2010/10/15/ (金) | edit |

bb4d3d9ed081693c7f4d2c83193c8cb2.jpg
野田佳彦財務相は15日の閣議後会見で、B型肝炎訴訟で国側が示した総額2兆円に上る和解案に関し、「どうしても国民負担をお願いせざるを得なくなる。今からどういう財源かは詰めていないが、(増税も)あり得ると思う」と述べ、増税により救済費用をまかなう可能性を示唆した。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287112045/

スポンサード リンク


1 名前: ヨモーニャ(兵庫県):2010/10/15(金) 11:49:39.34 ID:9PcfJS6W0 ?PLT(12002) ポイント特典

 野田佳彦財務相は15日の閣議後会見で、B型肝炎訴訟で国側が示した総額2兆円に上る和解案に関し、「どうしても国民負担をお願いせざるを得なくなる。今からどういう財源かは詰めていないが、(増税も)あり得ると思う」と述べ、増税により救済費用をまかなう可能性を示唆した。
 
 財務相は「おそらく最初の数年は1000億円単位で予算措置が必要になる」とした上で、「国民に対する説明と理解が必要。議論を与野党関係なくしっかり国会の中でやるべきだ」と話した。


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010101500311


bb4d3d9ed081693c7f4d2c83193c8cb2.jpg


2 名前: ゆりも(関西地方):2010/10/15(金) 11:50:35.34 ID:jFqmhif00
子供手当から出せばいいんじゃねぇの

3 名前: ちーたん(dion軍):2010/10/15(金) 11:50:56.93 ID:TVLBTWBe0
アタマがおかしいとしか思えない。

14 名前: アマリン(静岡県):2010/10/15(金) 11:53:17.21 ID:w/WeUzgF0
埋蔵金とはなんだったのか

89 名前: コロドラゴン(京都府):2010/10/15(金) 12:19:41.10 ID:f7BqEJZt0
子供手当てや高校無料化の金から出せよ

4 名前: あおだまくん(catv?):2010/10/15(金) 11:51:05.22 ID:lvEE8L1JP
はあ?
製薬会社と厚生労働相のミスなんだから、増税なんかありえないだろ
増税するなら製薬会社に増税しろ

6 名前: ニッパー(東京都):2010/10/15(金) 11:51:18.10 ID:BnQ8J6yr0
2兆ぐらい日銀に金刷らせろよ

9 名前: カーネル・サンダース(九州):2010/10/15(金) 11:51:41.30 ID:x4+VWShvO
政治家の給料下げればいいじゃん

21 名前: DJサニー(東京都):2010/10/15(金) 11:54:34.22 ID:Rq4D58se0
早く埋蔵金出せよ

あるんだろ

22 名前: デンちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/15(金) 11:54:44.55 ID:4VQumQEaO
被害者たちに払うお金を被害者たちが納税

意味がわからなかった

23 名前: V V-PANDA(東京都):2010/10/15(金) 11:55:12.81 ID:Mfm6PS2t0
ああ国側が示した和解案かよ
普通なら中の人間の給与下げて補填するはずなのに
なんで増税ありきなんだよ

39 名前: キューピー(神奈川県):2010/10/15(金) 11:57:47.94 ID:MSQhJjiN0
このアホ内閣は人気取りでどんどん裁判で和解して
国労の元職員なんかにも破格な金を払ったけど
人気取りのツケは全て国民に押し付けてる マジ最悪


46 名前: 総理大臣ナゾーラ(福岡県):2010/10/15(金) 11:59:40.81 ID:U3CyXVE30
税金だと原告も当然負担する羽目になるじゃねーか
自分の賠償金を自分で払うとかバカだろ
そして何より何の非も無い筈の大多数の国民に払わせるとかいい加減にしろ

製薬会社と政治家が払えよ

49 名前: イプー(埼玉県):2010/10/15(金) 12:00:10.68 ID:/ddqTBCR0
国民に負担させるのはおかしいだろ

53 名前: とれたてトマトくん(東京都):2010/10/15(金) 12:01:58.83 ID:YwX+ZRoX0
何言ってんだこいつ
んなもん国民が納得せんだろ

58 名前: ミルパパ(大阪府):2010/10/15(金) 12:03:25.79 ID:BtuLPvRg0
国家運営は国民が代表を選んでやってるんだから国民が負担するのは当然


59 名前: みらい君(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:04:00.86 ID:LDQ7UZj/0
おいおい、当時の行政執行責任者にもあるていど求償しろよ・・・
なんで関係ない俺らに負担を押し付けるわけ?

