2013/12/03/ (火) | edit |

テレビ朝日系「相棒season12」(水谷豊主演/水曜日午後9時~)も小休止か…。第7話(11月27日)は前週より、1.2ポイントダウンの14.4%で、今シリーズで最低となり、初めて15%台を割り込んだ。同シリーズの視聴率が15%を切ったのは、「相棒season11」第8話(12年12月5日)の14.0%以来。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386041113/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/8308897/
スポンサード リンク
1 名前: レッドインク(埼玉県):2013/12/03(火) 12:25:13.91 ID:724KvyDqP ?PLT(12050) ポイント特典

テレビ朝日系「相棒season12」(水谷豊主演/水曜日午後9時~)も小休止か…。第7話(11月27日)は前週より、1.2ポイントダウンの14.4%で、今シリーズで最低となり、初めて15%台を割り込んだ。同シリーズの視聴率が15%を切ったのは、「相棒season11」第8話(12年12月5日)の14.0%以来。
http://news.livedoor.com/article/detail/8308897/

5 名前: ヒップアタック(茨城県):2013/12/03(火) 12:28:34.93 ID:x1fJObs00
亀山降りてから一度も見たことない
7 名前: サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:29:26.80 ID:tgfXUjMV0
もう水谷豊のツラは見飽きた
8 名前: フォーク攻撃(大阪府):2013/12/03(火) 12:30:42.87 ID:pVisE7AG0
一課トリオの良心を切ったりするからそうなる
10 名前: ニーリフト(庭):2013/12/03(火) 12:31:36.69 ID:8jyF83lx0
調子乗りすぎたな
11 名前: デンジャラスバックドロップ(長野県):2013/12/03(火) 12:32:24.40 ID:p+fgo+tQ0
毎回パターンが同じでシーズン2で飽きたわ
13 名前: マスク剥ぎ(庭):2013/12/03(火) 12:33:06.47 ID:4L8HG+zS0
やりすぎなんでは
18 名前: トペ スイシーダ(東京都):2013/12/03(火) 12:33:32.34 ID:a/XxQp7/0
season12に吹いた
20 名前: 足4の字固め(東京都):2013/12/03(火) 12:33:53.17 ID:tjzHtjYR0
毎日2時間もやってるからな あきた
22 名前: ナガタロックII(空):2013/12/03(火) 12:34:24.38 ID:6DjPooCM0
最近の話は捻りが足りない
24 名前: リバースネックブリーカー(静岡県):2013/12/03(火) 12:35:34.48 ID:PhpmssBi0
成宮はもう相棒じゃなくて完全に弟子だしなあ
3 名前: 超竜ボム(神奈川県):2013/12/03(火) 12:28:26.08 ID:k7df9jNp0
亀山いなくなったのが最大要因
一人じゃ相棒でないんだよ
一人じゃ相棒でないんだよ
12 名前: チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/03(火) 12:32:54.49 ID:hlET8YeQ0
右京さん流石っす!スゲー!みたいなのばっかで秋田
脚本も酷いし
亀山や神戸、官房長みたいな癖のある
役どころ下ろしたらつまんなすぎて…
成宮の無駄遣い
脚本も酷いし
亀山や神戸、官房長みたいな癖のある
役どころ下ろしたらつまんなすぎて…
成宮の無駄遣い
15 名前: ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:33:20.44 ID:w/2+jRTWi
相棒がいまいち
いやタイトルの方じゃなくて
いやタイトルの方じゃなくて
30 名前: エルボードロップ(東京都):2013/12/03(火) 12:37:30.44 ID:NaVpc/tr0
さすがに飽きただろ
31 名前: ジャストフェイスロック(福岡県):2013/12/03(火) 12:38:16.40 ID:rnE95vTa0
マンネリ
亀山いない、官房長いない・・・ツマンネ
亀山いない、官房長いない・・・ツマンネ
32 名前: フォーク攻撃(埼玉県):2013/12/03(火) 12:38:36.50 ID:8Tz29TyU0
去年とたいして変わってないじゃん
33 名前: トラースキック(埼玉県):2013/12/03(火) 12:38:48.06 ID:4bpEQE7+0
今の相棒役の人の滑舌が悪くて見ていて疲れる
36 名前: ランサルセ(チベット自治区):2013/12/03(火) 12:38:55.45 ID:a3mts+Yp0
官房長いないと本当にただの窓際部署だからな
石坂はなんかあってないし
石坂はなんかあってないし
52 名前: ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:45:07.61 ID:KmrwqQdFO
42 名前: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県):2013/12/03(火) 12:41:16.14 ID:Tj9bzbhn0
ジャニーズとAKBを出さないからだろ
45 名前: フェイスクラッシャー(神奈川県):2013/12/03(火) 12:42:27.68 ID:DZglI1+w0
>>42
それは蛆にやらせておけ
それは蛆にやらせておけ
