2013/11/12/ (火) | edit |

小泉純一郎元首相は12日、日本記者クラブで記者会見し、政府の原発政策について「即時ゼロがいい」と述べた。理由として「再稼働するとまた核のごみが増える。最終処分場がみつからない中ではすぐにゼロにした方がいい」と指摘した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384239673/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120Q7_S3A111C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/12(火) 16:01:13.48 ID:???0
小泉純一郎元首相は12日、日本記者クラブで記者会見し、政府の原発政策について「即時ゼロがいい」と述べた。理由として「再稼働するとまた核のごみが増える。最終処分場がみつからない中ではすぐにゼロにした方がいい」と指摘した。
政府の責任で核廃棄物処分場の設置場所を決めるべきだとの意見に対しては、「(東京電力福島第1原発の)事故前もできなかったことを、政治の責任で処分場を早く選定しろというのは楽観的で無責任だ」と批判した。
脱原発の意義を巡っては「郵政民営化どころの比ではない。壮大な夢がある」と力説。今後の脱原発実現への道筋についても「自民党内で議論させればそんなに推進論者が多いとは限らない」との見方を示した。
その上で、「最終的には国民(の判断)で、世論は軽視できない。大きな底流となっている根強い世論をどう読むかが政治家としては大切だ」と指摘。「自民党は国民世論にかなり敏感な政党だ」として方針転換に期待をにじませた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120Q7_S3A111C1000000/
政府の責任で核廃棄物処分場の設置場所を決めるべきだとの意見に対しては、「(東京電力福島第1原発の)事故前もできなかったことを、政治の責任で処分場を早く選定しろというのは楽観的で無責任だ」と批判した。
脱原発の意義を巡っては「郵政民営化どころの比ではない。壮大な夢がある」と力説。今後の脱原発実現への道筋についても「自民党内で議論させればそんなに推進論者が多いとは限らない」との見方を示した。
その上で、「最終的には国民(の判断)で、世論は軽視できない。大きな底流となっている根強い世論をどう読むかが政治家としては大切だ」と指摘。「自民党は国民世論にかなり敏感な政党だ」として方針転換に期待をにじませた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL120Q7_S3A111C1000000/
2 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:01:57.01 ID:MyGjRskm0
じゃあダメだな。お花畑と同じ。
7 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:03:14.23 ID:T6jBf4r+0
元首相がよく喋る国だわ
8 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:03:27.78 ID:N+U7uarv0
ネットの時代に こんなポピュリズム 効くのか?
12 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:04:07.06 ID:r2ccyMBW0
ガス抜きだな。
13 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:04:22.83 ID:acVCI2s8P
おい息子、この親父を黙らせろ
16 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:04:58.08 ID:dbHMTNZ60
自民党をぶっつぶす
23 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:05:48.63 ID:Pc/ms1lE0
脱原発でアメリカへの依存度が高まる
44 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:08:25.15 ID:iAqi2FlW0
じゃあなんで首相やってる時に何一つやらなかったんだ
68 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:11:30.33 ID:ryenc3/R0
おじいちゃん…そんなこと言っても難しいんだよ
71 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:11:45.22 ID:EpW7IFlcP
まだ廃棄場所も決まってない
70 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:11:43.09 ID:Y4oY+I2X0
小泉はアメリカのシェールガス団体に命令されて動いてるの?
140 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:18:23.33 ID:HWm8T/Y00
84 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:13:02.44 ID:1SGKNHdZi
俺は断固小泉を応援する!
86 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:13:37.22 ID:T9sI+Gjii
勢いだけの老害
自分が中曽根になにしたか覚えてないのかな?
自分が中曽根になにしたか覚えてないのかな?
