2010/10/27/ (水) | edit |

政府税制調査会は26日夕、2011年度税制改正に関して省庁からのヒアリングを開始した。この中で、厚生労働省がたばこ税について2年連続の増税を提言。先進国並みの1箱600円への引き上げを要望した。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288092303/
スポンサード リンク
1 名前: Qoo(栃木県):2010/10/26(火) 20:25:03.27 ID:/dws5kU30 ?PLT(12245) ポイント特典

政府税制調査会は26日夕、2011年度税制改正に関して省庁からのヒアリングを開始した。この中で、厚生労働省がたばこ税について2年連続の増税を提言。先進国並みの1箱600円への引き上げを要望した。
これに対して五十嵐文彦財務副大臣は今年度の大幅な引き上げの影響の見極めが必要で、情勢判断がつくのは年明け以降になるなどと慎重な意見を展開した。
小宮山洋子厚生労働副大臣は、国民の健康の観点から、2年連続のたばこ税の税率引き上げを提言。厚生労働省としては、先進国並みの600円への引き上げを要望した。
これに対して尾立源幸財務政務官が、葉タバコ農家や製造者などに及ぼす影響を見極めつつ行っていくべきであると明記した10年度税制改正大綱を引き合いに出し、さらなる引き上げの影響を見極め、検討する必要があると指摘した。
五十嵐財務副大臣も会議で「2年連続でのたばこ増税が増収になるのか、よく検討する必要がある」と指摘。会議終了後の会見であらためて「たばこ税については引き上げということも成り立つが、これまでとはけた違いの引き上げを実施したばかりで、10月以降は相当な落ち込みがある。かつては3カ月程度で値上げ後の通常ペースが形成されるが、今回は上げ幅が大きかったことと、事前の買いだめの規模が大きかったため、3カ月ぐらいでは平常ペースに戻らないのではないか。少し先まで見ないと、影響を見極めることができないとの予測ができる」と述べた。
10月1日引き上げ後の影響の見極めは「年明け以降になる」との認識を示し、来年度税制改正でのたばこ税引き上げには慎重な見方を示した。小宮山厚労副大臣は700円台でも税収減にならないとの試算もあると反論しており、今後も検討を続ける。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK045625920101026

37 名前: ミルミルファミリー(岐阜県):2010/10/26(火) 20:31:50.32 ID:K6/NOrcZ0
親父に止めてもらいたいので一気に増税してほしい
76 名前: キューピー(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:38:31.13 ID:TUKbQyj2O
増税もうやめて
469 名前: なまはげ君(新潟・東北):2010/10/26(火) 21:29:49.48 ID:iQix9NUrO
2カートンで1万越えか
494 名前: 金ちゃん(千葉県):2010/10/26(火) 21:36:32.72 ID:GeIIpp3O0
もう千円でいいじゃん
501 名前: パム、パル(福岡県):2010/10/26(火) 21:39:00.31 ID:IZ95tt84P
どのタイミングで禁煙しよう
783 名前: ポリタン(東京都):2010/10/26(火) 23:23:24.42 ID:mpciynTL0
もうやめて!JTのライフは0よ!
5 名前: 一平くん(神奈川県):2010/10/26(火) 20:26:24.93 ID:alcOoqVG0
民主党嫌いだがこれはGJ
1000円でいいよ
1000円でいいよ
13 名前: パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:27:37.95 ID:WvHL6ZC9P
一気に千円はやりすぎ
毎年これぐらいあげていけばいい
毎年これぐらいあげていけばいい
49 名前: 元気マン(長屋):2010/10/26(火) 20:33:40.77 ID:1WCoRri30
値上げ=税収UPとは限らないと思うんだけど・・・・
52 名前: 金ちゃん(静岡県):2010/10/26(火) 20:33:57.31 ID:682joVH70
よし、もっと値上げしてくれ
あと嗜好品で害悪なジャンクフードと炭酸飲料も税金かけてくれ
あと嗜好品で害悪なジャンクフードと炭酸飲料も税金かけてくれ
53 名前: 女の子(奈良県):2010/10/26(火) 20:34:06.36 ID:Wk5Crp7o0
国民の健康のための値上げだったんじゃないの?
