2013/11/28/ (木) | edit |

5-07.jpg

米軍のB52戦略爆撃機2機が北京時間の26日午前8時、中国が新たに設けた東シナ海の防空識別圏に進入し、中国と日本が領有権を争う島しょの上空を飛行した。中国側への事前通報はなかった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが米政府関係者の話として伝えた。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385523110/
ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/367056/

スポンサード リンク


1 名前:FinalFinanceφ ★:2013/11/27(水) 12:31:50.77 0


米軍のB52戦略爆撃機2機が北京時間の26日午前8時、中国が新たに設けた東シナ海の防空識別圏に進入し、中国と日本が領有権を争う島しょの上空を飛行した。中国側への事前通報はなかった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが米政府関係者の話として伝えた。

これに先立ち、米国は中国の防空識別圏を認めず、中国側に飛行計画書を提出しない意向を示した声明を発表している。これに対し、中国ネットユーザーは相次いで抗議の声を上げている。

「米国人のいじめはひどい。中国軍は国の利益と主権を守るという職責を確実に履行するべきだ」

「米国もずいぶん横暴だな。米日を倒すためなら、俺様は刺し違える覚悟だ」

「直接、撃墜しちゃえばよかったのに」

「打倒!米帝国主義!!」

「これは挑発行為だ」

「頭にくる。仕事に行く気も失せた」

「中国人がまだ寝ている時間にコソコソと他人の家に入り込むような真似をしやがって」

「米国は本当は、中国と日本が戦ってどちらも致命傷を負えばよいと思っている」

「なんで中国軍機が発進しなかったの?米軍機より高く飛べないから?」

「ついに“ボス”の登場だな」

「中国のメンツ丸つぶれ」

「中国は早急に島に上陸してメンツを取り戻すべきだ」


http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/367056/

5-07.jpg

2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:33:02.97 0
口だけかよ

4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:33:30.45 0
防空システム自体が機能していなかった

8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:35:58.74 0
餃子を食べるのに忙しかったアル

11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:38:50.79 0
最初からつぶれるメンツはない!

14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:39:59.90 0
今日はレーダーのメンテ中だったアル

19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:41:36.02 0
A. 防空識別圏を設定してみたがレーダーを設定し直してなかった

B. 米軍機と分かったので怖気づいて出るに出られなかった

C.
そもそもスクランブルできる程の訓練を積んでない


211 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 20:26:55.73 0
中国から強烈なミサワ臭がする

26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:47:02.78 0
「こっから俺の陣地な!」「知るかアホ!」にしか見えない

37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 12:56:35.72 0
「頭にくる。仕事に行く気も失せた」

なんか笑ったw

45 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 13:01:52.59 0
怒る相手を間違っている

中国人民が怒らなければいけないのは、共産党に対してだぞw

59 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 13:10:48.78 0
アメリカがここまで切れるとは思わなかったんだろ
ビビってるだけじゃん
ただし日本だとすぐ来るだろうけどな

63 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 13:14:10.78 0
メンツ? どんだけ潰れても減らなそうだから、いいじゃんw

75 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 13:22:01.17 0
今回の件は

完全に中国共産党の負けwww

80 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 13:27:43.49 0
米軍がちゃんと仕事してくれたな。結構。

107 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 14:07:00.75 0
>「中国人がまだ寝ている時間にコソコソと他人の家に
  入り込むような真似をしやがって」


中国のレーダーサイトは夜間はお休みのようです。

114 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 14:16:17.78 0
尖閣諸島上空は日本の領空です

126 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 14:32:11.62 0
結局なにもしないんじゃん

129 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 14:34:37.36 0
部下「師匠! 防空識別圏に不明機が接近してきましたで」
習ちゃん「よっしゃあ! 一発、スクランブルかましたれ!」
部下「あ、あかん・・・。これB52でっせ・・・」
習ちゃん「・・・」
部下「・・・どないします?」
習ちゃん「どないしますって・・・どないしょ・・・」
部下「見なかったことにします?」
習ちゃん「・・・そうしよか。それで、あとで監視してた、ちゅうことで・・・」

131 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 14:37:10.57 0
>>129
ワロタw
アメリカの暴君っぷりもよく表れてるw