89 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:13:59.73 ID:yaoG8K9+0
最終処分場なんて場所すら決められないよ
独裁国家じゃないからね
使用済み燃料は、今の原発で保管し続けるしかない
もちろん使用済み燃料をこれ以上増やせない
置く場所がないからな
つまり、再稼動は出来ない
独裁国家じゃないからね
使用済み燃料は、今の原発で保管し続けるしかない
もちろん使用済み燃料をこれ以上増やせない
置く場所がないからな
つまり、再稼動は出来ない
95 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:14:37.63 ID:DxOS53/I0
ゼロを目指すのなら同意できるが、即時ゼロは頭悪すぎだろ。
106 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:15:42.02 ID:M029GhlW0
無茶言うな
もう政治家でもない癖に
もう政治家でもない癖に
108 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:15:42.68 ID:mu3LDZfL0
原発みたいな代替エネルギーがあれば即時ゼロも
あるんじゃないですか(棒)
あるんじゃないですか(棒)
109 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:15:49.71 ID:p6I9rPpj0
さすが小泉だ。
世の中の流れを読めてるわ。
世の中の流れを読めてるわ。
111 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:15:55.55 ID:ijKAHUQr0
これって、最終処分場があれば認めるっていう方向の
布石だべ
布石だべ
113 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:16:20.88 ID:mRZd/5aB0
使用済み核燃料よりも原発の解体の方が問題だと思う
130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:17:44.09 ID:BwWzKF5W0
最終処分場の目処がついたのか
131 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:17:45.84 ID:pa2UkP+C0
即時0を目指すって言えば最終処分場の
目処も立てられるだろうな
これ以上増えることは無いんだから
目処も立てられるだろうな
これ以上増えることは無いんだから
189 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:23:00.29 ID:msvB+Jwx0
136 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:18:06.63 ID:xG4+zrUX0
この発言を聞く限りでは、もはや単に原発反対
というだけじゃなくて裏になんらかの政治的意図があるんだろうな。
安倍さんの政策の中でなにか気に入らないことがあって、
直接そのことを指摘できないもんだから、原発問題で
揺さぶりをかけてるんだろう。そうとしか考えられない。
純粋に原発のことを心配しているんだったら、
こんなに大騒ぎをしなくても
直接安倍さんにあって話をするはずだ。
というだけじゃなくて裏になんらかの政治的意図があるんだろうな。
安倍さんの政策の中でなにか気に入らないことがあって、
直接そのことを指摘できないもんだから、原発問題で
揺さぶりをかけてるんだろう。そうとしか考えられない。
純粋に原発のことを心配しているんだったら、
こんなに大騒ぎをしなくても
直接安倍さんにあって話をするはずだ。
142 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:18:36.22 ID:X5rpVG5W0
小泉は安倍への風当たりのガス抜きしてやってるんだろ
153 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/12(火) 16:19:58.79 ID:xaQgeAhO0
「即時ゼロだ」
本当にうまいよな、ワンフレーズの名言w
本当にうまいよな、ワンフレーズの名言w
164 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:20:57.31 ID:nAiEerIo0
足元見られて原油やガスを高額で買い取らされるだけだろw
石油メジャーに誘導されてるのか?
石油メジャーに誘導されてるのか?
172 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:21:25.73 ID:Ht25W4Z50
小泉カッコいいぉ
175 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:21:37.90 ID:Wn4scC4C0
当時、推進派の筆頭だったんだから、最終処分場とか代替エネルギー
について、キチンと意見を出した上で、発言しろやwww
ほっといても、原発0にしても、今ある放射性廃棄物や廃棄燃料は、
どんどん出てくるんだぞwww
について、キチンと意見を出した上で、発言しろやwww
ほっといても、原発0にしても、今ある放射性廃棄物や廃棄燃料は、
どんどん出てくるんだぞwww
187 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:22:48.31 ID:8m5JsJQ80
今すぐ0は無いな
世間の人間も即時0賛成派は少数だろう
世間の人間も即時0賛成派は少数だろう
197 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:23:57.51 ID:UskV7yJp0
火力発電は燃料が高いし CO2の問題もあるしねぇ
218 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:25:24.13 ID:lGj8DLbdP
206 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:24:31.74 ID:BKvvKa9V0
とりあえず原発反対を謳ってたら良い人に思われるからな
207 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:24:37.73 ID:vR+CYz4SO
まず代替案を出さないから進まない。
日本は地熱をやるべきだろ
日本は地熱をやるべきだろ
209 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/11/12(火) 16:24:42.03 ID:xaQgeAhO0
今夜のニュースが楽しみだ
地上波のニュース番組なんてもう5年ぐらい見てないけど
この発言の映像を見たい
地上波のニュース番組なんてもう5年ぐらい見てないけど
この発言の映像を見たい
234 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:26:58.59 ID:vmASa95q0
このセリフは山本議員が言っても冴えないだろうな
243 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:28:08.63 ID:gVHcblVN0
ゼロにするには最終処分場が必要なんだが、
それについての提案も無いんじゃ妄言としか
言えないな。
それについての提案も無いんじゃ妄言としか
言えないな。
251 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:28:43.00 ID:PmUrTADe0
小泉よ、晩節を汚すなよ。
262 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:29:30.23 ID:kaQREE2AO
ゼロにしてほしいわ また大地震あったらどないすんのさ!
