2013/11/21/ (木) | edit |

newspaper1.gif

秘密保護法案:ジャーナリストら
「知る権利侵害、廃案を」


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385040632/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c.html

スポンサード リンク


1 名前: 垂直落下式DDT(岐阜県):2013/11/21(木) 22:30:32.50 ID:mk1r6/iN0 ?PLT(12369) ポイント特典

秘密保護法案:ジャーナリストら「知る権利侵害、廃案を」

メディア関係者による「特定秘密保護法案の廃案を求める要請」への賛同者(敬称略)

 青木理、赤江珠緒、秋山豊寛、阿佐部伸一、飯田昌宏、池内紀、池田香代子、石丸次郎、
板垣英憲、井上啓子、今西直之、稲泉連、井部正之、宇野淑子、魚住昭、永六輔、恵谷治、
江川紹子、大治浩之輔、大沢悠里、太田昌克、太田和彦、大谷昭宏、大山勝男、岡留安則、
岡本厚、小川和久、荻原博子、角田光代、桂敬一、金子なおか、金平茂紀、鎌田慧、神浦元彰、
香山リカ、川村晃司、神林広恵、潟永秀一郎、梶原茂、菊地泰博、岸井成格、北村肇、
木村三浩、京谷六二、熊谷博子、見城美枝子、小中陽太郎、小林よしのり、小山唯史、
是枝裕和、近藤勝重、後藤正治、坂上香、桜井均、佐高信、佐野眞一、佐野岳士、佐保充邦、
澤地久枝、椎名誠、重信メイ、篠田博之、島直紀、柴田鉄治、渋井哲也、下桐治、下村健一、
白石草、神保哲生、神保太郎、菅原文太、杉田文彦、鈴木崇司、鈴木琢磨、鈴木祐太、
須田慎一郎、曽山睦子、曽根英二、高賛侑、高世仁、高野孟、高野秀行、高橋茂、武田頼政、
田島泰彦、田勢康弘、玉本英子、棚原勝也、田原総一朗、土江真樹子、寺田俊治、戸崎賢二、
歳川隆雄、富坂聰、富松裕之、鳥越俊太郎、中井信介、なかにし礼、中村うさぎ、中山和郎、
永田浩三、永谷脩、西山太吉、西村秀樹、藤井誠二、藤田昭彦、藤本順一、二木啓孝、原憲一、
原寿雄、久田恵、平井康嗣、ピーター・バラカン、古川柳子、保阪正康、堀米香奈子、本田雅和、
牧太郎、真々田弘、三上智恵、三井直也、南丘喜八郎、村上雅道、室井佑月、毛利甚八、
森達也、森功、安田浩一、矢崎泰久、山口正紀、山田厚史、山中幸男、吉岡忍、吉田司、
吉富有治、吉永みち子、与良正男、綿井健陽

http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c.html

渡邉哲也 @daitojimari 2013年11月21日 - 21:57


秘密保護法案反対者リスト来た
http://mainichi.jp/select/news/20131121k0000m040046000c2.html

大漁だなぁ
https://twitter.com/daitojimari/status/403507576148463616

3 名前: アキレス腱固め(dion軍):2013/11/21(木) 22:31:27.94 ID:cCOjY3mh0
民主党応援団ともかぶる

4 名前: アキレス腱固め(福井県):2013/11/21(木) 22:32:14.86 ID:O+02IqAM0
アカヒで見るやつ・・・

5 名前: 逆落とし(栃木県):2013/11/21(木) 22:32:42.69 ID:rjegJM5u0
TBSのサンデーモーニングのスタッフかw

6 名前: ムーンサルトプレス(埼玉県):2013/11/21(木) 22:32:48.64 ID:TE4eth7D0
いつものメンツで新鮮さに欠けるわ

8 名前: キチンシンク(大阪府):2013/11/21(木) 22:33:47.48 ID:RGlZeboI0
大漁っすね

11 名前: ミッドナイトエクスプレス(空):2013/11/21(木) 22:35:31.06 ID:2C07/kX/0
よしりんはサヨクだよなwwwww

28 名前: スターダストプレス(茸):2013/11/21(木) 22:44:11.14 ID:YenaDc4w0
本当に大漁大漁

31 名前: リバースパワースラム(dion軍):2013/11/21(木) 22:44:31.40 ID:4q7uwcF10
わざわざ市民レベルでリスト作る手間が省けたね。