50 名前: 足4の字固め(東京都):2013/12/03(火) 12:43:44.29 ID:piacFpq90
右京さんをスーパーマンにし過ぎた。
頭脳はズバ抜けてるが人間性に
問題ありの欠陥人間でよかった。
だからこそ、特命課にきた人は
すぐに辞めていく設定だったはず。
頭脳はズバ抜けてるが人間性に
問題ありの欠陥人間でよかった。
だからこそ、特命課にきた人は
すぐに辞めていく設定だったはず。
77 名前: テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区):2013/12/03(火) 13:00:06.61 ID:GEC8GvHdO
57 名前: パロスペシャル(神奈川県):2013/12/03(火) 12:47:51.50 ID:+uQnPz0U0
つかさ、刑事部長が10年も同じってどうみてもおかしい
めっちゃ権力者じゃんw
めっちゃ権力者じゃんw
59 名前: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:48:35.72 ID:R1qv6mvUO
やっぱり亀山が相棒じゃないと杉下が生きないわ
65 名前: パイルドライバー(愛知県):2013/12/03(火) 12:52:59.57 ID:q7zMBzh20
三浦切って母ちゃんも流石にもう
相棒はいいかなって感じになった
母ちゃんの口癖
「亀山君が一番良かった」
相棒はいいかなって感じになった
母ちゃんの口癖
「亀山君が一番良かった」
80 名前: ネックハンギングツリー(東日本):2013/12/03(火) 13:01:48.43 ID:5YHsv3sIO
70 名前: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 12:55:28.97 ID:XvN733gZ0
成宮がダメだな
成宮になってから見たことないが
成宮になってから見たことないが
88 名前: フォーク攻撃(愛媛県):2013/12/03(火) 13:05:24.00 ID:iH+rSCey0
生瀬をもう一度出すしかないな
154 名前: フェイスロック(SB-iPhone):2013/12/03(火) 13:34:02.41 ID:4mPadPd2i
99 名前: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県):2013/12/03(火) 13:08:26.71 ID:PYwccFlH0
水谷豊が嫌いだから一度も観たことねーわ
水谷豊は熱中時代で終わったんだよ
あれから生意気すぎる態度
水谷豊は熱中時代で終わったんだよ
あれから生意気すぎる態度
132 名前: バックドロップ(庭):2013/12/03(火) 13:21:56.70 ID:M23C67S+I
右京も身内の警察には甘いからな
先週特にそうだった
白けるわ
先週特にそうだった
白けるわ
138 名前: 中年'sリフト(チベット自治区):2013/12/03(火) 13:23:19.88 ID:fqi1v4aY0
いくらなんでも再放送しすぎだろ(´・ω・`)
148 名前: タイガースープレックス(兵庫県):2013/12/03(火) 13:31:31.03 ID:CJvChKMx0
土曜のSeason12の再放送が原因
155 名前: デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/12/03(火) 13:34:02.93 ID:s3XOoASG0
12もなりゃ飽きても来るだろ。
158 名前: フォーク攻撃(空):2013/12/03(火) 13:34:50.25 ID:H9HzjhAU0
コロコロ相棒が変わるから、寺脇に戻せ
159 名前: ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/12/03(火) 13:34:56.36 ID:BYKAL+9r0
水谷豊に生理的嫌悪感
162 名前: ファルコンアロー(島根県):2013/12/03(火) 13:35:52.86 ID:1t/CnDYv0
成宮嫌い
171 名前: グロリア(東京都):2013/12/03(火) 13:40:44.67 ID:DcaLDdAlP
毎日夕方やって土日は昼から
連続5時間放送とかやってんじゃん
連続5時間放送とかやってんじゃん
172 名前: バックドロップ(庭):2013/12/03(火) 13:41:16.37 ID:9dWr/ciA0
キャストもマンネリを防ぐ為の入れ替え
だったのだろうが失敗だったね
だったのだろうが失敗だったね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中日新聞】特定秘密保護法案で出張先言えぬ自衛官…妻はショックを受け、子供は泣きだす
- 井上真央、2015年大河「花燃ゆ」主演 吉田松陰の妹・文の生涯を描く
- ((((;゚Д゚)))) NHK執行部「将来的にテレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化をやりたい」
- 小倉キャスター「キャベツくらいでそこまで神経質になってたら外食すんの大変だな」
- テレビ朝日 「助けて! 相棒が最低視聴率に! なんでお前ら相棒見ないの?
- 効いてるw効いてるwww フジテレビもついに「韓流」と決別!
- 【日刊ゲンダイ】 彼の頭は狂っているぞ・・・狂人を国民は支持するのか
- フジテレビ「いいとも」後番組はバラエティー 内容は「何も決まってない」
- フジテレビ社長「ほこ×たて」打ち切りで謝罪「やらせでなく過度な演出」
神戸好きだったからな。
今見てないわ。
今見てないわ。
水谷のキャラが最初から嫌い
回りくどいからもう観ない
夕方の再放送だけでもどんだけやってんの?