世界に顔向けできんよ
世界に顔向けできんよ
271 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:30:29.68 ID:23c7HBtji
あらら即時ゼロだったんだ。
反原発でも極端な奴しかついて来ないぞ。
反原発でも極端な奴しかついて来ないぞ。
281 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:31:29.25 ID:vmASa95q0
ほんま面白い爺さんだなw
286 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:31:53.72 ID:p2NUyZvX0
アメリカからの要請ですかね。
こいつと前原はほんと判り易いわ。
こいつと前原はほんと判り易いわ。
289 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:32:13.94 ID:hRhgDQvp0
原発関連の雇用とか事業とか完全に無視でワロタ
やるにしても段階的に必要だろうよ
やるにしても段階的に必要だろうよ
341 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:36:47.12 ID:IZhv6bhTO
自民だけじゃなく民主にも原発維持、推進派議員はいるからね。
大間原発を確約しちゃった岡田さんが沈黙しているのも気になるよ。
大間原発を確約しちゃった岡田さんが沈黙しているのも気になるよ。
344 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:37:15.01 ID:bFEKb2oP0
原発は止めれんよ いいかげんにしろ
輸出も決まってるし 技術は継続する 新型に変えろ
最終場処分場も日本だけの問題にするな
輸出も決まってるし 技術は継続する 新型に変えろ
最終場処分場も日本だけの問題にするな
388 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:41:37.73 ID:2rXnu1O+0
処分場も決まってないなら、今も炉内にある核燃料はどうすんの。
使用済み燃料より遥かに放射能高いんだが。
使用済み燃料より遥かに放射能高いんだが。
490 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:48:54.87 ID:mJPhivTy0
脱原発はいいけど、すぐに実行するのは難しいだろ。
どうやるんだよ。
どうやるんだよ。
501 名前:名無しさん@13周年:2013/11/12(火) 16:49:33.46 ID:BBNikOvV0
小泉は安倍が立場上言えない事を言う役回り
二人は繋がってるよ
二人は繋がってるよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍夫人「原発輸出はやめて。消費税増税もやめて」
- 池田信夫「伝統とか言ってるけど、一夫一婦制も夫婦同姓も、明治に西洋から輸入されただけの制度なんだが?」
- 国賊・丹羽宇一郎・元駐中国大使 「未だに日中首脳会談を行わない安倍総理は、歴史に残るバカ総理」
- 【朝日世論調査】小泉元首相の原発ゼロ主張「支持」60%
- 【脱原発】 小泉元首相 「即時ゼロだ」
- 「山本太郎のような政治家、わが国にどれほどいるか」 米ネット、「直訴」に好意的な声
- 小泉純一郎氏が12日に「脱原発」で宣戦布告
- (´・ω・lll) 懲りない山本太郎「二重橋に行っておわび申し上げている」「皇居の印象的な場所でしょ。今後も続ける」
- 宮崎駿「日本のアニメーションはもう落ち目。輸出産業にはならない」
莫大な消費電力のパチンコ屋は放置?原発云々よりも先づ脱パチンコ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930&t=5m
ttp://www.youtube.com/watch?v=kBSFDQZgiIY&list=PL300F7C94F6788930&t=5m
今更そんな脳みそお花畑な事言われてもねぇ・・・。
山本太郎だの社民党だの喜ばせただけでしょうが。
現状ですら発電の燃料費で貿易黒字全て吹っ飛ばしてますけど。
更に廃炉と使用済み燃料処分でとんでもないゼニが飛びますな。
しかもプルトニウムをどうすんだ?
あと綱渡り状態の火力発電、こっちも設備の老朽化したものが
結構ありますな。
どこぞの国みたくブラックアウト起こして知らん顔するんですかね?
山本太郎だの社民党だの喜ばせただけでしょうが。
現状ですら発電の燃料費で貿易黒字全て吹っ飛ばしてますけど。
更に廃炉と使用済み燃料処分でとんでもないゼニが飛びますな。
しかもプルトニウムをどうすんだ?
あと綱渡り状態の火力発電、こっちも設備の老朽化したものが
結構ありますな。
どこぞの国みたくブラックアウト起こして知らん顔するんですかね?
ただの老害の戯言っすね。
また原発推進派と脱原発派で荒れるぞー
ゼロって何をもってゼロと呼ぶんですかね
息子が何言うか見物。
親父阿保ぬかせって言ったら本物。
親父阿保ぬかせって言ったら本物。
即0は無謀と代替えがまだ充実してない
派遣切りに似て今まで原発で関わった人バッサリじゃないか
かと言って再稼働も認めない人が多いのも事実
別件では靖国参拝では小泉がド正論だし
う~む
派遣切りに似て今まで原発で関わった人バッサリじゃないか
かと言って再稼働も認めない人が多いのも事実
別件では靖国参拝では小泉がド正論だし
う~む
高レベル放射性廃棄物って武器に使えそう?
