2013/11/05/ (火) | edit |

白川総裁【一人貧乏くじ引かされた日本 経済音痴・民主党政権の罪】

中国の製造業が世界へ向けて「デフレを輸出した」と言われて久しいですが、ノーベル経済学賞受賞学者のポール・クルーグマンは「アメリカも日本も、4%のインフレターゲットを10年間でも15年間でも続けるべきだ」とデフレ脱却論を展開しました。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383563315/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131104/mca1311040706003-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/04(月) 20:08:35.21 ID:???0
一人貧乏くじ引かされた日本 経済音痴・民主党政権の罪
2013.11.4 07:06


中国の製造業が世界へ向けて「デフレを輸出した」と言われて久しいですが、ノーベル経済学賞受賞学者のポール・クルーグマンは「アメリカも日本も、4%のインフレターゲットを10年間でも15年間でも続けるべきだ」とデフレ脱却論を展開しました。最初に追随したのが、アメリカのバーナンキFRB総裁で通貨供給量を3倍にするなど5年間にわたる大型金融緩和を続行し、ここへ来て米景気がやっと上向いてきたことからも、その成果が目に見えてきました。

米に追随したEU・中国・韓国なども、それぞれ2~3倍の紙幣を刷りまくって景気刺激策を取り続けた結果、一人貧乏くじを引かされたのが日本で、超円高とデフレに苦しめられてきたのでした。

その間の日本は、経済音痴の民主党政権と頑迷なアンチ・インフレ論者の白川日銀体制が、僅か30~40%増に過ぎない微々たる金融緩和策を小出しし続けただけで、3割もの円高がモノ造りにもダメージを与えることとなり、デフレ不況を脱却できずにきたわけです。

安倍政権に代わってデフレファイターの黒田総裁と岩田副総裁が日銀首脳に就任して以降、誤った金融政策を
打破する大胆な施策が打ち出され、やっと日本経済に火が灯された、といったところでしょう。

以下略

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131104/mca1311040706003-n1.htm

2 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:09:01.19 ID:ieOTB76y0
そらそうよ

22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:13:22.58 ID:NCUwvn+w0
あれっ?マスコミはオールスターって持て囃してましたよw

56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:21:46.20 ID:64gm+n9Fi
民主党の7割が帰化人だっけ?

73 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:25:16.64 ID:AukdBSnr0
石油の備蓄もしなかったんだろ?

21 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:13:14.93 ID:uZHJPrgsO
ミンス「日本をまだまだ諦めない」



46 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:19:42.04 ID:dM2JSloV0
白川の言いたいこともわかるけど
経済良くても日本沈没だったんだよな

54 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:21:19.94 ID:aNnvoBpI0
デフレって言葉をホントに聞かなくなったけど
こんなにあっさり聞かなくなるとは

結局日銀の演出だったわけだが、

企業や事業主がそれにどんだけ苦しめられてたんだ?

65 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:23:36.66 ID:X1J8ZZfo0
民主党と白川は日本崩壊が目的だからな
あと一年続いたら日本は無かったかもよ

68 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:24:34.00 ID:igjltZ/T0
× 経済音痴
○ 経済破壊

72 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:25:11.27 ID:+rrhmfbPI
安住が財務大臣
これだけでももうね

90 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:29:01.20 ID:T62dtQ6Q0
正直、各党経済音痴といっていい
ただ民主は群を抜いてひどい
マイナスの事しかしなかったからな

110 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:33:03.34 ID:xMzNNSBT0
民主党は経済音痴なんかじゃないよ。
音痴だったらこうも効率的に
日本の経済を破壊してない。

114 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:33:35.96 ID:+zqP5iRz0
日本を破壊するのが目的の彼らにとっては、予定通りでしょ。

115 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:33:45.40 ID:RuadLK/70
つ 中国様のためにやってた

128 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:35:12.03 ID:LCAtiNfg0
民主党と白川はそれが目的だったから自分に対しては満足だろう
民主全体、とくに藤井とか気が狂ったように日本を壊し続けたからね
日本が犠牲になれば世界が(韓国)が救われると言った宗教みたいな
ことばっかり実行してたから本当に怖かったわ

