2013/11/07/ (木) | edit |

経営再建中の三菱自動車工業は、公募増資を行い、グループ企業が保有する優先株を買い取って消却します。三菱自動車は自立再建の道を踏み出すことになります。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383737729/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000015549.html
スポンサード リンク
1 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/11/06(水) 20:35:29.85 ID:g8cw/UON0

「早く正常な企業に」三菱自動車が自立再建の道へ
経営再建中の三菱自動車工業は、公募増資を行い、グループ企業が保有する優先株を買い取って消却します。三菱自動車は自立再建の道を踏み出すことになります。
益子修社長:「一刻も早く、まともな正常な企業に戻って、のびのびと、競争厳しい自動車業界だが戦いを挑んでいきたい」
いわゆる「リコール隠し」問題などで三菱自動車の経営が悪化した際、三菱東京UFJ銀行や三菱重工業などグループ企業が優先株を取得して経営を支援してきました。しかし、優先株は株主配当の負担が重いなど、三菱自動車の経営の足かせともなっていました。このため、三菱自動車は、2100億円規模の公募増資で市場から資金を調達し、優先株をすべて消却します。公募の具体的な実施時期は決まっていませんが、益子社長は来年の定時株主総会で、1997年9月の中間配当以来、実施していなかった普通株の株主配当を復活させる議決をしたいとしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000015549.html
3 名前: ニールキック(やわらか銀行):2013/11/06(水) 20:38:26.51 ID:mZYsEsYM0
サービスフロントの対応を改善しないとな
8 名前: 逆落とし(チベット自治区):2013/11/06(水) 20:45:04.97 ID:a8weryV+0
無理でしょうね あんなことやっちゃったんだから
9 名前: フェイスロック(チベット自治区):2013/11/06(水) 20:46:26.51 ID:GrrNXfVd0
一度ヒュンダイの看板掲げた店なんか入りたくも無いわ
14 名前: キチンシンク(庭):2013/11/06(水) 20:53:33.80 ID:36MSC8lU0
この前すっごい久しぶりに初代プラウディア見たわ
18 名前: 逆落とし(チベット自治区):2013/11/06(水) 20:57:31.18 ID:a8weryV+0
三菱は見る影がないな もう
19 名前: ナガタロックII(神奈川県):2013/11/06(水) 20:57:54.54 ID:XYIhioYA0
戦車でもだせよ。
25 名前: トラースキック(滋賀県):2013/11/06(水) 21:06:25.91 ID:+ZgJRurF0
手ごろな自動車会社買い取ったらいいじゃん
26 名前: 頭突き(大分県):2013/11/06(水) 21:09:27.77 ID:JO3xKK2p0
パジェロは多少需要ある
アレは2トン超え、3L超え、7人乗りで使い勝手悪いから
2トン、3L未満にすれば税金安くるし、5人乗りも出すべき
サードシートなんか邪魔に思ってる人がほとんど
それとアウトランダーのシャーシ使ってパジェロイオを復活させるべし
あの大きさとデザインが良いって人がいる。
言うまでもなくパジェロミニも復活。あれを辞めるとかアホかと
デリカは三菱にしては珍しく人気車種になってるし小さい希望だろ
とにかく車種が少ないし、ライバル車種も撤退してるから
なんとかもってるだけ。日産がエクストレイルとか力入れてるし
テラノ(パスファインダー)とかサファリ日本で売りだしたら
小さい望みのSUVまでシェア取られるぞ。
アレは2トン超え、3L超え、7人乗りで使い勝手悪いから
2トン、3L未満にすれば税金安くるし、5人乗りも出すべき
サードシートなんか邪魔に思ってる人がほとんど
それとアウトランダーのシャーシ使ってパジェロイオを復活させるべし
