2010/10/12/ (火) | edit |

政府管理下で経営再建中の米保険大手AIGが、30日にも傘下の日本国内の生命保険2社の売却を発表する見通しとなった。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)など複数の米メディアが29日、報じた。AIGは3月に子会社アリコの売却も決めており、今回の売却で日本の生保事業から完全撤退する。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286866155/
スポンサード リンク
1 名前: ぴぴっとかちまい(兵庫県):2010/10/12(火) 15:49:15.99 ID:8qZ6ejda0 ?PLT(12001) ポイント特典

【ニューヨーク=小谷野太郎】
政府管理下で経営再建中の米保険大手AIGが、30日にも傘下の日本国内の生命保険2社の売却を発表する見通しとなった。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)など複数の米メディアが29日、報じた。
AIGは3月に子会社アリコの売却も決めており、今回の売却で日本の生保事業から完全撤退する。
米メディアによると、売却するのは、AIGスター生命保険(旧千代田生命保険)とAIGエジソン生命保険(旧東邦生命保険)で、米保険大手のプルデンシャル・グループが総額約48億ドル(約4000億円)で買収する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T00415.htm

3 名前: ぴょんちゃん(北海道):2010/10/12(火) 15:50:17.40 ID:yLA8bRiK0
やっとあのうるさいCMがなくなるのか
5 名前: BEATくん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 15:51:13.49 ID:yLArqR+gO
また一つウザい広告が消えるのか。良いことじゃないか
6 名前: キョロちゃん(関西・北陸):2010/10/12(火) 15:51:31.37 ID:2Ho3iBQvO
またテレビの広告料が減る
7 名前: でパンダ(愛媛県):2010/10/12(火) 15:53:12.42 ID:068UwpmOP
また情弱が食い荒らされただけか
8 名前: バスママ(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:55:27.80 ID:rtXnZYz70
アリコのCMって全部で何種類あるんだよ
17 名前: さいにち君(北海道):2010/10/12(火) 15:59:26.79 ID:/Ae54x9qO
一生安心とはなんだったのか
10 名前: モバにゃぁ?(北海道):2010/10/12(火) 15:56:49.63 ID:WWH83DYt0
アリコが日本からいなくなるわけじゃないんだ
11 名前: ドコモン(チベット自治区):2010/10/12(火) 15:56:50.16 ID:IkwFuUWw0
保険は命の賭けごとです
12 名前: ぺーぱくん(神奈川県):2010/10/12(火) 15:56:52.65 ID:2mnD1mYd0
不払いの末の逃亡かい?
13 名前: 狐娘ちゃん(関西):2010/10/12(火) 15:57:17.29 ID:FCFYpz9UO
カーラジオ聞いてるとアリコのCMがやたら多い
18 名前: さかサイくん(大阪府):2010/10/12(火) 15:59:31.79 ID:nsVKituN0
AIGの利益の大半は日本からだったらしいな
日本人はよく解らん保険にボラレすぎ
日本人はよく解らん保険にボラレすぎ
26 名前: スイスイ(catv?):2010/10/12(火) 16:02:32.73 ID:wvG1w4cH0
>>18
日本人は見栄っ張りで臆病だからなぁ
日本人は見栄っ張りで臆病だからなぁ
19 名前: さっしん動物ランド(神奈川県):2010/10/12(火) 15:59:39.83 ID:MRM6K+fi0
保険屋は銀行以上に合併が多すぎてわからん
21 名前: モジャくん(茨城県):2010/10/12(火) 16:00:10.61 ID:kvFu+DdM0
アリコを日本の会社が買えばいいだろ
32 名前: サト子ちゃん(関東・甲信越):2010/10/12(火) 16:06:06.96 ID:9fAbi2wNO
>>21
日本勢にそんな余裕はない
有ったら買ってる
AIG日本法人は優良だし
日生でさえ無理だったから外資が買ったんだよ
日本は銀行と違って生保の再編が遅々として進まないから、
国際的競争力が相対的に下がってる
日本勢にそんな余裕はない
有ったら買ってる
AIG日本法人は優良だし
日生でさえ無理だったから外資が買ったんだよ
日本は銀行と違って生保の再編が遅々として進まないから、
国際的競争力が相対的に下がってる
22 名前: ラビピョンズ(catv?):2010/10/12(火) 16:01:20.62 ID:2zMD/Qtt0
一時かけ捨て検討したけど入らなくてよかった(´∀`)
23 名前: セイチャン(神奈川県):2010/10/12(火) 16:02:00.28 ID:8piFwzU20
CM廃止
補償なし
これでいい
補償なし
これでいい
24 名前: おれゴリラ(東京都):2010/10/12(火) 16:02:23.38 ID:weWsvNcL0
無事故ボーナスの支払いがそろそろ増えるころだな
30 名前: なるこちゃん(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:04:58.67 ID:hFyKRjYf0
「誰でも入れるよ!気軽に入ってね!」と勧誘しまくったあげくに、
保険金を請求する段階になると、契約時に少しでも言い忘れたことが
ないかあら探しして、あったらそれを盾に支払い拒否が多発してるって
聞いたんだが、だとしたら撤退してくれてありがたい
保険金を請求する段階になると、契約時に少しでも言い忘れたことが
ないかあら探しして、あったらそれを盾に支払い拒否が多発してるって