140 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 15:02:52.62 0
>>129
これは秀逸www

166 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 17:28:19.76 0
中国は北朝鮮の張りぼて戦車と違ってガチモン
持ってるからちょっと怖いわ

170 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 17:37:23.50 0
ワロス
中国も韓国並みに笑いのツボを突ける様になってきたな

174 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 17:40:23.25 0
>「これは挑発行為だ」

どっちが先に挑発したんだよwwwww

199 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 18:58:57.70 O
実は自分達が引いた線がどこだったか良く解っていない

200 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 19:00:00.31 0
中華の韓国化が激しいなwww

219 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 21:04:00.43 0
( ;`ハ´)言えることと出来ることは別物アル・・・・・

234 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 21:43:26.74 0
なにもしないとかw
中国ビビってんじゃねえかw

264 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/11/27(水) 22:54:25.28 0
日本も爆撃機がほしいでござるなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 590747 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 07:11
「頭にくる。仕事に行く気も失せた」
なんか可愛いなw  

  
[ 590749 ] 名前: Name  2013/11/28(Thu) 07:17
南㌧笑韓軍の立場がないじゃないか。
しっかりアピールしてあげないと。
  

  
[ 590750 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 07:19
正直凄く助かった。米国に借り作っちゃったよ。

日本も爆撃機としてはP-3CとP-1(いずれも平時は哨戒機として使用)があるんだけど
日本があれやると日本側が挑発した宣戦布告したとか大喜びで騒ぐだけだからなあ。
ピンフ憲法はホンと邪魔。とっとと廃絶したい。  

  
[ 590751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:19
B-52だと識別出来ずに放置したのなら無能だって事だし
B-52と知ってて何もしなかったのなら怠慢の極みだし
どう転んでも支 那人民解放軍の盆暗ぷりを
世に晒した事になる訳ですな(笑)舌先三寸のハッタリですかいな(笑)  

  
[ 590754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:27
解りきってた結果だけどな
米軍も使用する空域をわざわざ防空識別圏に指定したんだから
遅かれ早かれこういう場面は必ず来た
中国に何の策も無かったとしたらこっちがビックリするレベルの暴走だよ…  

  
[ 590755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:27
防空識別圏を設定したものの、そこまで飛んで行ける飛行機がない。
航続距離が足りなくて、往復できないんだよ。  

  
[ 590758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:32
>中国人が未だ寝ている時間
中国空軍は夜間は全員寝ているのか?
>人の家に入り込む様な真似
そこは中国の領空ではないぞ。
  

  
[ 590761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:35
かっこわるすぎて失笑w
地元のDQNと同レベル  

  
[ 590764 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:38
中国「まだねてました」  

  
[ 590767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:41
防空識別圏を設定することが最大の目的なんだからこの結果は
中国の一人勝ち!
だよ?
結局これからいつでも中国はスクランブルをかけれる。
今後は経済的な混乱に乗じて付きまとい、撃墜意思表示とかするんじゃないかな?
あと、メンツメンツって言ってるけど中国政府はメンツなんか気にしないよ。
今回はB52飛ばして日米がかろうじてメンツを保っただけで
実利は完全に中国が全部持っていった。
ここから目をそらしちゃダメだろ・・・・。  

  
[ 590769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:43
米国は流石に手が早いな。ま、あの地図を見て「沖縄獲るぞ。先々は太平洋に進出するぞ」
という意味だと思わない、頭が軽い上に、脳味噌の代わりに砂糖と蜂蜜が詰まってるような
人間はそう多くないが…いや、日本には大勢居るな。困ったもんだ。  

  
[ 590775 ] 名前: アッホ  2013/11/28(Thu) 07:56
金ペイはただのあほアル。  

  
[ 590776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 07:56
一部の反応面白いなw
「頭にくる。仕事に行く気も失せた」 とか「米軍機より高く飛べないから?」とかw  

  
[ 590785 ] 名前: ななし  2013/11/28(Thu) 08:13
パイロットの腰が抜けてスクランブル出来なかったアルよ  

  
[ 590787 ] 名前: ▼米国滞在歴20年の司法のプロ  2013/11/28(Thu) 08:16
中国、韓国、北朝鮮という、特亜民族は、【コケオドシ】が得意だからね。

