2013/11/26/ (火) | edit |

1d43f05e安堂ロイド_
木村拓哉主演の「安堂ロイド」(TBS)が低視聴率に喘いでいる。「今回の低視聴率は完全なマーケティングのミスと言えます。アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎてキムタク支持層30代以上の女性を置き去りにしてしまった」(テレビ雑誌デスク)

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385351738/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8284250/

スポンサード リンク


1 名前:ケツすべりφ ★:2013/11/25(月) 12:55:38.37 0
木村拓哉主演の「安堂ロイド」(TBS)が低視聴率に喘いでいる。

「今回の低視聴率は完全なマーケティングのミスと言えます。アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎてキムタク支持層30代以上の女性を置き去りにしてしまった」(テレビ雑誌デスク)

 視聴率は初回が「半沢直樹」の半分減らしの19.2%から、徐々に下がり、第4話では10.3%とヒト桁が見える危険水域にまで落ち込んだ。その後、かろうじて第6話では11.4%まで持ち直したが、

「担当プロデューサーはジャニーズサイドから、『木村を使ってこの数字はありえない』と猛批判を受けている。もちろん対応策として必死で番宣やスポットCMを入れテコ入れをしているがこの低滑空では最終話まで持ちこたえられるかどうか…」(前出・デスク)

 これまで、「ビューティフルライフ」や「GOOD LUCK!!」など同じ日曜9時のTBS枠で30%超えモンスター視聴率を叩き出してきたキムタク神話もついにここまでか?

「カメレオン俳優としてキムタクに代わって視聴率男となった堺雅人と違い、自我が出すぎるキムタク演技はもはやドラマでは通用しない時代なんです。と言って、3年前の主演映画『SPACE BATTLESHIP YAMATO』も記録的な大コケしているだけに映画主演も厳しいのでは…」(芸能評論家)

 一時代の終焉を飾るドラマを1度見てみる?

http://news.livedoor.com/article/detail/8284250/

2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 12:57:55.78 0
いまさら木村をつかったからこそのこの数字

6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:00:13.98 0
むしろ木村を起用してどこまで下げられるかを試してるんじゃ?

9 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:01:00.97 0
柴咲コウが出てるから嫌

11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:02:15.52 0
安堂ロイドは久しぶりのSF系で面白いと思ったけどな。

15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:02:47.75 0
まずジャニ出るだけで見ない

16 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:03:18.28 0
前番組の視聴者を取り込みと考えてたんだろうが、
木村が賞味期限切れで何時も同じ芝居
だからね。ごり押しが通じなくなってるんだろうね。




18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:04:49.25 0
木村ももういいトシなんだから、そろそろ
年相応の役をやらせてやれよ。

24 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:09:31.06 0
キムタク出てるからチェックしなかったよ。ワンパターンだもん

27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:09:50.72 0
2ちゃんねるその他のネットでの評判を聞く限り
脚本がクソって言われてるよね

29 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:13:28.87 0
ありえない、て実際に数字でてるじゃん
ジャニーズの認識が現実と乖離してるだけだよ

34 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:15:57.66 P
今まで良くがんばったよなchange、つきの恋人ぐらいから
ボロが出だしたけど、キムタクブランドだけで視聴率とってたんだから

37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:18:33.72 0
すべては脚本が悪すぎる。

39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:22:48.25 0
まばたきしないだけなのは演技力でもなんでもない。
もともと大根だしwww

43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:24:44.43 0
>アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎて

映画「ターミネーター」とか日本でもヒットしただろw
TVドラマの「サラ・コナー・クロニクルズ」も
面白かったけど、
そういうSF好きな人からも、そっぽ向かれるぐらい
このドラマはそもそも内容がつまんないのが問題。

45 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:25:22.93 0
40過ぎた整形ジサマ

48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:28:11.02 0
同じジャニでも
中居くんはヒットしてるというのに

51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:30:39.17 0
何やってもキムタク臭がする
役者でも何でもないよ
スマスマだけで良いじゃないの

56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:39:41.96 0
だったらオファー断れば良かったのに。
脚本見ないで受けるのか?

62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:46:08.39 0
キムタクくらいの歳なら
探偵物語とか傷だらけの天使みたいな
ドラマやった方がいいと思うんだけど

68 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 13:56:17.22 0
過去の栄光にすがり過ぎ。
もう木村の時代じゃない事を自覚しないと。

73 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 14:06:01.27 O
このドラマ結構面白い
日本では馴染みのないジャンルながら視聴率も健闘してる
後々評価上がってリメイクされるような作品だと思う

75 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 14:11:40.98 0
大島優子をもっと前面に出せば視聴率は上がるぞ

85 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 14:42:59.83 0
むしろキムタク使ったからこそかろうじて10%超えてる
それくらい出来が悪い

90 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 14:58:25.55 0
これが木村の本来の実力!
今までで豪華キャストで誤魔化してただけ

100 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:07:53.97 I
これでコケても誰もキムタクのせいとは思わないよ
安堂ロイドってw

