2013/12/07/ (土) | edit |

newspaper1.gif
2013年12月5日、米華字ニュースサイト・多維新聞は記事「中国は日本株を投げ売り、日本に“騒ぐな”と警告か」を掲載した。3日、日本メディアは中国の政府系ファンドが今年4月以降、日本株を大量に売却した可能性があると報じた。ちばぎん証券がOD05オムニバスなど中国政府系とみられるファンドが大株主となっている上場企業を集計したところ、3月末時点の株価保有額は時価で4兆42247億円。それが9月末には6074億円にまで減少した。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386424802/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80168

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/12/07(土) 23:00:02.79 ID:???0
2013年12月5日、米華字ニュースサイト・多維新聞は記事「中国は日本株を投げ売り、日本に“騒ぐな”と警告か」を掲載した。

3日、日本メディアは中国の政府系ファンドが今年4月以降、日本株を大量に売却した可能性があると報じた。ちばぎん証券がOD05オムニバスなど中国政府系とみられるファンドが大株主となっている上場企業を集計したところ、3月末時点の株価保有額は時価で4兆42247億円。それが9月末には6074億円にまで減少した。

利益確定の売却、名義を換えただけなどさまざまな憶測が飛び交うが、多維新聞は東シナ海防空識別圏問題などで騒ぎ立てる日本への警告だと分析する。

レアアースの禁輸など公開の経済制裁は世界貿易機関(WTO)ルールに違反し、米国など第三国に批判の口実を与えることになる。

そこで隠れた経済制裁の手段の一つとして株式売却が使われたと指摘した。今後、対立が深まれば中国の制裁はさらに強化され、アベノミクスでやや持ち直したかに見える日本経済は一気に不振に陥るだろうと予測した。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=80168

8 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:02:00.40 ID:0ZW5sWrK0
ODA止めたれ

9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:02:22.15 ID:Utz5P2m20
株価下がってませんね

11 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:02:25.78 ID:1+uDbnxL0
本当なら、あんまり効いてないなぁ。

12 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:02:53.24 ID:2CAGNKQI0
しょぼい制裁だな

13 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:03:04.46 ID:4lkeKeNGO
可能性か

15 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:03:13.53 ID:NG/iYAeb0
まあ株の売買については自由だわなw

17 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:03:24.11 ID:aOF/iIco0
日本に何の影響が??

21 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:03:38.57 ID:dY0IC03K0
何が問題なのか分からんな

26 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:03:59.68 ID:AYYvd7xR0
即他に買われて終わりなだけ。

30 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:04:36.47 ID:n8qwCIq50
日銀の売りに比べれば大したことない

37 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:04:47.35 ID:yzbGc9810
そのチャイナアタックも虚しく株価は
15000円超えたじゃんよ




46 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:05:13.49 ID:xiFFvYJXO
前に大量に売り払った日は日経上がってた気がw
単に自分達のシャドウバンキングの損失穴埋めで
手離してるだけだろ?

47 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:05:15.00 ID:4lrbw6n30
単に資金繰りが厳しくなって売却しただけだろうに

60 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:05:50.65 ID:UeyPuf9A0
どんどん売ってくれ。特に問題ない。
下がったら他の人が喜んで買う。

68 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:06:33.22 ID:BM8QBwim0
大量の株を保有されて、日系企業を乗っ取られるよるよりマシ
ドンドン売ってくれたまえ

70 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:06:41.70 ID:YQc+KaDh0
暴落してから安値で狼狽売りして、上がってきたら
今度は高値掴みですね
分かります

165 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:12:06.32 ID:NZepX7Qy0
>>70
下がったら買って上がったら売るっていう基本的なことが
どうして出来ないのか不思議だよな。

90 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:07:40.83 ID:yzbGc9810
踏み上げ食らって逃げまくってるとかな

106 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:08:53.97 ID:sO93BvNm0
ビクともしてなくね?w

119 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:09:29.07 ID:liBDDJdb0
日本の株式市場に、何の影響も出ていない。
というか、むしろ上がってる。

151 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:11:18.66 ID:1kBf9pXo0
下がってないしむしろ上がってる
中国が損しただけじゃないのか

168 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:12:21.11 ID:Nh7oATDJO
これ単に中国が損しただけじゃね?

