2013/11/15/ (金) | edit |

マクドナルド ロゴ【マクドナルド「デリバリーを全国展開」 新社長が抱負】

【生田大介】日本マクドナルドの社長に8月に就任したサラ・カサノバ氏(48)が15日、朝日新聞の取材に応じ、大都市の一部でテスト中の宅配事業を全国に広げる方針を示した。頭打ちの外食市場から、成長が続く「中食」市場に打って出て、業績回復につなげたい考えだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384515728/
ソース:http://www.asahi.com/articles/TKY201311150320.html?ref=com_top6_1st

スポンサード リンク


1 名前: ジャンピングDDT(東京都):2013/11/15(金) 20:42:08.16 ID:HV+cxObU0 ?PLT(12001) ポイント特典

マクドナルド「デリバリーを全国展開」 新社長が抱負

【生田大介】日本マクドナルドの社長に8月に就任したサラ・カサノバ氏(48)が15日、朝日新聞の取材に応じ、大都市の一部でテスト中の宅配事業を全国に広げる方針を示した。頭打ちの外食市場から、成長が続く「中食」市場に打って出て、業績回復につなげたい考えだ。

カサノバ氏は「日本の外食業界は市場全体が伸びていないなかで、競争がかなり激しくなっている」と分析。一方で、宅配や持ち帰りなどの中食市場は伸びていることから、「お客が店に来られないなら、我々がマクドナルドを家庭に届けていく」と話した。

宅配事業「マックデリバリー」は、店頭と同じようなメニューの中から、電話やインターネットで1500円以上注文すると、バイクで届けてくれる仕組みだ。配達料は300円。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311150320.html?ref=com_top6_1st

4 名前: ランサルセ(やわらか銀行):2013/11/15(金) 20:43:29.34 ID:DyzhyiFf0
誰が頼むのこれ?マックに1500円も使わない

6 名前: マシンガンチョップ(大阪府):2013/11/15(金) 20:43:57.43 ID:mTEeCKl/0
1500円以上でまだ配達料取るのかw

7 名前: ボマイェ(やわらか銀行):2013/11/15(金) 20:44:32.04 ID:/V4vi/Z40
原田の方がマシだったというオチになりそう

15 名前: トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/11/15(金) 20:47:01.64 ID:RZwbyKWr0
設備投資大変だよな、バイクで届けるのか?

30 名前: パロスペシャル(茸):2013/11/15(金) 20:52:30.09 ID:5GhubaF40
最低1800円とかピザの方がマシなレベル

5 名前: ボマイェ(やわらか銀行):2013/11/15(金) 20:43:43.24 ID:/V4vi/Z40
1500円以上で配達料無料かと思ったら
最低額か
相変わらずズレてんなぁ




20 名前: フランケンシュタイナー(宮城県):2013/11/15(金) 20:49:29.30 ID:ynp4AlqH0
500円のセット10名様で五千円
ピザより高いから儲かる

27 名前: ビッグブーツ(兵庫県):2013/11/15(金) 20:51:44.19 ID:RxnuZVu30
バイト集めるの大変そう
デリバリー専用店じゃないんだから
無駄に金かかるだろ

33 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/11/15(金) 20:52:38.53 ID:8WSasND8O
なにを注文すれば1500円になるかわかんねんだろ?

40 名前: サッカーボールキック(兵庫県):2013/11/15(金) 20:55:15.33 ID:erdwl2lk0
>>33
この問題どうすんだ?
ネットに値段載ってないんだよな
ピザ屋みたいにビラ撒くの?

54 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/11/15(金) 20:58:29.84 ID:8WSasND8O
>>40
「お客様のご注文は1490円になります。
あと、一点追加が必要です」
ってやつかな?