土曜日までやってるし・・・
夕方の再放送だけでもどんだけやってんの?
土曜日までやってるし・・・
神戸さんまででとどめておきたかった。
ころころ変わるんじゃ相棒とは言えない。
ころころ変わるんじゃ相棒とは言えない。
食傷気味であることは否めない。
水戸黄門みたいにしたかったのか
若干抜けてるけと泥臭い熱さを持つ亀山君がすごく好きだった
いつだったかの官房長の「特命係を動かしてるのは杉下じゃなくて亀山君」というのを
ドラマ作ってる方にも忘れないでほしいわ
杉下右京だけを主人公にしたらアカン
いつだったかの官房長の「特命係を動かしてるのは杉下じゃなくて亀山君」というのを
ドラマ作ってる方にも忘れないでほしいわ
杉下右京だけを主人公にしたらアカン
再放送で視聴率とれてしまうのが逆効果だったかもな
官房長がタヒんだり政界ともつながりが無くなったりとかでそれから話がどんどん小さくなって普通の刑事ドラマになったな
それからなんでフィガロなんだよ、スポンサーもっといいの出してやれよ
官房長がタヒんだり政界ともつながりが無くなったりとかでそれから話がどんどん小さくなって普通の刑事ドラマになったな
それからなんでフィガロなんだよ、スポンサーもっといいの出してやれよ
なんだか「昔は良かった」みたいな年寄くさい意見ばっかり
しかし右京の相棒が3人目なのだから 捜一のメンツや米沢 刑事部長を代えても良かったと思う
しかし右京の相棒が3人目なのだから 捜一のメンツや米沢 刑事部長を代えても良かったと思う
亀山いない 官房長いない
そして相棒(共演者)がドンドン劣化していく
そして相棒(共演者)がドンドン劣化していく
最初のころの脚本の練られ方、アイデアの出し方はほんとすげかったわ
「特命係復活」と「ピルイーター」は今でも全編思い出せる
今じゃ週刊誌からネタ拾って警察か役所が悪かったです!(終)だもん
見る意味が無いわ
「特命係復活」と「ピルイーター」は今でも全編思い出せる
今じゃ週刊誌からネタ拾って警察か役所が悪かったです!(終)だもん
見る意味が無いわ
栄枯盛衰
どんな面白いもんでも飽きる。
深い意味や理由がある訳でなく
単純に飽きられたって事でしょう
どんな面白いもんでも飽きる。
深い意味や理由がある訳でなく
単純に飽きられたって事でしょう
三人目の相棒の人物像が薄過ぎて魅力がない
犯人を諭す場面とかお前に言われたくねえよって気持ちになる
二人目までははっきりした個性があったのにな
犯人を諭す場面とかお前に言われたくねえよって気持ちになる
二人目までははっきりした個性があったのにな
カイト君がいなくても問題ない話ばかりだからじゃないか?
聞き込みでやたら女性に強い設定にするとか、
巷間噂されるように魔性のXX設定にするとか、
もうひと味キャラ設定が必要な気がする。
聞き込みでやたら女性に強い設定にするとか、
巷間噂されるように魔性のXX設定にするとか、
もうひと味キャラ設定が必要な気がする。
相棒はミッチーのが良かった
成宮は嫌いじゃないけど滑舌悪くてイライラする
成宮は嫌いじゃないけど滑舌悪くてイライラする
同じようなパターンだったら 水戸黄門見た方がいい
え? むしろ今やってたんだ・・・。
変わらん方の相棒変えたらいんじゃないかな
亀ちゃんの頃は面白かった。
及川に代わってから観てないな。
及川に代わってから観てないな。
もうパターンが浸透しすぎて展開が読めちゃう
今でもたま~にいい話はあるけど、衝撃というか驚きは以前ほどじゃない気がする
数学のエピソードなんてさっぱりだったし
今でもたま~にいい話はあるけど、衝撃というか驚きは以前ほどじゃない気がする
数学のエピソードなんてさっぱりだったし
1度も見た事ないわ
Season12より夕方の再放送の方がまだおもしろいのがすべて
「特命係の亀山ァ」
これがない相棒なんて
これがない相棒なんて
相棒の及川までは、多少見てたけど
変わってからは、見ることがない
変わってからは、見ることがない
>亀山いない、官房長いない・・・ツマンネ
これに完全同意。
真の相棒は亀山のみ。
岸辺一徳の官房長がドラマを引き締めていた。官房長がいなくなって魅力が半減。
「見なくっちゃ」という気が薄れた。
これに完全同意。
真の相棒は亀山のみ。
岸辺一徳の官房長がドラマを引き締めていた。官房長がいなくなって魅力が半減。
「見なくっちゃ」という気が薄れた。
水谷…知性派・冷静・細身・非常識
①寺脇…肉体派・熱血・刑事らしい体格・常識
(水と油なので水谷との絡みが観てて飽きない)
(力を使ったり犯人とのぶつかり合いなど、泥臭い場面の主役)
②ミッチー…知性派・冷静・細身・常識
(役が劣化水谷。推理から何からあらゆる行動で水谷に上を行かれる)
(泥臭い場面が減っていった)
③成宮…肉体派・細身・感情的
(役が劣化寺脇。推理を始め、いよいよ全部水谷が担当)
(相棒と言うより付き人?)