185 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:13:16.94 ID:D5XzPVvD0
ええなwどんどん売ってくれw

210 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:14:25.58 ID:ZmHK+K1d0
ただの自爆w

213 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:14:40.07 ID:p5uflTd50
いや、単に金が無いんだろ?

216 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:14:49.49 ID:EYciRPRB0
東京市場って一日で1兆円ぐらい動いてるんじゃなかった。

243 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:16:54.33 ID:AGtKv67X0
>>216
東証一部だけで2兆前後だね

282 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:20:38.96 ID:EYciRPRB0
>>243
2兆ですか。たしかに隠れた経済制裁かもしれませんw

227 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:15:32.34 ID:4shF9Aa40
あれ?中国経済って思ってたより弱いのか?

238 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:16:36.75 ID:5jNq95st0
エア経済制裁(笑)。

最近エア多過ぎ。

262 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:18:40.69 ID:n3GiP0Kw0
ふーん
で終わりや

266 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:18:59.48 ID:b0JQUGVFO
株価が下がらなければ 制裁にならない

303 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:22:04.08 ID:jvz2edvr0
え、買い場作ってくれるの?ww

304 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:22:05.63 ID:Ulcno3U90
中国も金が無くなってきて
換金売りしてんだろ w

318 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:22:57.52 ID:6U5J4XkW0
恩を仇で返す
まさにこれ

355 名前:名無しさん@13周年:2013/12/07(土) 23:26:03.75 ID:2sXDINvR0
尚、成果も隠れた模様


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 601867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:01
日銀と比べるなよwwww  

  
[ 601870 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:02
資金繰りで手放したときより上がってるもんだから
腹立ち紛れに言ってるだけでしょ  

  
[ 601874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:05
日本と中国(香港含む)の貿易が途絶すると、日本のGDPは【0.33%のマイナス成長】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html

【中国】毎年100人の日本人が死ぬ
ttp://maaz.iza.ne.jp/blog/entry/1905859/

鬼城(ゴースト・タウン)
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11644369318.html  

  
[ 601875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:05
自分に制裁してるんだろ  

  
[ 601879 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:08
え?3月末からの半年間で3兆円分こっそりじわじわ売ったってこと?
で、それを12月になって今さらタネ明かし?
やられてる方が全く気付かない制裁って何よ?  

  
[ 601880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:09
1000円以上下がった日があったような気がする。  

  
[ 601882 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:10
単に金がなくなったんで日本株を売って資金を得ようとした、と言うのが正解だろ。
実際資金繰り厳しいみたいだし。
その上、イラクに石油代金払わなきゃならんのに、厳しい冬が到来しちゃってる。
あかんやんw  

  
[ 601884 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 00:10
エアスクランブルの次はエア経済制裁か、次はエア砲撃かな?  

  
[ 601885 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 00:10
もう中国をいじめるのはやめたげてよぉー!  

  
[ 601887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:13
金策かな  

  
[ 601890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:14
暴落せずw  

  
[ 601891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:14
これは最近の話題で中国系ファンドが大株主名簿から消えたのは事実
それに絡めて適当な記事を書いてるだけやね
本国の資金繰りに困って換金したか
中国系とわからない名前に変えたかって話  

  
[ 601894 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:17
ODA止めたれ  

  
[ 601897 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 00:19
隠れすぎだろwww  

  
[ 601899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:22
ここで書こうと思ったことがオチに使われてた  

  
[ 601900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:23
でも日本の経済悪化しても困るのは中国w
日本は民主党政権と言う最悪の時期を脱したからねぇ
あそこまでの状況に陥ることはまた国益を考えない政党に政権交代でもしない限りないだろうな  

  
[ 601901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:24
張子のファンド?  

