2013/11/28/ (木) | edit |

与良正男【熱血!与良政談:怒りが足りない!=与良正男】

特定秘密保護法案の話を再び書きたい。今回は、残念ながらまだまだ国民の関心は高くないのではないかという話である。毎日新聞が今月9、10日に実施した全国世論調査では、法案に反対と答えた人は59%に上り、賛成は29%。報道各社が実施する世論調査では、反対意見や慎重意見が次第に増えているのは確かだ。廃案を求める市民運動も全国に広がってきた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385553325/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20131127k0000e070238000c.html

スポンサード リンク


1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/11/27(水) 20:55:25.03 ID:???0?PLT(12069)
熱血!与良政談:怒りが足りない!=与良正男

特定秘密保護法案の話を再び書きたい。今回は、残念ながらまだまだ国民の関心は高くないのではないかという話である。

毎日新聞が今月9、10日に実施した全国世論調査では、法案に反対と答えた人は59%に上り、賛成は29%。報道各社が実施する世論調査では、反対意見や慎重意見が次第に増えているのは確かだ。廃案を求める市民運動も全国に広がってきた。

でも、仕事で各地を回っていて肌で感じるのだが、依然として「法案が成立すると困るのは報道に携わる人たちだけで、私たちにはあまり関係ない」と考えている人が多いように私は思う。最近は「マスコミ」というだけで毛嫌いする人も少なからずいる。

法案が成立すれば、行政側が都合の悪い情報を隠す流れは確実に強まるだろう。それは民主主義の根幹に関わる問題だ??。懇切丁寧に説明すれば分かっていただける人が大半だが、批判の声が大きなうねりとなっているとは決していえない。「やはり日本人は『由(よ)らしむべし知らしむべからず』という官の姿勢を容認し、お任せ姿勢なのかなあ」と悲観的になる時もある。

与党の自民、公明両党が法案の衆院通過を強行し、今国会成立に突き進むのも、野党の一部がそれにすり寄るのも、「さして国民は怒っていない」とたかをくくっているからではなかろうか。

そんなことを考える中で、先週20日、ジャーナリストの鳥越俊太郎さんらが呼びかけて開いたメディア関係者の集会に出席し、集会後、森雅子特定秘密保護法案担当相に提出した法案の廃案を求める要請文に賛同者の一人として私も名前を連ねた。

集会にはノンフィクション作家の澤地久枝さんや元共同通信の原寿雄さんら80歳を超えた大先輩も顔をそろえて発言した。総じて言えば、先輩たちの話は「最近の新聞やテレビ(つまり私たち)は怒りが足りない!」ということだったと思う。

>>2-3へ続く

毎日新聞 2013年11月27日 14時08分
http://mainichi.jp/opinion/news/20131127k0000e070238000c.html

2 名前:有明省吾ρφ ★:2013/11/27(水) 20:55:35.49 ID:???0 ?PLT(12069)
>>1の続き

そうかもしれない。これは民主主義の生命線であり、私たちがここで闘わずして、いつ闘うのかというテーマにもかかわらず、どこか遠慮気味でストレートな怒りになっていない。これでは広く国民に通じない。

今も熱情あふれる大先輩たちに私はそれを教わった。(論説委員)

毎日新聞 2013年11月27日 14時08分
http://mainichi.jp/opinion/news/20131127k0000e070238000c.html

5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 20:57:27.87 ID:otep2UIk0
君子危うきに近与良ず

6 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 20:57:29.49 ID:KCaLOgMJ0
マスコミの正体が見えた

17 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 20:58:42.34 ID:lvrLHZ/o0
いいふらすだけの簡単な仕事です

21 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 20:59:02.39 ID:01oWu0WO0
そりゃ反日報道ばっかりで厚かましいとくれば毛嫌いされて当然

56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:09:47.72 ID:3SX2pZAT0
嫌われるようなことばかりしていた自覚がないのかこいつら

86 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:21:32.68 ID:E1QAytfEO
(´゚ω゚)y─┛本当、ネット社会になって
                良かったと思う今日この頃