設定上、一番メリハリがあるのが寺脇なのは明白。
①寺脇…肉体派・熱血・刑事らしい体格・常識
(水と油なので水谷との絡みが観てて飽きない)
(力を使ったり犯人とのぶつかり合いなど、泥臭い場面の主役)
②ミッチー…知性派・冷静・細身・常識
(役が劣化水谷。推理から何からあらゆる行動で水谷に上を行かれる)
(泥臭い場面が減っていった)
③成宮…肉体派・細身・感情的
(役が劣化寺脇。推理を始め、いよいよ全部水谷が担当)
(相棒と言うより付き人?)
設定上、一番メリハリがあるのが寺脇なのは明白。
マンネリ化とジャニーズによる茶番劇化が原因だろ。
亀山・神戸あたりのノリは良かったが、それでも神戸の後期あたりがマンネリ化の兆しが出ていた。
亀山・神戸あたりのノリは良かったが、それでも神戸の後期あたりがマンネリ化の兆しが出ていた。
寺脇が下りた時に今後見ないかなと思ってたが
及川結構良かったから見てた
寺脇亀山は右京信者ともいうべき、右京のいうことはすべて正しい
そういうことに一石を投じたのが及川神戸だったと思う
元々スパイだったわけだし。そこから少しずつ打ち解けていくのがよかったのに
成宮になってからほんとツマンネ
孫を甘やかすじいちゃんみたいだ
及川結構良かったから見てた
寺脇亀山は右京信者ともいうべき、右京のいうことはすべて正しい
そういうことに一石を投じたのが及川神戸だったと思う
元々スパイだったわけだし。そこから少しずつ打ち解けていくのがよかったのに
成宮になってからほんとツマンネ
孫を甘やかすじいちゃんみたいだ
今、官房長いないのかよ。
室井さんのいない踊る…みたいなものだろ。
室井さんのいない踊る…みたいなものだろ。
篠田三郎さんが好きだから、こないだの彼が出た回は見た。成宮さんいたっけ?という様な話だった。相棒ではないと思う。
亀山くん、神戸で相棒やってはどうだ?右京はちょい役で。
右京、神戸、小野寺官房長の頃が一番好き
亀ちゃんの熱さ、さわやかさもいいけど、見ててこっ恥ずかしくなる展開もあった
でも両方とも、きちんと「警察ドラマ」をやってたように思う
官房長に振り回される特命係が、最後に看破して次の一手を牽制したりね
それによって話の一貫性や深さ、官房長のスケールを演出してた
今のはなんか今風すぎて、カイトに前任者のような正義を感じない
一課トリオも三浦が抜け、甲斐の親父も凡庸で魅力不足
相棒のウケた要素を排除しているんだから、当然と言える
亀ちゃんの熱さ、さわやかさもいいけど、見ててこっ恥ずかしくなる展開もあった
でも両方とも、きちんと「警察ドラマ」をやってたように思う
官房長に振り回される特命係が、最後に看破して次の一手を牽制したりね
それによって話の一貫性や深さ、官房長のスケールを演出してた
今のはなんか今風すぎて、カイトに前任者のような正義を感じない
一課トリオも三浦が抜け、甲斐の親父も凡庸で魅力不足
相棒のウケた要素を排除しているんだから、当然と言える
全部官僚が悪いみたいな話ばかりで
いい加減にしろと思った
いい加減にしろと思った
亀山じゃなきゃダメだと思ってたんだけど神戸は結構良かった
カイトは何か物足りない
次は堺雅人でも引っ張ったらどうだい?
カイトは何か物足りない
次は堺雅人でも引っ張ったらどうだい?
演出が無駄に派手になってキモイ
相棒の雛形は
頭脳のエルキュールポアロと、行動派のヘイスティングスのコンビだからねえ。
そういう意味では、寺脇康文演じる亀山が一番だろうね。
それをいじくってしまったから難しくなった。
推理物だと「聞き役」の立ち位置が重要だけど(じゃ無いと探偵の自慢や独り言になる)
推理小説も読んだこと無いような奴が、番組を立案するようになったんじゃないのかな?
まあ、相棒シリーズは終了フラグが立ったね。
頭脳のエルキュールポアロと、行動派のヘイスティングスのコンビだからねえ。
そういう意味では、寺脇康文演じる亀山が一番だろうね。
それをいじくってしまったから難しくなった。
推理物だと「聞き役」の立ち位置が重要だけど(じゃ無いと探偵の自慢や独り言になる)
推理小説も読んだこと無いような奴が、番組を立案するようになったんじゃないのかな?
