2013/11/21/ (木) | edit |

maxresdefault__-.jpg
ブラックドラゴンは悪の化身、人類の平和の脅威だ。しかしながら、現実の世界に、ブラックドラゴンが本当に出現してしまった。日本最新鋭の潜水艦「そうりゅう型」の6番艦「こくりゅう」(黒竜)がこのほど進水し、配備される運びとなった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384953787/
ソース:http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-11/19/content_30642084.htm

スポンサード リンク


1 名前: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/11/20(水) 22:23:07.40 ID:6ce0yqab0 ?PLT(12122) ポイント特典

ブラックドラゴンは悪の化身、人類の平和の脅威だ。しかしながら、現実の世界に、ブラックドラゴンが本当に出現してしまった。日本最新鋭の潜水艦「そうりゅう型」の6番艦「こくりゅう」(黒竜)がこのほど進水し、配備される運びとなった。日本側はこくりゅうの進水について控えめな姿勢を維持しているが、この動きは各国(特にアジアの隣国)の注目を引きつけ、深刻な懸念を引き起こしている。解放軍報が伝えた。

日本は先進的な性能を持つ通常動力潜水艦部隊を保有している。近年のはるしお型、おやしお型、そうりゅう型に至るまで、日本の潜水艦は大型化を続け、潜航深度も記録を塗り替え続けている。水中の航続距離が着実に延長され、静音効果が高まっており、魚雷や巡航ミサイルを発射できる。日本の潜水艦部隊の実際の規模は、意図的に隠されてきた。防衛省は保有可能な潜水艦の数を16隻から22隻に増やし、今年さらに24隻まで拡大した。またこの数字はすべての潜水艦を意味しない。1隻が就役するごとに1隻が退役しているが、退役した潜水艦は処分されず、保管されている。しかも日本の退役潜水艦の使用期間はわずか10数年で、世界平均水準の25~50年を大幅に下回っている。その性能は遅れておらず、いつでも現役に復帰できる。戦争になれば、日本が実際に動員できる潜水艦の数は、現在の規模の2倍以上に達する。

日本の潜水艦の発展は、アジア太平洋諸国の強い懸念を引き起こしている。見つかりにくく、高い攻撃力を持ち、急襲を得意としており、武力による侵攻の武器である。より深刻なことに、日本が蓄積している潜水艦の建造・使用技術、および原子力技術があれば、日本は原子力潜水艦に迅速に変えることが可能であり、アジアの安全および世界の平和安定に新しい深刻な脅威をもたらすだろう。

画像
maxresdefault__-_.jpg

チャイナネット 2013/11/19
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-11/19/content_30642084.htm

こくりゅう
排水量 基準:2,900トン 水中:4,200トン 全長84.0m 全幅9.1m 深さ10.3m
機関 ディーゼル・スターリング・エレクトリック 4V-275R MkIII 4基(8000ps)
兵装 89式大型誘導魚雷 22発 / ハープーン巡航ミサイル改 22発 射程200km

4 名前: エルボードロップ(北海道):2013/11/20(水) 22:26:37.43 ID:tnsrbqpQP
簡単に索敵される中国の原潜の方がおかしい

5 名前: 目潰し(東京都):2013/11/20(水) 22:27:11.62 ID:mu8me4990
戦略核搭載してから言え

8 名前: セントーン(大阪府):2013/11/20(水) 22:29:27.87 ID:psXqgzeW0
なるほど、中国の弱点は潜水艦か

11 名前: ナガタロックII(静岡県):2013/11/20(水) 22:31:52.25 ID:vXDX5QBN0
対潜技術がひくい大国はわりと多い

14 名前: シャイニングウィザード(庭):2013/11/20(水) 22:32:40.15 ID:DP72egpX0
原子力じゃないのに最強はないだろ


15 名前: 河津掛け(東京都):2013/11/20(水) 22:33:20.71 ID:sb6rPmqP0
そうりゅう型は高性能エンジンをうたってるけど
旧ソ連のばかでかいタイフーン級よりも
水中航行速度遅いんだよね

102 名前: 張り手(東京都):2013/11/21(木) 01:59:15.58 ID:1ZXQlLNT0
>>15
攻撃時の潜水艦の速力って5ノットくらいだぞ
ほぼ無音でそろりそろり近づいていって魚雷を放つ