  
[ 601902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:26
資金繰りの為にコソコソと売却

中国経済が危険な状態であると話題になる

対日経済制裁論でごまかす

としか個人的には思えないんだが。  

  
[ 601904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:26

もうODAや技術支援なんて止めてレンタル料金の高いパンダなんかも返せよ、あんなの中国の好感度アップの為プロパガンダに利用されてるだけだし。  

  
[ 601905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:27
開戦に備えて売ってるんじゃないの?  

  
[ 601907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:29
そりゃ、苦しくて売りましたじゃ面子が絶たないからね~

制裁で売ったってどれ位の人が信じて食れるかなw  

  
[ 601908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:29
いよいよ特亜の終わりが近づいてるんじゃ?  

  
[ 601909 ] 名前: Name  2013/12/08(Sun) 00:30
反日政策をやっていなければね~。
救いがあったものを。
  

  
[ 601910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:30
株手放す理由を経済制裁()とかっこつけるなよwww
銀行が資金集められず手放さざるえないだけだろwww  

  
[ 601911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:31
今年の4月から9月にかけてで大半うりこしてても日本に何も影響ないんだけどw

  

  
[ 601914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:32
いやもっと前から売却してたぞ  

  
[ 601916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:35
単純に最近は政権交代後の爆上げが緩やかになってきたから利確しただけじゃねーの?
中国経済にとって良材料になるようなもんがねーし。  

  
[ 601917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:36
もっかいやれw
次買うからwww  

  
[ 601921 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:37
日本のファンドは中国株どれくらいかってるんだろ
  

  
[ 601925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:40
これ単に上層部が海外に逃げる為に隠し財産を現金化してるだけじゃないの?  

  
[ 601928 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:45
>601904

仙台市長の奥山恵美子は共産や中国と関係あるからな。
中国に金渡すためにやってるんだろうよ
関係あった藩?だったか?が失脚したけど、中国には媚びるんだろう  

  
[ 601929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:46
多分すぐに現金が必要だったんだろ?そんで、すぐに現金化できるのが日本株だったという予想をしてみる。  

  
[ 601931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:46
もう売りだまはないってことか  

  
[ 601932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:49
誰も気づかない制裁?  

  
[ 601937 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 00:52
何時から株を売却することが経済制裁になったんだよw
意味もなく有望株売っても他が喜んで買うだけだっつのww  

  
[ 601938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:53
って言うか良いタイミングで利食いしたってことでしょ。
特にマーケットに異常はありません。だってそんな小さな市場じゃありませんから~  

  
[ 601939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 00:53
また誰か温家宝レベルのデカイ人物が海外逃亡するための資金作りとかじゃないの?w
鄧小平も逃げたらしいし、次が胡錦濤や江沢民ならマジで崩壊始まりかねないぞ。
完全にキンペーが自分に抵抗できそうな勢力を全潰しやってることになる。中国共産党最大の内乱だぞ。  

  
[ 601944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 00:57
発言権が小さくなるんだから一時の株安なんて大したことなく歓迎だろ。
  

  
[ 601947 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:00
利益出たから売ったんでしょう。
温家宝は既にオーストラリアに亡命済みらしいし。  

  
[ 601949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:03
全然効果ないじゃん。
今15-16を辺りだから、下がったら買い増したいと思ってたのに。  

  
[ 601952 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:03
売る程ヤバいって事か。
  

  
[ 601957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:09
3兆弱も一気に売ったらすぐ分かる。
それらしい変動は無かったから、売ったとしたら徐々に売ってるので経済制裁ではないだろう。
現金が欲しくて売却したのなら問題はないが、名義変えの場合は警戒しなくてはならない。
大株主の報告義務を回避する為に名義を分散させ、水面下でM&Aを企んでいる可能性もある。  

  
[ 601962 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 01:12
株を売りました
株価が上がりました
無慈悲な経済制裁だな
????  