まあ、相棒シリーズは終了フラグが立ったね。
再放送も何度もやってるし飽きたよ
初期の2時間ドラマの頃から見てるけど、亀山のいない相棒は相棒じゃなないね確かに。
ストーリーがつまらなくても、亀山と伊丹の喧嘩が面白かった。
次に小野寺が消えた事で複雑な絡み合いがなくなった。
そして甲斐(成宮)になってますます安っぽくなった。ようするにドロドロっとして陰謀めいた感じが一気に薄れていった感じ?
今は若い刑事の親父との葛藤が描かれてはいるが、何とも安っぽいネタである。
ストーリーがつまらなくても、亀山と伊丹の喧嘩が面白かった。
次に小野寺が消えた事で複雑な絡み合いがなくなった。
そして甲斐(成宮)になってますます安っぽくなった。ようするにドロドロっとして陰謀めいた感じが一気に薄れていった感じ?
今は若い刑事の親父との葛藤が描かれてはいるが、何とも安っぽいネタである。
日本人はマンネリが好きなんだよ。
亀ちゃん外すからせっかく受け入れられた世界観壊れて
感情移入しにくくなって離れてく。
水戸黄門でもあったべ、新設定したらいきなり視聴率がくんとさがって
あわててマンネリに戻したの。
亀ちゃん外すからせっかく受け入れられた世界観壊れて
感情移入しにくくなって離れてく。
水戸黄門でもあったべ、新設定したらいきなり視聴率がくんとさがって
あわててマンネリに戻したの。
普通に高いじゃん
なのに貶すコメントばっか
なのに貶すコメントばっか
水谷の底の浅さが透けて見えるのに、右京さん完璧完璧すげえっスのオンパレードで辟易。ストーリーはサヨク臭が強すぎて鼻が曲がりそうになる。
そんなわけで観なくなりました。
そんなわけで観なくなりました。
というか、相棒の味だった知的な刑事と直情型の刑事が独自に事件を捜査していく感じがなくなったのが残念なんだよな。
後、変にマンネリ化してもやり続けて、更に持ち味も潰していっている感じがなぁ…。
せめて、亀山がリターンするくらいじゃないとな。
でも、神戸は神戸でなかなか良かったが、あれはあれで先行きが不安な感じだったからなんとも。
亀山時代が一番良かった。
後、変にマンネリ化してもやり続けて、更に持ち味も潰していっている感じがなぁ…。
せめて、亀山がリターンするくらいじゃないとな。
でも、神戸は神戸でなかなか良かったが、あれはあれで先行きが不安な感じだったからなんとも。
亀山時代が一番良かった。
このごろ社会派気取りすぎてつまらん
>>普通に高いじゃん
なのに貶すコメントばっか
貶すというか、面白いものは面白い内に終わらせるのがベストだったのに、変に伸ばして駄目になった感じ。
神戸あたりで切っておくべきだったかな、と個人的には思う。
神戸時代の後半あたりからマンネリ化が顕著になっていたしさ。
なのに貶すコメントばっか
貶すというか、面白いものは面白い内に終わらせるのがベストだったのに、変に伸ばして駄目になった感じ。
神戸あたりで切っておくべきだったかな、と個人的には思う。
神戸時代の後半あたりからマンネリ化が顕著になっていたしさ。
小野寺官房長官が消えたのはかなりの痛手だったな…。
理想主義を掲げる杉下とあくまで現実主義で国益を成そうとする小野寺官房長官。
この対比も良かった。
でもさ、あの狸長官が居なくなったら、対比も何もないじゃんか。
理想主義を掲げる杉下とあくまで現実主義で国益を成そうとする小野寺官房長官。
この対比も良かった。
でもさ、あの狸長官が居なくなったら、対比も何もないじゃんか。
元嫁さんが辞めたのも大きいな
右京のツンデレとほんわかでもしっかり者の元嫁さんのからみに和んだ
脚本がシーズン重ねる毎に駄目になる
ゲストも実力派が多かったから面白かった
薫ちゃんはもう帰ってこないのかな
右京のツンデレとほんわかでもしっかり者の元嫁さんのからみに和んだ
脚本がシーズン重ねる毎に駄目になる
ゲストも実力派が多かったから面白かった
薫ちゃんはもう帰ってこないのかな
なんせシーズン12だから、ネタや脚本考える人も大変とは思う
しかし三浦刑事を切るのは疑問
地味にそうとう重要なキャラだったはず
しかし三浦刑事を切るのは疑問
地味にそうとう重要なキャラだったはず
次々と相手が変わる「相棒」なんてな…
それでも、神戸までは、そこそこ観れたけど。
馴染んだかな、と思った辺りから成宮に。
他のキャストも変わっていく度、どんどん印象が薄まっていく。
それでも、神戸までは、そこそこ観れたけど。
馴染んだかな、と思った辺りから成宮に。
他のキャストも変わっていく度、どんどん印象が薄まっていく。
何となくだがネタと言葉が軽い気がする