どっかのカルトに近い異常さだった

141 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:40:17.52 ID:9uPkoqjJ0
日銀総裁が白川になったのは、民主党のせいだから、
自業自得だな。

142 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:40:19.59 ID:kCHilRDP0
音痴じゃなくて、意図的にやったんだろ

170 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:45:27.30 ID:oKVHFMra0
物価上昇を歓迎してる声が大きいけど、さっぱり理解できん
しかも消費税まで上げる始末

ベースアップなんか絶対にないし、ただただ生活が苦しくなるだけ
ぶっちゃけ、円高の方がよかったわ

173 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:46:26.59 ID:SmmUKOIz0
民主党は中韓のためにはよい仕事したよ

208 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:53:07.36 ID:bjybxcDM0
またバブル来ないかな

221 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:55:59.20 ID:NY5t6pSU0
>>208
アレはもう2度と来ないよ
今の満たされた状態が一回壊滅しない限りな

222 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:56:14.14 ID:1MTUqNnG0
ドルとユーロがジャブジャブ供給増やしてるのに
日本だけやってなかったのは、
圧力かかってたからなのか?
それとも単なるマゾだったのか?w

235 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:59:11.94 ID:zKcoK78K0
>>222
GDP比で見れば政府の債務が十分ジャブジャブだったから。

229 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:58:10.78 ID:FDzX12z60
民主政権も民意であったと後悔と反省を感じないのが一番怖い

238 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 20:59:53.87 ID:Vl8GuPYJ0
当時、永遠に続くような気がしてドキドキしてたよ。
危なかったけど、もう二度と選ぶ事はないわ。二度とね

250 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:03:17.76 ID:HgDnbRG+0
まあ民主党政権での不安感は尋常じゃなかったからな
安倍も近頃おかしな感じ

257 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:04:20.90 ID:t2TWZdXT0
自民党になってから、ガソリンは上がるし、
輸入食料品、輸入衣料品は
あがるし、まあ、今のところ暮らしが良くなったとは言えないな。

270 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:07:52.34 ID:zKcoK78K0
>>257
円安にしてんだから有職者にとっては当然だろw
その分、これから働く人たちには職が増える。

261 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:05:35.75 ID:p49Q8cCZ0
民主と白川日銀は空洞化と内需破壊を故意に
やらかしたから許しがたい

庶民の雇用と賃金に社会保障制度を支える仕組みが
凄い勢いで駄目になるばかりだった

262 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:05:37.22 ID:aI3BL7xG0
白川は目的の達成のためには手段を選ばなかった
そして優秀だった
だからどっかの役員に再就職できたんだろう

264 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:06:19.68 ID:Z505KpVw0
安倍が負けたのはサブプラの波をかぶったせい
麻生が負けたのはリーマンの波をかぶったせい
景気が悪いと与党は負けて当然
元凶はアメリカとその経済だ

268 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:07:27.43 ID:B6QiNf31P
自民だから安心して任せられるわ。

292 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:12:22.62 ID:mM9zbQ190
まぁ、安倍と自民党と財務省の経済音痴っぷりも、
大したもんだけどな。
この時勢で消費税増税とかな。
わざとやってるんだろうけどね。

302 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:15:06.40 ID:zKcoK78K0
>>292
金融緩和に比べれば消費増税分は大した額ではない、とも言える。

295 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:13:05.62 ID:YfCV2OEX0
まあ民主党になってからの松下ソニーシャープの惨状を見ると
あと2年続けたらトヨタもヤバかったと思う

306 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:15:50.97 ID:CHGtZm6J0
経済オンチだったのかなあ?
見事に韓国に利益誘導してたじゃん

316 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:18:18.12 ID:1OWLLqsBO
民主はやはり外国のための政党だった

333 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:28:21.20 ID:h7kYUfiH0
音痴じゃねーよ
あいつら国賊だもの