36 名前: キングコングラリアット(三重県):2013/11/21(木) 22:45:55.95 ID:0GDWQGaq0
見事にブサヨしか居ない

63 名前: カーフブランディング(関西・東海):2013/11/21(木) 23:01:18.91 ID:kysEXsdj0
これは凄い

24 名前: フライングニールキック(空):2013/11/21(木) 22:43:31.89 ID:z4OEZQex0
ってかジャーナリストが賛成するわけないよなw
NHK職員がスクランブルに反対するようなもんだ



56 名前: 逆落とし(栃木県):2013/11/21(木) 22:56:55.06 ID:rjegJM5u0
マスコミ支配してる連中だな
日本人の声を無視してサヨクに乗っ取られたマスコミの中心人物

71 名前: ダイビングエルボードロップ(京都府):2013/11/21(木) 23:05:42.29 ID:n6BsAppW0
すげえ
左翼の集まりじゃないか

86 名前: ローリングソバット(東京都):2013/11/21(木) 23:11:37.89 ID:33nJpcrT0
小銭稼ぎ連中の集団ワロタw

88 名前: リキラリアット(東日本):2013/11/21(木) 23:11:56.13 ID:NcBHLaWy0
真っ赤やな~

93 名前: ローリングソバット(東京都):2013/11/21(木) 23:13:37.73 ID:33nJpcrT0
しかし、テレ朝とTBSのコメンテーターが大杉だろw

106 名前: エルボーバット(愛媛県):2013/11/21(木) 23:21:38.85 ID:If6Aix37P
色んな場面で役に立ちそうなリストだなw

109 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/21(木) 23:24:18.22 ID:z4i3WOzE0
国が腐敗するだけ。規制反対だよ
どんだけ時代に逆行した政策をするんだか

117 名前: アイアンクロー(静岡県):2013/11/21(木) 23:28:12.30 ID:Z5YezevD0
ネトウヨいいかげんにしろよ愛国者一覧じゃん

120 名前: フランケンシュタイナー(家):2013/11/21(木) 23:32:21.99 ID:+6eFitAp0
困っちゃう人たち一覧か

132 名前: ニールキック(芋):2013/11/21(木) 23:37:38.75 ID:JN7pG8ih0
これに関してはウヨサヨ関係ないだろ

148 名前: バズソーキック(長野県):2013/11/21(木) 23:45:10.82 ID:7+zGLMsm0
ほんと大漁だなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 584399 ] 名前: ぬ  2013/11/22(Fri) 00:05
最近出た原発関連の本の広告でも似たようなことがあったな
「朝日、毎日、東京、北海道新聞、週刊朝日が激賞!河野太郎、菅直人、福島みずほ氏のツイートで話題白熱!」  

  
[ 584402 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:07
マスコミがハッキングして情報を得ようとしても問題ない!!無罪だ!!キリッ
とか言ってるような人たちなんだろうなぁ  

  
[ 584405 ] 名前: z  2013/11/22(Fri) 00:08
他の国なら軍事機密を漏れないようにする法律なんて当たり前のように存在するし、誰もそれを廃止しようだなんて言う人はいない。
(それどころか強化を訴える人ならいる)
日本にその法律がないから作ろうってだけなのに、修正とか対案とかじゃなくて、廃案にしろと言う人がいるとは。
そんで、そんなのに簡単に騙される日本国民の多いのなんの。

日本がスパイ天国になるのも当然の結果だよな。  

  
[ 584412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:13
ジャーナリストは尖閣いって人間の壁つくってこいよ
  

  
[ 584414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:14
このリストに左翼一覧とかつけちゃうとかここのブログ主頭大丈夫?
バリバリのタカ派ジャーナリスト何人も混じってんじゃん
やっぱネットにこもってると妄想だけで生きて頭破壊されんだね  

  
[ 584415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:14
知る権利wwwwどの口がほざくかww
てめえらの『報道しない自由』のせいで国民の知る権利がどれだけ侵害されてきたと思ってんだよ。
つーか仮にこの法案に基づいて不祥事が隠蔽されたとして、それを暴くのが本来のてめえらの仕事なんじゃないの?
報道の自由は勿論、取材の自由も憲法のもとに十分尊重されてますよ?  

