2013/11/17/ (日) | edit |

環太平洋連携協定(TPP)交渉で、米国を除くシンガポールやオーストラリアなど10カ国が日本に対し、コメを含む農産品や工業品の関税を全て撤廃するよう要求していることが15日、分かった。重要品目の関税撤廃までの猶予期間を示すことも求めた。これに対し、日本はコメや麦など農業重要5項目の撤廃や猶予期間の提示を拒否した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384578896/
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013111501002657.html
スポンサード リンク
1 名前:伊勢うどんφ ★:2013/11/16(土) 14:14:56.85 ID:???i
環太平洋連携協定(TPP)交渉で、米国を除くシンガポールやオーストラリアなど10カ国が日本に対し、コメを含む農産品や工業品の関税を全て撤廃するよう要求していることが15日、分かった。重要品目の関税撤廃までの猶予期間を示すことも求めた。これに対し、日本はコメや麦など農業重要5項目の撤廃や猶予期間の提示を拒否した。
米国も日本に全品目の関税撤廃を一時要求していたが、フロマン通商代表の判断でコメを除いた。各国が年内妥結を目指す交渉は、日本が孤立し苦しい立場に追い込まれた。
東京新聞 2013年11月16日 02時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013111501002657.html
依頼スレです
米国も日本に全品目の関税撤廃を一時要求していたが、フロマン通商代表の判断でコメを除いた。各国が年内妥結を目指す交渉は、日本が孤立し苦しい立場に追い込まれた。
東京新聞 2013年11月16日 02時00分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013111501002657.html
依頼スレです
4 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:16:36.02 ID:t6TfcXGY0
予想通りの展開
8 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:17:42.20 ID:rGR9QaAc0
主役が抜けた状態とも言える
11 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:18:23.18 ID:lVDpKYS50
抜けろよ
13 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:18:36.94 ID:u1E/3/e+0
撤収撤収
17 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:19:17.45 ID:3JlG5ivO0
全廃求めるなら自動車関税撤廃しろよwwww アメリカ
24 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:20:51.19 ID:OXMRlepp0
雑魚国家群が要求しているだけだ(震
42 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:28:13.63 ID:qAPgG3iq0
予想通りの展開
52 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:32:39.09 ID:yqVXoMMpO
発展途上国が先進国食い潰す時代になったか
55 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:33:11.49 ID:kMizKh360
オーストラリアの牛肉が安く買えるな
83 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:45:35.86 ID:3Tbu8Bn30
日本の産業構造はどうなるんだ、、、
36 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:25:11.21 ID:B27ai29E0
やっぱりそうきたか
ちゃぶ台ひっくり返してやれw
ちゃぶ台ひっくり返してやれw
45 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:28:50.46 ID:1zAJ0qqU0
アメリカには言わないのが笑える
国際世論に合わせてたら鳩山と変わらないぞ
国際世論に合わせてたら鳩山と変わらないぞ
64 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:36:58.41 ID:KTh+UdpF0
これを見越して米国は日本から有利な
条件引き出して譲歩してたんだろ
日本の一人負けだよ。だいたい、参加が遅すぎ
条件引き出して譲歩してたんだろ
日本の一人負けだよ。だいたい、参加が遅すぎ
71 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:39:41.20 ID:EHg/01eo0
世界中の消費者は関税撤廃で全然困らないよ
関税は生産者のためであって消費者のためじゃあない
関税は生産者のためであって消費者のためじゃあない
253 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:58:32.99 ID:2efvE6z20
>>71
雇用に物凄い影響あるんだけど
雇用に物凄い影響あるんだけど
72 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:40:02.34 ID:tZZ3H86V0
日本は世界最大の農産物純輸入国だろ
すでに農産品で稼がせてるんだが
すでに農産品で稼がせてるんだが
85 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:46:11.88 ID:37n46rGL0
聖域、無し
86 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:46:31.99 ID:fz+Vk9AnO
合意しなけりゃいいだけの事。
つまりTPPから脱退って事。
つまりTPPから脱退って事。
95 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:51:32.37 ID:iqHAcdLN0
アメリカは自動車関税撤廃しないんだろ?(呆)
101 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:53:44.81 ID:QRFlYNOQ0
TPP交渉撤退ですね
って、なるわけないか
分かってたとは言え残念だ
消費税も上がるんだろうなぁ
って、なるわけないか
分かってたとは言え残念だ
消費税も上がるんだろうなぁ
107 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:34.99 ID:BY55z8C/0
農業に依存してる道県は、絶望の状況へ
108 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:55:35.91 ID:IjbOUpMi0
外国産の安くて美味しい農産物をたくさん食べたい
112 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:04.84 ID:9KWcekeF0
日本は全ての関税を撤廃、米は自動車関税は維持で終了
114 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:57:53.64 ID:nZ27DiDn0
関税自主権の放棄
117 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 14:59:32.18 ID:OXMRlepp0
TPPと消費税のダブルパンチやな
125 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:00:56.02 ID:srE3cWO1O
そろそろ抜け時だな。
ここで引いたら、全ての要求を受けなきゃならなくなる。
日本の安全神話を守ることが最優先。
ここで引いたら、全ての要求を受けなきゃならなくなる。
日本の安全神話を守ることが最優先。
132 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:02:43.96 ID:Af7mQxDd0
全部撤廃して、同一条件で競争すれば良い
後は国民皆保険も止めてしまえばもっと良くなる
後は国民皆保険も止めてしまえばもっと良くなる
143 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:06:23.64 ID:qSBEJXCx0
ほれ、さっさと抜けろよ
144 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:06:27.54 ID:8n61dlpYi
日本離脱
日米EPAへって流れだな
日米EPAへって流れだな
165 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:12:04.42 ID:EHP/EdJX0
おいおい、どないしてくれんねん甘利さんヨ~
169 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:14:19.25 ID:lYm5vFwQ0
166 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:13:52.96 ID:tIIhFBQYO
もういっそEUも参加しろw
チーズやバター安く食いたい
チーズやバター安く食いたい
187 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:21:10.13 ID:mn/lqnkA0
米麦は完全密封しておけば長持ちするもの
なんだから国で大量ストックしとけば
いざという時は自給率気にする必要はないわな。
農家には泣いてもらうしかないけど。
なんだから国で大量ストックしとけば
いざという時は自給率気にする必要はないわな。
農家には泣いてもらうしかないけど。
188 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:21:25.43 ID:zzYespACO
四面楚歌www
214 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:36:24.66 ID:ePtJA3+t0
関税自主権を主張して脱退を宣言したらいい
なお今後は2国間交渉でヨロと
なお今後は2国間交渉でヨロと
231 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:43:07.10 ID:/VOcnnI00
TPPは近年まれに見るほどの大売国条約
アメリカみたいに俺様外交できないなら
入るべきではない。
アメリカみたいに俺様外交できないなら
入るべきではない。
250 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 15:55:58.30 ID:2efvE6z20
だから言ったじゃんw
日本はカモでしかないって
日本はカモでしかないって
260 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:01:48.55 ID:j8BhPWkM0
こうなることは誰でも分かってたんじゃねえか?