ミサイルにリサイクルできるのかな?無理?
ミサイルにリサイクルできるのかな?無理?
会見見たが頭がボケたんだろ、会見中に飯はまだかを20回いってたぞ
代替エネルギーは?
もちろん安定的に供給出来て、他国に干渉されないものがあるんだよな?
脱原発なら核武装もしなきゃな。いつまで米の核の傘に守ってもらうんだ。
このままじゃ米のいいなりじゃないか
もちろん安定的に供給出来て、他国に干渉されないものがあるんだよな?
脱原発なら核武装もしなきゃな。いつまで米の核の傘に守ってもらうんだ。
このままじゃ米のいいなりじゃないか
>>また原発推進派と脱原発派で荒れるぞー
原発削減・効率運用派の俺はニヤニヤ。
原発削減・効率運用派の俺はニヤニヤ。
最下層反対が多いってさらっと嘘言う人がいるが、賛成の方が圧倒的に多数
左翼が最後の砦として抵抗してるだけ
左翼が最後の砦として抵抗してるだけ
石油かシェールか、何れにせよアメの経済ポジで日本の利権喰い荒らしたい/売り渡したいって魂胆から出た言葉だろ。
ろくなもんじゃない。
日本社会や地域性を長期で見て最適な発電方法の比率へ徐々に変えていくならまだしも即時はねーよ。
ろくなもんじゃない。
日本社会や地域性を長期で見て最適な発電方法の比率へ徐々に変えていくならまだしも即時はねーよ。
即時ゼロなんて韓国が喜ぶだけだろ。
ブッシュの飼い犬風情が調子に乗りすぎ。
原発なくなると電気代上がって中小企業が死ぬ。
そうなると日本経済も死ぬ。
原発の技術はビジネスにもなるし、隣の国々の抑止力にもなる。
確かに日本は原発に適さない国だが、今は原発をなくす時期じゃない。
代替エネルギー見つけた後、ゆっくり原発なくしていけばいいん。
そうなると日本経済も死ぬ。
原発の技術はビジネスにもなるし、隣の国々の抑止力にもなる。
確かに日本は原発に適さない国だが、今は原発をなくす時期じゃない。
代替エネルギー見つけた後、ゆっくり原発なくしていけばいいん。
まずは脱派も推進派も共に福島を最終処分場にすることに同意しよう
あれ?どっちに転んでも自民の、勝ちじゃね?
ぶサヨの存在感無くすのが目的なら凄い策士
社民あたりが慌ててすりよってたし
ぶサヨの存在感無くすのが目的なら凄い策士
社民あたりが慌ててすりよってたし
良くも悪くも一つ意見を持ち、それだけで戦う(戦えてしまう)男だな
すごいよ
すごいよ
小泉さん、原発廃炉の作業員やりましょうよ!
かん何チャラとかいうヤツは逃げ足だけは早かったから、じゅんいちろーさんなら出来ますって。
Do it !
かん何チャラとかいうヤツは逃げ足だけは早かったから、じゅんいちろーさんなら出来ますって。
Do it !
そういうのは代替エネルギーが見つかってから言え
鳩山元総理(ルーピー)と同じで
何か解決策を掴んでいる訳ではない。
そこがパー。
何か解決策を掴んでいる訳ではない。
そこがパー。
推進派、脱原発派というより一番多いのって
「減原発派」じゃないかなぁ?
あまり推進はしたくない、けど即時撤廃も非現実的。
新技術って言っても中二じゃないから、それだけで全て解決!
って訳でもなさそうだし。
「減原発派」じゃないかなぁ?
あまり推進はしたくない、けど即時撤廃も非現実的。
新技術って言っても中二じゃないから、それだけで全て解決!
って訳でもなさそうだし。
NEWルーピーだなw アメリカの誰の入れ知恵? シェールガスか?
いよいよ正体が見えてきたな。小泉政権時の郵政民営化で一体誰が得したか。今からするとデメリットのほうが大きかった。特に配達員の郵便物の投棄など不祥事が増加した。民営化した弊害だよ。規制緩和で深夜高速バスの事故の増加と同じ原因。民営化や規制緩和はコスパ優先企業が参入しブラック化しやすいし、サービス低下は否めない。これで得するのは外資参入の機会が増えたということ。結局アメリカの手先だからな小泉は。
次の選挙に立候補したら多少評価する。
議員辞めてから騒ぎ出す人は評価しない。
議員辞めてから騒ぎ出す人は評価しない。
今火力でいくら金かかってるか知ってるの?