  
[ 584416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:15
どう考えても小川和久は左翼じゃないだろwwww  

  
[ 584418 ] 名前: 通りすがり  2013/11/22(Fri) 00:16
うむ、日本人とってはアカの他人ですな。
日本を良くする気の無い人たちリストかな?  

  
[ 584421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:19
>> 584414
少数の自称タカ派とやらを見て圧倒的多数のブサヨを見て見ぬふりするのか…(困惑)
>>やっぱネットにこもってると妄想だけで生きて頭破壊されんだね
つ鏡w  

  
[ 584422 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 00:19
毎日のやる事に騙されるのも愚かでしかないんで。
そりゃちらほら混ぜ込んできますよ。メインはアレでもね。  

  
[ 584423 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:21
>>117
愛国者?確かに中韓への愛国者がいっぱいすね  

  
[ 584427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:23
ブサヨあぶり出しとともに
似非保守派の化けの皮をはがす効果もあるなw  

  
[ 584428 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 00:23
公安「ナイスアシスト!」  

  
[ 584431 ] 名前: 天翔る大魔導師  2013/11/22(Fri) 00:25 ちょっと通りますよ
おもしろい連中だなぁ  

  
[ 584432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:26
反対するやつは皆左翼  

  
[ 584433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:27
特定秘密保護法案と治安維持法をごっちゃにして混同させるミスリード
ブサヨコメンテーターにトンデモ解釈を語らせるいつもの手法 
こんなカ/スマスコミは不要だわ
TV朝日、TBS、朝日新聞、毎日新聞
「公務員」の「守秘義務 」を厳格にすることからどんなに飛躍した解釈してるんだよw
テロ朝と揶揄される所以だな  

  
[ 584434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:27
秘密保護法案反対集会に参加していたお花畑女子
「一般人が秘密と知らずにブログとかに書いて逮捕されるとか怖いです」

ほんと怖いよねー(棒
その一般人がね。国家機密になるような事どこで知るんだよ。あほか。国会くらい見やがれ   

  
[ 584435 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 00:28
ああ。今年一番の大漁だ  

  
[ 584436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:28
小川和久や神浦元彰も左なの?  

  
[ 584437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:29
けっ。
知る権利は主張するが、国民に知らせる義務は無いってか?  

  
[ 584440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:30
中村うさぎって死に掛けたのにまだ現世に興味あるんだ。
  

  
[ 584443 ] 名前: つつつ  2013/11/22(Fri) 00:32
 せ
 キ
 ム
 チ
 は
 い
 な
 い
 の 
 ね。  

  
[ 584444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:32
これみて喜んでるやつ、おつむの中がお花畑でええねww  

  
[ 584445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:33
民主の人権擁護・外国人参政権法案の時はまったく騒がなかったのに...  

  
[ 584446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:34
西山事件
(毎日新聞の西山太吉記者が起こした凶悪事件)
についての最高裁判決文章抜粋

『当初から、秘密文書を入手するための手段として利用する意図で女性の公務員と肉体関係を持ち、同女が右関係のため被告人の依頼を拒み難い心理状態に陥ったことに乗じて秘密文書を持ち出させたなど、取材対象者の人格を著しく蹂躪した本件取材行為は正当な取材活動の範囲を逸脱するものである。』

この西山記者は特定秘密保護法案に反対していますw
そりゃそうだよねw酔わせて女性官僚を犯して、それをネタに機密文書を持ち出させるなんてこと、もうできなくなるからねw  

  
[ 584447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:35
>> 584444
と頭の中お花畑のブサヨちゃんが申しておりますw  