  
[ 601963 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 01:14
何かの決済で現ナマが急遽必要だっただけでしょ
株価の推移みれば中国が売った以上に買いが入ってむしろ上がってるし  

  
[ 601968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:21
現金が欲しくて、売っただけなのでは?  

  
[ 601977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:32
3.8兆売って波風一つ立たせられないのはね…
経済制裁目的なんかよりまだ単純な金欲しさや親日派扱い回避、もしくは戦争準備って方が理解出来る  

  
[ 601981 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 01:34
ODA止めたれ。
日本の景気が投げ売りのせいで悪化したため、とでもしておけ。  

  
[ 602000 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:46
本当なら、中国人留学生の補助金やめろよ
  

  
[ 602002 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 01:46
ただ利益確定しただけじゃね?  

  
[ 602011 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 01:51
利確というよりはポジション解除せざるを得ないような状態になりつつあるってとこか?  

  
[ 602021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:04
安く購入したいので、できればもうちょっとがんばって欲しいw  

  
[ 602024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:07
ただの利確だろ  

  
[ 602039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:19
sinaが経済破綻すれば日本も打撃を受けるよwwwwwwwwwww  

  
[ 602046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:31
ってか何で今でもODAやってるんだ
意味が分からん  

  
[ 602051 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:35
つーかそんなに一度に大量に売りが出たら市場が活性化するから
マイナス要素でもない限り逆にプラスに働くわなw

株ってのは売りに出しても買う人間がいなければ売れないわけで
そんなものが制裁になる訳が無い
この記事を書いてる人間は頭がおかしいんじゃないかと思う・・・  

  
[ 602054 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:45
これは流石にちょっと大きな売りに言い訳を付けただけだろ。
大体、ここまで堅調な中、何の悲観的材料も出さずに仕掛けても効果が出る訳がない。
やるならもっと総合的にやらないと。
軍事行動とセットに売り浴びせるとかしなきゃ意味がない。  

  
[ 602070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:07
商売それ自体の理由がない株価下げなんて食われて終わりだろw  

  
[ 602072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:16
ごめんなさいね気がつかなくて。  

  
[ 602073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:16
今から3兆円分売るわけじゃなくて、もう売ったあとかよ

  

  
[ 602103 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 04:06
なんで3月3兆が9月に残り6000億しかないって見当が付いてんのに
今後制裁が続いて不振に陥る、なんて予想が立てられるんだ?もう終わった話じゃねーか。
義務教育からやり直した方がいいんじゃね?  

  
[ 602104 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:11
好きにしたらいいんじゃないですかね  

  
[ 602112 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:28
損失補填か確定売りかは知らんが、どうせ勘ぐられるなら「日本への打撃」って吹聴しちゃえ!的な。
自分からアッピルするまで勘ぐられすらしてねーけどw  

  
[ 602122 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 04:39
レアメタル輸出禁止の方がまだ影響あったぞ…  

  
[ 602125 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 04:44
東証にとっては3時のおやつ  

  
[ 602127 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 04:47
どうした中国。コミュニズムを拗らせて市場サイクルの基本も忘れたかwww  

  
[ 602128 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/08(Sun) 04:48
なるほどねー。
5.23があそこまで下げたのにはこんな理由もあったっつーハナシね。
合致するしさ

まぁそのお陰でいくらかおやつ代稼がせてもらいましたけども。
ただこういった中国の投げ売る保有の少なさってのは不安要素が
一つ消えることになるし、ここんとこ伸び悩んでたのが
また上に抜ける要因になる可能性もあるな  

  
[ 602129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:50
隠れたつうか埋もれた  

  
[ 602132 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 05:02
3兆円って日本が一日動かす株価より安いな。本気で日本にダメージ与えたいなら最低30000兆は株を売らないと意味ないわな。まあそんなに株は売買されないけど。  