あの大きさとデザインが良いって人がいる。
言うまでもなくパジェロミニも復活。あれを辞めるとかアホかと
デリカは三菱にしては珍しく人気車種になってるし小さい希望だろ
とにかく車種が少ないし、ライバル車種も撤退してるから
なんとかもってるだけ。日産がエクストレイルとか力入れてるし
テラノ(パスファインダー)とかサファリ日本で売りだしたら
小さい望みのSUVまでシェア取られるぞ。
37 名前: ローリングソバット(チベット自治区):2013/11/06(水) 21:25:07.01 ID:zTQqv2OJ0
フーガのエンブレム剥がしてスリーダイヤ貼り付けたディグニティ
もう撤退しろよ
もう撤退しろよ
38 名前: リバースパワースラム(長崎県):2013/11/06(水) 21:27:10.75 ID:f0bCqmN20
ランエボとかカッコいいんだけどなぁ
39 名前: チキンウィングフェースロック(富山県):2013/11/06(水) 21:27:57.92 ID:qIPi9CvA0
GTOなりFTOなりを再販するだけで話題性十分なのに
44 名前: スターダストプレス(神奈川県):2013/11/06(水) 21:34:13.36 ID:dsC5gjEL0
111 名前: 河津落とし(WiMAX):2013/11/07(木) 00:32:46.29 ID:HMK7OQzx0
>>44
FTOはCOTY取ってるから(震え声)
FTOはCOTY取ってるから(震え声)
115 名前: ビッグブーツ(東日本):2013/11/07(木) 01:01:52.03 ID:kHuBsgMX0
>>111
ftoのデザインが気持ち悪すぎる
ftoのデザインが気持ち悪すぎる
122 名前: タイガースープレックス(北海道):2013/11/07(木) 03:14:49.73 ID:+rBllpyn0
>>115
FTOはパクリだからデザインで三菱を責めてはいけない
FTOはパクリだからデザインで三菱を責めてはいけない
46 名前: ときめきメモリアル(大阪府):2013/11/06(水) 21:35:04.73 ID:yHul2txp0
まず社員しか買わない車改善しろと
47 名前: タイガースープレックス(愛媛県):2013/11/06(水) 21:37:47.39 ID:UEBqB3iw0
アウトランダーPHV売れてねぇの?
それと、デリカミニはよ出せやボケ
それと、デリカミニはよ出せやボケ
71 名前: キャプチュード(岡山県):2013/11/06(水) 22:15:08.78 ID:ZRI71uAC0
49 名前: タイガースープレックス(愛媛県):2013/11/06(水) 21:38:27.77 ID:UEBqB3iw0
というか、重工が自工を吸収すれば良くね?
53 名前: ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区):2013/11/06(水) 21:46:39.86 ID:J/wNipobO
まず単純に全体的にもっと価格安くしろ
61 名前: キチンシンク(dion軍):2013/11/06(水) 21:56:12.88 ID:Rz/1hIwk0
三菱ジープはまぁよかった
62 名前: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/11/06(水) 21:56:22.63 ID:fFUs+ZAR0
パジェロミニ
パジェロジュニア
パジェロイオ
消えちゃったなー
パジェロジュニア
パジェロイオ
消えちゃったなー
67 名前: ネックハンギングツリー(福井県):2013/11/06(水) 22:08:40.44 ID:LhdsVwso0
>>62
パジェロミニは今度出るぞ?
パジェロミニは今度出るぞ?
113 名前: 膝十字固め(dion軍):2013/11/07(木) 00:37:23.92 ID:sje84bMg0
72 名前: リバースパワースラム(西日本):2013/11/06(水) 22:17:40.34 ID:e6w73VS7O
おい! 三菱!
ギャランフォルティスラリーアートにマニュアル仕様を出せ!
ギャランフォルティスラリーアートにマニュアル仕様を出せ!