  
[ 584448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:36
以上が国売り隊メンバーか。  

  
[ 584449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:37
基本賛成で、政権の暴走を防止する制度を別途設けるでFAだろ
反対ってwありえん  

  
[ 584450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:38
知る権利を主張する前にてめえの身の潔白を証明しろよ
政府よりマスメディアの方が信用できんわ  

  
[ 584451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:39
【激ヤバ拡散】「TPP交渉保秘」に自民党の議員連盟から批判が相次ぐ!!
「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html

日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
  

  
[ 584452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:40
捗るな  

  
[ 584453 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:41
※584445
やっぱりそれは思うよなぁ。人権救済法案のヤバさなんてこの法律の比じゃないのにな。
結局マス/ゴ/ミは手前にとって都合が良いか悪いか、しか興味がないんだろ。  

  
[ 584454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:41
あれ。大江健三郎いないのか。こういうの好きそうなのに  

  
[ 584455 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 00:43
ほとんどわからんが、
>香山リカ
これだけで法案成立して欲しいと思ってしまう  

  
[ 584456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:44
ちょっと待て 秘密保全法
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2422.html

何が秘密か、それすらも秘密だ!
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11616901150.html
  

  
[ 584457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:45
小林よしのりは単なるクレーマー。  

  
[ 584458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:46
女性官僚を泥酔させレ/イ/プし、それをネタに肉/体関係を強要し、
挙句に果てに機密を漏えいさせた事件を起こした毎日新聞様は
さすが言うことが違いますなぁ  

  
[ 584461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:48
>>584456
当たり前だ何が機密かいちいち公表していたら機密にならんだろw
なんでブサヨってここまでア/ホなの?  

  
[ 584462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:49
>>日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
>>「協定発効から4年間秘匿しなければならない」

はいこれデマね。w官房長官が会見で否定していたよw
ブサヨどんだけ必死なんだよw  

  
[ 584463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:52
>> 584457
そうそう
パチのりはアンチ安倍発言しすぎちゃって引っ込みがつかなくなってるんだよw
この間なんて民主党時代の法案について、その当時自民党総裁ですらなかった安倍さんを批判してたしw
もう安倍叩きが出来ればなんでもありなんでしょあの爺さんw  

  
[ 584464 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 00:52
知る権利がーとか言うけど、反対意見だけを集め叩き批判するだけで
なぜこういう法案が作られるのかという背景をろくに報じようともしないマスコミが一番国民の知る権利を侵害してる  

  
[ 584465 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 00:52
維新案なら賛成だが、自民案はとんでもないな。  

  
[ 584466 ] 名前: 七海なな  2013/11/22(Fri) 00:54
機密費をもらえなくなるので困る人一覧だな。  

  
[ 584468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:56
特定秘密の定義は
「その漏えいが我が国の安全保障に著しく支障を与えるおそれがあるため、
特に秘匿することが必要であるもの」

そして特定秘密は具体的には下の4つに分類される。
 第1号 防衛に関する事項
 第2号 外交に関する事項
 第3号 外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止に関する事項
 第4号 テロ活動防止に関する事項

拡張解釈と基本的人権の侵害禁止は法案に盛り込まれている。


そもそも一般国民がここでいう特定秘密に触れる機会などまずない。
こんな情報を「知って」どうすんだ、ジャーナリストさんよ?ww
  

  
[ 584469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 00:57
西山事件の最高裁の判例で示されている

当初から、秘密文書を入手するための手段として利用する意図で女性の公務員と肉体関係を持ち、同女が右関係のため被告人の依頼を拒み難い心理状態に陥ったことに乗じて秘密文書を持ち出させたなど、取材対象者の人格を著しく蹂躪した本件取材行為は正当な取材活動の範囲を逸脱するものである。

これを法律で明文化して、罰則を強化するだけの話。
これに反対しているア/ホは、
「僕ちゃんは官僚をレ/イ/プしたり騙したり脅迫したり、賄賂を渡したりして情報を取得してますぅ~」って白状してるのと同じ

