2013/11/23/ (土) | edit |

◆腕時計の価値~モチベーションが高まる~
腕時計をすることで、気持ちが引き締まるという心理的効果もあるようです。逆に外す事でリラックスできるということもあり、仕事の日以外はしないという人も。お気に入りの腕時計が巻かれていれば、誇らしい気持ちにもなるし、仕事への活力も湧く。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385124310/
ソース:http://matome.naver.jp/odai/2138453276552969501
スポンサード リンク
1 名前: ショルダーアームブリーカー(岡山県):2013/11/22(金) 21:45:10.88 ID:RJ5waD4i0

ケータイで時間は分かるけど…男性が腕時計をしたほうが良い理由
◆腕時計の価値~モチベーションが高まる~
腕時計をすることで、気持ちが引き締まるという心理的効果もあるようです。逆に外す事でリラックスできるということもあり、仕事の日以外はしないという人も。お気に入りの腕時計が巻かれていれば、誇らしい気持ちにもなるし、仕事への活力も湧く。
◆腕時計の価値~アクセサリー~
男性が身につける数少ない「光もの」。ビジネスマンの装いは、紺かグレーのスーツに黒の革靴、手提げカバンと選択肢は少なく、見た目の印象が画一的になりがち。それゆえ、「ちらりと見える時計や名刺入れ、筆記具などの小物にこそこだわるべき
◆腕時計の価値~女性ウケ~
初対面の男性をチェックするポイントはいろいろあると思いますが、実は腕時計を見ている女性って結構多い
「異性のつけてる“小物”、どれが一番気になる?」では、
■時計:46.4% ■ベルト:0.9% ■ネックレス等のアクセサリー:14.3% ■バッグや靴:25.4%
(腕時計をしていないと)だらしない生活してる男なんだろうなって思う。趣味やお金使いの観点からも、さり気なくチェックしてしまいます… (36歳/女性)
時計でその人の年収など査定 (34歳/女性)
http://matome.naver.jp/odai/2138453276552969501
4 名前: マシンガンチョップ(東京都):2013/11/22(金) 21:46:44.96 ID:/qo1+wH/0
あからさま過ぎる宣伝だな。
5 名前: カーフブランディング(埼玉県):2013/11/22(金) 21:46:47.10 ID:KN0PclFF0
(´・∀・`)ヘー
12 名前: 膝靭帯固め(宮崎県):2013/11/22(金) 21:50:52.93 ID:PSTzlacm0
今時煽ってものが売れるかよ
13 名前: オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/11/22(金) 21:50:58.49 ID:WLErJbK+P
100万円超の腕時計なんて・・・ぶつけたら嫌でつけられないと思う。
14 名前: エルボーバット(チベット自治区):2013/11/22(金) 21:51:56.24 ID:kVoZw/xY0
腕時計つけてても癖で携帯見ちゃうしな
19 名前: バックドロップホールド(埼玉県):2013/11/22(金) 21:58:05.93 ID:f55o41pu0
邪魔だから
21 名前: キングコングニードロップ(dion軍):2013/11/22(金) 21:58:59.02 ID:6CLSi4kr0
特定の仕事スル人以外いらねだろ
22 名前: ストマッククロー(東京都):2013/11/22(金) 22:07:32.09 ID:6l/dwc0t0
役付の人がホムセンで買ったような安物の時計をしてると萎える
28 名前: キチンシンク(関東・甲信越):2013/11/22(金) 22:25:35.61 ID:m5RM1nAmO
手首が細いからみっともないんだよ
30 名前: 膝十字固め(長屋):2013/11/22(金) 22:28:04.93 ID:oP5zKcST0
不要だから
36 名前: ドラゴンスクリュー(愛媛県):2013/11/22(金) 22:35:11.86 ID:NBnwhH0e0
セイコーの時計27年使ってるが全く狂わない
37 名前: ドラゴンスープレックス(東日本):2013/11/22(金) 22:39:55.11 ID:Ik4+Wmki0
手ぶらが基本なので最低限度の装備でいたい
38 名前: 膝十字固め(長屋):2013/11/22(金) 22:41:47.12 ID:MHfKnt/G0
汗でかぶれるから嫌だ
スマホで十分
スマホで十分
41 名前: リキラリアット(SB-iPhone):2013/11/22(金) 22:50:25.73 ID:PoHAWWh/i
金が100億円あったら、いい時計買うだろ?