99 名前: 毒霧(catv?):2013/11/06(水) 23:12:37.07 ID:sYsQ/cdQ0
75 名前: バックドロップ(兵庫県):2013/11/06(水) 22:22:06.01 ID:6PnKGPpZ0
アウトランダーPHEVを通勤メインで使っているから
ガソリンが全然減らない
たぶんこういう用途が一番多いんだから
無駄に重いSUVで出すなよ
ガソリンが全然減らない
たぶんこういう用途が一番多いんだから
無駄に重いSUVで出すなよ
78 名前: ストレッチプラム(神奈川県):2013/11/06(水) 22:27:11.47 ID:ksqjMZdI0
まともなセダンは三菱くらいのもんだな
84 名前: ネックハンギングツリー(福井県):2013/11/06(水) 22:40:29.31 ID:LhdsVwso0
86 名前: ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/11/06(水) 22:41:14.69 ID:xzPfHwYr0
ミラエボ作ってくれれば全力で買うわ。
87 名前: かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/06(水) 22:44:34.92 ID:Eq7Wdw9Z0
日産と組んでもいいことなさそうだよ
88 名前: タイガースープレックス(家):2013/11/06(水) 22:45:04.74 ID:6oRWvo8B0
エアトレックってデザインよかったんだけどな
89 名前: 頭突き(大分県):2013/11/06(水) 22:50:31.64 ID:JO3xKK2p0
確かにエアトレックは結構よかったな
三菱は出した車を育てる気概が無いからな
パジェロイオにしてもエアトレックにしても
ディアマンテにしてもすぐ諦める。
マツダはしぶとくて良い車をどんどん出してきたのに
三菱は出した車を育てる気概が無いからな
パジェロイオにしてもエアトレックにしても
ディアマンテにしてもすぐ諦める。
マツダはしぶとくて良い車をどんどん出してきたのに
91 名前: ダイビングヘッドバット(兵庫県):2013/11/06(水) 22:53:36.27 ID:2CN+FqJV0
>>89
ランエボとかしつこいぐらい改良してるじゃん
ランエボとかしつこいぐらい改良してるじゃん
100 名前: 毒霧(catv?):2013/11/06(水) 23:15:42.73 ID:sYsQ/cdQ0
94 名前: ネックハンギングツリー(福井県):2013/11/06(水) 22:57:02.31 ID:LhdsVwso0
>>89
エアトレックはアウトランダーに生まれ変わったんや…
エアトレックはアウトランダーに生まれ変わったんや…
116 名前: サッカーボールキック(芋):2013/11/07(木) 02:49:06.86 ID:+mn2VcMp0
クリーンディーゼルのジープだな。
118 名前: キングコングラリアット(神奈川県):2013/11/07(木) 03:01:59.52 ID:0C0nww7G0
韓国メーカーになれば?
119 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/11/07(木) 03:05:36.00 ID:NPeP9BUu0
三菱なんてアウトオブ眼中
120 名前: 膝十字固め(滋賀県):2013/11/07(木) 03:11:40.05 ID:rHQ4zUeB0
フロントにちょこっと付いてるエンブレムが安っぽく感じる
123 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県):2013/11/07(木) 04:02:20.46 ID:yihyr6eS0
法則って本当に怖い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <丶`∀´>「トヨタを抜いたー!」 米国日刊紙USAトゥデイで韓国車が1位2位に
- 【日産】 ハンドルの動きを電気信号に変え、タイヤ制御…量産車初の新技術 日産新型スカイライン