今が良ければそれでいいのか、と喚く豚もいるけれど、稼ぎが圧迫されると予算も細り益々話が拗れる原因になるんだけど?
今の稼ぎを減らして、目処さえ立ってない企画を始めるウマシカが何処にいる?
今が良ければそれでいいのか、と喚く豚もいるけれど、稼ぎが圧迫されると予算も細り益々話が拗れる原因になるんだけど?
今の稼ぎを減らして、目処さえ立ってない企画を始めるウマシカが何処にいる?
原発やれ!vs 捨て場がねーだろ!
ファイ!
ファイ!
自然エネルギーの利権とっておいて反原発とか説得力ねーわ
代替案も出さずに喚くだけなら園児でも出来るわwww
何故かこの人だけは何が何でも擁護に回る派がいるみたいだけど
郵政民営化然り、日本を長期的に見て良くした施策なんて打ち出した試しがないし
無視しない&援護体制のマスコミとズブズブってのも丸見えで存在が不愉快
何故かこの人だけは何が何でも擁護に回る派がいるみたいだけど
郵政民営化然り、日本を長期的に見て良くした施策なんて打ち出した試しがないし
無視しない&援護体制のマスコミとズブズブってのも丸見えで存在が不愉快
夢の話ではく無く現実的な話をしましょうかお爺さん。
て言うけど、今現在動いてる原発はゼロでしょ?
全国的に再稼働も難しい状況だから改めて言わなくたってゼロと変わらなくね?
全国的に再稼働も難しい状況だから改めて言わなくたってゼロと変わらなくね?
国富垂れ流し+火力タービンが悲鳴をあげる現状で「原発なしでもやって行ける!(白目)」だからなぁ
おまけに二言目には再生可能エネルギー()だし、ここまでお花畑とは思わなんだ
一連の言動を見る限り、新しく得たものより失ったものの方が多いんじゃないかな?
おまけに二言目には再生可能エネルギー()だし、ここまでお花畑とは思わなんだ
一連の言動を見る限り、新しく得たものより失ったものの方が多いんじゃないかな?
身内で野党役を作るなwww
これ以上CO2を発生させてはいけない。温暖化のリスクは日本ではない国が受けてる。
小泉はアメリカのいいなりになって言動してるだけでしょw
こいつに信念もなにもない。
こいつに信念もなにもない。
老害のふりをした安倍援護射撃やん。
原発停止後、日本は石炭火力の割合がグッと増えました。石炭は安価な火力燃料として途上国で重宝されていますが、日本が金にモノを言わせてパイを奪っちゃった訳でつ。
途上国の多くは手を出すことすらできない原子力という技術を持っておきながら使わない。これもまた身勝手な振る舞いと言わざるを得ませんぬ。
途上国の多くは手を出すことすらできない原子力という技術を持っておきながら使わない。これもまた身勝手な振る舞いと言わざるを得ませんぬ。
大和民族に負けるな!
大和を支配する大隅隼人の意地を見せよ!
法者は小泉一族と隼人の味方だぞ!
大和を支配する大隅隼人の意地を見せよ!
法者は小泉一族と隼人の味方だぞ!
小泉の言う脱原発=火力発電=シェールガス=アメリカを連想したwww
他国にエネルギーを握られるのは絶対に反対!
他国にエネルギーを握られるのは絶対に反対!
管理.人のバ.カタレは小泉ユダ公CIAのマンセしてんじゃねーよ
統一邪教が
統一邪教が
ここの管理人は馬.鹿
このコメントは管理人のみ閲覧できます
会見テレビで見たけど、当時のキレが全然無かったな
本当に何でまた出てきたんだか
本当に何でまた出てきたんだか
なにかしらの裏はありそうだわな
小泉なら、アメリカからシェールガスを買わせるための布石と考えるのが妥当なんだろうな。
>>あまり推進はしたくない、けど即時撤廃も非現実的。
新技術って言っても中二じゃないから、それだけで全て解決!
現状、原発の世代交代で今より高性能な原発を導入しつつ、現在の原発の総数を削減し、火力発電も世代交代の時期に来てるから高効率で発電可能なコンバインドサイクル方式を導入して、火力発電のコストダウンと発電量アップを行う。
また、地熱発電の研究も並行して進め、地熱発電の高効率化とコストダウンを図る。
試験については海底ガスの採掘費用のコストダウンと商業化を狙いつつ、中東・アメリカ・ロシアあたりからのガス・石油資源の獲得ルートの多様化を狙い、出来るだけ低価格での輸入を実現する。
この方針が現状、一番現実的な案。
新技術って言っても中二じゃないから、それだけで全て解決!