399 名前:名無しさん@13周年:2013/11/04(月) 21:55:55.06 ID:vQN/f1GT0
まぁ民主政権誕生の最大の功労者は
マスゴミだけどな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 567411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 07:59
確かに売国民主党が意図的にハイパー円高を放置しやがったおかげで
輸出産業を中心に、日本経済は大打撃を受けて青息吐息になって
一方韓国はチート状態で輸出ウッハウハだったからな・・・。
あの無能なペテン師共だけは絶対に許さん。全員路頭に迷って朽ち果てろ。  

  
[ 567412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 08:00
為替も半年停滞しているのでそろそろ次の花火を打ち上げてもいいと思う  

  
[ 567413 ] 名前:    2013/11/05(Tue) 08:03
帰化人民主党政権に政をさせたから日本がガタガタになったよね?  

  
[ 567418 ] 名前: ななし  2013/11/05(Tue) 08:10
それが民主の目的。  

  
[ 567420 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 08:11
民主政権誕生前夜のマスコミのお祭りっぷりはひどかったからなあ
あれ、マスコミ内部では旗を振ってた人を降格(あるいは昇進と言う名の左遷)とかしたのかね?
分かってるのは若宮元朝日新聞主筆くらいじゃない?  

  
[ 567421 ] 名前: ぬ  2013/11/05(Tue) 08:14
円高の方が良かったとか言うとる奴は正気かいな  

  
[ 567422 ] 名前: 名無しさん  2013/11/05(Tue) 08:17
でも増ごみに簡単に騙された、特に子供手当に目が眩んだおばはん達は許せないわ。ダメだって説明しても理解出来ない。主婦の票が相当入ったはずだし。何でも安い物安い物って買い物して、日本製の物を買わないで巡り巡って旦那さんの給料が減るじゃん。で何も考えないで朝日とか毎日とってるの。もうおばはんに関しては絶望しかない。自分もババあだけどさ。  

  
[ 567425 ] 名前: 来年どうかはわからんが  2013/11/05(Tue) 08:18
年末のケーキやらおせちやら、お歳暮?やったっけ?売れ行き好調で売り切れ続出らしいがな。お高いものが  

  
[ 567427 ] 名前: 厳守三原則  2013/11/05(Tue) 08:19
共産主義者に足りないもの
それは経済学  

  
[ 567430 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/05(Tue) 08:26
災害対策とか備蓄の類は民主党は無駄をなくす事業仕分けだと大幅に削減したからねぇ
で、そのあとに災害がおきたり、大雪降ったり  

  
[ 567435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/05(Tue) 08:37
白川は外観誘致罪で告訴しろ
青学を同罪関与の疑いで家宅捜査しろ!  

  
[ 567436 ] 名前: 日本の敵は民主党  2013/11/05(Tue) 08:40
>石油の備蓄もしなかったんだろ
その備蓄をやろうとなった時、東日本大震災を例にとって
韓国に作ろうと考えたのが前政権民主党
作らなくて良かった備蓄基地、続かなくて良かった民主党政権  

  
[ 567437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 08:45
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html  

  
[ 567446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 09:02
中の人も朝鮮そっくりが多かったが
やる事なす事すべてダメで朝鮮そっくりだった  

  
[ 567447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 09:04
「自民になって/も~」とか言うけどぶっちゃけ人権擁護法案や外国人参政権とかの亡国法案のオンパレードが通る目がなくなった
ってだけでも物凄い気が楽よね、民主は隙あらば提出して通そうとし続けてたから  

  
[ 567450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/05(Tue) 09:05

日銀の親玉は財務省
財務省はIMFで悪さしてるしな。  

  
[ 567454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 09:06
最初から日本そのものの破壊のために準備された
「オールスターキャスト」。  

  
[ 567459 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/05(Tue) 09:10
経済音痴じゃねーよ。経済無知、経済痴愚が民主党の実態だ。  

  
[ 567463 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/05(Tue) 09:20
民主党は許せない  

  
[ 567471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 09:32
米567447
人権擁護法案なら自民党も似たようなの出すだろw  