撃ったら向こうは避けようが無いからデコイばら撒いて
大騒ぎで逃げようとするから
ますますこちらは見つからない

アメちゃんみたいに太平洋を横断して展開するなんて無いから
日本の潜水艦に速力は要らんですよ

21 名前: ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/11/20(水) 22:42:10.94 ID:WX9SmczvO
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ.武.!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.装 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

26 名前: マスク剥ぎ(沖縄県):2013/11/20(水) 22:49:16.19 ID:i7tSvb+o0
日本の潜水艦より深く潜れないから撃墜は不可能だし
ご自慢の空母がただの的になるから面白くないもんなwww

57 名前: エルボーバット(埼玉県):2013/11/21(木) 00:05:06.37 ID:u424mH+h0
たった24隻で何千、何万と貨物船が行き交っている
シーレーンを破壊するとか無理だろ。
この程度の戦力で何か出来るの?

59 名前: 毒霧(北海道):2013/11/21(木) 00:07:55.70 ID:T+C0MWxP0
>>57
宗谷、津軽、対馬の海峡を守るためだよ

58 名前: 目潰し(千葉県):2013/11/21(木) 00:07:20.85 ID:5lnziKTH0
アジアの安全および世界の平和安定に
新しい深刻な脅威をもたらしてるのは
中国共産党オマエラだろうがwww

65 名前: ドラゴンスクリュー(長野県):2013/11/21(木) 00:19:12.39 ID:OS8IVrx70
>ハープーン巡航ミサイル改 22発 射程200km

これもったいないよなぁ。もっと強力な武装に変更したい

74 名前: マシンガンチョップ(埼玉県):2013/11/21(木) 00:40:38.46 ID:Zi+/KF+h0
水の中にしか行けないのに侵攻て

75 名前: ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/11/21(木) 00:41:39.98 ID:OpogtQ3kO
中国の潜水艦のお陰でP-3Cが大忙しやで

78 名前: ストマッククロー(関西・北陸):2013/11/21(木) 00:54:24.69 ID:5k6aV6LoO
お前ら、安全保障に楽観視は禁物な
日本は圧倒的に人員不足だぞ、中共みたいに命自体が軽くないしな

これは、これ以上海自の装備が充実すると殲滅するのに
時間がかかる、と言う中共からのメッセージくらいにとる方が良いよ
中共は米軍さえ居なければ海自なんか余裕だと思ってるから
日本の安全保障はこれからが本番、鎖に繋がれた龍が
目覚めるのにはまだ時間が必要。

94 名前: 逆落とし(大阪府):2013/11/21(木) 01:31:13.09 ID:GevLYzuv0
せやで中国の艦船なんか潜水艦だけで全滅させられるで

101 名前: ファイナルカット(東京都):2013/11/21(木) 01:56:05.72 ID:1ZoKND7z0
効いてる効いてるだなw 潜水艦群が
邪魔でしょうがないと
白状してるようなモノだなw
海自の為に標的艦の派遣を宜しく


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 583685 ] 名前: なむ  2013/11/21(Thu) 09:38
アジア、アジアとうるせえな。
アンタら(とその子分)がぎゃーぎゃー騒いでるだけだろ。やましいことがあるからw
日本を侵略しようなんて思ってないなら、ビビることないんだよ。  

  
[ 583687 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 09:41
例え隣国奇襲しても世界の的とはこれいかに  

  
[ 583688 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 09:41
自分がそう考えてるからって他所の国に噛み付くなやw  

  
[ 583689 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 09:41
例え隣国奇襲しても世界の敵とはこれいかに  

  
[ 583690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 09:42
確かにブラックドラゴンは悪側と相場が決まっているが
それは西洋ファンタジーの中なのだがな。
中国が西洋ファンタジーを引き合いに出してどうする。
東洋の龍は悪の生物じゃないだろ。  

  
[ 583693 ] 名前: 名無し  2013/11/21(Thu) 09:46
そんなに褒められても困る  

  
[ 583695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 09:49
支 那人は潜水艦の使い方ってのを、本当に理解してるのか?(笑)
つ~かそもそも戦略原潜保有してる癖に何言ってやがる。  

  
[ 583696 ] 名前: 名無しさん  2013/11/21(Thu) 09:51
脅したり、恐喝したり、騙したり、不潔なのは世界の癌だぞ、中共は。人間じゃねえ。  

  
[ 583697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 09:54
通常動力潜水艦如きで『人類の敵』よばわりなら
SLBMで全世界を核攻撃できる戦略原潜を保有
もしくは保有しようと足掻いている中国は一体全体なんだ?
人類の敵を飛び越えて宇宙摂理の敵か?
  