現状、原発の世代交代で今より高性能な原発を導入しつつ、現在の原発の総数を削減し、火力発電も世代交代の時期に来てるから高効率で発電可能なコンバインドサイクル方式を導入して、火力発電のコストダウンと発電量アップを行う。
また、地熱発電の研究も並行して進め、地熱発電の高効率化とコストダウンを図る。
試験については海底ガスの採掘費用のコストダウンと商業化を狙いつつ、中東・アメリカ・ロシアあたりからのガス・石油資源の獲得ルートの多様化を狙い、出来るだけ低価格での輸入を実現する。
この方針が現状、一番現実的な案。
まあ、反原発厨が勢い余って民主党に流れたり、実際に山本みたいなのを国政に送り込んじゃったりというのを目の当たりにすると、小泉を受け皿にさせておくほうがよっぽどマシかなとは思わないでもない。
当人はあんまり難しいこと考えず、いつも通り嗅覚と直感で動いていそうではあるがw
風向きだけは絶対間違わない人だからなあ……
当人はあんまり難しいこと考えず、いつも通り嗅覚と直感で動いていそうではあるがw
風向きだけは絶対間違わない人だからなあ……
小泉は余程今すぐ日本をぶっ潰したいようですね。
息子も日本を潰すTPPに異常に執着してたし。
息子も日本を潰すTPPに異常に執着してたし。
民主主義を理解できない売/国/奴は黙ってろよ
オメーはもう政治家じゃねーから
政治家として意見を言いたいなら選挙に受かってから言え
ただの民間人が偉そうにすんなジジイ
過去に総理になったと言ってもどうせ老人を騙して手にいれた地位だろ
今の時代じゃ通用しないんだよ>山本の二番煎じ
オメーはもう政治家じゃねーから
政治家として意見を言いたいなら選挙に受かってから言え
ただの民間人が偉そうにすんなジジイ
過去に総理になったと言ってもどうせ老人を騙して手にいれた地位だろ
今の時代じゃ通用しないんだよ>山本の二番煎じ
>原発やれ!vs 捨て場がねーだろ! ファイ!
福島に捨てれば?
福島に捨てれば?
なんで今頃になって表に出てくるようになったの?
「即時ゼロ」だなんて、非現実的で聞いて呆れる
息子が議員になってからは引っ込んでたのになんで?
このタイミングで色々言い出したのが本当にあやしいわ
「即時ゼロ」だなんて、非現実的で聞いて呆れる
息子が議員になってからは引っ込んでたのになんで?
このタイミングで色々言い出したのが本当にあやしいわ
出てくる時期が遅いよ、売国民主党政権の時に出てきて言って欲しかった
あと元総理が口を出しあまり強く言うのも、鳩ポッポの例があるからあまり良くは感じない。
あと元総理が口を出しあまり強く言うのも、鳩ポッポの例があるからあまり良くは感じない。
息子は父親に引っ込んでいろと言うべき。
今のエネルギー効率に匹敵する案がある訳でも無いのに、そんなに早くボケたのか小泉純一郎。週刊ポストか何かでは石油利権にまみれてるとか書かれてたな。
言いたいことがあるなら、まず選挙に出馬して当選しろよ。今、何を言ったってヤジでしかないしジジイの戯言にしか聞こえんわ。
原発ゼロは威勢いいんだけどさ、「では代替エネルギーは?」の質問には「ゼロに決めれば誰かが考えてくれる」ってしか言ってないんだよね
こんな無責任でいいの?
こんな無責任でいいの?
現在原発0なのに代替えがない?
経済的に?なら消費税はいいの?
Co 2?ならば他国は?
捨て場は福島?福島県が大反対してるよ
素人でも気づく疑問符に論破してく必用があるな
経済的に?なら消費税はいいの?
Co 2?ならば他国は?
捨て場は福島?福島県が大反対してるよ
素人でも気づく疑問符に論破してく必用があるな
首相時代に感覚で原発推進してた人が今度は感覚で原発即時0か。同じノリで原発即時0にしても原発事故とは違う形で人災が起こるだけじゃないのかね。
代替エネルギーあるなしが議題に上がるけど、技術は予算が付かないと大きな発展しないからね。原発(だけに)これ以上ジャブジャブ金ぶっこんでも、グダグダにしかならんって、見切る人や意見が出てきてもおかしくはないよ。貿易赤字がぁって、鬼の首取ったみたいに言うけど、原発事故収束にいくら金かかるか誰もわからないし、外国が圧力をかけて来るのも、当然と言えば当然で、逆に良く今まであまりきついこと言われなかったな、なんて思ったりした。実害云々よりも、外国政府よりも、外国の庶民感情を各国首脳は無視できんでしょ。
メガフロートにも言及してるみたいだけど直接の関係はある?無い?