111 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:29:50.80 ID:M96pCHFf0
毛嫌いどころじゃなく明確に国民の敵だよw

115 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:30:53.02 ID:vMtGSMot0
都合の悪い情報を隠すのはお前らマスゴミの専売特許

119 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:32:32.64 ID:QHDobKEM0
何も学ばないのだなヒゲよ

128 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:38:33.11 ID:4rMhQtoK0
ヒント:狼少年

136 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:41:59.95 ID:7pjPDWq20
少なからず?
どんだけ神経図太いんだ

143 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:46:57.27 ID:1OyZ60iZP
マスコミというだけで毛嫌いどこじゃねーよ
マスコミが反対するからこの法案に
賛成するというくらい嫌いなんだよ

163 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 21:58:39.70 ID:Q6evOy0M0
そりゃあ自分らの行いが全て正義みたいな思想だからな
嫌われてもしょうがないよ

168 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:02:13.48 ID:R5Rz2PC20
日本をめちゃくちゃにした民主党政権を
賞賛したマスコミ

175 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:04:30.96 ID:M791wFea0
権威と既得権益の象徴

177 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:04:51.17 ID:tgQOgHai0
自覚が芽生えただけよかったね

201 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:24:39.67 ID:+5uK+CmH0
だって民主党と同じ穴のムジナだし・・・

225 名前:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 23:03:38.58 ID:REkJRXxN0
いくら弱体化しても左翼はいなくならないよ
だって彼らは外国の金で活動しているんだもん

332 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:21:59.92 ID:kfIS0cpc0
ほんと今回もマスゴミが無理やり盛り上げてる感が
ハンパなかったな

334 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:23:13.71 ID:jaQ+EE7o0
日頃の行いのせいだな

349 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:30:17.77 ID:69s4CzAH0
マスコミが必要な情報を隠すからなぁ・・・

351 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:30:37.11 ID:fUrGgy2f0
だって日本人嫌いなんでしょ、そりゃ嫌われますがねw

353 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:31:38.37 ID:M/FShbyO0
怒りとかいいんで中立で報道しろ
良心とかいらないので都合のいい世論を作るな

389 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:53:09.31 ID:ofQMauVKP
自分のせいって考えには及ばんのかよw
まるでどっかの民族みたいだなww

395 名前:名無しさん@13周年:2013/11/28(木) 00:57:35.38 ID:Hv+c1bUY0
怒りがどうとか言っちゃうから毛嫌いされるんだよ
なぜマスコミが不信がられるのか全然わかってないわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 590808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 08:57
テメーが嫌われるようなことばかりしてるからだろク ズ  

  
[ 590810 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 09:02
>最近は「マスコミ」というだけで毛嫌いする人も少なからずいる。
だいたいお前のせい。お前らが民主党煽りしたせいで政権が変わっちゃってどんだけ迷惑したことか。

>「最近の新聞やテレビ(つまり私たち)は怒りが足りない!」
最近の新聞やテレビ(つまりお前たち)に対する怒りならあり余るほどあるぞ。過剰在庫で困ってるから少し放出してやろうか?  

  
[ 590815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:12
「身から出た錆」って諺をご存じですかね?(笑)
日本人を侮辱する酷い大嘘を、英語版で海外に発信していたのは
あれはどこの新聞社でしたっけ?しかも訂正や謝罪すらしてなかったし。  

  
[ 590816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:13
都合の悪い事は聞こえないフリしてるから
毛嫌いなんて表現になるんだ、明確に非難される理由があるだろ  

  
[ 590821 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:17
自社の社員の不祥事を報道しない自由という権利で報道しない。
公正公平をうたっているがこんなことばかりでは誰も信用していませんよ、マスコミさん!  

  
[ 590822 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:17 な
自社の社員の不祥事を報道しない自由という権利で報道しない。
公正公平をうたっているがこんなことばかりでは誰も信用していませんよ、マスコミさん!  

