2013/11/27/ (水) | edit |

「米国を本気にさせてしまった」米爆撃機の防空識別圏飛行に
対する中国人の反響―中国
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385512216/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79685&type=
スポンサード リンク
1 名前: ラ ケブラーダ(京都府):2013/11/27(水) 09:30:16.47 ID:IT/xN/l2P ?PLT(12014) ポイント特典

「米国を本気にさせてしまった」米爆撃機の防空識別圏飛行に対する
中国人の反響―中国
配信日時:2013年11月27日 9時1分
2013年11月26日、米ラジオ局ボイスオブアメリカ中国語版は、米軍の爆撃機が中国の策定した東シナ海の防空識別圏を訓練飛行したと報じた。
米国防総省によると、25日夜(米東部時間)、米軍の爆撃機が尖閣諸島付近で通常演習を実施した。米メディアによると、飛行したのはB-52が2機。同空域は中国が策定した防空識別圏内で、事前申請なしに飛行した場合には強硬手段をとると警告されていたが、米軍機は事前申請なしに飛行。中国側からの照会は受けなかったという。
中国メディアはまだこのニュースを報じていないが、ソーシャルメディアでは海外メディアの記事が翻訳、紹介されている。
ネットユーザーの書き込みを見ると、爆弾などを搭載しなかった、護衛の戦闘機がついていなかった、飛行したのが旧式のB-52だったことを挙げ、米国は腰が引けていると皮肉る意見。許しがたい挑発だとの怒りの声。米国はツラの皮が厚すぎるなどと当てこする声。米軍が中国の防空識別圏に侵入したなら中国は日本の防空識別圏に侵入しかえせなどと強硬な意見が多い。一方でわずかながらも中国の一連の行動が米国を本気にさせてしまったのではと懸念する書き込みもあった。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79685&type=
6 名前: シャイニングウィザード(静岡県):2013/11/27(水) 09:39:06.19 ID:QYjXqHz20
勝てるわけないのに何を騒いでるの?
9 名前: バックドロップホールド(沖縄県):2013/11/27(水) 09:39:40.78 ID:H99v6wp20
へいへい中国ビビってる
12 名前: オリンピック予選スラム(北海道):2013/11/27(水) 09:40:47.60 ID:DY0K69C+0
B52で腰が引けている・・・だと・・?
14 名前: ナガタロックII(庭):2013/11/27(水) 09:42:37.09 ID:hRrnMhdj0
中国も北朝鮮並みに口だけ番長なのかな
16 名前: ニールキック(熊本県):2013/11/27(水) 09:42:45.04 ID:FAr5rqSV0
B-52が悠々と飛行する意味がわかってない
18 名前: ジャンピングDDT(WiMAX):2013/11/27(水) 09:43:31.03 ID:AzTDZKz10
USA!USA!USA!USA!
24 名前: 足4の字固め(富山県):2013/11/27(水) 09:45:19.65 ID:sYs3Nx2j0
効いてる効いてるwwwwwwww
28 名前: リキラリアット(東京都):2013/11/27(水) 09:45:44.98 ID:LPYq9OC50
飛行ショーやってくれよ
46 名前: ナガタロックII(庭):2013/11/27(水) 09:50:59.71 ID:hRrnMhdj0
中国とアメリカでは軍事力的に100倍くらいの差があるだろ
52 名前: エルボーバット(愛知県):2013/11/27(水) 09:52:32.02 ID:z4LqqojB0
さすがアメリカ様や
71 名前: 膝靭帯固め(大阪府):2013/11/27(水) 10:02:38.31 ID:PkIMlING0
脅し国家中国
72 名前: 膝靭帯固め(東京都):2013/11/27(水) 10:02:56.51 ID:oHJKNNIN0
単なる通常訓練じゃねーか
94 名前: 張り手(SB-iPhone):2013/11/27(水) 10:13:12.07 ID:nZcqnEGIi
日本の防衛識別圏が米軍に蹂躙されたと理解して良い?