まだ値上げしてちょっとしか経ってないけど、
もう「国民の健康」に関する新しいデータがとれたの?
その上でまた値上げしろって言ってんの?
まだ値上げしてちょっとしか経ってないけど、
もう「国民の健康」に関する新しいデータがとれたの?
その上でまた値上げしろって言ってんの?
56 名前: ぴょんちゃん(山口県):2010/10/26(火) 20:34:58.33 ID:+IzElZQh0
高くなっても気にならないくらい稼げば問題なし
58 名前: 元気マン(長屋):2010/10/26(火) 20:35:03.84 ID:1WCoRri30
飲酒運転撲滅のために酒の値上げしたほうがいい
59 名前: モッくん(catv?):2010/10/26(火) 20:35:25.05 ID:GbXzlNoT0
まぁ10本300円にすりゃ売れちゃうんですけどね
77 名前: ムパくん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 20:38:32.66 ID:7PymsdaJO
酒もやれよ
会社の上司に下戸は甘えといじめられる日々
会社の上司に下戸は甘えといじめられる日々
83 名前: うさぎファミリー(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:39:39.56 ID:GgPj7mQA0
>>77
そんなアルハラ会社やめちまえよ
そんなアルハラ会社やめちまえよ
98 名前: ドクター元気(関西):2010/10/26(火) 20:41:33.09 ID:Fa12SAWBO
そろそろフィギュアとかアニメのDVDとかにキモオタ税導入しろよ
同じ嗜好品だろが
同じ嗜好品だろが
102 名前: かほピョン(徳島県):2010/10/26(火) 20:42:19.30 ID:HnYBq0gs0
106 名前: ブラッド君(東京都):2010/10/26(火) 20:42:59.64 ID:b1+Wvb2xP
お前らここで反対しないと次々と調子のって増税かましてくるぞこのお花畑政権は。
一部キチガイの自己満のためにタバコの経済効果潰して何の得があるんだよ。
一部キチガイの自己満のためにタバコの経済効果潰して何の得があるんだよ。
107 名前: パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:43:02.94 ID:SaXh2cXWP
嗜好品だからな
ケーキやコーヒーや炭酸飲料にも課税すればいいんだよね
ていうか世界の流れはそうなってる
ケーキやコーヒーや炭酸飲料にも課税すればいいんだよね
ていうか世界の流れはそうなってる
116 名前: 元気マン(長屋):2010/10/26(火) 20:43:50.79 ID:1WCoRri30
酒を値上げするべき
飲酒運転の罰金もあげるべき
飲酒運転の罰金もあげるべき
123 名前: 省エネ王子(熊本県):2010/10/26(火) 20:44:40.18 ID:viHPoeFe0
別に酒が上がってもいいよwww
いちいち禁煙何日とか数えないと
やめれない中毒者でもないし
いちいち禁煙何日とか数えないと
やめれない中毒者でもないし
128 名前: こんせんくん(宮城県):2010/10/26(火) 20:44:53.62 ID:BJm6obwe0
というか
増税ばっかりスピーディーなんだな
増税ばっかりスピーディーなんだな
140 名前: パム、パル(青森県):2010/10/26(火) 20:46:07.48 ID:WbjQI5NDP
どんどんやったれ
141 名前: ロッチー(栃木県):2010/10/26(火) 20:46:14.54 ID:w08MNaf00
さっさと上げろよ
154 名前: きららちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 20:47:38.78 ID:bUMcKSvgO
欧州並の社会保障制度もないのにタバコ税は欧州なみw
欧州に匹敵するくらいの酒税税制にしないと革命が起きそうだよねw
嗜好品には敏感ですよ国民はw
欧州に匹敵するくらいの酒税税制にしないと革命が起きそうだよねw
嗜好品には敏感ですよ国民はw
155 名前: 女の子(奈良県):2010/10/26(火) 20:47:53.68 ID:Wk5Crp7o0