  
[ 590824 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 09:19
売国報道ほど楽な仕事はない。  

  
[ 590825 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:21
まだまだ少ないみたいだ。
もっとリア友や会社仲間、親戚にも拡散だな
  

  
[ 590826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:25
なぜ嫌われるのか考えれば?
それとも解っててやってんのかな?
普通の企業なら有り得ないよね。これこそ潰すべき談合じゃないの?  

  
[ 590827 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 09:25
「本当のマスコミ」なら、秘密保護法案の適用で仮に不正が隠蔽されたとして、
それを憲法上保障された報道の自由のもとに暴くのが本分のはずだろ?
だが今のマ ス ゴ ミの連中はどーよ?やれ知る権利がどうだの廃案にしろだの、
まるで自分の都合が悪くなるとファビョり出すあの輩みたいだぞ?

はっきり言う。お前らマ ス ゴ ミは国益を損ねる害悪でしかない。  

  
[ 590828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:26
マスコミは自分達の思想や利害押し通すための報道しかしていない。
真偽は知らんがそう思われているから国民がマスコミの笛で踊らなくなってるんだよ。
自分達が抱える原因を炙り出して信頼回復からやり直せ。  

  
[ 590832 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 09:28
自業自得だバァアアアアアカ
コレからはマジで反,日と売国,奴は国民に監視されると思えよ  

  
[ 590835 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:29
>最近は「マスコミ」というだけで毛嫌いする人も少なからずいる
>輩たちの話は「最近の新聞やテレビ(つまり私たち)は怒りが足りない!」

なんだろう、韓国人そっくりなんだけど?
それでも嫌われている事に気が付かない。自分達がオカシイことに気が付かない。
自分達が何をやって来たのか、胸に手を当てて考えてみれば良い。マスコミの言う通りにして良かった事があっただろうか?  

  
[ 590838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:30
文屋が自分の主観でものを書くから嫌われてんだろ  

  
[ 590840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:31
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html

ちょっと待て 秘密保全法
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2422.html

何が秘密か、それすらも秘密だ!
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11616901150.html

「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html  

  
[ 590842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:32
嫌うなんて差別ニダ!  

  
[ 590845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:36
日本人に必要とされて欲しいならそれ相応のことをしなきゃ駄目だろ?
で、それ出来てる?
出来てないよな?
むしろ逆のことしかしてないものな  

  
[ 590846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:37
情熱、熱血、怒りを持って、みんなに迷惑をかける余計なことをする。
いつまで学生運動気分よ?
この凝り固まった条件反射的な反権力志向が理想とした民主党政権は、どうだったよ?  

  
[ 590847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:37
国民に知らせるべき情報を隠蔽したマスコミと民主党
こいつらが反対してるってのがもうね(苦笑)  

  
[ 590848 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/11/28(Thu) 09:38
たたかう、たたかい、って言葉、サヨクが一番使うよね。  

  
[ 590851 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 09:39
戦争を一番煽った日本のメディアは今は戦勝国目線で靖国がどうのと叩いている。
パククネの事大主義も顔負けである。恥ずかしい。  

  
[ 590852 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 09:39
特定秘密保護法案を語るときにスパイのスの字も出さないだろ? マスコミ様は
防空識別圏や尖閣竹島北方四島も出さない、拉致被害者もださない
信用されると思う?  

  
[ 590854 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 09:42
普段まともな報道してないから、こういう時に背中押して貰えないんだよ
ちゃんとやってりゃブレーキとしての役割を期待されたかもしれないってのに  

  
[ 590855 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 09:43
机がかってに喋りだすから取材なんて不要だろ
もしくは社内だけの取材しかしてないだろ
記事のレベル的に考えて  

  
[ 590859 ] 名前: でっけん  2013/11/28(Thu) 09:47
えええ?まだその程度の認識なのかよ…Σ( ゚д゚)

マスコミ関係者なんぞこの世で一番信用してはいけない人種だろ
中国人と韓国人に日本を売り渡すべく活動し続けるゲロ以下じゃん
もうマスコミって聞いただけで顔がゆがむぐらい嫌悪してるよ
末代まで祟るんじゃなく、次代すら存在せずに消えて欲しい