  
[ 583704 ] 名前: 名無し  2013/11/21(Thu) 10:09
オタク大国日本、軍事品でも粋を極める。  

  
[ 583705 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 10:11
特にアジアの隣国(中国限定)  

  
[ 583706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:11
黒龍が悪って……
欧米人ならともかく……
北海黒龍王の立場はどーなるんじゃ!┐('~`;)┌  

  
[ 583710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:28
こくりゅう、いずも、P-1の騒ぎっぷりも見るにつけ、海自の潜水艦&対潜
番長ぶりが本当に疎ましいんだな

防御的な運用が主となる通常動力潜水艦、半端で安普請の洋上へリ
ポート、P-3C減らす為の貧乏くさい動機から生まれた哨戒機と、いずれ
も日本近海で何かしない限りはただのネタ装備品の筈なんですが…  

  
[ 583711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/21(Thu) 10:28
中国は海軍弱いんだな  

  
[ 583715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:30
アジアの隣国に喧嘩ふっかけてる張本人が中国
都合が悪くなると大声で騒ぎ立てる迷惑国家中国  

  
[ 583716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:31
( `ハ´)中国が世界を統一すれば戦争はなくなるアル
その邪魔をする奴は世界の敵アル  

  
[ 583717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:32
・2ちゃんねるのゲーム業界、ハードウェア板で行われている在/日の任天堂、ソニー叩き工作

2ちゃんねるのゲーム業界、ハードウェア板では、
ゲームハードを出しているソニーと任天堂が在/日の工作によって叩かれています。
在/日が、任天堂ファンを装ってソニー叩き、ソニーファンを装って任天堂叩きなどして、
両ファンが対立してるように見せかけています。
この工作のおかげで、在/日がいくら任天堂とソニーを叩こうが、両ファンのせいにできます。
在/日の目的は日本の企業を叩き弱らせる事です。



反日放送局のNHKがソニーの企業イメージを悪くさせる工作

NHK朝ドラ「あまちゃん」壊れたSONYの看板の謎 #nhk #あまちゃん
ttp://matome.naver.jp/odai/2136607467870961701
  

  
[ 583722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:36
海外で発売されたPS4で故障が大量に出たと最近ネットで騒がれてるんですが、
これは在/日がしかけたソニー叩きの工作の可能性が高いです。

PS4に初期不良「ブルーライトデス現象」が発生、Amazonレビューは混乱状態に
ttp://gigazine.net/news/20131118-ps4-blue-light-of-death/

・アマゾンのPS4のレビューで2126件中593件が星一つの評価にも関わらず、
 The Vergeの調査では、複数の店舗に問い合わせたところ返品に来た人はゼロ。
・アマゾンのオペレーターが、ソニーからアマゾンに出荷を止めるように指示があった事を認める
 チャットの捏造画像が出回った。
・SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長吉田修平氏は
 「PS4の不具合について現在調査中。しかしながら、報告された不具合の数は出荷されたPS4の台数と比べるとごくわずかです」
 とツイート。
・IGNがSONYから受けた報告によれば、
 発送されたPlayStation 4のうち初期不良が報告されたのは全体の0.4%であった。  

  
[ 583725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:38
通常動力の潜水艦を原潜に簡単に喚装できるとか初めて聞いたわ
仮に妄想でなく現実に可能とすれば願ったり叶ったりだけど

それとも人民解放軍の原潜の構造がそうだって事か?  

  
[ 583729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:48
日本の潜水艦にキャタピラが付いているとは知らなかったw
もはや轟天号と名づけるべきw  

  
[ 583736 ] 名前: 名無しさん  2013/11/21(Thu) 10:59
日本に謂れの無い言い掛かりで何十年も嫌がらせしてた国だけが、
日本が武力持ったら仕返しされるのではないかと危惧してるんだよな。
何もしてない国は、日本に何かされるとは思わないから
日本が一般的な軍事力を持つ事は気にしない。

中韓が異常なレベルで、日本が人並みの軍事力を持つのに反対するのは
仕返しされてもおかしくない身に覚えが有る事と、日本が無防備状態じゃなければ
優位に立てない自覚があるから。  

  
[ 583740 ] 名前: 名無しさん小市民  2013/11/21(Thu) 11:16
昔どんだけ日本海軍にやられたんだ?超ビビっているんだが。旭日旗見たら小便ちびるレベルか?  