中国?こいつらの識別圏じゃねーし。
中国?こいつらの識別圏じゃねーし。
134 名前: 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/11/27(水) 10:24:16.25 ID:Ivf+pvtPi
107 名前: キングコングニードロップ(静岡県):2013/11/27(水) 10:18:32.18 ID:+oeUr5Cj0
111 名前: フォーク攻撃(SB-iPhone):2013/11/27(水) 10:19:23.46 ID:iwfArj+Ki
物凄い恫喝だよな
124 名前: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/11/27(水) 10:22:29.49 ID:NYCUaGE20
日本も腹を括ったほうがいいな
141 名前: キャプチュード(東日本):2013/11/27(水) 10:25:41.57 ID:hNiBkWoS0
腰が引けてるって照会もしなかった中国はどう評価すんのよ
280 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/11/27(水) 10:59:31.47 ID:vWAIGNFC0
中国びびってるヘイヘイヘヘーイ
292 名前: 目潰し(愛知県):2013/11/27(水) 11:03:05.75 ID:FjV4Ku/r0
日本も飛べばいいのに。
304 名前: 河津掛け(catv?):2013/11/27(水) 11:07:47.40 ID:CbXt4+1x0
米軍行動速いな
さっそく飛びやがった
やっぱ強い国は違うわ
さっそく飛びやがった
やっぱ強い国は違うわ
307 名前: キチンシンク(庭):2013/11/27(水) 11:08:24.43 ID:gL3sA3XfP
毎日飛ばしてやれ。
350 名前: ムーンサルトプレス(神奈川県):2013/11/27(水) 11:18:38.61 ID:65Tr48rd0
中国って日本にも勝ったことないのにアメリカまで
敵に回して勝てるの?wwwwwwwwwwwwww
敵に回して勝てるの?wwwwwwwwwwwwww
364 名前: シューティングスタープレス(和歌山県):2013/11/27(水) 11:21:14.48 ID:hx8TN08r0
昨日の今日でさっそくB52飛ばしてんのかよwwwwww
中国の面子速攻丸つぶれwwwww
アメリカ様はやる事きっついな
中国の面子速攻丸つぶれwwwww
アメリカ様はやる事きっついな
423 名前: アンクルホールド(東京都):2013/11/27(水) 11:33:15.34 ID:QG/bRMVM0
中国には内戦のほうが似合う
488 名前: TEKKAMAKI(庭):2013/11/27(水) 11:50:37.39 ID:9C/56qaS0
これから中国はマジでどうするんだろーな
519 名前: TEKKAMAKI(空):2013/11/27(水) 11:59:36.13 ID:MnhaLFvD0
対応速いね。
アメリカ軍はさすがだわ。
アメリカ軍はさすがだわ。
536 名前: 腕ひしぎ十字固め(関東地方):2013/11/27(水) 12:03:01.77 ID:HTSf/ANAO
フィリピンのどさくさにまぎれてやってきたな。
やっぱ中国だわ…
やっぱ中国だわ…
548 名前: ヒップアタック(大阪府):2013/11/27(水) 12:05:51.45 ID:OLR8RH9G0
今が民主政権でなくてつくづく
良かったと思うわ
良かったと思うわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国のマンガ 「マンファ」 が世界中で大人気らしい
- 米TIME誌「米国は日本と轡を並べて戦争に向かうだろう」「尖閣問題の本質は、中国の米国への挑戦」
- 日本は“共通の敵”「中華民族の利益を守ることは共同責任」 中国、台湾に結束呼び掛け 防空識別圏設定で
- 「中国と共倒れしろ」「ついでに日本を占領だ!」・・・防衛識別圏で日中戦争を期待する韓国ネット民
- 「米国を本気にさせてしまった・・・」米爆撃機の防空識別圏飛行に対する中国人の反響―中国
- 【サヨク速報】米国「Ahahaha、防空識別圏ヲB52デ飛ンデヤッタゼ」 ( `ハ´)「ちゃんと見てたアルヨ」
- 【起源キタ―ww】ユン・ソナ「日本に“つけまつ毛”文化を伝授したのは私」
- 韓国でパククネ反日外交への批判が急拡大・・朝鮮日報、東亜日報に続きついにあの中央日報まで
- 軍事衝突すれば日本に勝算なし、「中国軍が自衛隊を圧倒」とカナダメディア
普通に中国の出方を見ただけだよね。
次は自衛隊も行くよ。
次は自衛隊も行くよ。
中 国さん!鈍 足の重爆が悠々と飛んでますぜ!www
お前ら中国人はアメリカに感謝しろよ、アメリカのお陰で戦勝国にさせてもらったくせに!