  

  
[ 590860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 09:48
> 最近は「マスコミ」というだけで毛嫌いする人も少なからずいる。
他国におもねり偏向報道ばかりする、お前らのせいだ。  

  
[ 590862 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:51
×「マスコミ」というだけで毛嫌いする人
◎「朝日・毎日・犬HK」というだけで毛嫌いする人  

  
[ 590863 ] 名前: 自営名無し  2013/11/28(Thu) 09:52
ヨラジョンナムはなぜマスコミが嫌われたのかまったく理解して無いだろ。  

  
[ 590864 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:53
国民を欺いて民主党と云う無能ブーメラン芸人集団を、政権与党に祭り上げた罪は一生消えないと知るが宜しい!!  

  
[ 590868 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 09:59
嫌われる理由が分からない!?

反日と朝鮮思考だから!  

  
[ 590870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:00
一般国民にも影響する恐ろしい法案だー
との事ですが、なぜその一例を具体的に一つも出さないのですかー
取材しにくくなる?まともな取材なんてしてないくせに  

  
[ 590874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:04
毎日新聞、TBS、 そんなに日本が嫌いですか?  

  
[ 590876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:06
報道しない自由  徹底した反日! ぶれません  

  
[ 590878 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 10:09
国民の敵だろこいつらww
ばれてないとおもってんのかw  

  
[ 590880 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 10:11
マジで理解できてないのか
気づいてるけど必死に誤魔化してるのか
どっちだ?  

  
[ 590881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:12
場合によっては連続殺人犯として、顔写真が掲載されちゃうからね♪全く無関係なのにね  

  
[ 590882 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 10:14
変更報道ばかりしないでマトモに国民が必要なニュースを流せ
TPPにしろ秘密保護法案にしろ派遣法改正にしろ具体的に解説したりやるべきことは沢山ある

都合の悪いときは知らぬ存ぜぬ態度で新聞を買ってもらえると思うのは虫が良すぎる
  

  
[ 590884 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:15
「最近は」と言うことは、以前と比べて悪化してると感じてるわけだ。

以前より悪化したなら、まず自分に要因、落ち度がないか振り返って考えるのが普通だと思うんだが、どう読んでも反省の様子ナッシングとか、マジで終わってるよな  

  
[ 590885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:17
見えたぞ! 憤怒の炎だー!  

  
[ 590888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:23
報道関係者の怒りが足りない??・・・

何故、毛嫌いされているのか考えてみろよ!

世界的な常識と余りにも隔たりがあるからだろう?

ネット住民は国内外から自由に情報を取り入れ、自分なりに判断できる時代になってきたということだ! もう、マスコミの一方的な垂れ流しに日本国民が流されることはないと自覚せよ!! ボンクラ共!!  

  
[ 590892 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 10:31
マスコミ毛嫌い少なからず→日本人の大多数  

  
[ 590894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:32
法案の良し悪しは別で、マスコミの今まで行いが全ての結果を招いている。
存在価値が無い。  

  
[ 590896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:35
反省という言葉を覚えた方がいい。マスコミも中韓も  

  
[ 590897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:37
不党不偏で中立の報道を、ジャーナリストの語源の通り日常の業務として淡々と伝えて来ていれば、こんなに嫌われることはないんですよ。
淡々と伝えるために裏付けなどのバックヤード業務があり、国民に正確な情報を伝えるための情熱をもち、本当にそれだけのために人生をかけられるような、青白い炎のような冷静で熱い人が昔はいたと思います。あなたからはそういう姿が見えてこない。
国民全員が後口見返してみて、その日常の報道がそれこそレジのジャーナル用紙みたいに正確に情報を辿れる、そういう使用方法ができる状態にマスコミ自身の有り様をまず戻してから、こういう発言をしてみてください。それならば賛同も得られる可能性もまだある。  

  
[ 590899 ] 名前: 侮日新聞社  2013/11/28(Thu) 10:38
昔から言うだろう、世間の水は辛い、風も強いってね。
そりゃマスコミ村の中に居りゃ明るく空調が効いて三食昼寝つき仲間内で傷の舐め合いしかも懐具合が豊かなら世間知らずに為るのもムベなるかなってね。
黙って閉鎖空間の中で妄想を膨らまし、駄弁を弄してるがよいわ!  