  
[ 583772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:04
しっかし日本は大軍拡すべきなんだよなあ。
今や日本だけを守っていればいいという状況じゃないんだから。  

  
[ 583777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:14
有事発生→予備艦を再配備して現役組を3直体制から2直体制に変更、場合によって予備自衛官召集…と、ここまでしたところで現状の倍にはな
らんのじゃないか?

まあ、それはさて置きブラックドラゴンは悪らしいので黒竜江省は中国か
ら独立の方向で。今なら油田あるから独立採算でいい線いくだろう  

  
[ 583789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:38
日本は近隣諸国の平和維持の為にも、誰がなんと言おうと軍拡すべき!!なのに、敵国の中国、北朝鮮、韓国だけならいざ知らず、日本国内にも未だに軍拡に反対してる知恵遅れが横行してる!これは深刻な状況だ。軍需特需で景気が上向きになるし、シーレーン確保すれば、輸出入も活発化する。何を反対することがあるんだ?戦争になることを恐れてるのか?今のご時世、大国同士の全面戦争なんて起こり得ない。あって領海を巡る小競り合いぐらいのもん。現状日本にはその小競り合いをすることもできない。法整備、軍拡、周辺各国への断りなどやることはいくらでもある。こんなところでモタモタしてられないだろ!  

  
[ 583791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:41
中国韓国は自分の懸念事項を、世界中が懸念してるかのように言う。  

  
[ 583792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:41
つ鏡  

  
[ 583795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 12:43
実際、中国の軍艦が日本の近海をすり抜けて太平洋に出る度、
海自の潜水艦がこそ~り後をつけて撃沈の訓練してるみたいだからな。
当然ながら、その時中国は気付けていない。  

  
[ 583799 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 12:47
核保有国のくせに世界の敵だとほざくな!!
てめえら一党独裁国家の核保有国が一番脅威だ!!
  

  
[ 583803 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 12:53
中国・日本の潜水艦が領海に侵入したある、日本・それは国籍不明の潜水艦もしくは鯨です。  

  
[ 583812 ] 名前: ななし  2013/11/21(Thu) 13:00
えっ?世界の敵?日本が?
それほど日本を好きじゃないオーストラリアでさえ難色を示さないのに?
むしろ日本の潜水艦を欲しがってるぐらいなのに?
それ、どこの世界の話?
ゲーム?パラレルワールド?
それとも一発キメて記事書いちゃった?
  

  
[ 583822 ] 名前: ん  2013/11/21(Thu) 13:07
オマイが世界の敵だ。てか、世界はイコール中国ってか。相も変らぬ中華思想全開ワロタ。
「恫喝」が「反論理的な戯言」とバレバレになってしまって国家の品格が地に堕ちたなあ。替わりの言い方・レトリックも思いつけてない。知能が低すぎる恥晒し。
こんなに短期間で評価を下げた民族・国家って類例がないんじゃないだろうか。北朝鮮よりも急激だ。  

  
[ 583840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 13:30
いい加減、原潜>通常潜って思い込みやめろ。

原潜は船体が大きいゆえに騒音も、ソナー反射も大きく発見されやすい。

沿岸など低深度の海域では活動が困難。

船体の大きさゆえに、旋回・急速潜航性能などの機動性能が劣る。

おまけに、原潜の致命的な欠点と言える原子炉を常に冷やし続けなければならないという問題がある。

つまり、冷却系の循環ポンプなどを停止することが不可能であり、秘匿の為に騒音を極力無くす事が求められる潜水艦にとっては致命的。

たとえ停泊中であろうが、海底で機関停止で秘匿行動中であろうが、冷却系ポンプだけは停止出来ない。

90年代までは、原潜の優位性の最たる物であった長時間潜航も、最新型の通常潜は1週間程度ならば問題なく潜航を続けられる機関を装備している為、原潜もそれ程のアドバンテージとは言えなくなってきている。

つまり、世界の警察よろしく、核装備して太平洋を越えて連続運用するなどという戦略的な使い方でも想定しない限りは、原潜はあまり意味がない。

日本などの海洋国が、沿岸の防衛と、主に領海内での敵船舶、潜水艦などの攻撃を目的としている場合は、通常潜の多数保有が最も適した装備計画になる。  

  
[ 583860 ] 名前: ▼korean and chinese, go home ! ▼  2013/11/21(Thu) 13:55
オマエがいうな!
フリーチベット!
フリーウイグル!
Free Tibet!
Free Uighur!   