「取材対象者の人格を著しく蹂躪した本件取材行為は正当な取材活動の範囲を逸脱するものである。」と最高裁で糾弾された行為を禁止されて困る奴はただの犯/罪者。  

  
[ 584471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:01
>>584465
自民案でなんの問題も無い
むしろ維新案は暗号電文の解読コードまでも公開することを明示している点でとんでもないね
自民案では自衛隊や海外公館の暗号通信で使われる暗号は守られる

そもそも自衛隊や海外公館の暗号通信の解読コードを「知る権利」などとほざいて知りたがるやつって一体何なんだ?w
そんな外国のスパイでしかない犯罪者は死刑にしたらいい  

  
[ 584473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:03
国民に伝えない自由をこうしし
今まで国民を欺いてきたマスコミが・・・ジャーナリストが
何を言ってるんだ・・・・  

  
[ 584474 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 01:03
よしりん・香山リカ・中村うさぎ・鳥越ともうこいつらの逆を行った方が正解って面子が勢揃いしてるんだもの・・・
賛同者リストを出す事でむしろネガキャンしたいのかと勘繰るレベル  

  
[ 584475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:03
何と闘ってんだろうね、こいつら  

  
[ 584479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:09
反対派だけしか乗せるのは公平性に欠ける 
流石不公平新聞で公共性もない新聞でっせ  

  
[ 584480 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:09
おヅラが見えないな・・・
高賛侑ってどこの人よww  

  
[ 584481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:10
小林パチのりwww
AKBの総支配人がド/ラッグ吸引の決定的証拠写真を週刊誌に掲載されて
その上複数の未成年者との不倫・肉/体関係まで掲載されてるのに
TVやら大手マスメディアは一切報道してないことについて何か言えよw
「市民の知る権利」はどうなったんですかぁ?w

マスゴ/ミは都合の悪い時は平気で国民の知る権利を侵害して
情報隠しするせに
都合のいい時だけ「知る権利」を語るなよカ/スが  

  
[ 584483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:14
知る権利を捻じ曲げて伝えてる連中ばっかりじゃんかw

こいつらを通すと真実が伝わらないんだよな・・・  

  
[ 584484 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 01:14
重信メイとかwwwww
朝日メンバーの愛川欽也いねえな  

  
[ 584485 ] 名前: nanasi  2013/11/22(Fri) 01:15
たくさん釣れたな。  

  
[ 584486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:17
※584414
原義的に左翼はタカ派なんだが、左翼=ハト派、右翼=タカ派だと思ってた?
オマエこそ頭大丈夫?  

  
[ 584494 ] 名前: (´・ω・`)  2013/11/22(Fri) 01:22
通名の苗字のお勉強  

  
[ 584495 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 01:23
重信の娘の名前まであるなw
アカ狩りはよっ!  

  
[ 584497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:26

このリストの人間は揃って韓国へ行けば?
日本に必要なく、中韓の工作員やスパイを野放しにしたい連中ばかりだろ?  

  
[ 584505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:36
神浦さんは左だよー昔から「沖縄米軍でてけ」っていう人だからー
セクシー小川はTBSとお仕事のお付き合いあるから断れないよねーw

以外なのは澤地さんだけやね・・・っていうか考えたらこの人の仕事もやりにくくなるからなー  

  
[ 584510 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:42
公安部長「えー、このリストに知らない名前がある職員は暗記カードを作成するように」  

  
[ 584511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 01:45
すごい面子だな、良い法案なんだな
良くわかったwww  

  
[ 584513 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 01:53
公開60年だけはどうにかしてくれりゃいいんだがな
60年じゃ隠した奴とっくにこの世にいないだろ、せめて当人が生きてるうちに公開できて当人に真意を問えるようにはして欲しい  

  
[ 584514 ] 名前: かき  2013/11/22(Fri) 02:10
国民の知る権利を侵害して、報道しない自由を行使し続けているメディアマスコミがらみの奴らがふざけた抗議をするな。これからもスパイ行為をさせろ宣言ですか?  