憎いタバコだからって増税を容認するおとこのひとって
170 名前: ティグ(埼玉県):2010/10/26(火) 20:49:30.57 ID:VufV0jU00
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ _ ,へ、, |∪| /゙ ウチの喫煙豚ちゃんが喫煙してないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,.||,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ _ ,へ、, |∪| /゙ ウチの喫煙豚ちゃんが喫煙してないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,.||,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
172 名前: ブラッド君(不明なsoftbank):2010/10/26(火) 20:50:00.20 ID:XsuoIdeUP
>>170
それもう助かってる。
それもう助かってる。
201 名前: しょうこちゃん(北海道):2010/10/26(火) 20:52:50.57 ID:8KRximmg0
酒の値上げもして欲しいな。
そうすれば飲み会の数も減るだろうし、
金欠という理由も活きやすくなる。
そうすれば飲み会の数も減るだろうし、
金欠という理由も活きやすくなる。
207 名前: 星ベソママ(関東):2010/10/26(火) 20:53:22.26 ID:y6OKDJTrO
化粧品も課税しようぜ。
209 名前: きのこ組(埼玉県):2010/10/26(火) 20:53:31.01 ID:+c8qFu0b0
闇市で取り引きされる日も近いな
225 名前: あかでんジャー(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:55:15.70 ID:Z/b2GSAy0
インターネッツに課税されたらどうする?
234 名前: ちかぴぃ(チベット自治区):2010/10/26(火) 20:56:05.49 ID:PkZS8ics0
270 名前: ちかまる(三重県):2010/10/26(火) 21:01:55.54 ID:5hnwCLJH0
タバコは千円
パチンコは国営化
でいいだろ
はやくしろ
パチンコは国営化
でいいだろ
はやくしろ
295 名前: エビ男(関西地方):2010/10/26(火) 21:05:40.87 ID:TVztNWL50
298 名前: きららちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 21:06:10.01 ID:bUMcKSvgO
欧州に比べてタバコ税が安いアメリカの、
先進的NYですら税収確保で特定銘柄を減税にするんだぜ?
嗜好品納税者均衡のために酒税は減税にしないと困るだろw
ビール100円とかさ?
まあ、愛煙家としてはタバコ税据置にしてもらいたいよ。
小粋買える環境じゃないしw
先進的NYですら税収確保で特定銘柄を減税にするんだぜ?
嗜好品納税者均衡のために酒税は減税にしないと困るだろw
ビール100円とかさ?
まあ、愛煙家としてはタバコ税据置にしてもらいたいよ。
小粋買える環境じゃないしw
346 名前: ペーパー・ドギー(千葉県):2010/10/26(火) 21:12:14.01 ID:Zpg+ty+k0
500円玉で2箱買えて釣りも来てたのに
500円ですら買えなくなるのか
5年前に止めたからどうでも良いけれど
500円ですら買えなくなるのか
5年前に止めたからどうでも良いけれど
430 名前: ピースくん(静岡県):2010/10/26(火) 21:24:15.16 ID:+NtxxXl60
いくらなんでも一気に上げすぎでしょ。やることがおかしい
何が国民世論だよ。捏造するな
酒も上げろよ
何が国民世論だよ。捏造するな
酒も上げろよ
431 名前: パム、パル(福岡県):2010/10/26(火) 21:24:16.22 ID:IZ95tt84P
だからお前らタバコを止めろとwww
こんなもん吸わない方が、絶対良いって
いい機会じゃん、すぱっと止めよう
こんなもん吸わない方が、絶対良いって
いい機会じゃん、すぱっと止めよう