42 名前: 膝靭帯固め(北海道):2013/11/22(金) 22:52:00.79 ID:Fi+uNzpL0
イオンで買った、カシオのソーラー電波時計。
8800円。
8800円。
43 名前: スリーパーホールド(内モンゴル自治区):2013/11/22(金) 22:52:07.04 ID:JcpJFOwOO
スーツにG-SHOCKが許されるような世の中にならない限りつけない
50 名前: ドラゴンスリーパー(東日本):2013/11/22(金) 23:20:16.05 ID:pt83+U330
時計会社必死w
51 名前: ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/11/22(金) 23:20:56.02 ID:GmEEOfuBP
土方なんでGショック余裕です
56 名前: キドクラッチ(関西・北陸):2013/11/22(金) 23:35:48.28 ID:Ek0B96jpO
時間確認する時、腕時計か携帯のどっち見るか
迷ってしまうの俺だけか
迷ってしまうの俺だけか
57 名前: かかと落とし(大阪府):2013/11/22(金) 23:37:30.50 ID:+8Ya4sld0
試験受ける時携帯使えないだろ・・
腕時計しかない
腕時計しかない
58 名前: エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/11/22(金) 23:37:32.64 ID:hGpeK9as0
腕時計1万程度の買って分かったことは
2000円の廉価と10000円程度じゃ
全然性能が変わらないってことだ。
むしろへんな機能がバグってるレベル。
もっと高いのを買うかどうかだけどそこまでの金はねぇ。
2000円の廉価と10000円程度じゃ
全然性能が変わらないってことだ。
むしろへんな機能がバグってるレベル。
もっと高いのを買うかどうかだけどそこまでの金はねぇ。
60 名前: 張り手(東京都):2013/11/22(金) 23:41:50.42 ID:UuzXLb0Z0
時計メーカー「時計が全然売れないの!助けて!!」
61 名前: ムーンサルトプレス(静岡県):2013/11/22(金) 23:42:21.78 ID:u53B3jrr0
夏場にバンドの所が蒸れて臭くなる
72 名前: 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/11/22(金) 23:51:29.41 ID:XeN36+Lx0
時間で動く人間では無いから
73 名前: アキレス腱固め(新潟県):2013/11/22(金) 23:51:41.32 ID:F8AzbFDw0
評価の定まったものを買って腕にはめるだけで
自分で修理とか改造とかしないからな
女のブランド物と一緒
自分で修理とか改造とかしないからな
女のブランド物と一緒
75 名前: ジャンピングDDT(福井県):2013/11/22(金) 23:52:20.06 ID:7Zc43GAy0
これかっけーと思ったら40万くらいだったな・・・
5万くらいならよかったのに
5万くらいならよかったのに
76 名前: ときめきメモリアル(新潟県):2013/11/22(金) 23:52:56.88 ID:1rsvhZoX0

どお?
81 名前: ダイビングヘッドバット(滋賀県):2013/11/22(金) 23:55:27.12 ID:mkzroIG/0
77 名前: 超竜ボム(やわらか銀行):2013/11/22(金) 23:53:25.31 ID:tLBWM0QM0
300万円のパテックを買って、5年に一回のオーバーホールに5万円
出すよりも、俺は5年に一回5万円の腕時計を買うことを選ぶ。
出すよりも、俺は5年に一回5万円の腕時計を買うことを選ぶ。
90 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(三重県):2013/11/23(土) 00:05:45.19 ID:N3lrRqtH0
ソーラー電波付きの懐中時計が欲しい
99 名前: 逆落とし(広島県):2013/11/23(土) 00:13:53.76 ID:d/Y6To2A0
知らないうちにぶつけてガラスが欠けちゃうんだよな。
100 名前: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/11/23(土) 00:14:09.57 ID:pD1cl09Pi
ロレのエクスプローラⅡ
ブライトリングのモンブリラン
オメガのスピマス
この三本を所有していて、エクスプローラⅡ
あんまり気に入らないので、
売却してから何か新しいのが欲しいなと。
IWCのインジュニアAMGクロノか、
ブライトリングのトランスオーシャンが欲しい
ブライトリングのモンブリラン
オメガのスピマス
この三本を所有していて、エクスプローラⅡ
あんまり気に入らないので、
売却してから何か新しいのが欲しいなと。
IWCのインジュニアAMGクロノか、
ブライトリングのトランスオーシャンが欲しい
102 名前: レインメーカー(新潟県):2013/11/23(土) 00:15:45.74 ID:LGwDOCuO0
106 名前: サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/11/23(土) 00:18:15.52 ID:pD1cl09Pi
117 名前: 中年'sリフト(神奈川県):2013/11/23(土) 00:28:27.97 ID:0hcT6Awk0
セイコークロノに行き着いた
123 名前: ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/11/23(土) 00:32:33.00 ID:y2mcEGBJ0
海外製の2万円で買えるのばかり持っている。
国内メーカーは、この価格帯のデザインが酷いだろ・・・
国内メーカーは、この価格帯のデザインが酷いだろ・・・
127 名前: ハーフネルソンスープレックス(家):2013/11/23(土) 00:36:18.87 ID:dZCRm1So0
SEIKO5で十分
138 名前: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/11/23(土) 01:05:48.83 ID:I1lckEhm0
今の時代時計とか寧ろ邪魔だろ
145 名前: レインメーカー(関東・甲信越):2013/11/23(土) 01:12:03.26 ID:FYz5vMJGO
腕が重いし、違和感がある
150 名前: 河津落とし(内モンゴル自治区):2013/11/23(土) 01:18:29.02 ID:YfBY+YQL0
合理性がもはや無いわな
ネクタイと同じで
ネクタイと同じで
179 名前: ランサルセ(東京都):2013/11/23(土) 01:47:53.06 ID:8taA10820
ダイソーで買ったのが一年半動いてる
185 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(沖縄県):2013/11/23(土) 01:55:13.95 ID:YY1Ig9pL0
バブルの時から何も成長してないな
変化についていけない業界はそりゃ衰退するてw
変化についていけない業界はそりゃ衰退するてw
196 名前: ミドルキック(アメリカ合衆国):2013/11/23(土) 02:15:05.96 ID:v+10RfEGP
ロレックスのデイトナ使いの俺が来ましたよっと
おまいら、時計は良いゾー
もってもて
おまいら、時計は良いゾー
もってもて
212 名前: キングコングラリアット(宮城県):2013/11/23(土) 02:26:47.19 ID:z1jPMqZq0
会議中とか時計無いでどうすんの?