アメリカが日本と戦争しなければ今でも中国なんて国は存在すらしなかったよw
戦後より経済成長した日本から多額のODAで受けた経済援助金の存在も知らないくせにw
今回、アメリカが前に出て、【中国を恫喝】したのは大きな意味がある。
昔、日中戦争が起こった際、アメリカは【中国の同盟国として】、日本と戦ったのだから。 【日本 VS 米中連合】が日中戦争だった。
その日本とアメリカが、現在は【同盟】となり、中国が孤立して敵となっているのだから。
中国にしてみれば、あわよくばアメリカと連携をし、日本をいじめたいところだが、【モラルレベルでつながっている日米】は、絆が大変深く、お互いの信頼と信用が半端ではない。
今や、中韓北は、疑いの対象であり、信用度ゼロだ。
昔、日中戦争が起こった際、アメリカは【中国の同盟国として】、日本と戦ったのだから。 【日本 VS 米中連合】が日中戦争だった。
その日本とアメリカが、現在は【同盟】となり、中国が孤立して敵となっているのだから。
中国にしてみれば、あわよくばアメリカと連携をし、日本をいじめたいところだが、【モラルレベルでつながっている日米】は、絆が大変深く、お互いの信頼と信用が半端ではない。
今や、中韓北は、疑いの対象であり、信用度ゼロだ。
>ネットユーザーの書き込みを見ると、爆弾などを搭載しなかった、護衛の戦闘機がついていなかった、飛行したのが旧式のB-52だったことを挙げ、米国は腰が引けていると皮肉る意見。
「低能は、どんなことでも、正しく認識できない。よって低能を論破することは不可能」という証明。
「低能は、どんなことでも、正しく認識できない。よって低能を論破することは不可能」という証明。
米軍のB52爆撃機が中国の領空を飛行
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
米軍のB52爆撃機が中国軍の施設を攻撃
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
こうですか?
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
米軍のB52爆撃機が中国軍の施設を攻撃
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
こうですか?
米軍のB52爆撃機が中国の領空を飛行
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
米軍のB52爆撃機が中国軍の施設を攻撃
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
こうですか?
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
米軍のB52爆撃機が中国軍の施設を攻撃
↓
「中国軍は全航程を監視し、直ちに識別したアル」
こうですか?
わざわざレーダーに映りやすいB-52を飛ばしたのかよーく考えろ!!!
アメリカが共和党政権なら、中国は慎重に行動している
民主党政権が続く限り、中国は強気に出てくる
民主党政権が続く限り、中国は強気に出てくる
民間機には出てくるぜ
腰抜け野郎。
腰抜け野郎。
アメリカに比べて日本の事なかれ主義と言えば…
なに中国に媚びへつらってんだよANAとJALは
なに中国に媚びへつらってんだよANAとJALは
>米国は腰が引けている
びびってスクランブル出来なかったヘタレが良く言う
びびってスクランブル出来なかったヘタレが良く言う
>B-52が悠々と飛行する意味がわかってない
ほんとコレ。
あえて目を閉じてるのか、本当にわかって無いのか知らないが。
中国は末期なんだなーって感じる。
もう、そうやって自分を騙してるんだな。
ほんとコレ。
あえて目を閉じてるのか、本当にわかって無いのか知らないが。
中国は末期なんだなーって感じる。
もう、そうやって自分を騙してるんだな。
>米国は腰が引けていると
って、堂々と旧式のデカイ爆撃機で防空識別圏を侵してるのに
なんの反応もできない腰ぬけは中国側だろうがw
って、堂々と旧式のデカイ爆撃機で防空識別圏を侵してるのに
なんの反応もできない腰ぬけは中国側だろうがw
中国国内でこの報道はされたのかな?
「中国に先に手を出させて、中国が持つ米国債を無効にしたい」って
誰かが「もしかしてだけど」みたいにいってたが、
アメリカは本気で釣り針たらしたのかな?