  
[ 590900 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:42
そういう寝言は、犯罪者をきっちり本名で報道してからほざけ。う痔虫やろう。  

  
[ 590902 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 10:44
特定秘密法案は批判するくせに、スパイ天国と言われる日本の現状を批判しない偏った押し付け・洗脳をするから嫌われる。
特定秘密法案にもデメリットはあるだろう。だからと言ってスパイ天国の現状も危ういだろう。
どちらも批判するならわかるが、スパイ天国は報道しない自由、特定秘密法案はバッシング…だからマスコミに不信感を持っているし、マスコミが困ることが正解だと感じてしまう。  

  
[ 590904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:48
国防、国益なんか全く考えた事がないようなマスコミが株高は悪い事だとデタラメな主張し日本の経済の足を引っ張ろうとしたり自分たちの権力維持や私益のためなら平気にデタラメな情報を流す今回もそう

最低限マスコミも野党も私益のためじゃなく国益、日本国民の事を考えその上で最低限自分の仕事はしっかりしないと
マスコミならより多くの公平な情報を流し国民に判断を委ねる
勝手に自分の考えを押し付けようと国民の知る権利、考える権利を奪うな  

  
[ 590906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:51
ある政府筋の情報では!!
これができなくなるから困ってるのん?  

  
[ 590907 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 10:55
これからもっと酷くなるから覚悟しておくとよい  

  
[ 590913 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:01
嫌韓とか嫌マスコミとか、実生活で他人に対し口には出さない。
わざわざ嫌いなものを声に出すのはプロ市民みたいで気持ち悪い。
でも態度にはじわっと出る。少なくとも関わろうとは思わない。
それが普通の国民の感性じゃないかな。  

  
[ 590916 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 11:01
国家の名誉を傷つける捏造を繰り返し、
国民の生活に関わる問題でさえも「報道しない自由」を存分に行使するマスコミ。
 
お前らが言える事は何も無い。  

  
[ 590917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:01
日本アンチしかいないからじゃね
  

  
[ 590918 ] 名前: れ  2013/11/28(Thu) 11:04
嘘吐きの自覚もねーの?
終わってんな。
だから嫌いなんだ。  

  
[ 590919 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:06
メンタルが某ミンジョクと一緒だよなw
自分に嫌われる原因があるのに省みようともしない  

  
[ 590920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:06
だって、マスコミが中国、朝鮮で占められてるんだから・・・
日本人の敵は本当はマスコミでしょ?違うか?なんか言い訳してみw
  

  
[ 590924 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 11:14
左翼の方が戦後、過激な発言、事件を起こしてますよね?
  

  
[ 590928 ] 名前: な  2013/11/28(Thu) 11:19
情報を恣意的に操作して国民の知る権利を阻害しているのはお前らマスコミだろ?
  

  
[ 590933 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 11:25
ぷっ、毎日新聞?お前ら生きてて恥ずかしくないの?
いいこと教えてやろうか?
終わりだよ、お前ら終わり
もうネットがあるんだよ、知ってた?  

  
[ 590938 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 11:30
自らマスコミの信用を落としたんだから、自業自得ってもんでしょ。
因みに毛嫌いじゃないので、本気で大嫌いなのであしからず!  