相手がビビると思ってたのに、何一つアメリカがビビっておらず、それどころか中国が逆に肝をつぶし、小便ちびった状態になった。wwww

今後全世界は、【中韓北】を全人類の敵とし、孤立させ、弱体化させ、国を潰す方向で動くだろう。  

  
[ 590788 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 08:17
中国人の本質は口だけだからな。いつの時代もそう。  

  
[ 590793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 08:33
>590767
>実利は完全に中国が全部持っていった。


君の言う実利というのは、見境無く防空識別圏を設定したと公表することなのかい?w
そりゃ、紛争の種をまいているだけのア?ホだな。

で、米軍爆撃機が飛んできても中国軍は黙って見てたわけだw
中国の言う防空識別圏というのは一体なんなんだ?w
口だけか?w
何が実利なんだ?w

米軍機ではなく日本機だとスクランブルかけてたのか?
民間機なら撃墜するのか?www

  

  
[ 590799 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 08:43
中国がスクランブルかけなかった理由を最大限好意的に解釈するしたら、防空能力を調べられたくなかったからって所かな。
仮にそうだとしても、まあ、アメリカなら普通に把握してそうな気もするが。  

  
[ 590802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 08:49
大朝鮮  

  
[ 590807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 08:56
しかし なにも おこらなかった!  

  
[ 590809 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 08:58
日本のニュースで知ったアル。  

  
[ 590811 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 09:03
B52に電飾をデコレーションしたら、さすがに気付いてくれるんじゃなかろーか?w
あと、大音量のホーンも付けた方がいいな。
  

  
[ 590813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:07
あのさー、中国人にとって防空識別圏の役割ってなに?

核攻撃可能なアメリカの爆撃機が入ってきたならなにをさておいてもスクランブル機がとんでくもんだろ。
JALやANAにご自慢の殲ナントカを飛ばして悦にひたるつもりだったのかい?

全くどうしようもないな。  

  
[ 590814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:07
南京攻略戦でも日本軍が南京に入った時に中国軍は日本軍とは戦わずに逃げ回っていた
つまりはそういう事だ  

  
[ 590819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:14
日本が核保有国になり、爆撃機、長距離ミサイルを配備したら中国の横暴は極端に無くなってしまうだろう。

憲法9条も破棄し、集団的自衛権の行使を可能にして、敵地攻撃が可能になるだけで中国は日本への対応を変えてくる。
  

  
[ 590831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:28
韓国は自国の哨戒機を中国の識別圏内に飛ばしたのに小日本は飛ばさないの?腰抜けなの?  

  
[ 590839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:30
三橋貴明の「新」日本経済新聞 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。

外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です   経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり  

  
[ 590843 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:35
※590831
未確認の飛行機が飛んできたらスクランブルで飛ばすんじゃない?
わざわざ誇示するためだけには飛ばさないよ。もうアメリカがやったし。  

  
[ 590850 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:38
中国では夜は寝ててレーダーを見てないのか、ふーん  

  
[ 590866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:57
「寝ている」ってw 中国と戦争になったら夜間爆撃だけで勝てるのかw  

  
[ 590867 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:59
中国の防空識別圏設定のニュースで欠けている視点がある。
「今まではレーダーや偵察衛星の性能が低く、防空司令部のレベルが低かったが、西欧から技術と人を金で買って空域管理が出来るようになった」という視点だ。
ロシアの技術は旧ソ連衛星国から流れ、アメリカの技術は日韓から流れた。民間航空の技術だと偽って輸入も出来る。
そういう意味でアメリカがわざと「非ステルスの8発巨大重爆を飛ばして示威飛行」したのは、敵の能力を正確に把握しているという諜報の優位を示す意図を感じる。  

  
[ 590869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:59
中国の習チンペイは、
口ほどにもない臆病者
だな。  

  
[ 590871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:03
爆撃機といえば、相手国土に爆弾を雨あられと降らせるものだ。
なのに今回中国はスクランブルもせず、米国に非難声明すらも出していないw
よほどビビッたんだろうよw