- (;^ω^)・・ ヒュンダイSUVなんと「雨漏り」・・・前代未聞の欠陥に韓国人の怒り爆発 「新車と交換しろ!」
- 【南トン経済】 現代(ヒュンダイ)大失速で韓国経済も道連れの恐れ 過激労組の暴走で競争力は確実に低下
- 三菱自動車「早くまともな正常な企業に戻りたい…」
- 【速報】 日本最高のスポーツカーと韓国最高のスポーツカーが競争した結果wwwwwwwwwww
- 現代自動車の超高級車・サンタフェ(南トンスルランド産) 雨漏りがすると苦情が殺到し大変な事に
- 韓国車が売れないの!!!! 助 け て !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【TPP】米自動車業界の軽規格廃止は「言い掛かりだ」「規格を守れば外国メーカーも参入できる」ダイハツ社長、怒り心頭
三菱は日産と組んで軽自動車を開発したりしてるけど、私は絶対に乗らない。
韓国にエンジン提供した三菱と、カルロス・ゴーンが社長になってからもはや日本企業ではないと言われていて、韓国の部品を使っている日産のオワコン同士が組んでも、良い車は作れないと思う。
韓国にエンジン提供した三菱と、カルロス・ゴーンが社長になってからもはや日本企業ではないと言われていて、韓国の部品を使っている日産のオワコン同士が組んでも、良い車は作れないと思う。
三菱は捨てた?技術者をヒュンダイに抜かれたうえに、その技術者もヒュンダイに使い捨てされた。
日本人は誰も幸せにならなかった。
日本人は誰も幸せにならなかった。
朝鮮と関わった以上 回復困難です。朝鮮の毒は、全ての良きものを殺して行きます。
潔く廃業すべきでしょう。社員は、他の自動車メーカーに引き取って貰いましょう。
以上
潔く廃業すべきでしょう。社員は、他の自動車メーカーに引き取って貰いましょう。
以上
落合GMも所詮は雇われやからな。
今現在は、車自体はいいもの作ってるでしょ。
あとはイメージ改善。
ラリーに出ろ。
あとはイメージ改善。
ラリーに出ろ。
フルボッコで誰も買うヤツなんかいないという風潮。
だが、なぜか黒字の模様。
だが、なぜか黒字の模様。
韓国がマスコミつかってガンガン叩いて崩れたところを技術引き抜きとかだからな。
シャリオグランディスって生産やめちゃったんだね。
あれ結構人気なかった?
未だに走ってるの見掛けるよ。
あとレグナムとかも。
戦車と造船、ゼロ戦の技術は未だに凄いよ
まだ三菱の時代は来ていないが、中国の動向次第では今後大活躍しそう。
まだ三菱の時代は来ていないが、中国の動向次第では今後大活躍しそう。
三菱何とか再生して欲しいけどね。私は。
かの国に奉仕したぐろばかトップどもを放逐してね。
三菱や自動車業界に限らず、海外投資、資本ゲームばかり決めてるおばか上層部が問題。
かの国に奉仕したぐろばかトップどもを放逐してね。
三菱や自動車業界に限らず、海外投資、資本ゲームばかり決めてるおばか上層部が問題。
5万円で屋根付きトライク作ったら買うわ
アウトランダーPHEVのバッテリー問題は、バッテリー会社側の責務であって三菱側の問題ではない。バッテリー組み付け工程は外部からでも見えるよう公表しながらやっているよ。以前関係者達が見学に来てたな
長年三菱だったが、新しいミラージュで諦めたw
今はコルト乗ってるが、もう三菱は買わね
今はコルト乗ってるが、もう三菱は買わね
技術者がまともでも上層部がアレだと中国よりは若干まともっぽい物を安く作りそうだからとかで韓国に部品任せちゃうからなwww
なんにせよ法則加速しすぎた
なんにせよ法則加速しすぎた
優先株は借金と同じで 増資で穴埋め?
赤字を優先株で穴埋め 増資して優先株で穴埋め 株数が多くなったので減資か併合で株数を減らす 株数が減ったから赤字を優先株で穴埋め~を繰り返してるの? これで何回目? 優先株を投資会社に売って株を操作あったの?
赤字を優先株で穴埋め 増資して優先株で穴埋め 株数が多くなったので減資か併合で株数を減らす 株数が減ったから赤字を優先株で穴埋め~を繰り返してるの? これで何回目? 優先株を投資会社に売って株を操作あったの?