  
[ 583872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 14:06
ついに水雷潜水戦隊の時代か  

  
[ 583888 ] 名前: 名無しさん  2013/11/21(Thu) 14:17
隣国にしか攻撃しないなら、特定三国の敵でしかないんじゃないですか、ねぇ世界の敵さん?  

  
[ 583915 ] 名前: 名無しの痴呆人  2013/11/21(Thu) 14:50
 奴等の「世界の脅威云々」は手前のことだけ!。

やはり、スターリングシステム搭載艦は脅威に写っている。大陸国家は対潜能力に問題が有ること事を認めているようだ(対戦哨戒機何機保有してるんかいな?、アッチは)。
 を此を更に推し進めるべきだね、我が海自は。  

  
[ 583929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 15:12
アメリカとの軍事演習で、海自の対潜戦闘ではアメリカ潜水艦の撃沈率はいつも8割は下らない。
対して、アメリカによる、日本潜水艦の撃沈率は5割前後であり、日本の対潜戦闘能力は、アメリカも相当の高練度だと認めている。  

  
[ 583942 ] 名前: 名無しさん  2013/11/21(Thu) 15:24
アメリカ、イギリス、オーストラリア、EU、ASEANはこちらの側。ロシアは中立からややこちら寄り。中国の側に立つのは半島くらいのもの。
どう考えても中国のほうが世界の敵だろ。  

  
[ 583958 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 15:47
「こくりゅう」ぐらいでがたがた言うなよな。
さすがに「あんこくりゅう」なんてのが出てきたら俺も引くけど。  

  
[ 583970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 15:57
中国から伝わった方位の思想で白黒赤青で四方を示すんじゃなかったっけ
(真ん中は黄色、三年ごとに「方位名+龍」という名前の潜水艦を進水させる?)
中国人は自国の方位の思想も忘れられちゃったのかな、文革で知識人皆殺しでw  

  
[ 584005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/21(Thu) 16:44
つまり領土拡大主義の野心を隠さず周辺国に絶えず軍事的脅威を与えている中国に対して、高性能潜水艦部隊の大幅増強は大正解ということか。  

  
[ 584044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 17:32
退役した潜水艦って解体されないで残されてるんだ、初めて知ったわ  

  
[ 584063 ] 名前: 日中戦争  2013/11/21(Thu) 17:52 日中友好


中国良い国
強い国(^◇^)┛
人権重視の中国(・o・)ノ

アジアのリーダー中国万歳

環境第一無公害中国良い国
大きな大陸
アジアの盟主

ウソを書くのも気を使う  

  
[ 584092 ] 名前: 電子の海から名無し様  2013/11/21(Thu) 18:30
中国の軍拡は世界の脅威にならないと思ってるのかw
まぁ中韓は世界=自国って思考パターンだから
要するに日本がしっかり国防整えると特アにとっては脅威アル!ってことなんだろうけどな
  

  
[ 584175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 20:27
軍事を語っている暇があるなら環境問題をどうにかしろ中国
  

  
[ 584206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 21:03
核爆弾持っている国が、潜水艦ごときで、怖がるな。

早く日本も、核爆弾で対抗しないとな。  

  
[ 584376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/21(Thu) 23:39
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
  

  
[ 584655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:35
まだ9条があるので安心してていいよwww(棒  

  
[ 585113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 17:17
モンゴル、チベット、ウイグルについて正義を語れるなら話し相手になってやるよ。  

  
[ 585230 ] 名前: (´・ω・`)  2013/11/22(Fri) 19:19
日本は海洋国家で領海が大きすぎて、
お船が必要なんだけど海上は波が高いと船酔が大変だから潜水艦が必要なんだけど。

原子力潜水艦て日本の場合世論が煩くて作れないよ。
それに、日本は基本的に核は軍事に使わないよ。
問題が大きすぎる事を何処の国よりも学んでいるから使う気にもならいよ。
原子炉は発電に使うぐらいが良いよ。

仮に作るとしても、原子力潜水艦て通常の原子炉だけの技術で作る事は出来ないよ、
仮に出来たとしても動くだけの欠陥品だよとてもじゃないけど使えないよ。

潜水艦の中に原子炉を置くのだから、小型高出力の原子炉が必要だし
原子炉を攻撃されても放射能漏れを起こさないようにしないといけないし。
冷却水の処理もしないといけないしノウハウがなさすぎて作れないよ。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