71 名前: ファイナルカット(茸):2013/11/15(金) 21:04:42.44 ID:/M10yC880
>>33
確かにそうだな。メニュー表ないし。それに、地域によって
価格差をつけてるとも聞くし、どうやるんだろうな

36 名前: ウエスタンラリアット(関西・北陸):2013/11/15(金) 20:53:28.82 ID:tjZ2QMvZ0
近所の弁当屋が1000円以上で無料配達してくれるんで
間に合ってます

42 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/15(金) 20:56:20.94 ID:4fMhYfyR0
都会だったらいいけど、田舎じゃ成り立たないだろ

45 名前: 毒霧(関東・甲信越):2013/11/15(金) 20:56:39.54 ID:6qFf7u05O
雪の日と台風の日以外は利用すんなよ

63 名前: エルボーバット(東京都):2013/11/15(金) 21:00:41.45 ID:JrLiFwJJ0
>>45
どこの宅配も、雪の日と台風の日は配達をしてなかったりする
客が必要な時ほどやっていないという
ピザ屋なんかはそういう日にやれば1日売上を独占できるのにな

48 名前: ジャストフェイスロック(石川県):2013/11/15(金) 20:57:44.67 ID:bbeT9kVT0
うちからは歩いて1分の場所にあるからなあ

51 名前: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/11/15(金) 20:57:54.06 ID:kgWaorKw0
1500円だったら マックじゃなくてピザ頼むと思う

56 名前: レッドインク(鹿児島県):2013/11/15(金) 20:59:04.55 ID:fxJNPm+d0
冷めてふにゃけた商品に需要はあるのか?

59 名前: 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/11/15(金) 21:00:05.74 ID:z+QhELfj0
ポテトとかシナシナになっちゃって
まずいってもんじゃないだろ

62 名前: フライングニールキック(神奈川県):2013/11/15(金) 21:00:20.88 ID:hyk4FZm20
300円かけでも配達して欲しくなるメニューをまず作れよ。

64 名前: オリンピック予選スラム(dion軍):2013/11/15(金) 21:00:48.44 ID:fau5ZBUp0
ハンバーガーは15分、ポテトは7分で捨てる
システムがある訳だが、

デリバリーなんかしたら出来たて感が無くなるの承知か?

70 名前: ジャンピングDDT(catv?):2013/11/15(金) 21:04:00.89 ID:wjZMYE620
>>64
デリバリー範囲は自転車で5分以内ですってオチかもしれん

78 名前: リバースネックブリーカー(禿):2013/11/15(金) 21:06:42.01 ID:X1ydt1sHi
1,500円も頼むものないわ

80 名前: ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/11/15(金) 21:07:17.77 ID:JagxgCq30
仮に配達料無料だったら、店に行くやついなくなるんでは?

82 名前: ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/11/15(金) 21:07:54.66 ID:ITdMi69+0
配達?
個人経営の美味い弁当屋に電話するわ

84 名前: スターダストプレス(栃木県):2013/11/15(金) 21:09:21.41 ID:gn4CaGfa0
1800円なら少し足してピザを頼むわ

89 名前: ボマイェ(愛知県):2013/11/15(金) 21:10:41.32 ID:xHMU7N810
1,500円以上+配送量300円なら素直にピザにするわ

98 名前: 目潰し(SB-iPhone):2013/11/15(金) 21:16:42.29 ID:KmaZ5Pdri
>>89
ドミノなら半額クーポンうまく使えば1000円切るし選択肢にすらならんわな

94 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/11/15(金) 21:12:35.88 ID:o2WusbKf0
1500以上注文させといて配達料取るてwwwwww

101 名前: ムーンサルトプレス(東京都):2013/11/15(金) 21:19:52.25 ID:eO9ptz4+0
ぼりすぎ

105 名前: グロリア(東京都):2013/11/15(金) 21:22:48.30 ID:62gGv22F0
これならガストの方が安いな

107 名前: エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/11/15(金) 21:23:44.85 ID:DqajhB240
デリバリーピザ以下のサービスかよ・・どんだけ
頭悪いんだこの企業

110 名前: ランサルセ(茸):2013/11/15(金) 21:24:47.88 ID:WMDA/gGf0
最寄りのマクドナルドまで60kmくらいあるんだが
本当に来てくれるのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 578446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:05

人件費と燃料代 掛かるよね。
採算取れなきゃまた値上げするの?(笑)


  

  
[ 578454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:15
3人以上で遊んでる時にいいかもね
  

  
[ 578456 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/15(Fri) 22:21
新社長日本が狭いからいけると思ってる?!w  

  
[ 578463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:31
原田以下がいたとは  

  
[ 578464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:31
迷走してますなぁ
こうも悪手ばっかり連続で打てるのはもはや才能だよね  

  
[ 578468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:40
店舗まで取りに行ったら注文とは別にもう1500円の商品が無料になるのかな?  