三菱車なんか候補にすら挙がらない
日本社会は信用がすべてだからもう諦めろよ
法則って怖いね^^;
日本社会は信用がすべてだからもう諦めろよ
法則って怖いね^^;
もはやジャッキーもあんな調子だしねぇ・・・(落胆)
〇ョンと関わったら全てが終わる。これ真理なり
どこかの国へのエンジン供給止めれば?
法則がなくなって上手くいくぞ
あ、もう入り込まれてのるか?じゃ駄目だなw
法則がなくなって上手くいくぞ
あ、もう入り込まれてのるか?じゃ駄目だなw
何年も大赤字でなぜ潰れない不思議な会社
あ!何回も一般株をないがしろしたのね? (長く持てば持つほど下る株)
あ!何回も一般株をないがしろしたのね? (長く持てば持つほど下る株)
デボネア復活!
FUSOで何しやがったかもう忘れたのか
潰れろ・・・て無理か
三菱だもんなあ
潰れろ・・・て無理か
三菱だもんなあ
韓国に入れ込んだのは大きな間違い。韓国に何か変な裏庭意識があってああいうことをやったんだよな。造船もそう。で、感謝されるどころか手痛いしっぺ返し、恩を仇で返す国技の洗礼を浴びた。賠償請求判決等々、ばかとしか言いようがない。
嘘を2度とつかないと約束できるならなれるよ
三菱も今思えば法則発動だったのか。法則はおそろしい
そういえば、マツダも1980年代に起亜自動車(今は現代自動車傘下)と提携してから、マツダの経営が深刻化し、2000年頃までは会社が消滅寸前になるほどに追い込まれたな。
当時のマツダの最上級車セダンが起亜自動車でノックダウン生産されていた。
フォード傘下に入って、起亜自動車と完全に手を切ってから、徐々に経営に明るい兆しが見えてきた。
三菱は現代自動車との提携がより深かった。プラウディアの開発を現代と共同でやっていたほどだ。現代グレンジャーは大成功だったが、プラウディアは大失敗だった。おまけにエンジン技術まで盗まれるし、散々だった。法則恐るべし。
マツダと三菱自動車の最大の違いは、三菱自動車(三菱重工)は民生品(自動車)を見下しにしていて、自動車に対する情熱が薄い。その違いだな。自動車に対して熱いメーカー(採算度外視で商売しがちなメーカー)は、国内ではマツダとスバルぐらいではないかと思う。
当時のマツダの最上級車セダンが起亜自動車でノックダウン生産されていた。
フォード傘下に入って、起亜自動車と完全に手を切ってから、徐々に経営に明るい兆しが見えてきた。
三菱は現代自動車との提携がより深かった。プラウディアの開発を現代と共同でやっていたほどだ。現代グレンジャーは大成功だったが、プラウディアは大失敗だった。おまけにエンジン技術まで盗まれるし、散々だった。法則恐るべし。
マツダと三菱自動車の最大の違いは、三菱自動車(三菱重工)は民生品(自動車)を見下しにしていて、自動車に対する情熱が薄い。その違いだな。自動車に対して熱いメーカー(採算度外視で商売しがちなメーカー)は、国内ではマツダとスバルぐらいではないかと思う。
日産と合体しそうなくらい車種の相互供給が進んでますよね。
高級車は日産車両、軽自動車は三菱車両、あとスズキからも軽の供給あったっけ。
もう一度何かあったらガチで日産が引き受ける事になるんじゃないかな。
高級車は日産車両、軽自動車は三菱車両、あとスズキからも軽の供給あったっけ。
もう一度何かあったらガチで日産が引き受ける事になるんじゃないかな。
社員が製品の欠陥を内部告発したら追い出し部屋へ追いやって、自主退職させようとした会社に未来はない。
三菱自動車の隠蔽体質は最悪だからな・・・検索すると出る出る。
三菱自動車の隠蔽体質は最悪だからな・・・検索すると出る出る。
どこの企業でもそうだけど、一度腐った経営したら経営陣入れ替えないと駄目。三菱然り、花王然り、シャープ然り、東電然り。
三菱財閥のお遊びって言われてるしな
それでも金曜会なんだぜ?
