2013/11/26/ (火) | edit |

52a2405de0a429eb051ed47b07939f3b 維新
日本維新の会は25日、防衛施設周辺や国境の離島などの土地取得を制限する「国家安全保障土地取引規制法案」をまとめた。26日にも衆院へ提出する。長崎県・対馬の海上自衛隊基地周辺で外資が土地を取得した事例を受け、同様のケースに歯止めをかける狙い。自民党も法整備を検討しており、連携を図る方針だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385390850/
ソース:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131125/plc13112520050016-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ハンナ・もろきみ・アーレントφ ★:2013/11/25(月) 23:47:30.19 ID:???0
 日本維新の会は25日、防衛施設周辺や国境の離島などの土地取得を制限する「国家安全保障土地取引規制法案」をまとめた。26日にも衆院へ提出する。長崎県・対馬の海上自衛隊基地周辺で外資が土地を取得した事例を受け、同様のケースに歯止めをかける狙い。自民党も法整備を検討しており、連携を図る方針だ。

 法案は、外資を理由にした規制を認めない世界貿易機関(WTO)のルールを踏まえ、防衛施設や米軍施設、原子力施設、国境の離島など安全保障上で重要な区域を首相が指定し、外国人だけでなく日本人による土地取引も規制対象にした。

 所有者が重要な区域の土地取引を国から中止するよう求められた場合は、国に買い取りを要求できる規定も盛り込んだ。

 外国人による土地取得の規制をめぐっては、安倍晋三首相が10月の衆院予算委員会で法整備を検討する考えを示している。

ソース(MSN産経ニュース) 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131125/plc13112520050016-n1.htm

3 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:48:52.66 ID:E/NC0Hds0
民主党に邪魔されそう。

4 名前:櫻井よしこ女史を東京都知事に!:2013/11/25(月) 23:49:20.51 ID:YEF1btxg0
遅いぐらいだわ

5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:49:45.60 ID:D2dvuWi70
いや~今まで規制が無い マジで平和ボケやな

6 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:50:30.38 ID:iP2+wo5Z0
自民党+維新の会   いい仕事するな、維新の会は。 GJ!

7 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:51:35.29 ID:qS2ZE/iX0
中国に買われまくる前にやっとけ。

10 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:52:32.12 ID:ScZhWZqD0
はよ通して

11 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:53:20.74 ID:tWFfzqSN0
前の国会で民主が審議拒否で廃案にしたんだろ

13 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:53:39.55 ID:MtF89Kj30
中国人韓国人の入国を禁止しろ

18 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:56:25.09 ID:DepwO0vu0
これはGJ

19 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:56:47.87 ID:/H8u/cv70
手を組め

22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 23:59:21.69 ID:6Wg99vYr0
これは評価



26 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:00:09.16 ID:MFsBXNwy0
北海道の水源を守るのにこれは絶対必要

27 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:00:29.61 ID:ypa7gFsq0
日本共産党は猛反対するでしょ

29 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:01:08.04 ID:cHhB5wqjO
これは支持する

30 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:01:33.69 ID:sq1PLkxM0
もちろん民主は大反対です

35 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:05:08.67 ID:fzapPsta0
これは維新GJ

早期成立たのむ

36 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:06:04.51 ID:Rs8Trwl80
これは高評価。自民がやると朝日とか
左翼マスコミがうるせーからな。いい狙い目だ

45 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:09:18.92 ID:O48zSaW60
維新が野党のうちは応援するよ

46 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:09:24.25 ID:ot4h/rvM0
流石!!中山さんやで~

54 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:13:33.94 ID:jRAAfmQ30
本来、野党とはこうあるべきなんだよ

56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:15:57.01 ID:ZF7yGVTT0
ようやくかい!
これを機に平和ボケから目を覚ませ

73 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:21:38.40 ID:bdEH28xi0
珍しく良い法案出してるじゃん

85 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:30:45.38 ID:3tzfT5m40
これは異論ないな。
てかやって当たり前だろ。

93 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:36:04.34 ID:ZV6KKA7X0
これは維新GJだわ

99 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:38:06.09 ID:n5Rq4nwv0
維新の会が仕事し始めた
求めていたのはこの路線だよ

100 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:38:12.73 ID:0i1YC/vk0
立ち日系は橋下を上手く利用したなあ
流石老獪な猛者たちだわ

116 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 00:43:50.85 ID:3Vo3uvmw0
遅いよ!水も奪われないようにしろ!!

144 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:01:38.06 ID:XR8V+n870
これ
他国では当たり前だよね
でも
反日サヨクは反対する

167 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:09:52.72 ID:HyHQ+hC10
自民
維新と連立しろよ
公明とか邪魔しかしないだろ

169 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:10:52.00 ID:l8FZRM/o0
( ゚∀゚)o彡゚ 維新!維新!