433 名前: きこりん(内モンゴル自治区):2010/10/26(火) 21:24:37.84 ID:UGpAPA9VO
ふざけんなよ
先ずは生保受給者をなんとかしろよ
先ずは生保受給者をなんとかしろよ
445 名前: フクタン(京都府):2010/10/26(火) 21:26:19.46 ID:aa0z5xf40
たばこ税値上げは反対
が、しかし
歩きたばこ税を取れ
50万くらい取れ
歩きたばこを撲滅させろ
が、しかし
歩きたばこ税を取れ
50万くらい取れ
歩きたばこを撲滅させろ
455 名前: アメリちゃん(関西・北陸):2010/10/26(火) 21:27:51.01 ID:ZHjakHzNO
タバコ値上げは仕方ないが
「国民の健康に配慮して」
みたいな大嘘かかげるのはやめんか
「国民の健康に配慮して」
みたいな大嘘かかげるのはやめんか
461 名前: カッパファミリー(北海道):2010/10/26(火) 21:28:45.21 ID:0MU4w7c20
462 名前: パム、パル(dion軍):2010/10/26(火) 21:28:49.10 ID:RLwgB5HvP
もうやめたけど煙草ばかりスケープゴートにされて酷いな
これで煙草税収が減ったら今度は別の何かを標的にするだけなんだろうな
これで煙草税収が減ったら今度は別の何かを標的にするだけなんだろうな
511 名前: パム、パル(福岡県):2010/10/26(火) 21:41:09.69 ID:IZ95tt84P
ほんとにタバコは止めた方が良いよ
増税は止めるきっかけをくれたんだから
逆に感謝しないと、やっぱ不健康
増税は止めるきっかけをくれたんだから
逆に感謝しないと、やっぱ不健康
513 名前: アッキー(神奈川県):2010/10/26(火) 21:41:20.39 ID:hIvb1DLr0
なんていうか、民主党って増税のやりかたも思いっきり下手糞だよな
いきなり大きく上げても弊害の方が大きいだろ
いきなり大きく上げても弊害の方が大きいだろ
529 名前: ほっしー(茨城県):2010/10/26(火) 21:45:06.74 ID:E2q/E4cD0
自民党時代の値上げは数年ごとに、1本1円であり、負担にならないように配慮されていたが、
民主政権で途端に、1本5円と五倍増の増税であり、しかも、また引き上げると言うのだ。
民主政権で途端に、1本5円と五倍増の増税であり、しかも、また引き上げると言うのだ。
539 名前: アッキー(神奈川県):2010/10/26(火) 21:48:10.75 ID:hIvb1DLr0
値上げが切っ掛けでタバコ辞めた奴も、
今までにタバコ代で使ってた金は、ほとんどが貯蓄に回ってるだけなんだろうな
今までにタバコ代で使ってた金は、ほとんどが貯蓄に回ってるだけなんだろうな
540 名前: つくばちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/26(火) 21:48:27.07 ID:7JJcx64LO
値上げがなければ
俺も友人2人も会社の人たち数人も
みんなやめなかった
売上高すごい落ちてるだろこれ
葉タバコ農家がちょっと不憫だな
俺も友人2人も会社の人たち数人も
みんなやめなかった
売上高すごい落ちてるだろこれ
葉タバコ農家がちょっと不憫だな
548 名前: しょうこちゃん(埼玉県):2010/10/26(火) 21:49:31.02 ID:lh348Iqd0
庶民の感覚的で言うと
1000円にならないと、桁が変わらないとつい買ってしまうってさ
俺の周りはそんな感じだなあ
1000円にならないと、桁が変わらないとつい買ってしまうってさ
俺の周りはそんな感じだなあ
549 名前: 北海道米キャラクター(大阪府):2010/10/26(火) 21:49:32.16 ID:KFb4T4880 ?2BP(1234)

ふざくんな!
565 名前: じゅうじゅう(長屋):2010/10/26(火) 21:53:52.48 ID:E6WZqY5s0
600円なんて細かい事言わないで1万円くらいにしてよ
そうしたら禁煙するからさ
そうしたら禁煙するからさ
570 名前: パム、パル(福岡県):2010/10/26(火) 21:54:40.82 ID:IZ95tt84P
タバコを吸いたいときに
別のことするとかさー
飯喰って、すぐタバコ吸ってる奴は
飯喰って、皿洗いでもしたらどーだ?