時計してたって、見るのにテクニックいるのにw
時計してたって、見るのにテクニックいるのにw
216 名前: アトミックドロップ(新潟県):2013/11/23(土) 02:32:03.38 ID:fMf/znLd0
>>212
スマホなら時間を振動で知らせてくれるというのに
スマホなら時間を振動で知らせてくれるというのに
217 名前: 閃光妖術(三重県):2013/11/23(土) 02:33:09.61 ID:MWASgzwV0
時計持つとしたら懐中時計だな
他にはカンテラとか提灯とか欲しい
他にはカンテラとか提灯とか欲しい
219 名前: タイガードライバー(チベット自治区):2013/11/23(土) 02:39:44.42 ID:/IdIhM1/0
( ´・ω・`)時計で年収を査定ってキモ過ぎ。
280 名前: ジャンピングエルボーアタック(福岡県):2013/11/23(土) 04:35:34.33 ID:mM3Ad+4h0
腕時計付けまくりですよ、携帯で時計?アレ不便過ぎ
ただ必要以上に高い腕時計はイラネ
セイコーとかカシオの2万ぐらいまでの電波ソーラーで十分
ただ必要以上に高い腕時計はイラネ
セイコーとかカシオの2万ぐらいまでの電波ソーラーで十分
281 名前: トペ コンヒーロ(北海道):2013/11/23(土) 04:37:53.01 ID:dkTUKVU30
ついこないだホムセンでシチズンの
V722-850(980円)ての買ったけど、
ベルトが安っぽすぎたんで
革のベルト(通販で数百円)に換えたら、
一万円近くしそうな時計に見えてワロタ
V722-850(980円)ての買ったけど、
ベルトが安っぽすぎたんで
革のベルト(通販で数百円)に換えたら、
一万円近くしそうな時計に見えてワロタ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アマゾンに対抗、目指せ「ジャパゾン」 書店で電子書籍販売へ 来春から13社
- ビットコイン:米財務省、国内の大部分の業者に事実上の業務停止命令→中国でも規制、数時間で50%暴落
- 中国で「ビットコイン」バブル、取引量は世界の3分の1に
- 「残業するほど上司から評価される」
- 時計メーカー 「なんで腕時計つけないの!?みっともないよ!カッコ悪い!ダサい!」
- 【画像あり】 グルーポンのおせちリベンジキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
- 許せないのは「ワタミ」や「ユニクロ」を〝ブラック〟だと叩いて溜飲を下げている脊髄反射な人たち…新田龍
- 総合商社(三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠・丸紅など)ってどういう仕事してんの?
- 新聞購読をやめた理由1位は「料金が高いから」 妥当だと思う購読料は2千円未満
>>(36歳/女性)
あくまで30代くらいまでの価値観であって
今の若い女性はスマホでOKという・・
あくまで30代くらいまでの価値観であって
今の若い女性はスマホでOKという・・
ぶっちゃけ20代の若い姉ちゃんからは成金っぽくて煙たがられるから最近してないw
袖が汚れる。
革ベルトだと汗で染みになるし金属ベルトだと隙間が錆び付いてその錆で汚れる。さすがにビニールやプラスチックのベルトだと笑われるしな。
革ベルトだと汗で染みになるし金属ベルトだと隙間が錆び付いてその錆で汚れる。さすがにビニールやプラスチックのベルトだと笑われるしな。
シチズンのV722-850
でぐぐってもシチズンのページ無いんかい?!(怒
でぐぐってもシチズンのページ無いんかい?!(怒
↑型番だけをキーワードにしてググるといいよ、Amazonやシチズンのホームページがヒットするからね
もう、~が流行りとかいって、売りつける時代じゃないからw
そういうのは昭和で終わったんだよw
そういうのは昭和で終わったんだよw
ロレックスデイトナ2本
冠婚葬祭用と普段用、割とどうでもいい
そう言えば昔は200㌘のネックレスに100㌘くらいのブレスに指輪
ダンヒルの金無垢のライターベンツの鍵を飲み屋のテーブルに置いてたなw
今思えば恥ずかしwww
冠婚葬祭用と普段用、割とどうでもいい
そう言えば昔は200㌘のネックレスに100㌘くらいのブレスに指輪
ダンヒルの金無垢のライターベンツの鍵を飲み屋のテーブルに置いてたなw
今思えば恥ずかしwww
>>袖が汚れる。
革ベルトだと汗で染みになるし金属ベルトだと隙間が錆び付いてその錆で汚れる
それはネックレスやブレスレットみたいなアクセサリーでも一緒でしょ、そういう物を身に付けるなら定期的に洗って汚れ落としすればいいダケ。
3気圧以上の防水&金属ベルトの腕時計なら、台所用洗剤を使って水洗いすれば簡単だぞ。
革ベルトだと汗で染みになるし金属ベルトだと隙間が錆び付いてその錆で汚れる
それはネックレスやブレスレットみたいなアクセサリーでも一緒でしょ、そういう物を身に付けるなら定期的に洗って汚れ落としすればいいダケ。
3気圧以上の防水&金属ベルトの腕時計なら、台所用洗剤を使って水洗いすれば簡単だぞ。