もはやいかに被害を抑えて撤退するかを
考える段階だろ。
もはやいかに被害を抑えて撤退するかを
考える段階だろ。
272 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:05:00.55 ID:yiHKPZUT0
もし日本の農村がつぶれたら反米になる。
農業は文化だ。
アメリカは責任持てよ。
農業は文化だ。
アメリカは責任持てよ。
277 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:06:36.87 ID:UUpTDAvf0
というかTPP途中で空中分解するんじゃねえのか?
各国言いたい放題でまとまらんだろ
各国言いたい放題でまとまらんだろ
311 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 16:30:08.67 ID:y+4xjdAK0
TPPは時代の流れだ。
だがしかし、いきなり全部取り払えというのは乱暴すぎる。
これはアメリカ国内でも同意見の人はたくさんいるはずだ。
日本では、既にアメリカオーストラリアの肉牛も輸入してるし、
カリフォルニア米も輸入しているからね。
本音中の本音ベースで、これだけ途上国の
移民が問題を起こしている中、
発展途上国が同条件で入ってくるのなら御免だよという事だ。
だがしかし、いきなり全部取り払えというのは乱暴すぎる。
これはアメリカ国内でも同意見の人はたくさんいるはずだ。
日本では、既にアメリカオーストラリアの肉牛も輸入してるし、
カリフォルニア米も輸入しているからね。
本音中の本音ベースで、これだけ途上国の
移民が問題を起こしている中、
発展途上国が同条件で入ってくるのなら御免だよという事だ。
383 名前:名無しさん@13周年:2013/11/16(土) 17:00:25.62 ID:aMUH9yF20
別に無理に参加することないじゃん。
抜けたら?
抜けたら?
スポンサード リンク
- 関連記事
唯々諾々と承諾するだけだろ
抜けるなんて強攻策を日本が取れるわけが無い
抜けるなんて強攻策を日本が取れるわけが無い
せめて脱退のカードちらつかせるくらいしろや
最初から分かってるじゃん、全部米英の旧植民地なんだから
最終目標はアメリカと日本の統一通貨だよ。交渉してる奴らは英霊や先人に土下座しろよ。
最終目標はアメリカと日本の統一通貨だよ。交渉してる奴らは英霊や先人に土下座しろよ。
日本は滅びる運命(さだめ)じゃ
撤廃すればよくね?
国内産を支持するかどうかは
消費者に委ねられるべきだろ
国内産を支持するかどうかは
消費者に委ねられるべきだろ
抜けたくてもアメリカが文句言うだろうし…
結局 カモは日本だったっていうのが
今になってハッキリしただけ
誰でも知ってたけど。
今になってハッキリしただけ
誰でも知ってたけど。
いまさら言ってもあれだが、第3の開国とか言ったやつは誰だよ!
関税は甘え。
これを受けたら自民党は終わりだから受けないだろうね。
正直5品目から譲歩云々言ってる時点で裏切りと思ってる国民も多いから譲歩してもきついだろうね。
もう抜けるしかないよ。日本だけが全廃を要求するとか有り得ないから。
正直5品目から譲歩云々言ってる時点で裏切りと思ってる国民も多いから譲歩してもきついだろうね。
もう抜けるしかないよ。日本だけが全廃を要求するとか有り得ないから。
大臣が一時期流行った半沢のセリフ言ってるようじゃあ望み無いわ
工業製品に対する関税を完全撤廃するようアメリカに要求しろ。
受けるだけじゃなくて、こっちからバンバン要求しろ。
受けるだけじゃなくて、こっちからバンバン要求しろ。
対中共の協力するからさ…みたいな感じだったんでないの。中共との摩擦は長い目で見れば一時的でも、TPPで決まった話はずっと続くんじゃ?マジでどうすんの。
こんなの最初からわかってたろ?枠組みが大方固まった後から参加してるのだから
たった数回の会合に参加しただけで主導権が取れるわけもないし、脱退のカードちらつかせて優位な条件を引き出そうという動きもみられなかった
つまり最初っから日本を売り渡そうって腹なんだよ
たった数回の会合に参加しただけで主導権が取れるわけもないし、脱退のカードちらつかせて優位な条件を引き出そうという動きもみられなかった
つまり最初っから日本を売り渡そうって腹なんだよ
他国から見たら日本は金持ちに見えるからね。
米と通貨統一したら、為替での調整が出来なくなるから止めた方が米国のためだろう。
都内で相互乗り入れした鉄道が、神奈川のトラブルで東京、埼玉、千葉まですべて止まるでしょ。
演義にある連環の計の愚をやらかすつもりだろうか。
日米は離れて連携を取ってこそうまく行くんじゃないのかな。
米と通貨統一したら、為替での調整が出来なくなるから止めた方が米国のためだろう。
都内で相互乗り入れした鉄道が、神奈川のトラブルで東京、埼玉、千葉まですべて止まるでしょ。
演義にある連環の計の愚をやらかすつもりだろうか。
日米は離れて連携を取ってこそうまく行くんじゃないのかな。
>これに対し、日本はコメや麦など農業重要5項目の
>撤廃や猶予期間の提示を拒否した。
そこで拒否できるなら参加しないカードをちらつかせろよ。
それと、各国が年内妥結を目指しているとあるけど、
半分以上の議題を先送りにしているじゃん。
ぶっちゃけ、各国とも一度ご破算にして調整期間を
とりたいんじゃないか?
日本が「イチ抜けた」と言い出すのを待っているだろコレ。
>撤廃や猶予期間の提示を拒否した。
そこで拒否できるなら参加しないカードをちらつかせろよ。
それと、各国が年内妥結を目指しているとあるけど、
半分以上の議題を先送りにしているじゃん。
ぶっちゃけ、各国とも一度ご破算にして調整期間を
とりたいんじゃないか?
日本が「イチ抜けた」と言い出すのを待っているだろコレ。
国民皆保険(健康保険)は月額8万円前後超えの医療費払わんでいいし、
処方される薬もある程度安く済む。
TPPで無くなったり適用範囲狭くなると医療費が高くなり薬も高くなる。
俺は心臓の持病で国民皆保険で非常に助かっており実感している。
よって国民皆保険は何が何でも絶対に死守すべき。
農産物は米国が言うように10~20年かけて撤廃でもいいんじゃね?
