%
2. 中国 10兆円 2.1%
3. ロシア 5兆円 3.9%
6. 日本 4.4兆円 0.8%
12. 韓国 2.2兆円 2.7%


開戦軍事費

日本 100兆円+アメリカ55兆円=155兆円
 VS 中国軍事費
(ローカルカレンシー10兆円)

187 名前: バックドロップホールド(長野県):2013/11/04(月) 16:01:31.64 ID:Ca/RZLq20
中国が戦争をしたら
少しでも劣勢になったとたん
内部分裂が生じ、勝手に自滅する
全中国が一丸になってて姿が全然頭に
浮かんでこない国なんだよな~

206 名前: 膝靭帯固め(庭):2013/11/04(月) 16:17:00.53 ID:Zha5gopGP
まあ実際防衛戦なら100%日米が勝つけどな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 566768 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/11/04(Mon) 17:49
細かく別れなくてもいいけど、分裂してチベットとウイグルは切り離して欲しい。  

  
[ 566777 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/04(Mon) 17:58
少なくとも中国は経済的に負ける事になるだろう・・  

  
[ 566779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 17:59
>>16

その通り!蝗の大群が、少し小さな群れになるだけ。殲滅するまで叩くか、ごくごく少数になるまで減らし、徹底的に再教育するしかない!  

  
[ 566783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:04
中国大陸って統一された国家よりいくつかの国に分かれてた時代の方が、合わせるとずっと長くないか?
春秋戦国、楚漢、三国、五胡十六国、五代十国、太平天国、清末民初の軍閥・・・
中国全土の統一なんてのが、そもそもマイナーな異常事態なんだよ
規模的にも、ヨーロッパみたいにたくさんの国がある方が自然だと思う
  

  
[ 566785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:06
日中開戦になったら侵略されている国が今だとばかりに軍事境界線に出張るだろ。日本だけをみてらんないわな。しかも確実に革命の火の手があがるし。ロシアはなんもせんよ。アメリカとにらめっこしているから、下手したら韓国にいくかもね。北を操ってね。  

  
[ 566794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:17
銃やミサイルでドンパチやることだけが戦争だと思ってる後進国が何言ってんだか
外交は「血の流れない戦争」だろ
外交で味方増やして袋叩きにするのが戦争の必勝法

まあ、第二次世界大戦での教訓だわな  

  
[ 566797 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:20
米国は東西に海岸線があるのが強みだよなぁ
中国は海岸線の造船拠点潰されたらどうにもならんきがする
露は欲しいのは北海道だろうけど、現実的に見て大陸南進かな
朝鮮は軍より難民が驚異かな  

  
[ 566800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:22
ロシアは中国に付く気は無いみたいだね
まあ火種が尖閣だと侵略戦争になるから中国につくのはマズイもんね  

  
[ 566801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:24
>>566768
ウイグルは、ロシアがしれっとしんりゃ・・・・

いや、よそう。  

  
[ 566804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:26
グレートゲーム開幕まだぁ?
  

  
[ 566810 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:38
日米露で中国と戦って、勝ったら中国三分割しようぜ。
朝鮮に漢民族押し込めて、土地だけ貰おう。  

  
[ 566818 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/04(Mon) 18:52
>「戦争をせずに結果を語るな」
きちんとした大戦略があれば実際に始める前に勝敗の大方は決まってるのが普通だと思うがね。孫子や六韜三略、三十六計を生み出した国にしては随分退化したもんだなw
まぁ同じ地域に住んでるってだけで長い間に取り込んだ混ぜ物が多すぎておよそ古代中国の直系の末裔とは言い難いのが実態だから、昔に比べてレベルが低下してるのも仕方ないといえば仕方ないか。  

  
[ 566819 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 18:54
>>「戦争をせずに結果を語るな」、「戦争が終わってから言え」
自国の偉人の教えを思いだせ
・勝兵は先ず勝ちてしかる後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む
・算多きは勝ち、算少なきは勝たず

局地的に勝っても戦端開いたら共産党は滅ぶ  

  
[ 566827 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/04(Mon) 19:02
10兆もかけてあの技術なのか(驚愕)  

  
[ 566833 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 19:07
イージス艦にトマホーク装備しろ  

  
[ 566841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 19:11
中国と戦争して勝ったらウイグル人に中国人を奴隷としてさしあげます。  

  
[ 566849 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 19:17
アメさんと相当険悪にならん限り大丈夫じゃねと楽観視してる日本の一市民です  