山で遊ぶときはプロトレック
普段はザ・シチズン
カヌーでツーリングのときはシーマスター
自転車ツーリングは着けない。
普段はザ・シチズン
カヌーでツーリングのときはシーマスター
自転車ツーリングは着けない。
仕事用に1本、遊び用に1本で十分かな
仕事上強電磁界の中にいるから付けててもすぐ狂うし、あちこちぶつけて傷だらけにするので基本付けない。
冠婚葬祭ぐらいだな。
冠婚葬祭ぐらいだな。
なんか最近ここのブログは売れてない商品を叩く様になったな…
「助けて」とか言ってないのにタイトルに使ったりして、悪意剥き出しやんけ
「助けて」とか言ってないのにタイトルに使ったりして、悪意剥き出しやんけ
>そう言えば昔は200㌘のネックレスに100㌘くらいのブレスに指輪
>ダンヒルの金無垢のライターベンツの鍵を飲み屋のテーブルに置いてたなw
>今思えば恥ずかしwww
ダンヒルがデュポンだと完全に俺w
クロノスイスやブライトリングに貢いでいた黒歴史ががががが
>ダンヒルの金無垢のライターベンツの鍵を飲み屋のテーブルに置いてたなw
>今思えば恥ずかしwww
ダンヒルがデュポンだと完全に俺w
クロノスイスやブライトリングに貢いでいた黒歴史ががががが
つけてるよ
時間見るのにいちいちケータイなんか取り出してられねえからな
自転車や車に乗ってるときも腕時計の方が便利だ
ただし高級腕時計は興味ない
時間見るのにいちいちケータイなんか取り出してられねえからな
自転車や車に乗ってるときも腕時計の方が便利だ
ただし高級腕時計は興味ない
仕事の時は電波時計を使ってる
汗かいて不快だから要らない
※585950
そうそう。広告に意味はあっても宣伝には意味がないの。
むしろ宣伝すると逆効果だったりする。
そうそう。広告に意味はあっても宣伝には意味がないの。
むしろ宣伝すると逆効果だったりする。
外回り社会人なら腕時計は時間が狂っていてもつけとけ
外回りのサラリーマンが携帯を時計代わりにしてるのはみっともないと思う
そいつからはモノ買いたくないな
そいつからはモノ買いたくないな
腕時計蒸れる。重い。
携帯でOK
携帯でOK
企業や職種によっては、時間を確認するのにケータイやスマホを取り出していると『メールやネット閲覧をしてサボってる』と勘違いされて、出世や給料の査定に響く事もあるよ。
営業マンや接客業の社会人なら、仕事中だけでも腕時計や懐中時計を身に付けておいた方が無難。
営業マンや接客業の社会人なら、仕事中だけでも腕時計や懐中時計を身に付けておいた方が無難。
うーむ、もう時計にン十万かけるのって無理じゃねえの?
時間を知るためだけならそれより安いもので十分以上のものはあるし、カッコイイっつったってそれだけのためなら高すぎってのが正直なとこでしょ。
時間を知るためだけならそれより安いもので十分以上のものはあるし、カッコイイっつったってそれだけのためなら高すぎってのが正直なとこでしょ。
みっともないからつけよう!って
ついにコンプレックス産業に成り下がったか
ついにコンプレックス産業に成り下がったか
すくなくても20年くらいまえから、時計ないとかっこわるいっていってるよw
何気にお洒落な時計してる男の人ってセクシーに見える。成金みたいな高級時計とかはイヤ。
敏感肌だから蒸れて被れるんだ。不衛生でね
腕時計って邪魔なんだよね、仕事中に
もうずっと懐中時計使ってるよ
もうずっと懐中時計使ってるよ
時計にン十万かける必要性は確かに無いですね。
腕時計はデザインがシンプルで値段の安いヤツで十分、ファッションセンスの有る無しと値段は無関係ですから。
ン十万の金ピカ時計みたいな成金趣味よりも、一万円前後で華美ではない上品なデザインを選ぶ人の方がセンスがあると思いますよ。
腕時計はデザインがシンプルで値段の安いヤツで十分、ファッションセンスの有る無しと値段は無関係ですから。
ン十万の金ピカ時計みたいな成金趣味よりも、一万円前後で華美ではない上品なデザインを選ぶ人の方がセンスがあると思いますよ。
クレアトールなど高い時計水につけたり自動車いじってるときに壊したりと散々だから
もうあえて2000円くらいの安いデジタルにしている
もうあえて2000円くらいの安いデジタルにしている
懐中時計派、手首が蒸れてかぶれないし
腕時計をつけない理由が一様にくだらなさすぎ
AP持ってても使わないからな
※585985
つける理由の方がくだらないだろ
つけない理由なんて「邪魔」以外ないんだから
つーか、「付ける」なんていう能動的な行動の方に理由付けが要求されるもんだろ普通
つける理由の方がくだらないだろ
つけない理由なんて「邪魔」以外ないんだから
つーか、「付ける」なんていう能動的な行動の方に理由付けが要求されるもんだろ普通
懐中時計派です。
仕事、バイク、自転車は時計だな。
時刻見る度に、いちいち携帯出す奴の気がしれんわ。
時刻見る度に、いちいち携帯出す奴の気がしれんわ。
なんでってさぁ…
・とにかく"いずい"(仙台弁、しっくりこないとか邪魔とかいう意味合い)
・皮膚弱い
・携帯とその辺の掛け時計で十分
・懐中の方が好き
こんな理由なんだが?