販売ルートの開拓や効率の良い生産方法や付加価値つける努力とか
してない農家が多そうに見えるので、ここらで冷水ぶっ掛けて気づかせるべき。
あとは上記努力を強く支援する仕組みを整えることかな?
ただ、美味い国産の米は今後も安く食いたい。
処方される薬もある程度安く済む。
TPPで無くなったり適用範囲狭くなると医療費が高くなり薬も高くなる。
俺は心臓の持病で国民皆保険で非常に助かっており実感している。
よって国民皆保険は何が何でも絶対に死守すべき。
農産物は米国が言うように10~20年かけて撤廃でもいいんじゃね?
販売ルートの開拓や効率の良い生産方法や付加価値つける努力とか
してない農家が多そうに見えるので、ここらで冷水ぶっ掛けて気づかせるべき。
あとは上記努力を強く支援する仕組みを整えることかな?
ただ、美味い国産の米は今後も安く食いたい。
抜けたら法外な損害賠償を取られて国際的信用を失い日本は孤立の流れだろう
日本が入らなきゃアメリカとその他弱小国に何の旨みもない
抜ければいいじゃね。どうせ100年経っても日本が入らなきゃ何もはじまらないよ
政府も腰を据えてノーといい続けろ
抜ければいいじゃね。どうせ100年経っても日本が入らなきゃ何もはじまらないよ
政府も腰を据えてノーといい続けろ
※580030
損害賠償?
まだ交渉の段階でTPP参加を締結していなんだが?
損害賠償?
まだ交渉の段階でTPP参加を締結していなんだが?
元々TPPってそういうもんだろ、全ての関税を0にする条約じゃんか
孤立も何もこっちの言い分が通らなきゃ抜けりゃいいだけの話
孤立も何もこっちの言い分が通らなきゃ抜けりゃいいだけの話
ほんとTPP入る意味無いよなー・・・
「じゃあ抜ければ?」とか言ってる奴は、ごまかしを行なってるとしか思えん。
安倍は最初から抜けるつもりなどないことは明らかなのだから、
安倍を叩くべきだろうが!
未だに安倍を責めることを回避しようとしてる工作員にしか見えない。
今本当にメールなりFAXなりで政治家へ攻撃を続けないと、参加して生き地獄になるぞ。
こんな状況になってまで、他力本願になるのはやめろ。
安倍は最初から抜けるつもりなどないことは明らかなのだから、
安倍を叩くべきだろうが!
未だに安倍を責めることを回避しようとしてる工作員にしか見えない。
今本当にメールなりFAXなりで政治家へ攻撃を続けないと、参加して生き地獄になるぞ。
こんな状況になってまで、他力本願になるのはやめろ。
撤退も辞さない、
であって撤退するとは一言も言ってない
故に参加します by 自民党
子供でもわかる既定路線だよ
食の安全云々も偽装天国なのがばれて張りぼてとかしたし、
農業に至っては殆ど老人で回してる業界なんだから
関税がどうなろうとあと10年20年で滅びるのは自明の理
付加価値を付ければいい(キリッ、だの電波飛ばしてる奴がいるけれど、
同じような物を半分以下の値段で作れるアメリカなどに勝てるものかw
そんな程度で売り上げ守れると思ってる奴は頭が沸いてるよ
中国産・韓国産みたいな度を超えたものでもない限り、
そこまで愛国心に溢れて国産を選び続ける消費者なんてそういない
日本人自身が全然就業しなくなって久しいんだし、
思い切って農業なんて全部やめてしまうべき
他でもない日本人自身がそう選んだのだから文句は言えんだろ
であって撤退するとは一言も言ってない
故に参加します by 自民党
子供でもわかる既定路線だよ
食の安全云々も偽装天国なのがばれて張りぼてとかしたし、
農業に至っては殆ど老人で回してる業界なんだから
関税がどうなろうとあと10年20年で滅びるのは自明の理
付加価値を付ければいい(キリッ、だの電波飛ばしてる奴がいるけれど、
同じような物を半分以下の値段で作れるアメリカなどに勝てるものかw
そんな程度で売り上げ守れると思ってる奴は頭が沸いてるよ
中国産・韓国産みたいな度を超えたものでもない限り、
そこまで愛国心に溢れて国産を選び続ける消費者なんてそういない
日本人自身が全然就業しなくなって久しいんだし、
思い切って農業なんて全部やめてしまうべき
他でもない日本人自身がそう選んだのだから文句は言えんだろ
アメリカは近い将来、地下水が大幅に減少し今の大規模農業はできなくなる。そんな国に
TPPで農業依存度を高めろというのは大問題。
TPPで農業依存度を高めろというのは大問題。
自民党の支持基盤は農村なのにどうすんの?
これからの時代食糧確保が難しくなるからそこらへんちゃんとしろよ、まじで
これからの時代食糧確保が難しくなるからそこらへんちゃんとしろよ、まじで
金融の流れで見れば良い。アメリカは極貧、産業も空洞化してて投資先がない。
生産能力のある国・日本を飲み込みたい。
円がなくなり統一通貨になったら日本は円を発行できなくなる。議員は分かってるのか?
この交渉の先に何が待ちうけているか。
生産能力のある国・日本を飲み込みたい。
円がなくなり統一通貨になったら日本は円を発行できなくなる。議員は分かってるのか?
この交渉の先に何が待ちうけているか。
ア
メ
リ
カ
の
地
下
水
は
10
年
以
内
に
枯
渇
し
ま
す
。
少
な
く
と
も
今
の
大
規
模
な
農
業
は
で
き
な
く
な
り
ま
す
。
メ
リ
カ
の
地
下
水
は
10
年
以
内
に
枯
渇
し
ま
す
。
少
な
く
と
も
今
の
大
規
模
な
農
業
は
で
き
な
く
な
り
ま
す
。
ア
メ
リ
カ
の
地
下
水
は
10
年
以
内
に
枯
渇
し
ま
す
。
少
な
く
と
も
今
の
大
規
模
な
農
業
は
で
き
な
く
な
り
ま
す
。
メ
リ
カ
の
地
下
水
は
10
年
以
内
に
枯
渇
し
ま
す
。
少
な
く
と
も
今
の
大
規
模
な
農
業
は
で
き
な
く
な
り
ま
す
。
???「TPP断固反対。ブレない。」
???「国益を守るのは当然。私を信用してください」
???「国益を守るのは当然。私を信用してください」
安倍どうする
TPP抜けろ!!!!!!!!!