それで1本減らせるじゃん
別のことするとかさー
飯喰って、すぐタバコ吸ってる奴は
飯喰って、皿洗いでもしたらどーだ?
それで1本減らせるじゃん
574 名前: ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 21:55:44.95 ID:uYjbMCq1P
578 名前: つくばちゃん(catv?):2010/10/26(火) 21:57:48.86 ID:BMJF6dXb0
>>574
お前って壊滅的につまらんな
お前って壊滅的につまらんな
618 名前: 黄色いゾウ(長屋):2010/10/26(火) 22:08:18.18 ID:AOpp1+J30
この大急ぎの増税
ありぇね
相当財政がヤバいんだろう
必死で隠そうとしてるな
ありぇね
相当財政がヤバいんだろう
必死で隠そうとしてるな
621 名前: ブラッド君(福岡県):2010/10/26(火) 22:08:50.84 ID:uYjbMCq1P
スナックで隣の客に煙がウザイとか言われる日が来るのかな?w
648 名前: 北海道米キャラクター(宮城県):2010/10/26(火) 22:14:38.12 ID:nHWXrl5V0
煙草とはいえ増税なんだから吸わないやつもよろこんでる場合か?
消費に確実に影響するぞこれ
消費に確実に影響するぞこれ
654 名前: アッキー(神奈川県):2010/10/26(火) 22:17:39.49 ID:hIvb1DLr0
増税したければ、すればいいよ
どうぜ税収が下がって、民主ざまぁwwwwwwwwwww
って成るだけなんだからw
どうぜ税収が下がって、民主ざまぁwwwwwwwwwww
って成るだけなんだからw
688 名前: DJサニー(石川県):2010/10/26(火) 22:30:07.92 ID:tzZnfzAn0
タバコが打ち止めになったら来そうなもの
・環境税・・・おそらくエネルギー全般。電気、ガス、ガソリン、灯油、木炭、石炭。原発のある自治体は電気が安くなる。
・外食税・・・外食産業全般に、消費税とは別にかけられる。
弁当屋も入れられて猛抗議→弁当免除→全外食産業巻き込んでテイクアウト戦争勃発
・ゴミ税・・・指定ゴミ袋が糞高くなる→一般ゴミ無料回収の、ゴミ処理場を有する自治体への引っ越しが人気
・装飾税・・・衣類としての機能を持たないアクセサリ類にかけられる。かつらにもかけられ、全国の禿を敵に回す
・茶税・・・空前のコーヒーブームを巻き起こすも1年でコーヒー税も導入
・環境税・・・おそらくエネルギー全般。電気、ガス、ガソリン、灯油、木炭、石炭。原発のある自治体は電気が安くなる。
・外食税・・・外食産業全般に、消費税とは別にかけられる。
弁当屋も入れられて猛抗議→弁当免除→全外食産業巻き込んでテイクアウト戦争勃発
・ゴミ税・・・指定ゴミ袋が糞高くなる→一般ゴミ無料回収の、ゴミ処理場を有する自治体への引っ越しが人気
・装飾税・・・衣類としての機能を持たないアクセサリ類にかけられる。かつらにもかけられ、全国の禿を敵に回す
・茶税・・・空前のコーヒーブームを巻き起こすも1年でコーヒー税も導入
695 名前: パム、パル(チベット自治区):2010/10/26(火) 22:34:17.25 ID:ZdO88rqgP
>>688
煙草以外の「嗜好品」全般に掛けてくるだろうな
煙草以外の「嗜好品」全般に掛けてくるだろうな
707 名前: きのこ組(埼玉県):2010/10/26(火) 22:41:44.74 ID:lkj8bS+O0
要するに値上げしてもやめないやの方が多い
じゃあもっと上げようwwwwwwww
ってことだな
馬鹿にされてんだよ
じゃあもっと上げようwwwwwwww
ってことだな
馬鹿にされてんだよ