こいつのいう事は信用しない
郵政民営化も結局無駄だったし
アメリカに甘い汁吸わせるために動いてるだけ
郵政民営化も結局無駄だったし
アメリカに甘い汁吸わせるために動いてるだけ
じゃあ、選挙出て総理大臣になって実行すれば?
小泉直人クン、最近うるさいね。あれ?小泉太郎クンだったっけ?
政治家は引き際が肝心とか言ってたのに
何でこのタイミングかなぁ
息子の勢力弱まってるとか、これによって息子に資金力のある支援団体つくとかあるんじゃないかと疑ってしまうわ
小泉が反対する理由が本当なら、もっと早くに声上げてても良いよね
じいさんとは言え風は読む人間だし、不自然な登場
何でこのタイミングかなぁ
息子の勢力弱まってるとか、これによって息子に資金力のある支援団体つくとかあるんじゃないかと疑ってしまうわ
小泉が反対する理由が本当なら、もっと早くに声上げてても良いよね
じいさんとは言え風は読む人間だし、不自然な登場
このタイミングだから、って思うがな。もっと事故収束に向けてビジョンができてたり、再稼働に向けて前向きな議論が進んでいたりすれば別だが、結局は、みんな様子見してるだけで、何も良くなってないし、なる兆しもない。議論を前に進めるためのきっかけと考えたら、おかしなことは言ってない。
>>218
その「とりあえず植物」が年々減ってるんだよw
「CO2排出権」と言った方が分かり易いか?
その「とりあえず植物」が年々減ってるんだよw
「CO2排出権」と言った方が分かり易いか?
只のパフォーマが人生の退き際に前にもう一度、目立ちたいだけだろ。
昔みたいに世間、世論の枠の中心に入り込み、脚光を浴びたいという老人のわがまま。ほっときゃいい。
昔みたいに世間、世論の枠の中心に入り込み、脚光を浴びたいという老人のわがまま。ほっときゃいい。
※575395
>配達員の郵便物の投棄など不祥事が増加した
その手の件んなら郵政省の時代からたいして変わっとらん。
年賀はがきの不達や遅配なんか全国あちこちで起こっていた。
配達も仕分けも基本アルバイトだし、年末・年始などの繁忙期には短期がもっと増える。
増えてるように見えるとするなら、馬.鹿発見器が効率的に働いているだけだ。
>配達員の郵便物の投棄など不祥事が増加した
その手の件んなら郵政省の時代からたいして変わっとらん。
年賀はがきの不達や遅配なんか全国あちこちで起こっていた。
配達も仕分けも基本アルバイトだし、年末・年始などの繁忙期には短期がもっと増える。
増えてるように見えるとするなら、馬.鹿発見器が効率的に働いているだけだ。
核の軍事利用の可能性を自ら放棄してしまう男の人って・・・・・・
小泉、運動家になってしまうん?