  
[ 584518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:15
<丶`∀´>日本市民の9割が反対してるニ ダ
自民党は(在 日)世論の声を聞けニ ダ
  

  
[ 584519 ] 名前: 日本人の不利益な法案にはマスコミを含め沈黙の左翼共ww  2013/11/22(Fri) 02:15

この人達は例の外国人(在/日韓国)参政権や人権擁護(在/日救済)法案には賛成の連中だと推測出来る(笑)  

  
[ 584522 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2013/11/22(Fri) 02:18
政治活動をしてる人物を、右も左も関係なくいっしょくたにすることで、
サヨクを、「kの人は愛国から活動してるウヨクです!」
と印象操作したいのが丸分かりだな。

このスレで全員をサヨクだと言ってる連中は、
日頃から保守に成り済まして愛国者を貶めネガキャンしてる、
本来の意味のネトウヨ(街宣右翼と同じで左翼の成り済まし)だな  

  
[ 584523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:18

特亜のスパイや工作員のオンパレードww  

  
[ 584525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:23
>>584513
暗号の解読表とか兵器のデータをたった60年で公開する方が問題だと思うわ
そう言ったものは永久に公開する必要はない
それを必死に知りたがるのは日本を侵略したりスパイ行為をしたがっているスパイだろ  

  
[ 584526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:28

>日頃から保守になりすまして


保守とか関係ないんだよ、自分の国を憂いでるのが悪いか? 一々屁理屈を並べてそういうレッテル貼りのお前こそ韓国民団の朝/鮮工作員だろが!
お前ら在/日系反日組織は日本人の言論を弾圧したいだけだろ、日本人弾圧の人権擁護法案とかスルーするくせに、正体バレバレの成りすまし鮮人は日本から失せろ!  

  
[ 584530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:35
584513
大丈夫。5年ごとに更新が必要だから、55年目に更新した人間に、なぜ秘匿する必要があったのか問いただせばいい。  

  
[ 584533 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 02:42
半分位は日本人じゃないだろうな  

  
[ 584537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 02:47
集会まで開いちゃって
さすがにここまでくると余程都合が悪いんだろうなと思わざるを得ないなぁ
反原発や日教組に比べりゃマトモだとは思うけど
  

  
[ 584550 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 03:12
全部の名前を知ってるわけじゃないけど、いかにもって連中がおおいな  

  
[ 584551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/22(Fri) 03:18
バラカンさんが居る、残念  

  
[ 584552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 03:25

この法案俺おかしいと思ったんだが
ブサヨ扱いされんの?  

  
[ 584554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 03:30
まっかだなー♪まっかだなー♪  

  
[ 584557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 03:39
赤江珠緒、田原総一郎以外は左で有名な人ばかりだ
よしりんは半周まわって左だねw  

  
[ 584560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 04:00
※584552
どのへんが?  

  
[ 584571 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 04:21
公開60年が長すぎるよな
日本はスパイ天国だからこういう法は必要だが
これだと死んで逃げれるのがなあ  

  
[ 584589 ] 名前: 「ど」の字  2013/11/22(Fri) 05:10
 ジャーナリストと言うより犯罪者のリストだなこれ。
 これに名を連ねた人間は、正常な精神有るなら恥を知ったほうが良い。
 明らかな凶悪犯まで混じってる。  

  
[ 584594 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 05:21
踏み絵に自ら乗るとは...  

  
[ 584595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 05:30
あのリストの出てる連中の、クレジットカード番号と暗証番号を知りたい「権利」を行使したいところw

まあ、実際は個人情報保護って話になるんだが、それと同様、国家情報保護していいはずだな。  

  
[ 584600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 05:37
関口宏と古舘伊知郎が入ってないぞ。  

  
[ 584604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 05:54
584571
原則は30年。公開してもいい情報なら即時だろう。
60年まで公開されないということは、55年目時点でも秘匿する必要があると判断されるとき。
秘匿する必要がある情報を公開すべきだと思う?