  
[ 566865 ] 名前:    2013/11/04(Mon) 19:24
>わが国はどんな手でも使うだろう。
大朝鮮は言うことが違うな
実際通州事件みたいなものがそこらへんで見られるのかな  

  
[ 566867 ] 名前: 名無しさん  2013/11/04(Mon) 19:25
正直日本と中国が単独で戦争する事なんてあり得ないわな。

日本に攻撃したらまず、ヨダレ垂らして待ち構えてるアメリカが喜んで飛び出してくるし
中国の周辺国が待ってましたとばかりに一斉蜂起するだろうよ
で、急いで勝ち馬に乗れとEUやロシアが入ってくる  

  
[ 566880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 19:36
「わが国は負ければ国が分裂してしまう。絶対に負けられないわが国はどんな手でも使うだろう。 ロシアの専門家はこの点を見落としている」
「ロシアは手助けしないということか」

コイツ等今頃生きてないだろwww  

  
[ 566890 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/04(Mon) 19:41
もし仮に中国が小国に分裂して戦争始めたとしたら
1億、2億ぐらいの中国人はあっという間に死んでしまいそう  

  
[ 566904 ] 名前: ん  2013/11/04(Mon) 19:52
日本の後ろにアメリカ
そのアメリカの後ろの存在に気づかない哀れな中国人
  

  
[ 566908 ] 名前: 名無し  2013/11/04(Mon) 19:55
その前に民度が低い中国人に集団行動が出来るのか?
戦争が始まったら共産党を潰す気マンマンの奴らが表舞台に出てくるぞww  

  
[ 566956 ] 名前: 774  2013/11/04(Mon) 20:41
ぶっちゃけ金払うからサポートしてと英が日本にお願いしたみたいに露へ日本が言って、その金は敗戦国の中国に戦後負担させればいいんじゃない?  

  
[ 566983 ] 名前:    2013/11/04(Mon) 21:02
兵員の数や戦闘機の数などのカタログスペックだけを見ればチャイナの軍隊は結構なものだけどチャイナのカタログスペックは当てにならないからな。  

  
[ 566995 ] 名前:    2013/11/04(Mon) 21:19
というか
世界大戦したことねー国だろ中国ってw  

  
[ 567009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 21:29
日本としては冷戦状態にしたほうがいい
戦争より人口侵略や工作活動の方が怖いよ  

  
[ 567013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 21:36
 日本と中国が開戦したら、日本は尖閣海域に全戦力と国力を集中できるし、米国が実戦力含めてバックアップしてくれる(はず)。対して、中国は国内の軍閥やら、ウイグル、チベットが反乱起こしそうだし、民衆暴動も活発になるし、周辺国は、領土取り返そうとするしで、とても全力では戦えまい。半分以下の軍事費、人員しか向けれないだろ。その辺に勝ち目がある罠。中国の海軍を破壊して、海上封鎖、経済制裁で、適当なところで和平交渉でオワリ。しかしこんな戦争しても、日中両方割に合わないだけじゃね。  

  
[ 567036 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/04(Mon) 21:53
中国はほっときゃ腐海に沈むのに誰も何もせんよ。
大気粉塵水質汚染が酷過ぎてもうどうにもならないじゃん。
  

  
[ 567066 ] 名前: 癌柳才  2013/11/04(Mon) 22:29
中国の瓦礫商が喜ぶだけだと思うのだが。  

  
[ 567122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/04(Mon) 23:16
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347  

  
[ 567229 ] 名前: ふ〜ん  2013/11/05(Tue) 01:00
中国が本気を出すのは、国内の弱い市民相手だけ。  

  
[ 567290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 02:08
戦争に気をとられれば国民は無防備になった政府に集中砲火するだろ  

  
[ 567328 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 03:36
支 那の一番の敵は支 那 人www
大陸は、ロシアやインドとモンゴルが切り取ると良いw
チベットとウイグルは独立で。
日本は、大陸には侵略なしで保全のみ。
竹島は、韓国を干上がらせてから取り戻せ。  

  
[ 567930 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/05(Tue) 17:39
アジアのナチス共産党を掃討し

国民党に大陸を統治させて

台湾を日本に復帰させる

それがベスト。  

  
[ 568175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 21:31
終わったら魯助に半島と満州あたり呉れてやれば四島返還もスムーズに進むんじゃね?
(ただ樺太・千島までは安全保障上どっちも絶対に手放さんけど)

日本は大陸には金輪際、鐚イチ係わりたくないし。魯助なら上手い事使いよるやろ、と。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