179 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:14:35.61 ID:fMsy0zmx0
規制が遅すぎたぐらいだよな。離島を買いあさって
後で実効支配とか言い出すだろうし。
領海もゲットでおいしいとか思ってそう

186 名前:名無しさん@13周年:2013/11/26(火) 01:20:23.21 ID:wy/4WhfS0
とにかくこの法案を通してくれよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 588424 ] 名前: あ  2013/11/26(Tue) 02:04
日本マスコミ「中国は中国人のモノ!!韓国は韓国人のモノ!!日本は日本人のモノではない!!中国、北朝鮮、韓国、日本のモノだ!!平和の為に平等に日本を分けろ!!」  

  
[ 588425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:05
日本は日本人による国だからね。
中韓人なんかいれるから汚れる。  

  
[ 588432 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 02:13
取得済みの土地も接収できるようにしてくれ
猶予期間半年設ければ十分だろ  

  
[ 588435 ] 名前: な  2013/11/26(Tue) 02:21
良いとは思うんだけど、イマイチな気もする。
>外資を理由にした規制を認めない世界貿易機関(WTO)のルールを踏まえ
中国は国民ですら土地が買えないから、これに引っかからないんだろうけど、売買出来る日本で限定的に法律作ってもそれを掻い潜って来る可能性もあるから、土地の売買は認めつつ名義が誰にあっても土地は日本に帰属するという形にした方が良くないか?
その上で防衛施設周辺に対する規定を作って従わなかった時の罰則もかなり重いものにするとか。
外資に対する規則を作っても社長に日本人使ったり、国籍変えるぐらい平気でやるんだから何をやっても誰の名義でも日本の土地である事を法律で示すべきだよ。  

  
[ 588437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:24
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

【維新八策】最低賃金制の廃止 相続税100% 橋下の竹島は日韓で共同管理を目指す発言 他
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4881.html

みんなの党は第二民主党!!! 前の政策が瓜二つ
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492

【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
  

  
[ 588440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:30
あ、これ中国とか外国のスパイが日本の自衛隊や重要施設を監視するために
日本の土地を買いあさっているやつだな、気付いた時にはもう遅いけどね。
  

  
[ 588443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:32
秘密保護法案と同じで日本人なら反対しないからわかりやすい。  

  
[ 588444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:33
次の選挙までに勢い取り戻しておいてくれよ、維新は
共産党にやられてる場合じゃないからなw  

  
[ 588446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:36
安倍は絶対に橋下支持しちゃいけない、意思の疎通を悟られてはならない
反自民の票を維新でカバーできるようになったら、本当に日本は前進すると思う  

  
[ 588448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 02:47
可決するまで安心はできない
そして可決しても法の穴をくぐる害虫の駆除を忘れるべきでは無い
  

  
[ 588459 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/26(Tue) 03:15
与党がやりたいけどやりにくいことを野党がやってくれるとありがたい  

  
[ 588460 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/26(Tue) 03:22
あいつら個人の土地所有権と国家領土の区別がついてなさそうだからなあ  

  
[ 588469 ] 名前: あ  2013/11/26(Tue) 04:00 あ
維新は、中山さんとかまともな人もいるんだよな〜。橋下がいなけりゃいいのにな〜。  

  
[ 588478 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 04:23
維新に人気が戻って保守層が分断されたら困るな  

  
[ 588487 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 05:05
これに反対するって事は売国奴って事でしょ  

  
[ 588488 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/11/26(Tue) 05:09
むしろ自民だけで過半数持ってたら意味ないわ
自民の利権がらみの内ゲバに対抗できるのは維新しかない  

  
[ 588497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 05:22
維新は松井と松野の元民主党連中マジで出ていってほしい  

  
[ 588500 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 05:36
後は元民主系や電飾知事、能無し橋下みたいなド腐れ追い出せばいいんよ  

  
[ 588522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 06:28
やはり今の日本で”唯一まともな野党”と言えば維新だわ
衆参選挙でもうちょい躍進して欲しかった
  

  
[ 588533 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/26(Tue) 06:46
当然だ。今までなかったのが不思議なくらいだ。  

  
[ 588553 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/26(Tue) 07:34
維新に投票した甲斐があったぜ  

  
[ 588581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 08:42
土地自体に利用価値がない場合は、国の買い取りを求める事になるのか。
まあ必要な措置だし、仕方ないな。  

  
[ 588632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:12
秘密保護法案は維新反対なのになw
これはいいんだ、つーか早く可決しろよ  

  
[ 588707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 12:38
なんで維新がこっち系の法案?って思ったら、たっぽんの爺様たちか納得w

偽装心配もわかるけど、土地の所有権を国に帰属させるやり方は、民主主義資本資本じゃなく社会主義共産主義の系列だな。
働く意欲が削がれるし、資本主義の親玉のアメちゃん陣営にいる限り無理じゃないかなぁ。
とりあえず日本の会社にしたり、社長を日本人に偽装してくれるなら、いざというとき日本の法律で裁けるし、
高飛びしても日本の権利で引き渡し要請できるからいんじゃね(相手が応じる国かどうかは別だけど、それはこの犯罪に限らないしな)。
外国人よりはいいよ。
  

  
[ 588742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 13:31
特定沖縄県民みたいなのもなんとかなるんかな?  

  
[ 588780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 14:38
特定秘密保護法案よりも内容が分かりやすいね
こっちを先に成立させるべきだったんじゃないか?  

  
[ 588828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 16:06
※ 588478
むしろ分断されてこそ意味がある。
自民党オンリーの状況は民主主義的に健全じゃないから。  

  
[ 589128 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/26(Tue) 21:21
おせーよ

さっさとしろ  

  
[ 589897 ] 名前:    2013/11/27(Wed) 12:08
遅すぎるし懸念すべきこともたくさんある
水源とか重要な箇所はある程度売られてるし
帰化もぬるいから日本人でも簡単に買えるし
尖閣だかも背後に中国匂わせた日本人だかが購入しようとしたとかなかったっけ?  

  
[ 590429 ] 名前: 名無しさん  2013/11/27(Wed) 21:51


これは早く通さないと行けない。

  

  
[ 591432 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/28(Thu) 21:08
※588497
松井は元自民大阪府議連所属だし、橋下は自民推薦で知事当選
嘘はいかん  

  
[ 606760 ] 名前:   2013/12/12(Thu) 12:16 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 682515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/02/19(Wed) 17:50
何時になったら審議するの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