55年目時点で公開すべき情報なら、60年目に公開されたとき、大批判の嵐だろうな。  

  
[ 584613 ] 名前: あ  2013/11/22(Fri) 06:21
須田は色々怪しいと感じ始めていたが決定打になったか
自虐史観、韓国マンセー、ヤクザ擁護、と来て更にこれだからな  

  
[ 584615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 06:25
雉も鳴かずば撃たれまいって言うのにねw
自ら反日行為・スパイ行為をしていますって表明してくれるとはw
公安さんの仕事が捗るなw  

  
[ 584622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 06:50
以前スパイ防止法案が提出された時に反対したのもこの連中だよ

こいつらのせいで日本は未だに「スパイ天国」みたいな状態になってる

なんとしてもこの法案は成立させないと  

  
[ 584623 ] 名前: あ  2013/11/22(Fri) 06:50
そもそも民主党政権時の議事録抹消について何の批判もしなかったマスコミが今更何言ってんの?
この法案よりよっぽど国民に影響のある人権擁護法案には触れもしなかったくせに  

  
[ 584624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 06:50
監視ターゲットをまとめてくれた毎日はいい新聞ですね
買わないけど  

  
[ 584625 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 06:55
これは見事なゴキブリサヨクホイホイ  

  
[ 584630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:04
国を守って何が悪い。  

  
[ 584637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:17
※584552
国益の名の元に自分ら(政治家、役人)の都合のいいように運用される
危険をまったく考えないのかなあ。  

  
[ 584639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:22
こうばしい名前のオンパレードだなwwwww  

  
[ 584662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:44
大谷昭宏が反対するような法案なのか。
なら制定した方がいいな。  

  
[ 584663 ] 名前: あ  2013/11/22(Fri) 07:47
※93
ではスパイやテロ問題は放置で良いと?
オリンピック開催国としての責任は?
アルジェリアのような事件が起こっても日本はろくに情報も共有できず手足も出せないでまた社員の人達を死なせてしまっても良いと?
貴方はそういった事を考えないんですかね  

  
[ 584665 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 07:48
ピターバラカンって
モロ内政干渉だろが!
  

  
[ 584668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 07:52
584637
現状でも国家公務員法で、国家機密と政治家や役人が指定するような事実を漏えいすることは違法行為になるわけですが、

この法律が、どのように政治家、役人の都合のいいように運用される危険性があるのでしょうか?国家公務員法との違いを明らかにして答えていただきたい。  

  
[ 584673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 08:00
左ではなく売国の集まりでは?
日本に左翼はいない。  

  
[ 584681 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 08:07
見事というほかない
逆に賛同者リストがあれば見比べてみたい  

  
[ 584693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 08:20
584552
個人的には、普通の国家であれば国家機密を守ることに右翼も左翼もないと思うな。

ただ、いろんな米欄の議論?を見る限り、反対論の論法(にすらなってないのだが…)がサヨクのよく使う奴に似てるなと感じるな。
左翼じゃなくて、サヨク、な。  

  
[ 584697 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 08:24
大谷が反対なら、成立させて正解だと思う。でもウチの子が、また鳩やすっから缶みたいな馬かが総理になったら危険では?って言ってた。この子らが正しい判断で政治家を選べるように、きちんと子育てするよ!  

  
[ 584734 ] 名前: 名無し  2013/11/22(Fri) 09:30
良い悪いはともかく新聞、TVには語る権利は無いマスコミはもう終わってる。  

  
[ 584756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 09:50
人権擁護法案には反対しなかった人たち?  

  
[ 584807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 10:50
安定のレギュラー陣www  

  
[ 584811 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 10:54
知ってる名前がことごとく胡散臭い奴なんだよな・・・  

  
[ 584822 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 11:14
>重信メイ
世界的テロリスト「日本赤軍」のメンバーがいるんですけど。  

  
[ 584849 ] 名前: ファビョリバー  2013/11/22(Fri) 11:47
さて、この中でNHKの討論番組に出れないメンバーは国籍を隠したいやつらが何割かいるはずである。政治討論は国会議員は日本国籍であり、街頭では国籍は問われない。
NHKの討論番組で国籍を明示しなくなったら公共放送ではない。  

  
[ 584860 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 12:01
こいつらを追放出来れば日本は安泰って事か。  

  
[ 584872 ] 名前: 名無し  2013/11/22(Fri) 12:20
赤旗が反対する法案は良い法案。
毎日新聞が反対する法案は良い法案。
朝日新聞が反対する法案は良い法案。
わかりやすいな。  