誰かが「もしかしてだけど」みたいにいってたが、
アメリカは本気で釣り針たらしたのかな?
日本は何時までも、アメリカに頼ってはいけない、何と言われようが日本は力を付けなければ、何時でも侵略されるという事だ、日本はもっと軍事を強くしなければならないそう中国が教えてくれた。
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中国も代替わりする前は硬軟使い分けたしたたかな外交だっったよな
代替わりしてからは国内問題もあってかひたすら強硬な外交しかしなくなってるな
代替わりしてからは国内問題もあってかひたすら強硬な外交しかしなくなってるな
米「だってB-2飛ばしたら気が付かないじゃないですかw」
中国の対日外交政策が日本の
・右傾化
・防衛費増大
・対中感情悪化
を招いてるとしか思えない
・右傾化
・防衛費増大
・対中感情悪化
を招いてるとしか思えない
よくよく考えると中共って日本の共産党が私設軍隊持ってるようなもんなんだよな・・・。
うへー。
うへー。
米が牽制してくれてるうちに、自前で跳ね返せるような準備を整えんとな
あくまで同盟国であって、どっかの乞食国家のような属国になるのはゴメンだし
あくまで同盟国であって、どっかの乞食国家のような属国になるのはゴメンだし
>中国メディアはまだこのニュースを報じていない
この時点で、中国の手詰まり感が見える。
日米は、米国が日本を必要とする状況、
補完的な関係を築くことが一番良いと思う。
この時点で、中国の手詰まり感が見える。
日米は、米国が日本を必要とする状況、
補完的な関係を築くことが一番良いと思う。
レーダーにひっかかるように、わざわざステルスでないB52とばしたということかw
明らかにアメリカが出て来たな
日本政府の対応もガラッと変わったし
中国は引くしかないと思うが引けば引いたでただではすまんし。
期限付きで撤回せい言われん限りごねながら時間潰ししか手がないな
日本政府の対応もガラッと変わったし
中国は引くしかないと思うが引けば引いたでただではすまんし。
期限付きで撤回せい言われん限りごねながら時間潰ししか手がないな
いやいや、中国さんさすがですよ
日本がおんなじ事されたら腰砕けになるしかなさそうな事態なのに
笑っていられるとは
日本がおんなじ事されたら腰砕けになるしかなさそうな事態なのに
笑っていられるとは
今度は自衛隊も一緒に飛行機だしてほしいな。
これ、素直に喜ぶ案件じゃなく、本来なら自衛隊がやる仕事なんだよね。
けれど、大国が味方にいるって本当に心強いよね。
たしかにアメリカって色々アレだけど、ちゃんと約束守ってくれることろは評価したいよね。
あと、マスコミをどうにかできないものかねぇ。
中韓のスパイだらけじゃん…。
これ、素直に喜ぶ案件じゃなく、本来なら自衛隊がやる仕事なんだよね。
けれど、大国が味方にいるって本当に心強いよね。
たしかにアメリカって色々アレだけど、ちゃんと約束守ってくれることろは評価したいよね。
あと、マスコミをどうにかできないものかねぇ。
中韓のスパイだらけじゃん…。
ステルス戦闘機ではなく、わざわざ旧型の…しかも爆撃機を飛ばした意味わかってないのかw
中国にはこうやって対応するのが効果的、って前例をばんばん見せてくれてますな。
B-52なら最悪撃墜されても痛くないし
ステレス性能高くないから相手にもこちら側が来てることわかるだろうから
相手の出方をみるってことだけを考えるならいい選択なんじゃね
ステレス性能高くないから相手にもこちら側が来てることわかるだろうから
相手の出方をみるってことだけを考えるならいい選択なんじゃね
新社会党の原議員とかいうオバサマが「紛争が起きないようにもっともっと話し合わねば」とテレビで言っていたっけ。
相手が一方的に踏み込んで来ている現状を見てもなお「話し合いませんか」とでもいうのだろうか。
たまたま日米同盟があったからB29が飛んできたわけだけれど、中国が「見ていたよ」レベルの負け惜しみを口にした理由は、米国の武力を透かして見たためのやせ我慢でしかない。