708 名前: たねまる(山陽):2010/10/26(火) 22:41:58.50 ID:jPN74S1OO
ささやかな楽しみを奪うつもりかよ。
健康の為に高い税を掛けるとか、ワケワカラン。
何様のつもりだ。
公平性に欠けると思うけど、こういう事言い出す奴には、何言ってもダメなんだろうな。
健康の為に高い税を掛けるとか、ワケワカラン。
何様のつもりだ。
公平性に欠けると思うけど、こういう事言い出す奴には、何言ってもダメなんだろうな。
747 名前: 火ぐまのパッチョ(チベット自治区):2010/10/26(火) 23:06:09.39 ID:BE/l6Mhu0
健康うんぬんじゃなくて金が欲しいんですって言えよ
不景気に軽自動車増税考えてるとか言うなよ
不景気に軽自動車増税考えてるとか言うなよ
801 名前: ベイちゃん(大阪府):2010/10/26(火) 23:36:22.90 ID:Q7Yx/PF20
ちゅうか、タバコをみんなが止めれば医療費も本当に減るんだろうな。
803 名前: ブラッド君(神奈川県):2010/10/26(火) 23:37:09.19 ID:5nEq/9OGP
早く一箱10000円にしろ
税収も増えるしいいことしかないな
税収も増えるしいいことしかないな
805 名前: あんらくん(東京都):2010/10/26(火) 23:38:22.38 ID:wMqWidBy0
なんか税収増の為の増税って方向のレスばかりだけど
そもそも根本には規制条約からの流れがあるんじゃないの?
2000年代に入ってからの煙草への締め付けも増税も
最終的には煙草の消費量そのものの削減へ向けてでしょ?
確か条約にも盛り込んであるじゃん
そもそも根本には規制条約からの流れがあるんじゃないの?
2000年代に入ってからの煙草への締め付けも増税も
最終的には煙草の消費量そのものの削減へ向けてでしょ?
確か条約にも盛り込んであるじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 男「クリスマスプレゼントは何がいい?」女「節約疲れしちゃったから4万円以上のもので」
- 【サラ金】 アイフルに続きプロミスまで… 「過払い返還」で33億の赤字に転落
- 国内はもうダメだ。カネあるうちに海外を買おう 三菱UFJ 英銀の融資部門を約5200億で買収
- アコム、赤字転落へ 過払い金増加で、数百億円
- タバコが更に値上げか 厚労省が600円への増税を要望
- リニアがついに0系に! 新型リニア「L0系」JR東海発表
- 【レアアース】住友商事がアメリカからも調達へ 鉱山への進出検討
- 【円高】 あまりに無抵抗 サンドバッグと化した日本 「毎日円高で2~3社が潰れている。」
- 投資家になろうと思うんだけど具体的にどうすればいいの?
喫煙厨必死だな
う~ん、あんまり値上げしすぎると犯罪が多発する予感
タバコの依存度って結構キツイらしいからね
タバコ欲しさに金or物を盗む輩が増えるかも
タバコの依存度って結構キツイらしいからね
タバコ欲しさに金or物を盗む輩が増えるかも
おいおいふざけんなよ
その取りやすいとこから取るっての止めろよ
だいたい健康の為なら車の排ガスの方がやばいだろうが
その取りやすいとこから取るっての止めろよ
だいたい健康の為なら車の排ガスの方がやばいだろうが
1箱1000円でいいよ。なんてったって嗜好品だしな。
1カートン1万円な。こーなると、タバコで事件が起こりそうだな~
でも、漏れは9年前に禁煙したので、どうーでもいいです。
1カートン1万円な。こーなると、タバコで事件が起こりそうだな~
でも、漏れは9年前に禁煙したので、どうーでもいいです。
増税の仕方がいくらなんでも下手糞すぎる。
これじゃ反感買うだけだろうに
これじゃ反感買うだけだろうに
ねえ何でパチンコは全く規制しないの?