そういや2005年にNHKでオガララ帯水層の枯渇について特集してたな。
新たに水が貯まることがない地域や塩害被害が出て耕作放棄した地域が
既に出ていたっけ。
将来、水や穀物を大量消費する肉牛の生産を大幅制限して鯨を食いだすんじゃ。
新たに水が貯まることがない地域や塩害被害が出て耕作放棄した地域が
既に出ていたっけ。
将来、水や穀物を大量消費する肉牛の生産を大幅制限して鯨を食いだすんじゃ。
このTPPってやつの本当の目的は、日本以外の国
「みんなで日本を仲良く食べよう!」
って事だろ。
「みんなで日本を仲良く食べよう!」
って事だろ。
こうなるのは猿でも分かってて参加したんだから
自民党には売国する決意があったって事だよ
自民党には売国する決意があったって事だよ
TPP自体が時代に合わなくなってきてると思う。
2年前と今では世界情勢が大きく変わってきてるし、各国経済危機に瀕していて日本の利益を搾取したいのではと思ってしまうくらい日本以外何処もボロボロだ。
日本の国益を再分配せよと米国にでも言われたのかもね。これを甘受しているとしたら
日本は近い将来終了する気がする。
2年前と今では世界情勢が大きく変わってきてるし、各国経済危機に瀕していて日本の利益を搾取したいのではと思ってしまうくらい日本以外何処もボロボロだ。
日本の国益を再分配せよと米国にでも言われたのかもね。これを甘受しているとしたら
日本は近い将来終了する気がする。
日本にもフランスの国民戦線みたいな政党が台頭しないかな。
今だと石原辺りが党首を引き受ければ一大勢力になるよ。
今だと石原辺りが党首を引き受ければ一大勢力になるよ。
TPP止めよう。
たまに「日本は世界から搾取した利益を還元しろ」とか言う連中がいるよね。
GDPの内訳はほとんど内需だというのに・・・。
GDPの内訳はほとんど内需だというのに・・・。
反対派はこうなるってずっと言ってたじゃん
産業構造的に日本と利益を共にする国は現TPP参加国にいないよ
なるとしたらこれから来るらしい韓国くらいじゃないか
他の国からしたら日本の規制を取っ払うほど利益になるんだからw
で、自民党は何を守ってくれるの?
正直全く信用出来ない 担当大臣も甘利(笑)だし
産業構造的に日本と利益を共にする国は現TPP参加国にいないよ
なるとしたらこれから来るらしい韓国くらいじゃないか
他の国からしたら日本の規制を取っ払うほど利益になるんだからw
で、自民党は何を守ってくれるの?
正直全く信用出来ない 担当大臣も甘利(笑)だし
オーストラリアは自動車関税撤廃したの?
>もういっそEUも参加しろw
>チーズやバター安く食いたい
別にEUが参加しなくともチーズやバターは、オーストラリア、ニュージーランド、チリから安いのが入ってくるだろう。
>チーズやバター安く食いたい
別にEUが参加しなくともチーズやバターは、オーストラリア、ニュージーランド、チリから安いのが入ってくるだろう。
580069祖国に帰れ
TPP抜ければいいやん。全く困らんだろう
TPP抜ければいいやん。全く困らんだろう
そりゃそうなるだろ・・・聖域うんぬんはアメリカに確認しただけなんだから。
他の国全てが関税撤廃要求したら立場悪くなるのは当たり前すぎて呆れるわ。
他の国全てが関税撤廃要求したら立場悪くなるのは当たり前すぎて呆れるわ。
どうやら自民はまだまだ冷や飯が食い足りないらしいな。
対抗馬が今はいないからと言って、3年後にもいないと
思うなよ、国賊が。
対抗馬が今はいないからと言って、3年後にもいないと
思うなよ、国賊が。
農産物関税撤廃はアメが反対してるんじゃなかったか?今回話が出てないが
たしか米すら豪あたり相手だと負けちゃうような感じだったが
たしか米すら豪あたり相手だと負けちゃうような感じだったが
TPPは夢でしたね。自給率上げるために里山の復活支援を。
分かってたこと。自民党はどうする気なのか、、
本当にフェアを望むなら最低賃金も日本と同等に設定して貰わないと。
人件費の差額で儲けたいというんじゃなあ。人件費を上げろと言ったら難色を示す癖して
何言ってんだか。こんなのは全然フェアとは呼ばない。
人件費の差額で儲けたいというんじゃなあ。人件費を上げろと言ったら難色を示す癖して
何言ってんだか。こんなのは全然フェアとは呼ばない。
つーかTPPのメリットってなんだよ。
TPPは参加すべき。甘ったれた農家には活を入れるべき。大多数の農家は本気で農業やってないだろ。
保険については、慎重に頼みたい。
保険については、慎重に頼みたい。
じゃあやめようよ
最近ロシアともいい関係だしそっちと話せばいい
最近ロシアともいい関係だしそっちと話せばいい
何で関税・非関税障壁全廃になったら日本の農業が壊滅するという前提で話がされているのかと
日本の農業界が今どんな動きを水面下でしているか知らないんだろうな
そもそもが日本の農業を保護しまくりで弱体化させ続けてたのが悪い訳で、じゃあ強くなれば良いじゃんとなぜ思わんのか
日本の農業の技術自体はレベルが高くおいしい有機野菜が作れる
更に一次産業だけで無く加工や流通、小売りまで農業が進出・もしくは他業界と直接リンクするような構造になれば日本の農業は強くなれる
TPP自体は悪い事じゃない、今までの日本の農業界の悪習・悪癖を白日の下に晒し、強い産業に変える為のカンフル剤になり得る、それだけに政府には農業界で現在進行中の改革を後押しして、かつ外国勢が参入してくるまでのある程度の時間稼ぎをお願いしたい
日本の農業界が今どんな動きを水面下でしているか知らないんだろうな
そもそもが日本の農業を保護しまくりで弱体化させ続けてたのが悪い訳で、じゃあ強くなれば良いじゃんとなぜ思わんのか
日本の農業の技術自体はレベルが高くおいしい有機野菜が作れる
更に一次産業だけで無く加工や流通、小売りまで農業が進出・もしくは他業界と直接リンクするような構造になれば日本の農業は強くなれる
TPP自体は悪い事じゃない、今までの日本の農業界の悪習・悪癖を白日の下に晒し、強い産業に変える為のカンフル剤になり得る、それだけに政府には農業界で現在進行中の改革を後押しして、かつ外国勢が参入してくるまでのある程度の時間稼ぎをお願いしたい
日本人が日本の米や農産物を買えばいいだけ。安さに負けて海外製品を買う奴が
多ければ農家が衰退する。要は農家を捨てるのか守るかは、日本人が決める事
選択の自由はある。
俺は米だけは、秋田の農家さんから直に買ってる。
多ければ農家が衰退する。要は農家を捨てるのか守るかは、日本人が決める事
選択の自由はある。
俺は米だけは、秋田の農家さんから直に買ってる。
TPP全体からすると、コメの関税は些末なんだよな。
ここで韓国が参加して、「日本ガ~日本ガ~」と言ってくれて、
日本「うち嫌われてるし、やっぱ抜けるわ!」
の展開に期待してる。
じゃなかったら、自力で参加を諦めよ。
ここで韓国が参加して、「日本ガ~日本ガ~」と言ってくれて、
日本「うち嫌われてるし、やっぱ抜けるわ!」
の展開に期待してる。
じゃなかったら、自力で参加を諦めよ。
TPP大賛成。
おまえらがまずはじめに関税を全撤廃しろ
シェールガスを許可制なんてGATT違反であり
完全な関税障壁だ
日本は徹底的に追及しろ
シェールガスを許可制なんてGATT違反であり
完全な関税障壁だ
日本は徹底的に追及しろ
中野剛志さんの言ってたとおりになってきたな
今回は参加見送ります
って言う勇気がポチ政権にあるかどうか
って言う勇気がポチ政権にあるかどうか
ASEANの方々だけでも、ここから発言をさらにひっくり返すぐらいのドでかい何かを安倍総理がやってくれたらいいのだが、まあ、弱い日本やはり食われるか?