この人も日本の経済悪化に一役買っていたからな。深く考えちゃいない。
即時ゼロなら、即時原発に変わる、安価で安定した代替手段を提案しろ。
今回の件で一番許せないのは責任が取れない立場の人間の癖に
影響を与えていること。卑怯だ。
即時ゼロなら、即時原発に変わる、安価で安定した代替手段を提案しろ。
今回の件で一番許せないのは責任が取れない立場の人間の癖に
影響を与えていること。卑怯だ。
実際この夏は原発ゼロで乗り切れたわけだし
なぜか東電は黒字だしw
原発なんて結局利権以外の存在理由ないんだろ
なぜか東電は黒字だしw
原発なんて結局利権以外の存在理由ないんだろ
さすがにもう小泉劇場に踊らされる国民は少ないだろう。
なぜ今頃言い出しのか考えると本当の狙いは何なのかなと思う。
なぜ今頃言い出しのか考えると本当の狙いは何なのかなと思う。
日本を困窮と移民だらけにしたいマスコミと売国官僚
小泉持ち上げもそうだし、構造改革路線、デフレ維持路線、消費税増税、緊縮財政、円安批判とか全部同方向だな
欧米も中国製の太陽光パネルを買い込まされてたり道州制で失敗してるところを見ると
共産主義圏の新自由主義の皮を被った反・成長工作されてそう
小泉構造改革で台頭した新興企業も在.日社長が多そうだしな
小泉持ち上げもそうだし、構造改革路線、デフレ維持路線、消費税増税、緊縮財政、円安批判とか全部同方向だな
欧米も中国製の太陽光パネルを買い込まされてたり道州制で失敗してるところを見ると
共産主義圏の新自由主義の皮を被った反・成長工作されてそう
小泉構造改革で台頭した新興企業も在.日社長が多そうだしな
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
みんなの党は第二民主党!!! 前の政策が瓜二つ
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html
みんなの党は第二民主党!!! 前の政策が瓜二つ
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
カジノ解禁流れ活発化 オリンピック控え解禁の動き本格化
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131027/stt13102720460004-n2.htm
カジノの解禁を目指す超党派の国会議員連盟は、12日、国会内で総会を開き、カジノを運営する民間事業者に、国の免許取得を義務付けることなどを盛り込んだ推進法案をまとめた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hlJO6d0dAS4
キナ臭すぎる。やるなら国営で。
黒字だから~という書き込みが有るけど、原発停止名目で電気料上げられてるんだよね。お金持ちは痛くも痒くも無いだろうけど。
安全保障とか考えたことないのかねこの元総理は。まさか≒菅直人?
ゼロとかねーよ。代替って話でもない。
エネルギー資源の選択肢は多いほどいい。
石油止められても安定供給。ガス止められても安定供給。
ダムが干上がっても安定供給。もちろん曇りでも夜でも無風でも安定供給。
地熱下がっても安定供給。小学生でも理解できるぞこんなこと。
安定した電力で工業・インフラを支え、ちゃんとした経済維持し、国防費増やさないと、
周辺の盗賊国家や搾取資本にやられ放題だよ?
ゼロとかねーよ。代替って話でもない。
エネルギー資源の選択肢は多いほどいい。
石油止められても安定供給。ガス止められても安定供給。
ダムが干上がっても安定供給。もちろん曇りでも夜でも無風でも安定供給。
地熱下がっても安定供給。小学生でも理解できるぞこんなこと。
安定した電力で工業・インフラを支え、ちゃんとした経済維持し、国防費増やさないと、
周辺の盗賊国家や搾取資本にやられ放題だよ?
番組の中で勝手に評論してる人が、
いざとなると、進次郎氏を対抗馬として出すこともできる、というような
ことも考えているのでは・・・というようなこと言ってましたよ。
半島勢力が便乗して嬉しそうな感じww
でも、小泉さん・・活力が溢れてるような雰囲気ではなかったですよね。
わざわざ、久しぶりに自ら出しゃばってやってやろうという感じには見えなかった。
顔もむくんでたし、目も潤んで、小泉さんらしい覇気がないどころか生気も乏しい感じ。
・・・洗脳されたか、何か大切なものを握られて、ひどい「お・ど・し」にでも合っているのでは!?
本来の小泉さんならこういう形で出しゃばってこないと思う。
いざとなると、進次郎氏を対抗馬として出すこともできる、というような
ことも考えているのでは・・・というようなこと言ってましたよ。
半島勢力が便乗して嬉しそうな感じww
でも、小泉さん・・活力が溢れてるような雰囲気ではなかったですよね。
わざわざ、久しぶりに自ら出しゃばってやってやろうという感じには見えなかった。
顔もむくんでたし、目も潤んで、小泉さんらしい覇気がないどころか生気も乏しい感じ。
・・・洗脳されたか、何か大切なものを握られて、ひどい「お・ど・し」にでも合っているのでは!?
本来の小泉さんならこういう形で出しゃばってこないと思う。
核を今後清算できないようにしたいんでしょ。
日本が核兵器持てる可能性をつぶしたい。
今回この人アメじゃなくて別の国のために動いてるね。
相変わらずロクでもない奴だ。
日本が核兵器持てる可能性をつぶしたい。
今回この人アメじゃなくて別の国のために動いてるね。
相変わらずロクでもない奴だ。
この老害なんとかしろよ;
小泉政権当時は中学生で何やってるのか興味なかったけど今は少し分かってきた。こいつ構造改革主義者だわ。デフレ期に出してはいけない。
「壮大な夢」とやらで政策を語られても困る。
政治は現実だ。
政治は現実だ。
ていうか今、ひとつも稼動してないじゃんw計画停電どこいった?w
原発や太陽光より地熱とか水力とか火力&ガスの方が現実的
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