102 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:18:20.02 0
昨日、途中からやっとおもしろくなってきたよ。
我慢したかいがあった。

105 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:41:43.90 0
だからドラマの面白さは役者だけじゃねぇんだっての

106 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:44:08.35 0
1話だけ見たが、これは気の毒すぎる

109 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:50:46.96 O
これ、主役がキムタクじゃなかったら、もっと低いかもね。

話自体は面白いのに、脚本や演出が残念なんだよね。

111 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 16:57:48.87 0
いちいち厨二臭いんだよな、作りが

129 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 18:25:01.75 0
この内容で高視聴率はどんだけよくても無理でしょ。
半沢とかミタとか相棒みたいにおっさんも見るような
やつじゃないと

145 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/25(月) 22:55:34.38 0
キム拓哉にSFやらせる方が悪いわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 588610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 09:42
柴咲コウって華がないよね  

  
[ 588613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 09:46
あの内容だと木村使った御蔭で10%切らずにすんでる様に思えるわ  

  
[ 588617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 09:54
スレのレスが見たことある奴とない奴で言ってること全然違うのが笑える  

  
[ 588619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 09:58
まずタイトルがださい  

  
[ 588622 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/26(Tue) 10:01
>アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎてキムタク支持層30代以上の女性を置き去りにしてしまった

>難解すぎて
>難解すぎて
>難解すぎて

キムタクのドラマって中卒のおばはんがメインターゲットなの?  

  
[ 588623 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:01
キムタク・ドラマのコンセプトとあれで一桁行かなかったなんて大勝利じゃねえか  

  
[ 588624 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/26(Tue) 10:03
そもそもいつまでも視聴率取れると思ってるほうがおかしいと思うの  

  
[ 588630 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:12
SFアクションは30代以上にとって難解すぎとか言い出すの
ちょっとありえなさすぎて笑う
それが原因じゃないから  

  
[ 588631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:12
半沢の後にあれをもってくる神経がわからん。キムちゃんだからまだあの程度で済んでるんだろ。一話の最初しか観てないけど(笑)  

  
[ 588633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:13
若者から見たら30過ぎでアイドルなんて失笑ものというか痛いんだけど
本木雅弘みたいなアイドル⇒俳優という進化をできないのか
先輩だろ  

  
[ 588638 ] 名前: うに  2013/11/26(Tue) 10:24
個人的には一番おもしろいドラマなんだけどな。
人間の思いは質量0である。
これは素直に素晴らしい見解だと思った。  

  
[ 588640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/26(Tue) 10:25
カレー大好きでも毎日カレーだと飽きるだろ。
そういうことなんじゃないの?  

  
[ 588641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:26
ていうか、カレーでパフェ作った感じ  

  
[ 588642 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/26(Tue) 10:28
ジャニーズもいつまでも自分とこの力を過信しないほうがいい  

  
[ 588644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:32
キムタクだからという理由で批判に同調してる奴もいそう
いうほど悪くはないよ  

  
[ 588645 ] 名前: sss  2013/11/26(Tue) 10:34
演技は下手ではないと思う
だがどんな役をやってもキムタクなのには異論ない  

  
[ 588648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:42
これ ちゃんとした役者にやらせたらいい出来のドラマになったと思う。
主役だけ新人の舞台役者でも引っ張ってくればいいセンいったとおもうけどなぁ。  

  
[ 588649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 10:48
>アンドロイドがタイムスリップするというSFアクションは難解すぎて

これを難解とか結論づけちゃったら
今後のTVドラマはますます単純なお話ばかりになるぞ  

  
[ 588650 ] 名前:    2013/11/26(Tue) 10:50
>対応策として必死で番宣やスポットCMを入れテコ入れをしているが
この前の日曜、“あ、安部礼司”で『未来から来たアンドロイド』ネタをちょくちょく挟んでたな。
これも番宣の一環なんだろーな。  

  
[ 588656 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/26(Tue) 10:58
ジャニーズは文句言う前にキムタクの後釜になれる奴を育てるべきだろ
もういい年したおっさんのスマップをいつまで一番の看板にしてんだよ  

  
[ 588674 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 11:35
「南極大陸」の惨敗から何も学習してない。  

  
[ 588693 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 12:09
チョ・マテヨさんならしょうがないだろ
  

  
[ 588694 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 12:12
キャストのバックにばかり頼りるのはいい加減やめろよ  

  
[ 588695 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 12:14
明らかにあの時間帯の視聴者が求めている内容でないだろ。金曜の深夜枠でやれよ、キムタク抜きで。  

  
[ 588696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 12:19
ドラえもんの机からターミネーター
1話の戦闘シーンがギャグ漫画を実写化
ラノベSFの様な無駄な伏線ばかりの謎展開
ジャニーズ見る総に受けると思うのか?  