あれ所得税すらかからないんだぞ?早くパチンコ税でも導入しろよ
身内にだけ甘すぎ。明らかに不公平だろ
あれ所得税すらかからないんだぞ?早くパチンコ税でも導入しろよ
身内にだけ甘すぎ。明らかに不公平だろ
タバコ値上げ→タバコ吸わないから関係ねーしwww喫煙厨ざまぁwwwww
そういう問題じゃないだろ
スレにもあったようにこれを容認したら他の税金もどんどん上がるぞ
そういう問題じゃないだろ
スレにもあったようにこれを容認したら他の税金もどんどん上がるぞ
喫煙猿は大嫌いでこの世から絶滅しろと思ってるが、これはおかしい。
国が調子に乗ってどんどん増税してくる前触れだぞ。
国が調子に乗ってどんどん増税してくる前触れだぞ。
値上げしたら税収が減ったっていう実績があるんじゃなかった?
自民党の実績だから民主党には関係ないのかな
自民党の実績だから民主党には関係ないのかな
マジで酒増税しろよ
パチにも課税な
パチにも課税な
健康という建前で増税繰り返そうとしてるんだろ
安易にこう言うの許してると、他にもこの論法使われるかも
成人病が増えてるから健康のため糖分に課税しますとか
今の政府は国民から信頼されてないし、参院選以降の直近の民意では否定されてるんだから、
気軽に増税を語るべき立場ではない
安易にこう言うの許してると、他にもこの論法使われるかも
成人病が増えてるから健康のため糖分に課税しますとか
今の政府は国民から信頼されてないし、参院選以降の直近の民意では否定されてるんだから、
気軽に増税を語るべき立場ではない
嫌煙厨だけど、さすがに急速すぎだろ。
まるで戦略が感じられない。
俺なら今のままの税率でJTに一箱の本数を増やして最低500円ライン維持を厳守させる。
まるで戦略が感じられない。
俺なら今のままの税率でJTに一箱の本数を増やして最低500円ライン維持を厳守させる。
せめて肺がんの医療費アップとかにしろよ
ただの嗜好品だろ。
ただの嗜好品だろ。
パチ屋全面禁煙したら禁煙率上がるんじゃないのか。
タバコの売上?そんなもん医療費負担、ゴミの清掃費、失火による物損なんかでマイナスだろ?
ドヤ顔で税金払ってるとか言ってる奴もいるが、税金で貢献どころか赤字作ってる原因になってる害虫みたいなもんですから・・・
まあ、値段はどうでもいいけど後々喫煙由来の癌になっても、喫煙者は医療費10割負担とかならいいんじゃないの?
税金でそんなクズの尻拭いするのは納得いかんし。
ドヤ顔で税金払ってるとか言ってる奴もいるが、税金で貢献どころか赤字作ってる原因になってる害虫みたいなもんですから・・・
まあ、値段はどうでもいいけど後々喫煙由来の癌になっても、喫煙者は医療費10割負担とかならいいんじゃないの?
税金でそんなクズの尻拭いするのは納得いかんし。
もうすぐタバコの税収入無くなるな
後期高齢者医療負担増、企業献金再開、子ども手当地方負担、たばこ増税。
財源あるあるって言ってて、政権取ったらこんなにも計画性がなかったとは。
あ、昨日は介護保険の自己負担アップもニュースでやってたな。
庶民はたまらんですよ。。。。
財源あるあるって言ってて、政権取ったらこんなにも計画性がなかったとは。
あ、昨日は介護保険の自己負担アップもニュースでやってたな。
庶民はたまらんですよ。。。。
何度か増税してきたけど
税収は2兆円前後で推移している。増税の率ほど吸う人が減るとは思えない。
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/tobaccozei/suii/index.html
税収は2兆円前後で推移している。増税の率ほど吸う人が減るとは思えない。
ttp://www.jti.co.jp/knowledge/tobaccozei/suii/index.html
増税ばっかしてないで
80才絶命法とか作ってよ
増える一方だし
80才絶命法とか作ってよ
増える一方だし
[ 7287 ] 名前: きんたろう 2010/11/06(Sat) 10:52 きんたろうのつぶやき
こんにちは!
タバコやめたいですね♪
タバコやめたいですね♪
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