交渉の背景に先進的な武装は必須ですよ。
福島瑞穂や朝日新聞、9条の会、日教組らの皆様、憲法9条で傍若無人な中国に何か言いなさいよ。
死んでから警察に電話することは出来ないのは常識でっせ。
相手が一方的に踏み込んで来ている現状を見てもなお「話し合いませんか」とでもいうのだろうか。
たまたま日米同盟があったからB29が飛んできたわけだけれど、中国が「見ていたよ」レベルの負け惜しみを口にした理由は、米国の武力を透かして見たためのやせ我慢でしかない。
交渉の背景に先進的な武装は必須ですよ。
福島瑞穂や朝日新聞、9条の会、日教組らの皆様、憲法9条で傍若無人な中国に何か言いなさいよ。
死んでから警察に電話することは出来ないのは常識でっせ。
中国ビビりすぎw
つぎは10機編隊でお願いします。
米空軍自慢のステルス爆撃機で無く、今では旧型になる核搭載可能のB52を飛ばした事に意味がある、お前らの防空圏などこの程度で簡単に突破出来るのデモンストレーションだよ《あくまで予定の訓練名目で》虚勢張ってないでキズケよ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
中国はビビッて何もできなかったのか。実はレーダーで探知できなかったとしたらお笑いなんだが。
どちらにしろ、面子を重んじる中国が怒りと悔しさでプルプルしているのが目に浮かぶ。
どちらにしろ、面子を重んじる中国が怒りと悔しさでプルプルしているのが目に浮かぶ。
これ民主党政権だったらアメリカに遺憾砲を発射したかな
中国なんか戦争するって宣言した瞬間内部から離脱者やクーデターを
起こす奴が出てきて戦争どころじゃなくなるだろ
しかも周りの自治区や領土取られてるインドなどや、東南アジア諸国だって
黙って見てないだろう
日本は中国が狂って核打ち上げないかどうかだけ注意すればいい
起こす奴が出てきて戦争どころじゃなくなるだろ
しかも周りの自治区や領土取られてるインドなどや、東南アジア諸国だって
黙って見てないだろう
日本は中国が狂って核打ち上げないかどうかだけ注意すればいい
自衛隊機もはよ行け。
今、空自が出ることはない。燃料が無駄だ。
ロシアが来た時に、出れば良い。
中国が出てくるか楽しみ。
ロシアが来た時に、出れば良い。
中国が出てくるか楽しみ。
キャロラインケネディ大使やB52の米国の対応は牽制する本気度を中国側が理解するべき!
>>107
こんなのをナン十機も持ってんの?そりゃ誰が見たってアメリカはヤバイわ。
こんなのをナン十機も持ってんの?そりゃ誰が見たってアメリカはヤバイわ。
>飛行したのが旧式のB-52だったことを挙げ、米国は腰が引けていると皮肉る意見
示威行動にステルス使ってどうすんだよ。ww
警告も理解できんのか。
示威行動にステルス使ってどうすんだよ。ww
警告も理解できんのか。
中国人ってメデタイな。
これこそやれるもんならやってみろっていう挑発だろ。
中国から迎撃機が飛んだ時点で沖縄から米軍の戦闘機がわんさか飛び出す仕組みだよ。
これこそやれるもんならやってみろっていう挑発だろ。
中国から迎撃機が飛んだ時点で沖縄から米軍の戦闘機がわんさか飛び出す仕組みだよ。
日本がどうするか、だよ。
アメリカと同じ事ができるか、できないか?
中国より、アメリカが見守っていると思う。
アメリカと同じ事ができるか、できないか?
中国より、アメリカが見守っていると思う。
早く戦争しろ
自衛隊は毎日戦闘機を巡回させろ!
これ完全に中国はヘタ打ったね。
アメリカのことを忘れていたとしか思えんw
アメリカのことを忘れていたとしか思えんw
アメリカは、ずーと戦争してるなかね
70年近くも戦争と無縁に生きてる日本は慣れてない
70年近くも戦争と無縁に生きてる日本は慣れてない
こういう息の長い枯れた機体は好み
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