日米では軍が動ける法体系も違うから役割分担が自ずと出てくるな。
米国の後について自衛隊がコソコソ動く必要も無いから、
中国軍の動きを見ながら淡々と職務を果たせばいいんだよ。

それと、590819 さんが言っているように、日本は日本国内でやることが多い。
  

  
[ 590872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:03
中国は、憲法9条でがんじがらめに
縛られた日本には大口叩くくせに、
超巨大軍事大国アメリカには恐ろし
くて、ちびったのか。  

  
[ 590893 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 10:31
なんつうか、
中国の空軍には防空識別圏内でスクランブルかける能力がないということが公になった
という感じ。
うん、実際無いと思うし  

  
[ 590910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:58
中国共産党政権は崩壊寸前にあり、すでにシビリアン・コントロールが不可能な危険な状態となっている。  

  
[ 590922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:12
それなりに報道拾ってみたけど、B52の単独行動っぽいんだよなあ
スクランブルかければあっさり退くだろうに

言い掛かりを付ける事が目的なんだよ
民主党政権以前の尖閣と同じ事をやりたくてしかたない
民主党政権時の一件の味を覚えちゃったんだね  

  
[ 590942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:33
今度は米軍機と自衛隊機一緒に飛ばした時の反応が見たい  

  
[ 590951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:59
すっかり紛争地域にされちまったな侵略者め  

  
[ 590952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:59
> 「頭にくる。仕事に行く気も失せた」

こいつみたいのはそもそも何もなくたって仕事してねえだろwww
ニート飼えるほど豊かな国じゃなかろうに  

  
[ 590994 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:48
No.129のオレオレオレだよ。名無しだよさんのコメントには腹を抱えて、久しぶりに笑った。他にも面白いコメントあるけど、こんな明るいコメントもあって良いね。  

  
[ 590998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:50
わが国も防空識別圏を設定したい と最初に話し合いの場を持つのが礼儀だ
なんの話もなく勝手に線引きをするのは時代遅れの覇権主義そのもの
中国の身勝手な体質を改善しない限り世界を敵にまわすことになる

  

  
[ 591007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:02
とりあえずケンカを売ってみて相手の出方を見る作戦だろ
中国にとってマイナスは無いわけだし
強く出てきたら時期を待つ ってことだ
中国はなかなかしぶといよ、焦ることは何もないなけどね
  

  
[ 591018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:26
※590951
中国の事なのか
民主党の事なのか
サヨクの事なのか
全部なのか  

  
[ 591024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:43
チナ人は分かってるのかね
負けたら二度とメンツ張れない国にされるってことを。
メンツだけの国がよりどころ奪われたらどうなるかな
たのしみたのしみ
  

  
[ 591031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:52
重爆撃機なんて戦闘機から見ればただのでかい的だと思うけどな。
ちゃんと能力があるなら判っててスクランブルかけない理由がない。「見てるだけ」の理由もない。  

  
[ 591106 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/28(Thu) 15:39
わざわざでかい鈍足の重爆撃機を非武装で飛ばして何もできないって事は相当な腰抜けって事だよ
日本は毎日のように(年450回)ロシア機に対してスクランブルしてるのになww  

  
[ 591466 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 21:39
台湾の銃撃を受けたっていう地図のときもそうだったけど
その中間部分にある島の存在を意図的に隠すよね
そういうとずる賢さが国には必要なのかもしれないが  

  
[ 591677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/29(Fri) 00:11
実際は、結構思い切ったことしてくれたよな

スクランブルされたら一触即発、万が一にも撃墜されたら
即開戦の事態だった

中国の「メンツ」が命とか財産に比べて、大して重いわけでは
ないということを彼ら自身に突きつける結果になった  

  
[ 591873 ] 名前:    2013/11/29(Fri) 07:21
後はG8中の7カ国が設定した識別圏を認めないって言えば完了だな。恥かけばいいよ  

  
[ 593806 ] 名前: てるてる坊主  2013/12/01(Sun) 07:29
ガハハハハ。
他国の戦闘機と爆撃機が飛びまわる防空識別圏って一体何。
メンツまるまる丸つぶれ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