経済支援を餌にこちらの言い分を飲ませてぶっ壊すか?日本の飛躍はあなた方にかかっていますよ☆
経済支援を餌にこちらの言い分を飲ませてぶっ壊すか?日本の飛躍はあなた方にかかっていますよ☆
あんまり追い詰めると日本切れちゃうよ?
前の大戦もアメリカの経済制裁がきっかけだったって忘れちゃったの?
前の大戦もアメリカの経済制裁がきっかけだったって忘れちゃったの?
凸してきた。正直意味あんのかな、見てる奴なんていないんじゃね?
とは思ったが、意見がないのをいいことに売国まっしぐらされたら堪らないので。
みんなも良かったらご意見、な。
とは思ったが、意見がないのをいいことに売国まっしぐらされたら堪らないので。
みんなも良かったらご意見、な。
工業製品はもっと輸出したいけど農業とか医療は守りたい、なんて手前勝手な願望が通る訳無いだろ、そんな次元で交渉したってTPP交渉で勝てる訳無いし頭の切れる官僚共は百も承知だろう
TPP撤退は無い、前に進むしかない
では前に進んだ先で、海外勢の参入を許した先でどのように国内勢がそれを迎え撃つか、問題はそこだ
TPP撤退は無い、前に進むしかない
では前に進んだ先で、海外勢の参入を許した先でどのように国内勢がそれを迎え撃つか、問題はそこだ
オーストラリアとは既にEPA結んでいるし、その他の国とFTAなどを結んでいる。
なので問題はアメリカということになる。アメリカは多国間の枠組みでしか交渉しないと言っているのでFTTAPまで待てばいいだろう。
ただ、おそらく安倍は公約をひっくり返して、国益を総合的に判断した結果参加することにしたと言うだろうし、他の加盟国は少し譲歩してみせて日本を取り入れて、日本の世論に配慮し貸しを作るようにみせて参加を歓迎するだろう。
なので問題はアメリカということになる。アメリカは多国間の枠組みでしか交渉しないと言っているのでFTTAPまで待てばいいだろう。
ただ、おそらく安倍は公約をひっくり返して、国益を総合的に判断した結果参加することにしたと言うだろうし、他の加盟国は少し譲歩してみせて日本を取り入れて、日本の世論に配慮し貸しを作るようにみせて参加を歓迎するだろう。
勝手でいいんだよ。それが外交ってもんだ。前に進めばいい。けど進む速度はこっちが決める権利がある。
迎え撃つ体制が整うまでは殆ど止まってる牛歩でいいんだよ。
迎え撃つ体制が整うまでは殆ど止まってる牛歩でいいんだよ。
おまえらしかし、賛成多数で回れば、日本負けるんだぜ??
それでその雑魚国家群を裏で糸引いてるのがアメリカという構図なわけさ
結論言えばTPPなんか意味ねーんだよな。
ちゃんと一カ国ずつFTA結べばいいだけでさ
それでその雑魚国家群を裏で糸引いてるのがアメリカという構図なわけさ
結論言えばTPPなんか意味ねーんだよな。
ちゃんと一カ国ずつFTA結べばいいだけでさ
すんません経団連の皆さん。
自動車関税とか考えてもどうもあんたがたに都合のいいシロモノには思えないんだけど。
これでもTPP推したい?
自動車関税とか考えてもどうもあんたがたに都合のいいシロモノには思えないんだけど。
これでもTPP推したい?
調印もしてないんだから、契約違反も何も無い、一抜けたで済む話。
相変わらず荒れてるな、の一言
日本製品を買える国って限られてくるよね?
関税取っ払ってたとして日本への輸入品も安くなるが、人件費が高い日本が輸出したところで誰が買うの? それとも日本の人件費を下げて他国と同様貧困国家にでもするつもり?
関税取っ払ってたとして日本への輸入品も安くなるが、人件費が高い日本が輸出したところで誰が買うの? それとも日本の人件費を下げて他国と同様貧困国家にでもするつもり?
自民党は民主党を超えたな。
やっぱり無策だったのね
海外の安くて美味しい農産物かwww
安全はどうするんだ?
安全はどうするんだ?
TPP参加しなかったらしなかったでデメリットあるんでしょ。
どちらに行ってもダメージありだから被害を最小限にするしか選択肢がない。
どちらに行ってもダメージありだから被害を最小限にするしか選択肢がない。
話が違うので降ります、で良いだろ。
むしろ抜け易くする為に、約束破ってるんじゃないの他国は。
交渉の時点ですら、約束してた事守らないんだから
参加したって主張コロコロ変えるでしょ。
むしろ抜け易くする為に、約束破ってるんじゃないの他国は。
交渉の時点ですら、約束してた事守らないんだから
参加したって主張コロコロ変えるでしょ。
駄目なら離脱するって断言してよね?コメすら解禁臭わせてたり胡散臭いことこの上無い。マニフェスト詐欺になら民主党と同類になっちまうぞ?
たまには毅然とした態度見せてみろよ。
たまには毅然とした態度見せてみろよ。
それでも損益より利益の方が金額的に大きいんだろ?