  
[ 578469 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/15(Fri) 22:44
近所の蕎麦&丼物、中華&ラーメン屋500円でも配達来るんだけど
1500円ってピザ屋でも1000円じゃねぇ?
あと家だと飲み物の需要が減るよね?  

  
[ 578473 ] 名前: 名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:49
まず客の意見を聞いてサービスを向上させた方が良い方に向かうと思うなあ
ハンバーガーの値段や味を変えてるだけじゃダメなんじゃない
信用がなかったり好感度が低い企業の商品を買う客はいないと思う  

  
[ 578477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 22:58
学生狙いか
マックの味なら価格落とさないと他の物頼むに決まってんだろ  

  
[ 578479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 23:01
大の大人がマクドナルドなんて恥ずかしくて入れないからな
かといってドライブスルーの店は遠い場所にあったりする
一度利用してそれからだな,因みにピザって1000円じゃねえだろ
3000円前後のイメージだな  

  
[ 578483 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/15(Fri) 23:16
いつ無くなるかなぁ…  

  
[ 578486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/15(Fri) 23:23
クーポン使えないんでしょ  

  
[ 578491 ] 名前: 名無しさん  2013/11/15(Fri) 23:34
あー、近所のマックが全面禁煙に改装して、ピザバイク置いてたのはこれか。
もっとも改装後、客が減りまくりだがw
つーかマックなんて出前で食うようなものか?  

  
[ 578498 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/15(Fri) 23:51

でもメニューは教えないんだろ  

  
[ 578499 ] 名前: いも  2013/11/16(Sat) 00:02
お前らってマック行くの?  

  
[ 578502 ] 名前: (´・ω・`)  2013/11/16(Sat) 00:04
マクドなんて学生が時間つぶしに使うとこなのに宅配サービスで利益出るとも思えないけどな
そもそも宅配までして食べたい味じゃないだろ。  

  
[ 578505 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/16(Sat) 00:06
マックなんてデリバリーしてまでくわねぇよ。モスなら考える。

それに、どうせやるなら2000円からにして配達料盗らない方が需要有ると思うけどなぁ。
  

  
[ 578510 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/16(Sat) 00:20
相変わらずズレてるな  

  
[ 578517 ] 名前:    2013/11/16(Sat) 00:29
送料込みで1800円なら、同じ値段で送料無料のピザ頼むわ。
その方が、味もボリュームもバリエーションも豊富。皆で食べて楽しいし。
弁当屋なら800円も払えば、送料無料で届けてくれる店いくらでもあるしな。
  

  
[ 578537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 01:02
ttp://unkar.org/r/kankon/1379854230
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作」で検索  

  
[ 578538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 01:04

★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
  

  
[ 578580 ] 名前: 名無しさん  2013/11/16(Sat) 02:39
もう日本から撤退しろよマクドナルド  

  
[ 578587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 03:29
>1500円以上注文すると、バイクで届けてくれる仕組みだ。配達料は300円。
1500円以上でないと使えなくて、更に配達料かかるとか、ねーわw  

  
[ 578588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 03:29
こりゃマクドは来年度で爆死するかもな。株でも仕込んどくか?  

  
[ 578602 ] 名前: 名無しさん  2013/11/16(Sat) 04:25
1500円+300円・・・
これなら片道30分掛けて電話予約したモスに行くほうがいいよ・・・  

  
[ 578650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 07:42
配達する従業員が要るし保険も掛けなければならない。
そして売れないwどうすんの?
それだったら、灯油売りに来るみたいに出張販売とかの方が・・・  

  
[ 578709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 08:58
まー勝手にやればいい。どうせ買わんし。  

  
[ 578752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 10:03
ケンタッキーだと送料なしだぞ
1500円以上頼む必要があるが  

  
[ 578763 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/16(Sat) 10:14
もう全部自販機でいいんじゃないかな  

  
[ 579052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/16(Sat) 15:23
配送料300円はお使い代としていいんだけど、1500円も買うものがない。
バーガー系2、3個で600円+300円が使いたいプラン。  

  
[ 579694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/17(Sun) 03:10
脂肪フラグだな  

  
[ 648470 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/21(Tue) 01:39
ビジネス街限定サービスにしときゃ、ちょっとは需要あるかもだが
手広げすぎたら設備投資でマイナス確定
一般家庭で冷めやすい・冷めたら不味いバーガー食うかってのw
ポテトなんてどうしようもなくなるぞ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