  
[ 590954 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 12:02
毎日新聞ブラジル支局長ってあちらの方で

天皇皇后両陛下が佐賀にくるのに二人の関係で幾ら経費が余計にかかっているのか

と質問したあの方がいる新聞社じゃないですか。

あとwaiwai問題の新聞社様ではないですか。

きっと、あちらの方にしてみればすばらしい新聞社なんですね。
  

  
[ 590955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:03
戦後の一時期が異常だっただけ
 
新聞記者なんて「羽織ゴロ」と呼ばれて軽蔑されてた職業だろ
正常に戻ったんだよ  

  
[ 590958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:09
人権擁護法案の危険性を全く報道しないで、特定機密法案はギャーギャー騒ぐ時点で日本人の敵ですな  

  
[ 590959 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:10
マスコミは偏向報道しても良い、反対意見しか報道しない、都合が悪い事は報道しなくても
誇張しても事実とは異なってても良い、何しても良いと思ってる神経がオワッテル
特定秘密保護法案にしても当たり前の様に反対意見しか報道してない
>「最近の新聞やテレビ(つまり私たち)は怒りが足りない!」ということだったと思う。
更にまだまだやり足りないと思ってるのかぁ…
  

  
[ 590962 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 12:19
毛嫌いというより刑務所にブチ込みたいんだけどな。
だからスパイ防止法にも賛成でよろしく。  

  
[ 590965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:21
国民の知る権利のためにスッパ抜き記事が書けないヘタレがなにを言わんや。
行政からもらった情報垂れ流すなら官報だけで十分なんっすわ。  

  
[ 590966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:21
あの人もこの人も反対してるんだぞって?
こんな無駄な文字並べしか出来ない者が何の怒りだ?
国民を煽ってるつもりだろうが、お前達に対する国民の怒りの方が遥かに巨大である事を知れ。  

  
[ 590970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:24
嫌っているのが日本人だけと思ってるなら大きな勘違いだ。
ネットは何も日本だけのものじゃない。世界に繋がっている。
世界中の「本物の識者」の前に馬脚を現してるのに何言ってんだ。  

  
[ 590971 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 12:25
ただ単にアンタが嫌われてるだけじゃないの。  

  
[ 590972 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 12:25
この人以前はまともな事言ってたのに近頃反自民、反日にすり替わった
毎日ってそこそこ中庸な意見を述べてたけどどこで変わったの?
朝日、左。読売、右。毎日、真ん中が自分的な感じだった  

  
[ 590973 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 12:27
国民の大多数が安倍政権を支持しているのだからそうだろう。
マスコミと左翼とスパイが反対してるだけ。
もうマスコミを信じなくなったということだな。

  

  
[ 590974 ] 名前: あ  2013/11/28(Thu) 12:30
いいえ、見下されています。  

  
[ 590975 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 12:30
報道しない自由の撤廃はよ  

  
[ 590979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:32
俺は与良正男とかいう奴がこの世にいると思うだけで気分が悪くなるがな?  

  
[ 590980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:35
> 報道各社が実施する世論調査では、反対意見や慎重意見が次第に増えているのは確かだ。

与良ジョンナムしれっと大嘘ついてやがる。
共同通信の先週末の世論調査で、賛成が反対より5%上回って逆転してただろが。
なんでアンチ日本人左翼って呼吸するように大嘘つけるのかな?
しかもすぐバレる頭悪い大嘘。  

  
[ 590981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:37 与良豚
特に毎日ヘンタイ新聞だからだろ。  

  
[ 590982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:38
澤地久枝:九条の会の発起人
原寿雄:元共同通信。九条の会傘下の「マスコミ九条の会」呼びかけ人を務めている

こんな連中の集まりなら、そりゃ怒りが足りないとなるわなw  

  
[ 590983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:39
変態捏造記事書いて昇進するくらいなのは変態新聞くらいだろ  

  
[ 590987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:40
そりゃそうっしょ。産経以外反.日メディアだもんよ。  

  
[ 590988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:41
ゴ/ミ/売が右で毎/日/変/態が真ん中とかwwwごめん腹筋壊れるw
どんな目してんの。
麻生の頃の各社出揃いました的な左巻きだけのひでぇ罵詈雑言知らないのかw

アカヒは支/那系、ゴ/ミ/売はアメCIA系+韓国系(旧)、毎/日/変/態は北朝鮮系、ウ/ジは韓国系(新)だよ。
あ、犬HKは韓国+支/那な。

変/態には左巻き言論人ばっか腐るほどいるってのに、あれが真ん中に見えるなんて、どういう立ち位置の方か気になりますわーw  

  
[ 590989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:44
あ、産経書くの忘れた。
産経は論調から考えるに、アメ系だと思う。
  