あくまで試算だけど
あくまで試算だけど
まぁ、そうなるわな。想定どおりってか。
公約どおりさっさと撤退して欲しいね。
しないんだろうけどね(怒
公約どおりさっさと撤退して欲しいね。
しないんだろうけどね(怒
なるべくしたなっただけ。こうなる前に日本が中韓以外のアジア諸国をまとめて経済圏を作りアメリカの新自由主義経済に対抗すべきだった。
米は論外。しな見てて自給率下げるとか有り得ない。
フルーツや日本で採れないものならともかく、島国で災害過多、輸入元も遠方じゃ胃袋預ける気にもなれん。
フルーツや日本で採れないものならともかく、島国で災害過多、輸入元も遠方じゃ胃袋預ける気にもなれん。
※580151
資産は0.005%とかじゃなかったっけ?しかも10年でGDPが増えるって。もはや誤差。
てか詐欺。本当に詐欺。歴史に汚点残すんじゃね?
資産は0.005%とかじゃなかったっけ?しかも10年でGDPが増えるって。もはや誤差。
てか詐欺。本当に詐欺。歴史に汚点残すんじゃね?
各国個別のEPA,FTAで駄目な理由が分からん。
こんばんは!苦しいのであれば辞めた方がよいと思いますが。しかもTPPは自分たちにとって都合が良い人が考えたのでしょう?!無理をして参加する必要はないと思います。
お邪魔しました。
お邪魔しました。
日本の一人負け、予想通りの展開じゃねーかw
さっさと撤退しろタコ
さっさと撤退しろタコ
( ・ω・)
あれ、TPP交渉って、基本極秘のはずですよね。
政府はマレーシア会議で秘密保持契約への署名して、交渉経過を
一切公表しないこととしていたはずです。
東京新聞の記者は、一体どこからこの情報をリークしてきたんでしょうか。
もしかして、自民党農水族あたりなのかもしれませんね。
極秘の交渉のはずなのに、一方的に日本がやり込められているかのような
記事ですが、この記事の大元となった、情報源がいっさい明らかにされていません。
日本は秘密保持契約を結んでいるので、交渉内容が表に出る訳が無いです。
新聞社は、情報源を明らかにして記事の信憑性を担保すべきな気はしますね。
でないと、TPP反対派の議員のリークを単に垂れ流してるだけの三流新聞です。
こういう交渉は駆け引きで、日本側からもそれぞれの国へ要求をだしている
はずです。一方的に日本だけが要求を突きつけられることはありません。
大事なのは、こういう交渉の中で、日本が何をバーターで提示しているかだと思います。
それに、東南アジアが一番重要視しているのは、ジェネリック医薬品の関税撤廃
だったはずで、アメリカとかなりやりあっていたはずです。
「国境なき医師団、TPPによるジェネリック薬入手機会の妨げを懸念」
ttp://news.braina.com/2013/0720/move_20130720_001____.html
そのあたりの情報が一切消えて、日本がやり込められてますみたいな情報だけ
出てくるというのは、恣意的なものを感じて仕方が無いんですよね。
参考までに
「TPP参加に極秘条件があった!」と怒る東京新聞の無知
ttp://agora-web.jp/archives/1523151.html
あれ、TPP交渉って、基本極秘のはずですよね。
政府はマレーシア会議で秘密保持契約への署名して、交渉経過を
一切公表しないこととしていたはずです。
東京新聞の記者は、一体どこからこの情報をリークしてきたんでしょうか。
もしかして、自民党農水族あたりなのかもしれませんね。
極秘の交渉のはずなのに、一方的に日本がやり込められているかのような
記事ですが、この記事の大元となった、情報源がいっさい明らかにされていません。
日本は秘密保持契約を結んでいるので、交渉内容が表に出る訳が無いです。
新聞社は、情報源を明らかにして記事の信憑性を担保すべきな気はしますね。
でないと、TPP反対派の議員のリークを単に垂れ流してるだけの三流新聞です。
こういう交渉は駆け引きで、日本側からもそれぞれの国へ要求をだしている
はずです。一方的に日本だけが要求を突きつけられることはありません。
大事なのは、こういう交渉の中で、日本が何をバーターで提示しているかだと思います。
それに、東南アジアが一番重要視しているのは、ジェネリック医薬品の関税撤廃
だったはずで、アメリカとかなりやりあっていたはずです。
「国境なき医師団、TPPによるジェネリック薬入手機会の妨げを懸念」
ttp://news.braina.com/2013/0720/move_20130720_001____.html
そのあたりの情報が一切消えて、日本がやり込められてますみたいな情報だけ
出てくるというのは、恣意的なものを感じて仕方が無いんですよね。
参考までに
「TPP参加に極秘条件があった!」と怒る東京新聞の無知
ttp://agora-web.jp/archives/1523151.html
京都議定書のときにアメリカは自分の利害だけでちゃぶ台返ししたじゃん。
日本もそうすりゃいいんだよ。どこの国も自身の国益を考えてるんだから。
日本もそうすりゃいいんだよ。どこの国も自身の国益を考えてるんだから。
日本の利益にならんなら抜ければ良い。
アメリカが自動車の関税撤廃しない限り、日本が撤廃してやる理由は無い。
アメリカが自動車の関税撤廃しない限り、日本が撤廃してやる理由は無い。
他国の要求だけでしょ。日本が無様に譲歩したかも分からない記事。孤立とか言って人を煽るのはロクでなしのやることだよ
米は今年中に妥結したいらしいから、米を上手くコントロール出来た国が得をすると思う
米は今年中に妥結したいらしいから、米を上手くコントロール出来た国が得をすると思う
東京新聞www
菅の時に参加するとか言い出してからずっと継続されてるのは外交だからだろうけど、裏で経産官僚が余計な事してるのはもう明確だろ。
誰の首を晒すのかは決めとけよ本当に。
誰の首を晒すのかは決めとけよ本当に。
泣けるなあ
政府「関税が取れなくなった分、国民の税金増やしまーすwwww
え?実質値上げになる?知らんがなwwwww 」
え?実質値上げになる?知らんがなwwwww 」
これだけはマジで撤退すべき
何で損な役回りをこっちがやんねーといけねーんだよバーカ
何で損な役回りをこっちがやんねーといけねーんだよバーカ
交渉撤退を切り出せ
それが出来ないと交渉にならん
それが出来ないと交渉にならん
お互いが関税撤廃するならTPPは損するところもあれば得するところもあるってだけのこと。
ISD条項や金融、保険、雇用などのほうが重要。
だいたいTPP交渉参加するならまず減反政策を破棄することからはじめないと意味がない。
作らないものに補助金出してどうする、作るだけ収益になることに補助金を使うべき。
TPPは反対ではないがどっちにしろ準備不足。いっそ交渉決裂でも問題ない。
ISD条項や金融、保険、雇用などのほうが重要。
だいたいTPP交渉参加するならまず減反政策を破棄することからはじめないと意味がない。
作らないものに補助金出してどうする、作るだけ収益になることに補助金を使うべき。
TPPは反対ではないがどっちにしろ準備不足。いっそ交渉決裂でも問題ない。
>>資産は0.005%とかじゃなかったっけ?