それでも金曜会なんだぜ?
三菱のコンバインってのが中古では取り扱ってくれなくてね
まず改善しろって言いたいわw
まず改善しろって言いたいわw
まぁ・・・1株主としては躍進を願うばかりですがww
はやくまともになれ
はやくまともになれ
MMF行くよ。
岡崎に朝7時はきついな・・・。
岡崎に朝7時はきついな・・・。
個人の意見に過ぎないが、そもそも三菱買うという選択肢が無いんだよなあ。三菱自身も民に売る気概が見えないし。
あれ?三菱って創価って聞いたことあるんだけど、間違ってた?
戦前から、三菱より中島飛行機(スバルの前身)のが優秀であった。
イメージが無骨すぎる。どこかのグループへ入って、産業用と悪路用に特化してみては?
イメージが無骨すぎる。どこかのグループへ入って、産業用と悪路用に特化してみては?
三菱は韓国のヒュンダイに関わったばっかりに…法則発動だねぇ(しみじみ)
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきたいろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすくするために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
マスコミ様の影響力は絶大だな
三菱自は大変だろうけれど頑張って欲しいし応援はしてる
…けど欲しい車が無い
…けど欲しい車が無い
言葉尻を捕らえるようだが「のびのび」と?
どうも意識が甘いような気がする
どうも意識が甘いような気がする
韓国とズブズブで低品質の部品使う車なんて誰が乗るんだよ
三菱と日産は法則の前に屈するのであった
法則以前に常識が無いみたいだから、韓国とは、お似合いのカップルかもしれん
三菱と日産は法則の前に屈するのであった
法則以前に常識が無いみたいだから、韓国とは、お似合いのカップルかもしれん
三菱がどうこう以前にもう世界経済にオワコンの影が見え始めているからなあ、将来の経済伸びしろ確保の為に戦争のひとつでも起きそうだから「正常な企業」化は最早、無理じゃね?
韓国人から訴えられれば逆転V字回復あるでw
トヨタ リコール隠し で検索!
韓国と関わるから……
今更、遅いけど。
今更、遅いけど。
三菱はいいと思うぞ
俺はホンダばかりだが、アンチメジャーだからMAZDA、三菱は大好き
俺はホンダばかりだが、アンチメジャーだからMAZDA、三菱は大好き
テョンの法則乙 日産に買ってもらえよwww
リコール隠し問題は財閥憎しのマスコミと国交省の悪乗りだったと思うよ
それ以前はスバルこそリコール隠しの帝王だった
当時の親会社の日産はまめにリコール申請する企業だったが
同じ当該部品を使うスバルは知らぬ存ぜぬを連発していた
共通部品でさえそうなのだからオリジナルを合わせると…
トヨタの闇回収なんて物凄く良心的でスバルは基本放置だった
まあ乗り手もスバルに物凄く甘い(イタ車ファンと同じノリ)だったのも増長させた
それ以前はスバルこそリコール隠しの帝王だった
当時の親会社の日産はまめにリコール申請する企業だったが
同じ当該部品を使うスバルは知らぬ存ぜぬを連発していた
共通部品でさえそうなのだからオリジナルを合わせると…
トヨタの闇回収なんて物凄く良心的でスバルは基本放置だった
まあ乗り手もスバルに物凄く甘い(イタ車ファンと同じノリ)だったのも増長させた
何も学ばねえ企業だな
>[ 570269 ] 名前: 2013/11/07(Thu) 23:30
言葉尻を捕らえるようだが「のびのび」と?
どうも意識が甘いような気がする
鋭い!!
この社長を交代させるべきだ。
社員が可愛そうだ。
言葉尻を捕らえるようだが「のびのび」と?
どうも意識が甘いような気がする
鋭い!!
この社長を交代させるべきだ。
社員が可愛そうだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