  
[ 602147 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 05:21
中共の幹部連中の逃走資金集めじゃないの?あいつらなら、シャドウバンキングの損失など気にしないと思うよ。あいつら、自分さえ良ければ良いって思考してんじゃん。  

  
[ 602161 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:42
敵性国の外資に資本握られるなんて弱点以外の何者でもないから、制裁というよりむしろご褒美じゃん。  

  
[ 602172 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 06:00
隠れすぎて効果なしww  

  
[ 602187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:23
経済制裁の効果まで隠してどうするwww
  

  
[ 602200 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:40
ただ単純に手元に金が必要で売っただけでしょう。てかそれ売らないといけないくらい中国の経済がやばいかもって話を取り上げようよw経済制裁したのなら隠す方が意味分からない。  

  
[ 602201 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2013/12/08(Sun) 06:41
経済制裁?
悪材料でなく、単なる大規模な利確を公言したら市場は安心して買いに奔るのがとうぜんでしょ・・・  

  
[ 602203 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:43
尖閣も防空識別圏問題も関係ない
そもそもこれの確認が取れるまでタイムラグがかなりあったんだ
一度に大量に捌けば多少は判らない話でもないが、売り抜けが
発覚しないよう捌いてたということは単なる利確と株式の現金化だよ、
中国は国内経済が苦しいからな、補填のためだろう  

  
[ 602208 ] 名前:     2013/12/08(Sun) 06:57
いたいわー、きいたわー。
どんどんやれ。  

  
[ 602240 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 07:38
※602147
それでしょ。
いよいよ中国崩壊は間近とみた。  

  
[ 602252 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 07:54
忘れちゃいけないのは、これがただの戦争準備の可能性があることだ。  

  
[ 602258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 08:00
※602252
イランへの原油代やロシアへの武器代金の支払いの為に、ドルに代え易い日本株から売り始めたんじゃないか。
  

  
[ 602265 ] 名前: あ  2013/12/08(Sun) 08:06
下がったら他の奴が買うだけだ  

  
[ 602271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 08:18
売った分誰かが買うだけだが  

  
[ 602284 ] 名前: 民主のおかげで・・・  2013/12/08(Sun) 08:40
金が無くて投げただけ  

  
[ 602312 ] 名前: 大手マスコミの悪行  2013/12/08(Sun) 09:08
結局、経済の解っていない国  

  
[ 602327 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 09:23
この件って、防空識別圏より前から出てなかったっけ?  

  
[ 602333 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 09:30
全く苦しくもない経済制裁をやられた時の
正しい反応がわからない、教えてくれ。  

  
[ 602351 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 09:59
だから中国韓国とは距離を置かないとダメだよ!
日本人いい加減学ぼうよ!  

  
[ 602390 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 10:32
効いたのは2日間だけだったね。ああ買えば良かった失敗した  

  
[ 602410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:03
投げ売りなら俺が買うよw  

  
[ 602422 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 11:12
持ってて欲しくない株主が手放してくれるってのは逆にありがたいかもしれないな。  

  
[ 602443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:42
キャッシュ欲しさにサックリと売りたいものの、メンツもあるから
理由付けるために制空圏を設定して摩擦状態にしたんでしょうなぁ。
金は上層部が持ち逃げして何も解決にはならずってなりそうだね。  

  
[ 602465 ] 名前: 咎兵衛  2013/12/08(Sun) 11:58
クスクス)流石、売[検閲]マスコミィちゃん(笑)

希望的観測が過ぎない力?(ニヨニヨ
此って、地下銀破綻して資金繰りが着かなく為ったンだロ(嗤

善ッ!対抗策に日銀砲を南米とアフリカ、オーストラリアの穀物相場にロックオンだ!アメリカは放って置けば勝手に吊り上げるダロ、もういっぺん゙大躍進゙を味わえチ[検閲]ク!
  