・とにかく"いずい"(仙台弁、しっくりこないとか邪魔とかいう意味合い)
・皮膚弱い
・携帯とその辺の掛け時計で十分
・懐中の方が好き
こんな理由なんだが?
邪魔だから売上う数千万~の大きい商談以外じゃ着けなくなった
それ用もSEIKOの1万未満で買ったやつ
高級腕時計は男のステータスがどうのって、もう40代以上からしか聞かないな
それ用もSEIKOの1万未満で買ったやつ
高級腕時計は男のステータスがどうのって、もう40代以上からしか聞かないな
シチズンQ&Qとかfalconの安い時計
OEMでブランド名だけ変えた同じモデルを
イタリアの時計メーカーが米amazonで売ってる
OEMでブランド名だけ変えた同じモデルを
イタリアの時計メーカーが米amazonで売ってる
汗でかぶれるし片腕だけ重くて締め付けられる感覚が嫌いだから付けた事ない
金勘定で男の腕時計を見るようなアバズレにはオサレしても無駄だしね
金勘定で男の腕時計を見るようなアバズレにはオサレしても無駄だしね
普段はグランドセイコー、ここぞのパテフィリ、遊びのカルティエ(パシャ)・Gショック
この4本でもういらん。
この4本でもういらん。
俺がおっさんだからかな。それなりの役職につくとそれなりの時計してないと恥ずかしいという空気がまだ周囲に残ってるな。
ちなみにロレックスだが、買って”はいそれっきり”とは行かない時計。機械式腕時計は4、5年に一度の掃除が必要。これに7万~10万、これには参った。
ちなみにロレックスだが、買って”はいそれっきり”とは行かない時計。機械式腕時計は4、5年に一度の掃除が必要。これに7万~10万、これには参った。
バングルとかブレスを付ける勇気のない男がするアイテム
今じゃそういう印象しかない
今じゃそういう印象しかない
今は何にでも時計ついてるからなぁ
腕時計するの山か海に行く時くらいだな
腕時計するの山か海に行く時くらいだな
付けて意味がある職種の奴は持ってないとだめだろう。
だが、必要ないんだよって奴には言うだけ無駄だよ時計屋さん。俺もいらん。
だが、必要ないんだよって奴には言うだけ無駄だよ時計屋さん。俺もいらん。
麻酔銃機能つけてくれるなら購入しよう
外回りや肉体労働系はいるだろうが他はいらんな
時計屋が必死になってるの丸わかり
情弱や時代遅れはそれに乗っかって喚くからうざい
時計屋が必死になってるの丸わかり
情弱や時代遅れはそれに乗っかって喚くからうざい
汗っかきだから暑い時期はしたくない
そもそも痩せてて手首も細いからどうも似合わない
そもそも痩せてて手首も細いからどうも似合わない
時計と同じように見栄の為に若い女と付け替えられたタダマンのおばさんが何か言ってる。
時計なくて困るのって飛行機で国内線に乗ってる時くらいかな
夏など腕にはめてると痒くなったりするので懐中時計にしたら開放感があって快適になった
読書や勉強したりデスクワークの時には机に置けばいいし
学生時代からの習慣だから、今ではすっかり慣れてしまって
腕につけているとわずらわらしい感じさえする
読書や勉強したりデスクワークの時には机に置けばいいし
学生時代からの習慣だから、今ではすっかり慣れてしまって
腕につけているとわずらわらしい感じさえする
5万円ちょいの時計持ってる。
衣服や食い物なら高い金出すと、質が違う良い物だと満足できるんだが時計は何百万円だろうが一分は一分だからなあ。
高い時計ほど一日の時間が長くなるなら買うんだけどなあ
衣服や食い物なら高い金出すと、質が違う良い物だと満足できるんだが時計は何百万円だろうが一分は一分だからなあ。
高い時計ほど一日の時間が長くなるなら買うんだけどなあ
邪 魔
うーん外回りの仕事で必要とかいわれるけど…、これからコスト主義が徹底していけば、腕時計とかしている人は取引先から『コスト意識の低い社会人』とみなされるようになるんじゃないかなあ。
極端な意見だと思うけど昨今の企業の無駄を省く姿勢から考えたらありえると思う。
極端な意見だと思うけど昨今の企業の無駄を省く姿勢から考えたらありえると思う。
腕時計の時代じゃない
ポケベルが必須とか言ってるのと同じ
ポケベルが必須とか言ってるのと同じ
腕がかぶれるんだが
もう腕時計は必需品じゃなく装飾品として売ったほうがいいなあ
携帯で、腕時計は不要。
中が空っぽの、装飾専用の腕時計を作ったら?
中が空っぽの、装飾専用の腕時計を作ったら?