  
[ 584930 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 13:20
どっちみち知った所で「報道しない自由」を爆裂大行使するんでしょ?w
「国民に知らせる必要は無いが、俺たちだけには知らせろ」なんでしょ?ww
見え見えなんだよ。情報インサイダー野郎どもが。
  

  
[ 584949 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 13:39
マスコミや一部の知識階級だけが秘密を知り、国民には知らせないでおく。
そしてマスコミや知識人はその秘密の内容をけしからんと思ったら、政権を「別件で」攻撃する。
国民は一体何が起きてるのかわからない。そして潰れる政権。

これが君ら反対派の理想でしょww  

  
[ 585031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 15:18
とっくに死んでると思っていた老サヨクの名前を、いくつも発見して深い感慨を覚える。
こいつらを成仏させる為にも、法案を成立させ日本が自立した国家に近付くことが肝要なのだ。  

  
[ 585067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 16:14
記念にコピーしてファイルにとっといたわw
反日左翼の名簿だもんなw  

  
[ 585080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 16:40
この連中って、児ポ法んとき反対しなかったよね?
適用範囲が曖昧で行政側の宗崎三寸、という同じような論理で別件逮捕される可能性が高かったというのにね。  

  
[ 585119 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 17:25
これだけ3流どころが必死ってことかw  

  
[ 585121 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 17:27
報道の自由が大切、秘密はよくないといいながら
中国の顔色うかがって一色ビデオをもみ消したマスコミ
そいつらがいまさらアメリカの犬になるのか!とかいって
保守のふりして反対してたりもするからなぁ  

  
[ 585122 ] 名前:    2013/11/22(Fri) 17:28
永www
こいつらの日本侮蔑対談の動画とかも
秘密にしないで地上波でながしてほしいな(棒)  

  
[ 585134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/22(Fri) 17:42
永六輔がいる時点でいい法律だというのは証明されてる  

  
[ 585147 ] 名前: (´・ω・`)  2013/11/22(Fri) 17:51
さっさと成立させてすっきりしろよ。  

  
[ 585231 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/22(Fri) 19:19
こいつらは工作員だという事がわかった

さっさと監視しろ  

  
[ 585235 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 19:26
いままではどっかからコピペで商売になったのが、
真面目に努力して取材しなければ食えなくなるので困ります。ということ。  

  
[ 585308 ] 名前: 御目出度  2013/11/22(Fri) 20:56
左翼でも平和主義者でもリベラル派でも報道の自由「原理」主義者ではあるが常識人では無い、唯のkuso爺なだけである。彼らも韓国という国家と同じく最早、救う術は無い。このままで、お迎えを待つだけだろう。彼らの属する共同体には百害あって一理なし。
経済的、文化的、国際外交競争にもマイナスで、ホント豊かな社会に為ることを無意識レベルで嫌っている、韓国の北方の脳内=理想の社会主義国家のお仲間たち。  

  
[ 585410 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/22(Fri) 22:56
左翼とか言ってないで反社会的勢力って言えよ!
パージしろ、パージ。。
老害で国が滅ぶのはまっぴらゴメンだ。
どうせなら戦争一回やって日本をリセットだ!
当然こいつら強制前線な、、  

  
[ 585458 ] 名前: 名無しさん  2013/11/22(Fri) 23:56
日本弱体化の為の反原発、国旗国歌が憎くて夜も眠れないという点で共通する連中でしょ  

  
[ 585517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/23(Sat) 00:59
菅原文太は松本龍の応援してたっけw  

  
[ 585531 ] 名前: 名無しのディスティニー  2013/11/23(Sat) 01:25
菅原文太はこの間の宮城県知事選挙で共産党推薦の弁護士候補の応援をしていたよ。  

  
[ 587655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/25(Mon) 10:19
売国コゼニストの一覧表ですか。まだまだ、リストには漏れがあるように見えますがねwwwwww  

  
[ 817544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/06/26(Thu) 16:41
このブログの存在理由もそうですが
要するにお金儲けできるかどうかが
唯一の問題なのです  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