以前のような何か裏があるんじゃ…と思わせるワクワク感がなくなった
以前のような何か裏があるんじゃ…と思わせるワクワク感がなくなった
再放送の方が面白い
CSIとかもガンガン続いてるし、
クライムサスペンスは常に一定数以上の視聴者を見込める
ただ、主要メンバー死なせたりするとやっぱり一時的に人は離れる
日本だと死なないけどいなくなってるよね
そういうの事務所の存在が透けて見えて萎える
クライムサスペンスは常に一定数以上の視聴者を見込める
ただ、主要メンバー死なせたりするとやっぱり一時的に人は離れる
日本だと死なないけどいなくなってるよね
そういうの事務所の存在が透けて見えて萎える
相棒じゃなくてテレ朝を見たくないんだよ。
官房長は小野田な
相棒は重たい話より軽いストーリーの事件の方が好きだな
右京は罪に対しては頑ななのに、捜査方法や犯人の追いこみ方が汚いときがある
右京は罪に対しては頑ななのに、捜査方法や犯人の追いこみ方が汚いときがある
成宮下手くそ
舞台俳優だから~とかじゃなくウザいし下手くそ
舞台俳優だから~とかじゃなくウザいし下手くそ
一回も見たことないわ
水谷豊はやっぱり傷だらけの天使がよかった
水谷豊はやっぱり傷だらけの天使がよかった
心に響くものがない。感動もない。
ハリウッドのB級映画と一緒。
ハリウッドのB級映画と一緒。
一度も見たことないわ。
水谷の演技がつまらない
亀山くんのいない相棒なんて見る価値ねぇよ
・官房長がいない。話にストッパー兼芯がなくなった
・亀山の頃のトリックは凝ったの多くて面白かったなぁ
・11の頃からレギュラーキャラの改悪がヒドイ。特に陣川
・三浦さん三浦さん三浦さん
・「どうも」しつこい
・たまきさんの後釜のさっちゃんが愛人みたいでキモい
・神戸は警察庁(隣)にいるのに何ででないの(萎え)
・成宮が新人刑事なのにチートで韓流ドラマみたいで微妙。設定が一貫してなくてうさんくさい
・映画の伊丹の相方の方が相棒キャラっぽかったから、比較として成宮やってるキャラの設定の微妙さが際立つ
・新人刑事を人材の墓場にスカウトする右京さんの思惑が分からない
・成宮の父親の存在が不快。親子の齟齬とか視聴者が興味ないことを引っ張るなよ
・トリックがつまらん。右京さんの凄さがさっぱり分からない。船越英一郎が主役のドラマでやれよってレベルのトリックばかり
・亀山の頃のトリックは凝ったの多くて面白かったなぁ
・11の頃からレギュラーキャラの改悪がヒドイ。特に陣川
・三浦さん三浦さん三浦さん
・「どうも」しつこい
・たまきさんの後釜のさっちゃんが愛人みたいでキモい
・神戸は警察庁(隣)にいるのに何ででないの(萎え)
・成宮が新人刑事なのにチートで韓流ドラマみたいで微妙。設定が一貫してなくてうさんくさい
・映画の伊丹の相方の方が相棒キャラっぽかったから、比較として成宮やってるキャラの設定の微妙さが際立つ
・新人刑事を人材の墓場にスカウトする右京さんの思惑が分からない
・成宮の父親の存在が不快。親子の齟齬とか視聴者が興味ないことを引っ張るなよ
・トリックがつまらん。右京さんの凄さがさっぱり分からない。船越英一郎が主役のドラマでやれよってレベルのトリックばかり
亀山君は右京さんと対照的で良かったけど最後は陳腐化していたように思う
神戸君はキャラ的にもそこそこ面白かったし、亀山=相棒は流石に懐古主義すぎるんではないかとは思うが、今の甲斐君はどうしても受け付けない
神戸君はキャラ的にもそこそこ面白かったし、亀山=相棒は流石に懐古主義すぎるんではないかとは思うが、今の甲斐君はどうしても受け付けない
家のマッマはミッチー派でした(小声)
水谷のぎこちない能面演技がひく
🎵ジグザグ〜
🎵ジグザグ〜
コロンボ的なドラマって二時間ドラマでも多いし、ちょっと飽きたかも…主役が全てお見通し的なのが非現実的というか。
脚本的にも人気が出てから変なイデオロギー作中の中に忍ばせるようになったのもまずい点だと思う。
確実に話の筋道捻じ曲げて話をつまらなくする回が増えてる。
確実に話の筋道捻じ曲げて話をつまらなくする回が増えてる。
亀山と伊丹がやり合ってる頃が一番面白かったな。
物足りない・個性派が以内
物足りない・個性派が以内
14で低いって贅沢言える局はどこなんですかねぇ
亀山も後半は自分の発見みたいに
右京の推理を語ってたしうざかったけどなwww
単純に脚本が駄作になっただけだし
亀でやっても神でやってもつまらないものはつまらないw
右京の推理を語ってたしうざかったけどなwww
単純に脚本が駄作になっただけだし
亀でやっても神でやってもつまらないものはつまらないw
法は絶対とかいいつつも