時計はきらいじゃないし実際8万ほどの黒のオシアナス買ったんだけど
(理由はカシオ好きなのと金属アレルギーなのと色が気に入った)
結局ほとんど身に着けてない
(理由はカシオ好きなのと金属アレルギーなのと色が気に入った)
結局ほとんど身に着けてない
女が腕時計を見るのは事実だよ。ただし水商売なら、とつくけど。
高い時計をつけてる男はよく言えば金離れがいい、
要するにカモにしやすい客だってことだから。
高い時計をつけてる男はよく言えば金離れがいい、
要するにカモにしやすい客だってことだから。
GSにはあこがれはありますけど、実際使ってるのは一万円のSEIKOです。廉くてくるわないのがいいっすね。
腕時計に金を回すほど富裕層でもないんだな。
カッコ悪くて御免なさい。
カッコ悪くて御免なさい。
>時計でその人の年収など査定 (34歳/女性)
アナタの女性としての価値はマイナスですけどね。
仕事以外のことで話しかけないでください羊水腐れBBA
アナタの女性としての価値はマイナスですけどね。
仕事以外のことで話しかけないでください羊水腐れBBA
関係はないだろうけど、時間確認で携帯みるやつださいとかいいながらも携帯ゲームやってるやつもいるというこの何ともいえないダサさ
高い時計自慢をしてるのは携帯が普及する以前に青春を送った人、
すなわちアラフォー以上!
そういう自分も頑張ってロレックス買ったけど
一番使用頻度が高いのは4万ちょいのセイコーのソーラー電波時計だ
すなわちアラフォー以上!
そういう自分も頑張ってロレックス買ったけど
一番使用頻度が高いのは4万ちょいのセイコーのソーラー電波時計だ
自転車通勤で携帯見るわけにもいかないから買った
どうせならと頑丈なものをと思いミリタリーウォッチにしたが、
今では愛着しているよ
5万とか他の服飾合わせた金額より高いけど、その価値はあったと思える
かなりの間傷も塗装剥げもなかったしね
ぶつかっても相手が負ける
どうせならと頑丈なものをと思いミリタリーウォッチにしたが、
今では愛着しているよ
5万とか他の服飾合わせた金額より高いけど、その価値はあったと思える
かなりの間傷も塗装剥げもなかったしね
ぶつかっても相手が負ける
久しぶりに着けたら重いのよね。手首、折れそうに細いねって言われるくらいだし。ベルトも重い、ブランド物の高級バッグも重い。
腕時計はいるかもしれないね!
でも、数万でいいよね!会議中に時間確認するのに数十万かけてどうすんの?^^;
でも、数万でいいよね!会議中に時間確認するのに数十万かけてどうすんの?^^;
結婚指輪つけたくないから腕時計もつけない
今やどこでも時間見られるからね。 クロノグラフとかカコイイけど機械式だと大体高いしなぁ・・
ということで3万のセイコー機械式、で頑張ってる
ということで3万のセイコー機械式、で頑張ってる
時計産業は、いつからコンプレックス産業化したんだ?wwwwww
>『コスト意識の低い社会人』とみなされるようになるんじゃないかなあ。
身だしなみにたかが数千円の出費を惜しむ奴と思われるだけ
身だしなみにたかが数千円の出費を惜しむ奴と思われるだけ
腕時計とか何処の田舎モンだよwwww
都会は何処行っても時計あるからw
携帯、スマホで時間はわかるしな。
都会は何処行っても時計あるからw
携帯、スマホで時間はわかるしな。
(36歳/女性) (34歳/女性)
こんなのに目をつけられるなら腕時計できなくなるじゃねーか
ステマに見せかけたネガキャン
こんなのに目をつけられるなら腕時計できなくなるじゃねーか
ステマに見せかけたネガキャン
必要だから腕時計買ったけどさ Q&Qのだけど
腕時計位つけてほしい
安いのでいいから
横でおもむろにケータイ取り出されると
メール?電話?と思ってしまう
何?て聞いて「時間見ただけ」て会話
結構疲れるの
安いのでいいから
横でおもむろにケータイ取り出されると
メール?電話?と思ってしまう
何?て聞いて「時間見ただけ」て会話
結構疲れるの
実用を考えるとカシオの安物が大変に堅牢かつ軽量かつ優秀。
高いのは性能や質感がすばらしいが、やっぱり重い。
本当にファッションとか、ビジネスマンの儀礼的要素だね。
高いのは性能や質感がすばらしいが、やっぱり重い。
本当にファッションとか、ビジネスマンの儀礼的要素だね。
ソーラー、電波、防水、チタンで探してセイコーの3万5千円のヤツ買った。
数年タンスにしまっていたらいつの間にか止まっていた・・・
時計買ってもつける習慣が無くてさ(笑
数年タンスにしまっていたらいつの間にか止まっていた・・・
時計買ってもつける習慣が無くてさ(笑
欲しいと思ったことない
仕事も全く時計の要らない職種
何かついてるのが煩わしいから装飾品は要らない
仕事も全く時計の要らない職種
何かついてるのが煩わしいから装飾品は要らない
今日本で金持ってる職業は、公務員、医療関係者、大企業正社員なわけよ
そのうち、若い世代の
公務員はいつ給料減額になるかビクビクしてるし
医療関係者は衛生上の理由から腕時計や指輪外さないとならないし
理工系大企業勤務は効率的に高スペックなスマホ1台で済ます
そりゃ買わないよね
そのうち、若い世代の
公務員はいつ給料減額になるかビクビクしてるし
医療関係者は衛生上の理由から腕時計や指輪外さないとならないし
理工系大企業勤務は効率的に高スペックなスマホ1台で済ます
そりゃ買わないよね
金属アレルギーな上、肌が弱いから不衛生になりがちな腕時計はつけられない。
拭けばいいじゃないかと言われそうだが、汗をかくつど拭けないし、湿疹ができて痛い。
拭けばいいじゃないかと言われそうだが、汗をかくつど拭けないし、湿疹ができて痛い。
36才女性 34歳女性 。。。ああ
携帯で十分機能は足りてるってのは同意。
片手が重いからとかドンだけ神経質なのかと思うがまあいい。
被れる人も居るししゃあない。
ただ、つける側としての主張もある、携帯やスマホいちいち取り出すより左手に目を向けるだけでいいってのが便利。手元にさっと確認できる時計があるのはなかなか便利よ?