聞いたんだが、だとしたら撤退してくれてありがたい
33 名前: スイスイ(catv?):2010/10/12(火) 16:06:13.66 ID:wvG1w4cH0
>>30
はっきりいってそれはどの保険会社も同じです
はっきりいってそれはどの保険会社も同じです
34 名前: イチゴロー(千葉県):2010/10/12(火) 16:06:39.77 ID:JPZg4REa0
日本市場からどんどん海外の企業が撤退していくな
37 名前: マンナちゃん(関西地方):2010/10/12(火) 16:07:43.06 ID:g/ZQBvUk0
逆から読むと絶対に入りたくなくなる保険か
38 名前: たねまる(内モンゴル自治区):2010/10/12(火) 16:07:47.01 ID:24sOCM65O
CM多い会社は潰れるの法則は正しかった
39 名前: ポンきち(中国地方):2010/10/12(火) 16:08:13.12 ID:DqLYyub20
民間保険なんていらねえだろ
公的保険入ってるんだから
公的保険入ってるんだから
41 名前: でパンダ(catv?):2010/10/12(火) 16:08:52.00 ID:p6PIAhc8P
じゃあ、海外旅行時の保険もAIUとか使えなくなるの?
まあ、最近の保険会社のCMみてたら経営悪いのがひしひし伝わってきてたけどさ
まあ、最近の保険会社のCMみてたら経営悪いのがひしひし伝わってきてたけどさ
42 名前: イチゴロー(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:09:57.94 ID:eANMfqMJ0
つーかアリコのCMってうさんくさすぎ
43 名前: 省エネ王子(兵庫県):2010/10/12(火) 16:10:01.04 ID:QQ5mqOfB0
AIGスター生命保険(旧千代田生命保険)とAIGエジソン生命保険(旧東邦生命保険)
元はどっちも日本の生保だったのか
元はどっちも日本の生保だったのか
44 名前: カツオ人間(東京都):2010/10/12(火) 16:10:02.57 ID:H7ZJUNC80
保険と証券はイカサマ産業
48 名前: ファーファ(福岡県):2010/10/12(火) 16:11:49.76 ID:yFRUDEZP0
生保はブラック業界
49 名前: アンクルトリス(埼玉県):2010/10/12(火) 16:12:33.19 ID:cYq+ektH0
アリコやっぱり胡散臭いからな。
破綻するの?
破綻するの?
50 名前: ピカちゃん(愛媛県):2010/10/12(火) 16:15:35.67 ID:XmveBpnA0
生命保険とかやっていける仕組みがわからんわ
従業員の給料もあるし絶対死ぬのに
従業員の給料もあるし絶対死ぬのに
51 名前: ののちゃん(大阪府):2010/10/12(火) 16:15:49.17 ID:bQqeFYCz0
CM撃ちまくってる保険会社はアウト
ってニュー速で習ったぞ
ってニュー速で習ったぞ
53 名前: でパンダ(神奈川県):2010/10/12(火) 16:18:09.54 ID:1aVTy2BNP
アリコは保険料やすいけど制約が多くて保険金なかなかおりないんだろ
年寄りとか騙されまくってるよな
年寄りとか騙されまくってるよな
54 名前: ムパくん(静岡県):2010/10/12(火) 16:25:33.52 ID:C/Dn+kHB0
マジで死亡保障以外の保険に入るメリットが全く感じられん。まさに情弱御用達って感じ
55 名前: パー子ちゃん(catv?):2010/10/12(火) 16:32:25.24 ID:/GugZsPh0
あの条件で、金が払われる見込みがあると思う奴が凄い
57 名前: あおだまくん(チベット自治区):2010/10/12(火) 16:37:07.83 ID:S4f1uVu70
誰でも入れます
↓
えっ、誰でも支払うって言ったっけw
↓
えっ、誰でも支払うって言ったっけw
58 名前: でパンダ(東京都):2010/10/12(火) 16:37:30.92 ID:RTdFQ4NIP
保険会社がぼろもうけすること自体おかしいだろ
59 名前: どれどれ(東京都):2010/10/12(火) 16:39:18.79 ID:Hif8eO8x0
額が多いものほど、支払わなければ儲かるわけだしな
生命保険なんてぼったくりの局地だな
死んだ本人は文句言えないしな
生命保険なんてぼったくりの局地だな
死んだ本人は文句言えないしな
60 名前: にゅーすけ(大阪府):2010/10/12(火) 16:41:17.79 ID:W7Vx76B70
誰でも入れる保健があるんです(補償には難癖が付きます)
63 名前: 晴男くん(福岡県):2010/10/12(火) 16:53:21.74 ID:xAKz3uLZ0
やっぱ外資は危ないな
契約しなくてよかったわ
契約しなくてよかったわ
スポンサード リンク
- 関連記事
団体保険とか殆どAIGだった記憶があるんだがどうなるんだ
AIGは日本の収益だけで全世界の赤字を打ち消していたから相当あれですねw
関係ないけど最新記事一覧をアフィより上に置いてくんねえかな。
これって第三次大戦戦場決定フラグじゃないの?
メリケンの企業が生保といい石油といい逃げ始めてるじゃん
やばくね?
メリケンの企業が生保といい石油といい逃げ始めてるじゃん
やばくね?
>6066
んじゃ何で撤退したんだ?
近々何かあるとか?
んじゃ何で撤退したんだ?
近々何かあるとか?
外資を外資が買っただけで何も状況は変わってないな
日本人の読解力が落ちてるのか、
スレタイだけよんで記事を読まずに書き込みしてるのか・・・。
6085の人以外、みんなこの記事の意味を分かってないんじゃないの?
スレタイだけよんで記事を読まずに書き込みしてるのか・・・。
6085の人以外、みんなこの記事の意味を分かってないんじゃないの?
AIGが日本で収益上げてたら撤退なんかしないでしょうに
AIGはサッカーのでかいとこのスポンサーもやってたね
AIGはサッカーのでかいとこのスポンサーもやってたね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