65 名前: 小梅ちゃん(北海道):2010/10/15(金) 12:05:58.78 ID:UZMrBUZl0
連帯責任で公務員の給料から取れ

76 名前: さいにち君(福島県):2010/10/15(金) 12:09:26.40 ID:57d8hG7z0
増税増税うぜーよ

80 名前: てっちゃん(長野県):2010/10/15(金) 12:11:37.61 ID:M/jMz9ij0
増税増税って、ミンスはやりくりって言葉知ってるのか?
税収減ったらどうしたら税収が増えるか考えるのが良策なのに、
この不景気に増税ばかりされたらますます景気冷え込むわ。


87 名前: イプー(アラビア):2010/10/15(金) 12:18:03.07 ID:zmMsUnOW0
>>80
豚にそんなのが理解できるわけなかろうw

90 名前: カンクン(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:19:55.13 ID:DofxCEsH0
まあこれは世論誘導の手だろう
国民感情を刺激して、賠償額を下げる戦術だ

B型は不幸な部分はあった ある程度救ってやれ
だがC型、てめえはダメだ


92 名前: ちーぴっと(愛知県):2010/10/15(金) 12:20:39.63 ID:U0qZwl8U0
こういう時こそ民主党が主張してやまなかった埋蔵金90兆円
(原口談)の出番。

101 名前: あおだまくん(関東・甲信越):2010/10/15(金) 12:22:47.68 ID:zFE62bNeP
謝罪と賠償を求めてた原告は周囲を巻き込んで自爆って訳かw


109 名前: ななちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 12:26:07.64 ID:TT4ft6dBO
小金ケチってガキに予防接種する時に注射の回し打ちを平気でしてたのが主因だろが
厚生労働省の職員の給料を0にしてからこんな議論をしろ、話はそれからだ

111 名前: ソーセージータ(北海道):2010/10/15(金) 12:26:35.16 ID:icYg4Y7H0
B型とC型はぜんぜん違うのに一緒くたにして訴える原告が糞だろ


112 名前: パーシちゃん(福岡県):2010/10/15(金) 12:26:53.56 ID:i18A9yJx0
意味分からん。公務員の給与を減らして支払えアホが

113 名前: メロン熊(栃木県):2010/10/15(金) 12:27:26.76 ID:BxtaKnph0
ここで製薬に課税したら
奴ら主要薬品の特許切れも間近なのに涙目すぎるな

114 名前: ハーディア(catv?):2010/10/15(金) 12:28:50.37 ID:oX8xjD2LP
なんか違うだろwww

115 名前: 大阪くうこ(新潟県):2010/10/15(金) 12:28:51.03 ID:Tf2EgNME0
公務員様の給与から天引きしろ

116 名前: こうふくろうず(dion軍):2010/10/15(金) 12:29:21.79 ID:tx8b0XjU0
厚生労働省の役人の給料とOBの年金から払え

118 名前: ほっしー(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:32:22.70 ID:VzmxUI500
鳩山が出せよ


119 名前: みったん(内モンゴル自治区):2010/10/15(金) 12:32:25.48 ID:AoeflwxCO
自分達の身だけは守りつつ
負担だけは国民にか、流石非国民

122 名前: あまっこ(静岡県):2010/10/15(金) 12:34:22.57 ID:WQSfjZcG0
子供手当てか、公立高校無料の金か、
厚労省の連帯責任で共済年金とりくずせやボケ。


123 名前: KANA(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:36:01.74 ID:IHfL/APT0
これ裁判に負けたわけじゃなくて和解だからな

人気取りのために裁判やめて、どんぶり勘定で被害者救済。
そのツケは、みなさまの税金で賄うわけですよ。福田議員大喜びの。

125 名前: ちーたん(静岡県):2010/10/15(金) 12:36:48.07 ID:R4v6KJpe0
このままだと
従軍慰安婦や強制連行なんかも謝罪・賠償をして
総額10兆円とかになって消費税20%になりそう


128 名前: ロッ太(北海道):2010/10/15(金) 12:40:10.01 ID:f9A1x6B+0
製薬会社と公務員で基金を作り償い金を募れ
血税からくだらん賠償なんかするなw

132 名前: みらい君(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:41:58.86 ID:LDQ7UZj/0
>>128
大衆薬なんて適当でいい
もし一大事になったら、とことん隠蔽&裁判で30年くらいかけて
和解して最後は血税でケツ拭けばイイ
  ↑
こう思ってるんだろうな


129 名前: サムー(秋田県):2010/10/15(金) 12:41:05.40 ID:O6K/vgeR0
すっげー馬鹿馬鹿しい話に聞こえるんだが

130 名前: あおだまくん(長野県):2010/10/15(金) 12:41:19.47 ID:QMarUcQNP
俺らなんも悪いことしてなくね?


131 名前: ハミュー(神奈川県):2010/10/15(金) 12:41:41.18 ID:oVOfvURk0
国民の生活が第一と言いながら
国民に負担を求めるなんてアホだろ

136 名前: スーパーはくとくん(関西・北陸):2010/10/15(金) 12:43:40.26 ID:No9T070yO
埋蔵金ェ・・・


140 名前: あんらくん(長屋):2010/10/15(金) 12:44:43.33 ID:9ltXwR4i0
こいつらってなんで国民負担しか考えてないの?