正直腕時計してたら携帯とかスマホをあんま頻繁に取り出さない。
これが逆に携帯・スマホになれない原因を作ってるとも言える。
たしかに旧時代の産物だね。
片手が重いからとかドンだけ神経質なのかと思うがまあいい。
被れる人も居るししゃあない。
ただ、つける側としての主張もある、携帯やスマホいちいち取り出すより左手に目を向けるだけでいいってのが便利。手元にさっと確認できる時計があるのはなかなか便利よ?
正直腕時計してたら携帯とかスマホをあんま頻繁に取り出さない。
これが逆に携帯・スマホになれない原因を作ってるとも言える。
たしかに旧時代の産物だね。
ケータイ持つようになって時計はつけなくなってしまったw
でもいちいちバッグからケータイ取りだすのもだるいよね
腕時計いいんじゃない?
でもいちいちバッグからケータイ取りだすのもだるいよね
腕時計いいんじゃない?
女ですが時計は興味ないです
申し訳ございません
申し訳ございません
肌弱い、金属アレルギーな方、チタンバンドお勧め、お高いけど
重い鞄を持つと、腕時計は手首の動脈を締め付ける手錠のように感じる。
些細なミスでコンクリ壁に当ててしまい、ガラスが欠けたりもする。
胸ポケットにバンドをペッタリ畳んだカシオW-78-1を入れて懐中時計のように使うのが俺のライフスタイル。F-84W-1でも良い。
些細なミスでコンクリ壁に当ててしまい、ガラスが欠けたりもする。
胸ポケットにバンドをペッタリ畳んだカシオW-78-1を入れて懐中時計のように使うのが俺のライフスタイル。F-84W-1でも良い。
携帯は胸ポケに入ってるからすぐ出せるし、
そんなに時間をしょっちゅう気にする職業
でもないし、PC使って仕事してる時、手首に
余計なものつけておくと邪魔だ。
アクセサリー?
いらん。
そんなに時間をしょっちゅう気にする職業
でもないし、PC使って仕事してる時、手首に
余計なものつけておくと邪魔だ。
アクセサリー?
いらん。
腕時計は好んでしている。
基礎デザインは変えようがないのだから価格帯を幅広くすればよいのにと思う。
基礎デザインは変えようがないのだから価格帯を幅広くすればよいのにと思う。
カシオのF91W使ってる
もともと海外専用モデルだったんだが、つい最近国内で正規販売するようになった
やっぱりビンラディン効果かな
もともと海外専用モデルだったんだが、つい最近国内で正規販売するようになった
やっぱりビンラディン効果かな
カシオF-84W-1は「ゴムバンドの穴の横が経年劣化で割れてくる」という欠点があるので、ヒビを見つけたら替えのバンドを買いましょう。私は「不意にバンドが切れて道路に腕時計が落ちた」という経験が有ります。本体は無事で、今でも使っています。
普段からスリーピース・スーツなんでポケットウォッチを愛用してます。
シチズンの安っすいヤツだけど雰囲気あるし安いとは言えクオーツだから
正確で全く不満が無い。
シチズンの安っすいヤツだけど雰囲気あるし安いとは言えクオーツだから
正確で全く不満が無い。
異性のつけてる“小物”、どれが一番気になる?
どう考えても財布(+中身)なんだけど・・・
どう考えても財布(+中身)なんだけど・・・
オリジナルデザインの時計のムーヴメントは大概SEIKO。
よって、SEIKOの時計を買う。
よって、SEIKOの時計を買う。
男の人のちょっとゴツめな腕時計してるのとか格好良いと思う。アクセ感覚って感じで。
セイコーファイブアクタス
35年以上前のモデルで、もう少しいい時計に買い換えたい気持ちが
無いわけじゃないが、ビクともしない。
35年以上前のモデルで、もう少しいい時計に買い換えたい気持ちが
無いわけじゃないが、ビクともしない。
時計はつけるかなぁ
電車の時刻とか確認するのにスマホ出すの面倒だし、そっちのが早い
まぁ、ソーラー電池&防水の電波時計であれば別に安いのでいいと思うけどね
必需品はステータスではないので、高級時計とかはいらないです
電車の時刻とか確認するのにスマホ出すの面倒だし、そっちのが早い
まぁ、ソーラー電池&防水の電波時計であれば別に安いのでいいと思うけどね
必需品はステータスではないので、高級時計とかはいらないです
腹時計で充分
デザインがバブル臭するんだよなあ…
学校の時計みたいなシンプルみたいなのないの?
学校の時計みたいなシンプルみたいなのないの?