  
[ 588704 ] 名前: 芸ニューの名無し  2013/11/26(Tue) 12:32
SFで内容が難解www
あまりに陳腐すぎて視聴者が呆れてるだけだろw  

  
[ 588713 ] 名前: 名無し  2013/11/26(Tue) 12:46
『難解で視聴者がついていけない』…最近の常套句だわなw
去年の大河ドラマでさえこの常套句だったっけ…ただ不快なだけだったのに  

  
[ 588725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 13:06
あり得たからこの数字なんだろ。  

  
[ 588745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 13:33
キムタク人気なんてもはや池に映った月みたいに実態ないだろうよ
少なくとも、キムタク、キャー~~♪なんていう女なんて、ここ10年見かけたこともない  

  
[ 588751 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 13:45
ターミネーターパクるなら、そのままでいいのに
敵を大量に作る引き伸ばしと、いろんなアニメみたいなダサイ要素を組み合わせすぎでごちゃごちゃ。
あまりにネタが散漫で、何が言いたいのがさっぱりわからない作品だ
キムタクいなかったら、5%とかだろ  

  
[ 588825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 16:00
キムタクだから、柴崎以外に「にぎやかし若手女優」が必要になってしまうけど、
香取を主人公にして、「クレしん」のターミネーターパクリ版をパクれば、
無駄な若手女優も不要で、話がすっきりしたと思うよ。
おふざけ香取にキレまくる柴崎だけど、最後は香取に感謝する、って展開でね。  

  
[ 588879 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/11/26(Tue) 17:02
そもそももうジャニーズ自体いらないんだよなあ…
コネ・ゴリ押しで出てるだけだから演技がくっそ下手だしね  

  
[ 588941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 18:07
脚本が難解なんじゃない。
下らん枝葉の演出にこだわって、説明不足になってるだけ。
初回一話なんて、10分あれば十分見せられる。  

  
[ 588942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 18:10
※588713
ようするに、「視聴者がバ.カだから」と言いたいんだろう。
だったらバ.カにわかるように作るべきだろうに。  

  
[ 589041 ] 名前:    2013/11/26(Tue) 20:00
いやいや
これは木村拓哉の責任にはならない
自分がやる前番組半沢が
高視聴率だった経験なかったろうな  

  
[ 589057 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 20:14
ジャニーズなんて大根役者ばかりのキモ中年ばかり取り揃えてるくせに、なに寝言いってやがるんだ  

  
[ 589089 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/11/26(Tue) 20:40
いつぞや話題になってた細木先生によるとですね、
キムタクは今、大さっ…  まあ月日流れるの待てばいいんじゃ?  

  
[ 589092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 20:48
木村は大根すぎる役者だからあのキャラに嵌る役じゃないと
下手すぎて笑えないレベル。草薙とか中居はコメディーから
シリアスまで幅広く出来る。香取はコメディー路線
吾郎はシリアス路線。だけど木村はどれでもない木村路線のみ
もうそういう役を作ってそういう脚本を作っていくしかないけど
そんな事したら木村以外の役者の面白みは消える。全体としては
詰まらなくなる。その結果の数字で今までの出演作みりゃわかるだろw  

  
[ 589097 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 20:52
これってつまり、「木村を出せば内容はどうだっていい」って意識の表れだよな?
こんなんだから相手にされなくなるんだぜ?

まぁ木村がオワコンてのも大きいけどねw
どこでなにやっても「その世界にいるキムタク」になるし。  

  
[ 589150 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/11/26(Tue) 21:44
何がマーケティングミスだよw
半沢はマーケティングから逆行して大ヒットしただろ
もう木村ってだけで客が呼べる時代じゃないないんだよ  

  
[ 589152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 21:45
※589092
草薙が一番演技が下手だろう。何で過大評価されているのかが分からない。

駄目人間か変人役ばかりだし、駄目人間なら稲垣の方が演技が上。
変人役なら香取の方が上。草薙は脚本家に助けられているだけ。
お涙頂戴的な脚本の主人公を草薙が多くやっているから演技が上手いと勘違いしているんじゃないか。

草薙はキムタク以下だよ。安堂ロイドも草薙なら一桁だ。
  

  
[ 589195 ] 名前: 名無しさん  2013/11/26(Tue) 22:36
歌も一番下手なのが草薙。
中居の方がまだ伸びしろがある。草薙はあれが限界。  

  
[ 589228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/26(Tue) 22:54
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主

電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html  

  
[ 589416 ] 名前: 名無しさん  2013/11/27(Wed) 01:18
そのマーケティングが明らかに現実見てないから
まずは現実に即したマーケティング手法を手探りしていくところから始めようか  

  
[ 610202 ] 名前: あい  2013/12/15(Sun) 22:19
日本で久しぶりのSF。視聴率はどうかわからないが、そんなに悪くはなかった。ただ、内容が複雑な割には、短時間で納め過ぎ、展開が早すぎたように思える。最終回に近くなって説明で解ったが、ストーリーの展開中では理解できない個所が結構あった。続きも見たいが本の方が良いのかも....
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