自分は違法捜査しまくりwww
その時点で一気に覚めたわw
自分は違法捜査しまくりwww
その時点で一気に覚めたわw
成宮がとことん合わない
成宮に変わってから内容も薄っぺらくなった
成宮が「相棒」じゃなくて「弟子」とか「付き人」でしかない上に右京さんのキャラも変わり果ててる有様じゃなあ…
神戸までのころはもっと深く掘り下げたりできてたのに
成宮に変わってから内容も薄っぺらくなった
成宮が「相棒」じゃなくて「弟子」とか「付き人」でしかない上に右京さんのキャラも変わり果ててる有様じゃなあ…
神戸までのころはもっと深く掘り下げたりできてたのに
オレのカーチャン曰く、「成宮を起用してからは内容が若者に媚びすぎてて萎える」んだそうだ。
成宮が悪いというより、成宮目当てで見るような層に迎合してしまってるのが嫌なんだと。
成宮が悪いというより、成宮目当てで見るような層に迎合してしまってるのが嫌なんだと。
堺雅人の投入だな。
鈴木砂羽が居なくなったのも少し痛い。 記者が一人絡むと話に巾が出るし。
個人的には本仮屋をレギュラーにしてくれたら視るよ。
個人的には本仮屋をレギュラーにしてくれたら視るよ。
2期くらいは15%前後だったじゃん
これだけとってれば十分だろ
見ないけど
これだけとってれば十分だろ
見ないけど
私も寺脇さん時代が一番好きだった。
ミッチーもまた違った味があって楽しめた。
でも成宮君に代わって見るのやめた。普通の刑事ドラマと変わらないもん。
今までの面白さと比較してしまうだけに劣化を強く感じた。
それなら再放送で二人が相棒だった頃の見るわ。
成宮君が特命課にいる意味あんの?全然相棒に見えん。
上に書いた人がいたけど付き人だよね、あれじゃあ。
ミッチーもまた違った味があって楽しめた。
でも成宮君に代わって見るのやめた。普通の刑事ドラマと変わらないもん。
今までの面白さと比較してしまうだけに劣化を強く感じた。
それなら再放送で二人が相棒だった頃の見るわ。
成宮君が特命課にいる意味あんの?全然相棒に見えん。
上に書いた人がいたけど付き人だよね、あれじゃあ。
つうか、音楽祭みたいなのを日テレがブツケてきたからだろ
明日はフジがぶつけてくる
視聴者層がかぶってるから落ちるんだよ
相棒は録画して見てるんだろうな
明日はフジがぶつけてくる
視聴者層がかぶってるから落ちるんだよ
相棒は録画して見てるんだろうな
神戸そんくんの時が一番面白かった
※596587
>14で低いって贅沢言える局はどこなんです かねぇ
そら亀の頃にコツコツ続けて、神戸の頃に視聴率20%代叩き出す高視聴率ドラマに育てたのに
10で官房長を解雇した挙げ句、相棒世界に合わない自称大物タレントに寄生されて視聴率落として
テコ入れで神戸まで解雇して
替わりに入れたのがスイーツ向けの成宮
11は惰性で見てた年寄りもついに見限り始めたのが今の視聴率14
今後視聴率が上がる要素なしなっしーよ
贅沢じゃなくて追い詰められてるからこそのこの台詞なんだよ
>14で低いって贅沢言える局はどこなんです かねぇ
そら亀の頃にコツコツ続けて、神戸の頃に視聴率20%代叩き出す高視聴率ドラマに育てたのに
10で官房長を解雇した挙げ句、相棒世界に合わない自称大物タレントに寄生されて視聴率落として
テコ入れで神戸まで解雇して
替わりに入れたのがスイーツ向けの成宮
11は惰性で見てた年寄りもついに見限り始めたのが今の視聴率14
今後視聴率が上がる要素なしなっしーよ
贅沢じゃなくて追い詰められてるからこそのこの台詞なんだよ
ドラマスタッフは、小野田官房長の替わりに甲斐父を投入したつもりなんだろうけど
菅(すが)官房長と、民主党の菅(カン)くらい知的レベルも思想も重厚感も違う
小野田なんで死んでしもうたん…(´;ω;`)
菅(すが)官房長と、民主党の菅(カン)くらい知的レベルも思想も重厚感も違う
小野田なんで死んでしもうたん…(´;ω;`)
成宮が完全に弟子の立場で、何が相棒だよと思って切ったなあ
亀山もいいけど、神戸との信頼しあえてないギリギリの関係が好きだった
成宮がやるって聞いたときには、右京さんに輪をかけて変人キャラにしてくるかと思ったけど、普通のキャラクターでつまらんよ
亀山もいいけど、神戸との信頼しあえてないギリギリの関係が好きだった
成宮がやるって聞いたときには、右京さんに輪をかけて変人キャラにしてくるかと思ったけど、普通のキャラクターでつまらんよ
異例の大抜擢とかでミッチーを官房長に昇進させるしかないなw
亀山・神戸はまさに「相棒」だった。
成宮は子供過ぎて…格というか、演技も雰囲気も年齢も全部「親子」「師弟」レベル・・・