打ち合わせ中に携帯なんて見られないから着けてるけど慣れると良いもんだ。
高級品買えとは言わないけどあからさまに安っぽいのはやめた方が良いよ。
見てる人は結構見てるから。
高級品買えとは言わないけどあからさまに安っぽいのはやめた方が良いよ。
見てる人は結構見てるから。
腕時計はオメガなのに、財布が「まかせろー!(バリバリ)」とかでは駄目だろ(笑)。
まずは財布をどうにかしてからじゃないの(苦笑)。
それと腕時計とかは実用品なんだから、アクセサリー性を重視してもトータルで浮いてればそこでアウト。
SEIKO AUTOMATIC 使用中、動かしてないと止まるけど、電池は不要。電池が要る時計は前世紀某国出張中電池切れで停止して以来使用はやめた。
バブル世代のオカン曰くロレックスでも品のない奴が付けてると偽ブランドにしか見えない、偽ブランドでも品がある奴が付けると本物に見えるらしい
こういう物を見せつけて自分のステータスにするのは30年前の価値観なんだよ
日本から30年遅れてる中国なんかが今まさにこんなことやってるだろ?
メーカーの皆さんも進歩しようぜ
日本から30年遅れてる中国なんかが今まさにこんなことやってるだろ?
メーカーの皆さんも進歩しようぜ
そのうち若者の時計離れとかいいはじめそうだ
自分は外出するときは腕時計つけてないと落ち着かない方だけど
皆はそうではないんだね。
たしかに携帯持ってれば時間はわかるけど
いちいちカバンから出して時間を確認するのは面倒くさいと思う。
皆はそうではないんだね。
たしかに携帯持ってれば時間はわかるけど
いちいちカバンから出して時間を確認するのは面倒くさいと思う。
高級な腕時計単体で見ると豪華だが、
腕につけるとなんだか下品に見えるの
腕につけるとなんだか下品に見えるの
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
50年前のアンティークなデザインならつけても良いけどさ、その場合今はチタン合金とかになるんでしょ?
あの輝きが安っぽくて嫌いなんだよ。
だからといって国内メーカーって銀無垢や、金無垢て作る?
作らないよね。作るとしても成金趣味のダサいやつじゃん。
あの輝きが安っぽくて嫌いなんだよ。
だからといって国内メーカーって銀無垢や、金無垢て作る?
作らないよね。作るとしても成金趣味のダサいやつじゃん。
逆にケータイとかいらないw
10万くらいの国産クォーツがあれば十分
腕時計に興味の無い人は要らんでしょう。
10万くらいの国産クォーツがあれば十分
腕時計に興味の無い人は要らんでしょう。
※3
金属バンドが錆びるてwwwwwww
お前が腕時計した事無いのだけは判ったww
金属バンドが錆びるてwwwwwww
お前が腕時計した事無いのだけは判ったww
腕時計は、仕事柄G-SHOCKのソーラー電波しか使わない。
13年前、いとーよーかどーの時計屋にG-SHOCK買いに行ったら、カシオは時計出してませんよって笑いながら言われたな。
13年前、いとーよーかどーの時計屋にG-SHOCK買いに行ったら、カシオは時計出してませんよって笑いながら言われたな。
時計、バックだけ高価にしてもね その人の雰囲気もあるし 結局は顔か?
時計が売れてないのは、多くの人が腕時計に必要性もステータスも
感じなくなったからだよな。
無くなることはないだろうが、衰退していくのは仕方ない、
感じなくなったからだよな。
無くなることはないだろうが、衰退していくのは仕方ない、
汗のかく夏場はつけてらんないよ。
今の時代薄っぺらい挑発に乗るのはDQN位なものだぞ
今は徹底的に(その人にとっての)必要性こそ商品価値だ
それに顔が最重要ってのが公言的な意味で大々的になった今では
イケメン前提って言葉を隠しても無駄無駄
今は徹底的に(その人にとっての)必要性こそ商品価値だ
それに顔が最重要ってのが公言的な意味で大々的になった今では
イケメン前提って言葉を隠しても無駄無駄
スタバ「マックでコーヒーとかダサいよ」
ドトール「コンビニでコーヒーとかダサいよ」
みたいなもんか?
ドトール「コンビニでコーヒーとかダサいよ」
みたいなもんか?
汗かく奴はNATOタイプのナイロンバンドを使うと良い。
ナイロンバンドは安くて(1,000円前後)交換も簡単だし、時計の裏蓋と手首が直接当たらないから夏でも快適だよ。
夏の間だけナイロンバンド2~3本を交換しながら使い始めたらかぶれなくなったし。
ナイロンバンドは安くて(1,000円前後)交換も簡単だし、時計の裏蓋と手首が直接当たらないから夏でも快適だよ。
夏の間だけナイロンバンド2~3本を交換しながら使い始めたらかぶれなくなったし。
どーでもいい
あらゆるものがスマホに駆逐されていくな
スマホも腕時計も持ってない俺
ケータイも人に会う用事がなければ持って歩かない
ケータイも人に会う用事がなければ持って歩かない
本来、時計は時刻をは知る為の物で宝飾化はその二次的産物、それにブランド化したメーカーが儲けただけ、今一秒と狂わない時計の電波が世界中に飛びかってる時代に単機能の身に着ける時計をしているってことは明らかに目的がはっきりしてるだろう、見え見えなんだよ!
そう、男が着けられる数少ない装飾品として身に着けてる。
だから?
だから?
ナニナニをしてないとかっこ悪いとかいう商法やめろよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