  
[ 567481 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 09:42
民主党は経済音痴というよりも明らかに韓国の経済の為に動いていたよね。

  

  
[ 567489 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 09:47
本スレ>264
>安倍が負けたのはサブプラの波をかぶったせい
>麻生が負けたのはリーマンの波をかぶったせい

違うね。マスコミの安倍ネガキャンペーンと麻生ネガキャンペーンのせいだね。
落す目的でやってたから。それも執拗なくらい。裏に誰がいるかってもろ、わかる感じでね。  

  
[ 567497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 10:08
民主を応援しないやつはネトウヨ
このフレーズ、2009年のうちに何度聞いたことか  

  
[ 567508 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 10:32
貧乏くじを引かされたんじゃなく貧乏くじをわざわざ引き続けたんです。
歴代日本政府は日本国民が大嫌いで欧米南北朝鮮が大好きなので外国に富を流出させ続けています。こんな国大嫌い。中朝に攻め込まれて滅びればいいのに。  

  
[ 567510 ] 名前: 名無しさん  2013/11/05(Tue) 10:35
>日本が犠牲になれば世界が(韓国)が救われると言った宗教みたいな
>ことばっかり実行してたから本当に怖かったわ

これ日銀総裁の白川が本当に言ってたから恐ろしい。
韓国などの新興国のために量的緩和はしない(デフレを維持する)とマジで言ってたから。
日本人を苦しめ殺して韓国、中国を助けましょうとか気が狂っている。  

  
[ 567512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/05(Tue) 10:37
増税でまたデフレ加速
景気浮揚なんざありえない  

  
[ 567548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 11:13
「財源の不足は愛で補う」と真顔で主張した鳩山
財務相時代に「私は財政の事は良く分からない」と答弁した菅
菅の方針を継承し財務省の言われるがままの野田

民主党独自の経済政策なんて何も無く日本経済放置プレイの3年半
それどころか積極的に経済を破壊しようと・・・  

  
[ 567557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 11:39
今の状態で「給料が上がらない!」とか文句言ってる奴はその原因が自分にあるのではないかを冷静に考えた方がいい  

  
[ 567562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 11:45
民主党の時は酷かった、安住なんか韓国にどんどん日本の税金を貢いでいたからな
中国にも小沢の議員100人招かれた時におかしいと思ったが、鳩がとんでもない人物だった。
日銀の白川もおかしかったな、円高デフレ株安になっていても平気な面をしていた
その後の黒田に代わってからすぐ良くなったよね、今思えば民主党時代は黒歴史だよ。  

  
[ 567571 ] 名前: 名無しさん  2013/11/05(Tue) 11:59
俺も、経済音痴ではなく、特亜の傀儡政権だから、特亜の利益を優先したのだと思う。
ジャスコが言っていただろう、中国の許可は取ったのですか?と。
日本国政府の言葉じゃない。植民地総督の言葉だよ。  

  
[ 567575 ] 名前: 名無しのグルメ  2013/11/05(Tue) 12:06
安倍もなかなか経済音痴だがなorz
おそらく乗数があるから増税して財政出動すればおk。なんて経済学者の戯言聞いちゃったんだろうけど、その乗数が低下してるからこそデフレなんだよな。腹立つのはこれがわりと定説になってるってことだ。法人税率が低かったらんなの成立するわけないじゃん。

※567557
全体的に給与が下がってるんだから制度に問題があるに決まってんだろ。
具体的には法人税率が低すぎる。
反論したくなったら法人税制調べてからな。  

  
[ 567600 ] 名前: 名無しさん  2013/11/05(Tue) 12:45
民主時代の功績で、日本の中小企業がどれだけ潰れたり
大企業も海外に工場移したりしたんだろうな
どこぞの国はボーナスタイムだったわけだし  

  
[ 567609 ] 名前: 名無しさん@クリス江波戸  2013/11/05(Tue) 12:57
それにしても白川って言う日銀総裁は、
何もしないで見てるだけの高木ブーだったなwww。  

  
[ 567626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 13:12
経済は熟知してたと思うよ>民主党