  
[ 590990 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:44
街頭アンケートとっても後日編集して自分たちの都合のいいように改竄するし、マスコミってなんだろーって思ってる人多いとおもうよ。取材でねじこんで救助の邪魔するとかさ。  

  
[ 590991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:44
言ってることは理解できる。
反日本人スタンスのマスコミと教育界が酷すぎたんだよこれまで、そしてスパイ天国なのも日本人は承服できないんだよ  

  
[ 590993 ] 名前: ななしー  2013/11/28(Thu) 12:48
ク ズ が  

  
[ 590995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:48
記者や反日有識者が立ちふさがったら無言でぶん殴る自信がある  

  
[ 590996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:49
報道しない自由とか内容を好き勝手選り好みしてるうちはねえ…
それじゃ法案が通ろうと通らなかろうと、
情報を隠すのが政府か新聞社かの違いしかないし、あんま変わらん  

  
[ 590997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:49
朝毎が堂々と営業して、それなりに存続しつづけてるというこの事実を目にすると、まだ国民の怒りが足りないのでは…と思うが。  

  
[ 591000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:50
自業自得としか
嫌われるだけで済んでるなら御の字もいいとこだろ本来  

  
[ 591003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 12:56
自分が嫌われると…

南トンスランド→じぶんのことを「アジア」という大きいくくりに混ざろうとする

変態新聞→じぶんのことを「マスコミ」という大きいくくりに混ざろうとする

似てるねー  

  
[ 591006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:01
必死に世論誘導してるのを信じるわけ無い  

  
[ 591010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:11
自分等の都合の悪い事=報道しない自由か若しくは歪曲報道

毎回こんな事して嘘バレしても嘘じゃないと言う癖にソースも出さないで逃げるか無視
そんな事してる奴が好かれるかよと  

  
[ 591014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:14
仮に反対意見の方が多いとして、賛成側の意見を全く紹介しないのはおかしいでしょ?
自分達に都合のいいことしか報道しないくせに、何かあると国民の代表気取って庶民の味方面してちゃ嫌われるに決まってる  

  
[ 591015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:21
禁止ワード大杉
検閲すんなよ
民主党かよ、おまえは  

  
[ 591017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:24
変だ
態か
新ら
聞な  

  
[ 591020 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/11/28(Thu) 13:27
今頃気づいたの?勘の鈍い記者だなぁ。本当は記者ではなくて、主義者なんだろう?  

  
[ 591022 ] 名前: 名無し  2013/11/28(Thu) 13:39
日本で反日してたら、嫌われて当たり前だという、当たり前のことも解らないという・・・  

  
[ 591029 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 13:50
国民をさんざん煽って、民主党政権へと導いたマスコミ。
マスコミのやり方が国民に周知されてきたんだろ。  

  
[ 591038 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 14:07
こいつって朝ズボのコメンテーターだっけ?
しりもんだのパワハラセク.ハラを見て見ぬ振りをしてきたやつが言っても説得力なし。
しろもんだのパワハラセク.ハラはマスコミ独自の特定秘密なんだろうな。  

  
[ 591051 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/28(Thu) 14:36
じいちゃんが戦中派のマトモな人間だったら政治家じゃなくても新聞屋なんてただの扇動屋で戦後も蛇蝎の如く嫌ってたって言ってたけどな
戦後派の殆どは見事に騙されてるって  

  
[ 591081 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 15:15
>報道関係者に怒りが足りない?