成宮は子供過ぎて…格というか、演技も雰囲気も年齢も全部「親子」「師弟」レベル・・・
どうせ再放送で繰り返し繰り返し飽きるほど見れるからな。
石坂さんはいい味出してるんだが、前任の官房長が強すぎて小物にしか見えないし
神戸君の頃からどーもテレ朝の横やり入ってるかなんかで政治的主張が強すぎるし
警察悪役にして立ち向かわせれば高視聴率ゲット! みたいなノリが嫌すぎる。
石坂の甲斐父は、むしろ小野田官房長と内部抗争やってほしかった。
神戸君の頃からどーもテレ朝の横やり入ってるかなんかで政治的主張が強すぎるし
警察悪役にして立ち向かわせれば高視聴率ゲット! みたいなノリが嫌すぎる。
石坂の甲斐父は、むしろ小野田官房長と内部抗争やってほしかった。
相棒の変化もあるけど単純にストーリーが劣化してる
相棒に「はみだし刑事」の柴田恭兵でも呼んでくれば
ミッチーの評価がねーwww
くせのあるキャラ少なくなったね。ほんと、相棒ネームで続けてる感じ。惰性
くせのあるキャラ少なくなったね。ほんと、相棒ネームで続けてる感じ。惰性
テレ朝相棒たランキングばかりであきた
※596653
>つうか、音楽祭みたいなのを日テレがブツケてきたからだろ
通貨?通過?変な日本語
こういういい回しする奴嫌い
>つうか、音楽祭みたいなのを日テレがブツケてきたからだろ
通貨?通過?変な日本語
こういういい回しする奴嫌い
クローンで頭の切れる犯罪者の水谷出して対決させろよ
少しはプリキュアを見習えば
少しはプリキュアを見習えば
※596743
対立キャラなら石坂(甲斐父)より國村(長谷川)の方がよかったな
國村さん渋くて怖くて好き
テロ朝は公安嫌いなブサヨだから再登場ないんだろうけど
國村は今年受賞作品多く大活躍だったし、神戸は半沢、官房長はdoctorXと高視聴率番組のメインキャラだったから
今の相棒メンバーのしょぼい感じがいたたまれない
対立キャラなら石坂(甲斐父)より國村(長谷川)の方がよかったな
國村さん渋くて怖くて好き
テロ朝は公安嫌いなブサヨだから再登場ないんだろうけど
國村は今年受賞作品多く大活躍だったし、神戸は半沢、官房長はdoctorXと高視聴率番組のメインキャラだったから
今の相棒メンバーのしょぼい感じがいたたまれない
今の右京さんは成宮の「先生」みたいになって「相棒」じゃない。
亀ちゃんの時は、暴走する互いのストッパーになったり、ちゃんと「相棒」してた。
何話だったか忘れたけど、
「亀山君、君がいてくれて助かりますよ」って右京さんが言ったシーンは今でも忘れられんよ。
亀ちゃんの時は、暴走する互いのストッパーになったり、ちゃんと「相棒」してた。
何話だったか忘れたけど、
「亀山君、君がいてくれて助かりますよ」って右京さんが言ったシーンは今でも忘れられんよ。
未だに亀山じゃなくなったからって言ってる人って何なの?
何年経ってると思っているの?
単純に飽きられてきただけだと思うわ。
何年経ってると思っているの?
単純に飽きられてきただけだと思うわ。
電通の正体 wiki
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
電通に潜り込んでる在 日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwww
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
一度、古美門とか相棒にしてみて欲しいわwww
犬HKやフジが派手に目立ってるけど、テレ朝とかTBSなんてもっと昔から「おまエラ」と認識されてるからな。
昭和をベースとしたマンガのサザエさんが平成を舞台としたアニメで動いてるようななんというかタチの悪い二次創作を見ているようなすごい違和感を感じる
亀山時代のアカとか政界とかと渡り合ってる時が一番物語としてしっくりきてた
亀山時代のアカとか政界とかと渡り合ってる時が一番物語としてしっくりきてた
お前ら、なんで
「ファンタジック トンスリア」
やらないの?
最高視聴率取れるのに!!
「ファンタジック トンスリア」
やらないの?
最高視聴率取れるのに!!
記事になってたからどのくらい落ちたかと思って見てみたけど、
もともと低いときだとこのくらいだろ。シーズン9が異常だっただけ
まあマンネリ化してきてるのは同意だけども
もともと低いときだとこのくらいだろ。シーズン9が異常だっただけ
まあマンネリ化してきてるのは同意だけども
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