じゃなかったら、あんなにピンポイントで中韓へ利益誘導できないだろ。  

  
[ 567663 ] 名前: 名無し  2013/11/05(Tue) 13:49
白川って不細工なヘナチョロぼんぼんにしか見えなかったよ。  

  
[ 567723 ] 名前: -  2013/11/05(Tue) 14:17
経済音痴じゃなくて明確に日本を没落させる目的でやってたからな
そこを間違えてはいけない
今後の選挙も徹底的に帰 化朝 鮮人勢力を排除していくしかない  

  
[ 567754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 14:44
細川政権時代の小沢・藤井コンビが最初だろう。民主は小沢と仲違いしてからも
やり方を踏襲していただけで。元凶は小沢・藤井コンビだ。白川も入れるとトリオか?
クリントン辺りからも指令が来てたんじゃないのか?民主?ああ、あのゴ.ミと過激派崩れと
アジテーターと工作員と致命的に見る目の無い者の集団か。そういえばそんなのもいたな。
  

  
[ 568021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 19:02
民主党は経済だけか音痴なのは。
政策すべてが音痴じゃねえか。

はやばやと民主党から逃げて他党に鞍替えしようとしているやつがいる。
お前らしっかり見張るからよ。  

  
[ 568058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 19:31
マスコミが叫んでいた「ハイパーインフレ」が全く起きる気配が無いんですけどw

「ハイパーインフレ」を唱えていたエコノミストはいつ謝罪してくれるのw  

  
[ 568075 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/05(Tue) 19:44
白川さんはあんな顔してどんなに自分の金融政策で経済がひどくなっても、ノーベル経済学賞の人の批判すら受け付けず考えを変えなかったからな。
まさにMr.日銀だ。  

  
[ 568223 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/05(Tue) 22:07
>危なかったけど、もう二度と選ぶ事はないわ。二度とね

どうだかなあ
マスコミとテレビを正さない限りまた同じ過ちを繰り返しそうな気もするけどね
だって阪神淡路大震災の頃は社会党(民主党の前身)だったじゃないか
通名よろしく党名もすり替え欺く
日本人が政治に無関心すぎるのが悪いんだけどね  

  
[ 568226 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/05(Tue) 22:12
民主党は文系の女(DQNを除く)にもわかる常識すら持ってないよな
震災の時にGSも被災したのでガソリンを保存する場所がないことが問題になったとき
学校のプールに貯めたらいいんじゃない?と言った議員の話題を見た時には顎が外れそうになったわ  

  
[ 568346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/05(Tue) 23:47
(中㌧の)国民の生活が第一

        (朝鮮)民主党  

  
[ 568416 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/11/06(Wed) 00:40
民主党政権の無能ゆえだと思うが、当時、日本を代表する大企業は軒並み大赤字となり、ほとんど倒産寸前まで追い詰められていた。むしろ民主党は中国・韓国のために政治を行っていたのではないか、とも思われた。  

  
[ 568544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/06(Wed) 04:21
ものは安ければ安いほど良い
お金を使うことは悪

ザ・デフレマインド  

  
[ 569111 ] 名前: コメント  2013/11/06(Wed) 18:44
 民主党と白川は、どんなケジメをしたのか?
 国民は、誤った指導者にキッチリ責任を取らせる役割がある。  

  
[ 581869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/19(Tue) 09:48
※567575
そんなに法人税率が低くて企業はウハウハだと思うなら
「自分で起業すればいいじゃん」
とかマジで思うわけだが。
搾取されるのがいやなら搾取する側に回ればいい。簡単な話。
  

  
[ 581873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/19(Tue) 09:55
※568058
消費増税でデフレが加速とか言ってるのもおりますしなw
ひとつの事象で正反対の異なる結果が起こりうるのが「実態経済」というのを忘れている。

助けが来ないのに籠城したってジリ貧なだけだというのに。
デフレ継続で何とかなるなんて、特亜に死病が蔓延して全滅クラスの想定外の奇跡が起こるのを期待するようなもの。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