報道関係者に対する怒りが足りない、だよな。  

  
[ 591097 ] 名前: 名無しの日本人  2013/11/28(Thu) 15:31
なんでこいつらマスコミは国民の声の代弁者みたいなポジションでいるわけ?
勝手に色々とやりたい放題やってるくせに上から目線ばかりだ  

  
[ 591130 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 16:12
ざまあ  

  
[ 591143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/28(Thu) 16:34
マス ゴ ミなんかより政府の大本営発表の方が信用できそうに思えるんだけどw
あ、もちろん民主党政権じゃダメですよ。  

  
[ 591171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 17:11
人権擁護法の時の報道しない自由使っといて
今頃現代の治安維持法だの片腹痛いわ  

  
[ 591224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 17:59
法案に関係なく、単にゴ.ミク.ズだから毛嫌いされてんだろ  

  
[ 591261 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 18:46
「遠くの無関係な世界で、おかしな人たちが、何か特殊な妄想に取り憑かれ、
 外国人と一緒にハンタイと叫ぶ、内輪受けの特殊な演劇をやっている」

多数の日本国民にとって、
マスコミの報道なんて、もうこの程度のものです。
それだけのことをマスコミはしてきたんだから、仕方ないね。
  

  
[ 591277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 18:58
よく平気で外を歩けるよな。  

  
[ 591337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 19:49
過去の積み重ねって大事だよな

なあ、爆弾テロリストの変態毎日新聞さんよ?  

  
[ 591423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 21:05
被害者の実名報道を平気で勝手に行うマスコミだからだ。

自分達の社員の不祥事は実名報道しないくせに。  

  
[ 591426 ] 名前: 変態だ  2013/11/28(Thu) 21:06
「オフレコ」って言ってるのに、軽軽しく盗んで記事にする。
発言の一部をハイライトして、胡散臭い香山りかみたいな病んでるBBAの
コメントで発言者を糾弾してきたのは、どこの新聞社ですか?
  

  
[ 591446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/28(Thu) 21:25
マスコミは毛嫌いされてるっていうより、信用されてない或いは嫌悪されてるな。  

  
[ 591463 ] 名前:    2013/11/28(Thu) 21:37
いままでは知識人として大衆を扇動できてさぞ面白かったんだろうな
国民一人ひとりが考えはじめたら
矛盾と無責任さを孕んだマスコミをどうやって信用すればいいというのやら
  

  
[ 591472 ] 名前: 名無しさん  2013/11/28(Thu) 21:46
今まで偽名で報道して来た犯罪者全員をさかのぼって本名で報道し直せ!このう痔虫共めが!自分らは特権階級とでも思ってたか?人間の苦ず。  

  
[ 591795 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/29(Fri) 03:07
ドイツを見習い

戦犯毎日は解体すべき

国民に然るべき謝罪と賠償をすべき

それが道理だ  

  
[ 591800 ] 名前: 名無しさん  2013/11/29(Fri) 03:24
「怒り」とか余計な私情を入れず「淡々と隠し事無く事実を報道」すれば信用を取り戻せるよ。
中韓が日本を侵略する気満々なこととかも包み隠さずにね  

  
[ 591827 ] 名前: 名無し  2013/11/29(Fri) 04:46
これはもう中国人民解放軍の日本開放を要請しなくてはダメ  

  
[ 591828 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/11/29(Fri) 04:54
与良と街のチンピラの区別がつかないんだけどw  

  
[ 591832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/29(Fri) 05:06
ワイワイ記事配信事件でおなじみ、変態珍聞でした  

  
[ 591840 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/11/29(Fri) 05:29
で、こいつはいくらもらったの?  

  
[ 592079 ] 名前: 秘密の名無し  2013/11/29(Fri) 12:55
日本の新聞なら日本の国益に反するような行動をするな!!!
会社の適正な運営のため、毎日こういうスレなどをよく見てから反省して会社を運営しろ!!!。

この売国新聞が!!!!!  

  
[ 592257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/29(Fri) 17:44
>マスコミというだけで毛嫌いする人も少なからずいる

いや、あんたの場合、「変態だから」という理由も少なからずあると思うよ・・・。

  

  
[ 592314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/29(Fri) 19:00
そもそも〈怒り〉とは大衆煽動を試みる際に最も多用される語句である  

  
[ 592459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/11/29(Fri) 21:57
世論を誘導して国を壊す奴ら。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