142 名前: アヒ(神奈川県):2010/10/15(金) 12:45:12.10 ID:8ravOO8Y0
今すぐ高校無償化をやめればいいじゃん
増税とか気安く言うなよな


145 名前: 肉巻きキング(catv?):2010/10/15(金) 12:46:41.64 ID:QnwMNYvY0
C肝のとき、B肝に同様の訴訟が広がるから、
救済範囲を広げたくないと国が言ったら
患者団体はそんな事はおき得ないとか言ってたが、
結局B肝の患者団体が訴えた

そもそも医学的に注射の使い回しが問題があると分かる以前まで
救済するのはおかしいと思うんだよね


148 名前: ワラビー(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:49:22.43 ID:X20850770
お得意の埋蔵金から出せばいいだろwwwwww
無駄ばっかりで金余りなんだろ?ほら、出してみろよww

151 名前: ハーディア(千葉県):2010/10/15(金) 12:56:41.70 ID:ft6kqRS0P
宮澤喜一   大蔵省秘書官、経済企画庁長官、通産相、外相を経て財務大臣
塩川正十郎  運輸大臣、文部大臣、内閣官房長官、自治大臣を経て
谷垣禎一   科学技術庁長官、金融再生委員会委員長、国家公安委員会委員長を経て
尾身幸次   通商産業省、経済企画庁長官、沖縄及び北方対策担当大臣、科学技術政策担当大臣
額賀福志郎  産経新聞、防衛庁長官、経済企画庁長官、経済財政政策担当大臣
伊吹文明   大蔵大臣秘書官、文部科学大臣、労働大臣、国家公安委員会委員長
中川昭一   農林水産大臣、経済産業大臣、内閣府特命担当大臣(金融担当)
与謝野馨   文部大臣、通商産業大臣、内閣府特命担当大臣、内閣官房長官

藤井裕久   大蔵省主計局主計官、細川護煕内閣で大蔵大臣

★菅直人   小田島特許事務所、菅特許事務所、社会民主連合、厚生大臣

★野田佳彦  家庭教師、都市ガスの点検員、私設教育相談所長、青年政治機構副幹事長、
財務副大臣


152 名前: ピアッキー(チベット自治区):2010/10/15(金) 12:58:24.87 ID:Nd1NhB1E0
C型肝炎とB型肝炎でググレばわかるが深刻さが違う
C型肝炎はマジでお気の毒としかいいようがない



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 6176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/15(Fri) 14:07
出た出た“国”という法人に責任をおっかぶせて、実際に悪をなした実行犯達を逃がす、いつもの手だ。
実行犯の製薬会社、厚生省役人、斡旋した自民の政治屋を見つけ出してそいつらの財布から出させろよ、税金なんか一円も使うことは許さんぞ。

ミンスどもは関係ないんだから、これぐらいはまともな仕事しろよ。
それ以外存在意義なんかないだろ。  

  
[ 6177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/15(Fri) 14:43
まともな仕事できないと思うよw
そんな手腕があったらもうちょっとましな政権運営してるって

民主が考えてることは、寛大な政府を演出することだけ
ただの選挙パフォーマンス
当然、その経費は国民に肩代わりしてもらう手はずになってる  

  
[ 6178 ] 名前:    2010/10/15(Fri) 14:44
いやもう言いたいことあり過ぎて何も言えん。  

  
[ 6181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/15(Fri) 16:11
案外今は民主党に居る奴だったりww  

  
[ 6191 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/10/15(Fri) 21:46
>ミンスどもは関係ないんだから、これぐらいはまともな仕事しろよ。

それが出来るなら民主じゃないよ。  

  
[ 6214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/16(Sat) 10:13
薬害エイズもそうだが、国が何故過失を認めず裁判で争うのかという理由の一つに賠償金の捻出の問題があるのだろうか?
それにこの手の訴訟に関しては当時の状況をどう判断するかで評価が変わると思う。後知恵で批難するのは簡単だが、理想論や可能性を論ずるのではなく、当時取り得た対応を公平に判断すべきだろう。
  

  
[ 6219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/16(Sat) 17:34
おまえらホント主権者としての自覚ないな。
もう主権を奉還しろよ  

  
[ 6227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/17(Sun) 22:00
患者側の要求が多額で払えないなら和解せずに争えばいいんだよ。
合理的な落としどころだと思うから和解するのであって、政府の人気取りのためにするんじゃないでしょ。
この手の裁判で最近やたら目立つけど、法的責任の有無が重要じゃなくなっているよね。
被爆団体も原爆と関係なさそうな疾病の人が混ざってるし・・・
患者には同情するけど、可哀想ってのは政府の当時の法的責任に何の関係もないことだよ。
慈善家が私財を提供するんじゃないんだから、自分のお金じゃなくてみんなの税金なんだから
まして増税が必要になるくら財源がないなら変な和解せずにちゃんと争えよ!

政策的に救いたいなら、ちゃんと政府が説明して財源を捻出しなくちゃいけないよな。
従軍慰安婦とかと同じ構造で腹が立つ。

  

  
[ 6276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/10/18(Mon) 21:49
厚労省のミスだろ、ヤツらの天下り先の予算でまかなえよ。
いい機会だから、政府紙幣発行でもいいぞ。
いやマジで厚労省の埋蔵金を探ってみ。
不要な天下り先の予算、3年分くらい合算すれば解決するから。

ただでさえブタ顔なのに…オツム使っていこうぜ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