『TPPの影響に関する各種資産の再検討』で検索したらTPPの利益は存在しにくいのではと感じるソースが見つかりました。(JA全中の方です。)お暇な方なら是非ともご一読を。以下、内容の一部。
①内閣府はTPP参加の利益と損失とを相殺したGDP増加額を2.4兆円~3.2兆円になるとしている。ところが我々が試算し直したらGDPは0.06%しか増えない。ほぼゼロに近く、内閣府の0.48~0.65%と比べてかなり低かった。
原因はTPP参加による競争促進で生産性向上、例えば輸送コスト半減の仮定がされているためTPP参加の利益が大きくなることが判明した。
→デフレ不況下の競争促進はさらなる安売りに拍車をかけ、デフレ不況が悪化すると思います。
②内閣府の資産に用いられているGTAPモデルは自由貿易協定(FTA)の影響分析に多用されているが、国産品と輸入品の「差別化」が進んでいる状態を仮定しているため、輸入が増えても国内生産があまり減らない。(国内生産の打撃が過小評価される)
→差別化出来ていなければ廃業になってしまいます。外国から食料輸入ができず、食料自給も無理なら日本人は餓死になります。
続く
『TPPの影響に関する各種資産の再検討』で検索したらTPPの利益は存在しにくいのではと感じるソースが見つかりました。(JA全中の方です。)お暇な方なら是非ともご一読を。以下、内容の一部。
①内閣府はTPP参加の利益と損失とを相殺したGDP増加額を2.4兆円~3.2兆円になるとしている。ところが我々が試算し直したらGDPは0.06%しか増えない。ほぼゼロに近く、内閣府の0.48~0.65%と比べてかなり低かった。
原因はTPP参加による競争促進で生産性向上、例えば輸送コスト半減の仮定がされているためTPP参加の利益が大きくなることが判明した。
→デフレ不況下の競争促進はさらなる安売りに拍車をかけ、デフレ不況が悪化すると思います。
②内閣府の資産に用いられているGTAPモデルは自由貿易協定(FTA)の影響分析に多用されているが、国産品と輸入品の「差別化」が進んでいる状態を仮定しているため、輸入が増えても国内生産があまり減らない。(国内生産の打撃が過小評価される)
→差別化出来ていなければ廃業になってしまいます。外国から食料輸入ができず、食料自給も無理なら日本人は餓死になります。
続く
続き
③平均で1㎏あたり80円を超えている乳価の日本の酪農が、1㎏あたり19円以下のオセアニアの乳価と競争して2.95%しか減少しないという試算も受け入れがたい
④農水省は、貿易自由化による農業の多面的機能の喪失額は約4兆円に相当すると試算している。この損失を差し引けば、内閣府試算の2兆~3兆円はかき消され総合評価はマイナスになってしまう。
TPPの利益はないのではないかと考えています。
③平均で1㎏あたり80円を超えている乳価の日本の酪農が、1㎏あたり19円以下のオセアニアの乳価と競争して2.95%しか減少しないという試算も受け入れがたい
④農水省は、貿易自由化による農業の多面的機能の喪失額は約4兆円に相当すると試算している。この損失を差し引けば、内閣府試算の2兆~3兆円はかき消され総合評価はマイナスになってしまう。
TPPの利益はないのではないかと考えています。
交渉参加(笑)
参加取り止めは薄いと思うわ
引けるなら政権が交代した時にはっきり打ち出してるんじゃね?
ここまでゴネで参加取りやめると無意味に駄々捏ねただけになるしな
どう転ぶにせよグダグダと不快な真似してると思う
参加取り止めは薄いと思うわ
引けるなら政権が交代した時にはっきり打ち出してるんじゃね?
ここまでゴネで参加取りやめると無意味に駄々捏ねただけになるしな
どう転ぶにせよグダグダと不快な真似してると思う
予想通りの展開
だから参加するなって言われてたのによ
だから参加するなって言われてたのによ
予想通りだが外国勢は足並みそろえてきたことが気にかかる
参加取りやめは出来ないし
何よりも内容を政府も掴んでいないでの参加なのだろ
異常だ 潰されるよ
参加取りやめは出来ないし
何よりも内容を政府も掴んでいないでの参加なのだろ
異常だ 潰されるよ
戦後ずーーーーーっと米国に安全保障を人質に取られてるからな
米国絡みの交渉事で対等な話し合いが出来るわけがない
米国絡みの交渉事で対等な話し合いが出来るわけがない
もう鎖国した方がいい。他の国との関わりは貿易の時だけにすべき。
奥の手として原爆の謝罪と賠償をアメリカにもとめればいい。(恥ずかしいが)
お隣さんみたいだけど、日本の場合は正当な理由はたくさんある。
それ以前に被害者が加害者に謝罪と賠償を求めないほうがおかしい。(正当な理由があれば!)
奥の手として原爆の謝罪と賠償をアメリカにもとめればいい。(恥ずかしいが)
お隣さんみたいだけど、日本の場合は正当な理由はたくさんある。
それ以前に被害者が加害者に謝罪と賠償を求めないほうがおかしい。(正当な理由があれば!)
最近の流れを見ていると・・・
集団的自衛権によるいわゆる軍拡の鎖は外した。
けど、食糧による鎖は付けたいと見えてしまう。
まぁ実はもっと複雑なのかもしれんけど。
集団的自衛権によるいわゆる軍拡の鎖は外した。
けど、食糧による鎖は付けたいと見えてしまう。
まぁ実はもっと複雑なのかもしれんけど。
農業以外はどうなった
もしTPP締結しても、国産か、支援したいと思う国からしか買わんようにしようと思います。
どの国が誠実な交渉をして、どの国がえげつない交渉をしてくるのか、
よくよく知っておかないといけないと思います。
どの国が誠実な交渉をして、どの国がえげつない交渉をしてくるのか、
よくよく知っておかないといけないと思います。
関税廃してもアメ車は売れんし、日本人の国産大好き癖は変わらん。
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
農業はTPP推進のためのスケープゴート
ttp://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11465055688.html
今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
ttp://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html
【祝】オバマ欠席でTPP交渉に遅れ【悲】安倍総理はむしろ早期妥結に努める
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3917.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3921.html
農業はTPP推進のためのスケープゴート
ttp://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11465055688.html
今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
ttp://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html
【祝】オバマ欠席でTPP交渉に遅れ【悲】安倍総理はむしろ早期妥結に努める
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3917.html
脱退支持
このご時世でそんなんされたら外人嫌いのリミッター外れてヤバいだろ
またこっちをキレさせて悪役にさせたいなら有用だけどー
このご時世でそんなんされたら外人嫌いのリミッター外れてヤバいだろ
またこっちをキレさせて悪役にさせたいなら有用だけどー
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
宗像直子とは
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
そもそもTPP交渉が極秘でしなきゃならん時点でろくなもんじゃないことくらい分かるだろ
日本からの主張ってのも十二分に説明している中で撤廃しろって言っているんだから
日本は撤退していいんじゃないか?十分最初からそういう説明はしてんだろうし。
日本は撤退していいんじゃないか?十分最初からそういう説明はしてんだろうし。
ウィキリ-クスで暴露されたもので、
はっきりアメリカ政府による日本経済潰しって言ってるだろ
お人よしにも程があるぞ
はっきりアメリカ政府による日本経済潰しって言ってるだろ
お人よしにも程があるぞ
TPPなんて 日本にとって百害あって一利無しなんて 最初から わかってる!
本当に 日本の政治家さんよ 日本をそんなに潰したいのかよ!非国民ばっかり!
本当に 日本の政治家さんよ 日本をそんなに潰したいのかよ!非国民ばっかり!
「TPPは国を破壊する!」と言うのは残念なオツムの者しかいない。
抗議するにしても具体的な問題点をあげるべきだな。
「TPP=売国」と決めつける人がいるが、物事はそんな単純じゃない、一々単純論に持っていくな。
「TPPは反対するのが正しい!」と原理主義的に思い込んでる人がいるから、TPPの各条項などを細かく見ている側からしたら非常に迷惑だ。そしてISD条項の誤解釈もよく目立つ。中野剛志氏の影響だろうがな。
「これもアメリカの陰謀だ」と騒ぐ人がいるが、アメリカも関税全廃には反対している。
交渉では高レベルの要求を吹っ掛ける事は当たり前。受けられない事は拒否したらよい。
抗議するにしても具体的な問題点をあげるべきだな。
「TPP=売国」と決めつける人がいるが、物事はそんな単純じゃない、一々単純論に持っていくな。
「TPPは反対するのが正しい!」と原理主義的に思い込んでる人がいるから、TPPの各条項などを細かく見ている側からしたら非常に迷惑だ。そしてISD条項の誤解釈もよく目立つ。中野剛志氏の影響だろうがな。
「これもアメリカの陰謀だ」と騒ぐ人がいるが、アメリカも関税全廃には反対している。
交渉では高レベルの要求を吹っ掛ける事は当たり前。受けられない事は拒否したらよい。
欧州やロシアがTPPとか大規模FTAに参加しない理由は
大規模市場で問題起こったら、皆コケるってEUで体感したからなんダト
英は英連合と印、とオセアニアと日でやりたがってる
米は北米、南米とやればよろし!
大規模市場で問題起こったら、皆コケるってEUで体感したからなんダト
英は英連合と印、とオセアニアと日でやりたがってる
米は北米、南米とやればよろし!
外国に軍依存の次は食糧依存か
日本が何も作れなくなって搾取されるだけの日も近そうだ
日本が何も作れなくなって搾取されるだけの日も近そうだ
急に韓国がTPP参加するって言ったから、法則が発動したんだよ。
オラ西田なんとか言ってみろよ
秘密裏にすすんですはずのTPP交渉の議題がなぜ新聞にのるのか。
おかしいだろ。
そもそもTPPの貿易金額は日米で9割を占める。
その他の国の動向はあまり影響せんよ。
おかしいだろ。
そもそもTPPの貿易金額は日米で9割を占める。
その他の国の動向はあまり影響せんよ。
「多国間交渉だから、味方をつくってアメリカに立ち向かうこともできる」
と言ってた奴らもいたが、
そりゃ日本と組んでアメリカに挑むよりもアメリカと組んで日本をいたぶった方がいいに決まってるつーの。
と言ってた奴らもいたが、
そりゃ日本と組んでアメリカに挑むよりもアメリカと組んで日本をいたぶった方がいいに決まってるつーの。
TPPで特にヤバイのは「金融」「投資」「保険」「労働」の自由化。
これらが行われると国の根幹が揺るぎかねない。
農産物5品目は、これらに比べると比較的ウエイトが小さい。
にも関わらず、農産物ばかり必死に交渉する政府。
なお、農業関連は自民党の票田。
どう考えても、日本の国益なんか無視して、党利党略のためだけに動いているようにしか見えない。
もはや農産物が原因で交渉が破綻することを期待するしかない状態・・・
これらが行われると国の根幹が揺るぎかねない。
農産物5品目は、これらに比べると比較的ウエイトが小さい。
にも関わらず、農産物ばかり必死に交渉する政府。
なお、農業関連は自民党の票田。
どう考えても、日本の国益なんか無視して、党利党略のためだけに動いているようにしか見えない。
もはや農産物が原因で交渉が破綻することを期待するしかない状態・・・
抜けたらいいとおもう。
抜けても日本市場はおいしいので個別に交渉可能だ。
TPP参加は各国の自由だ。
抜けても日本市場はおいしいので個別に交渉可能だ。
TPP参加は各国の自由だ。
覆せる見通しがないなら抜けた方がいい。関税撤廃で国家の主権失ったら
最終的に行き着くところは、弱肉強食の貧富の差拡大。混乱した社会だ。
最終的に行き着くところは、弱肉強食の貧富の差拡大。混乱した社会だ。
河野談話も覆せない雨ポチにTPP抜けると言えるとはとても思えない
オバマの輸出倍増計画に関わるんだからすごい圧力だろうな
それに負けないくらい国民はTPPを反対しなきゃ無理だよ
日本の政治家は本当に頼りないな
オバマの輸出倍増計画に関わるんだからすごい圧力だろうな
それに負けないくらい国民はTPPを反対しなきゃ無理だよ
日本の政治家は本当に頼りないな
どんだけヘタレだよ
消えろよ無能甘利
消えろよ無能甘利
安定の交渉下手。
日本は内需が美味しい国だからね。いくら海外に喰われるか。海外には高くて売れず、国内も国産は高くて買えないとなるか。
まー、農家は元々衰退してるし変わらん気がする。若い会社とか、ほんとにできる人間がこれを機会に興せばいい
日本は内需が美味しい国だからね。いくら海外に喰われるか。海外には高くて売れず、国内も国産は高くて買えないとなるか。
まー、農家は元々衰退してるし変わらん気がする。若い会社とか、ほんとにできる人間がこれを機会に興せばいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