  
[ 602480 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 12:10
ドシロウトwww恥かくだけやwww記者なんてやめちまえwww  

  
[ 602485 ] 名前: ななし  2013/12/08(Sun) 12:14
なんの影響もなかったような・・・  

  
[ 602491 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 12:16
 中国は資金繰りが苦しくなって、止む無く虎の子の日本株を大量に手放した。お陰で、政府系ファンドが主要企業の大株主から軒並み滑り落ちた。そのうえ、値下がりするはずの手放した株が、かえって上昇している。
 悔しくて、口惜しくて、「中国は日本株を投げ売り、日本に“騒ぐな”と警告」とでも喚かなければ、居ても立っても居られないのだろう。  

  
[ 602524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:05
よく分からんが大株主が入れ替わって中華率が減ったのならば企業価値としては上がるんじゃないのか  

  
[ 602540 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:10
中国政府系ファンドが全部売った後、買ったのが中国の息のかかった団体だったらそっちのほうが厄介。  

  
[ 602558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:21
もうそのカード切ったのか?早くね?  

  
[ 602606 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/08(Sun) 14:12
どっちにしろ中国依存から脱却できるならプラスだろ?

どんだけ日本人舐めてんだこいつら お前らの汚い金なんぞ必要としとらんわ  

  
[ 602714 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 15:44
日本も同じことをすればいいねん
援助打ち切りとかいろいろあるだろ  

  
[ 602747 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 16:10
中華が売った分買ったら丸儲けだに  

  
[ 602988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 20:04
経済制裁という名の赤字補てんだろ めんどくさい国だな 
バブル終了だとバレてるんだから 悪あがきせずにさっさとくたばれ
  

  
[ 603127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 22:54
中国では換金売りのことを経済制裁って書くのか
勉強になるなぁw  

  
[ 603329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 03:00
500兆には焼け石に水だったな。  

  
[ 603349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 03:55
ええー、マジかよー
全く気付かなかったー(・∀・)ニヤニヤ  

  
[ 603457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 08:59
だから日経平均上がったの?誰か教えて。  

  
[ 603574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 11:33
日本が金融で負けるわけねえだろ  

  
[ 603576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 11:35
中国様がたった数百兆円の財布を落としたぞwww  

  
[ 603598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 11:55
利確して後続の株の買い手の為に速やかに決済するとは…なんて善人なんだ。資本家の鑑です。やはり道徳の国か(褒めごろし)  

  
[ 603926 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 18:43
・・・(;´・ω・)恩を仇で返すつもりだったけど気づかれなかったで、おk?  

  
[ 603929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 18:45
中華は売って 儲けて 安くなったときに 乗り換えで日本株を買ってるよ?  

  
[ 603935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 18:51
円高で売らなきゃ意味ないね(๑≧౪≦)てへぺろ




  

  
[ 603944 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 18:56
(;´・ω・)まぁ普通そうだよね、売ったり買ったり、ただそれだけで
深い意味はないと。  

  
[ 603947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 18:58

株価が下がらず上がるんだから数兆円は溶けたな(笑)

現物分だけならイイね!

多分、HKと日本でヤってるから何倍のマイナスが出たんかな(笑)

溶けて溶けて担当者は粛清!




  

  
[ 603951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 19:01

みんなで美味しく頂きました(笑)

  

  
[ 604018 ] 名前: cat  2013/12/09(Mon) 19:55
影響力が4.4兆から0.6兆まで下がって

ますます、力が弱くなっただけのこと

  

  
[ 604040 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 20:11
日本への制裁ではない。
事実金が足りないのだ。
米国債の売却に及ぶのも時間の問題だと思う。
中国、米国とも危うい段階に入り始めているということだろう。  

  
[ 604051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 20:18
我々投資家の養分乙  

  
[ 604053 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 20:20
中国は元を基軸通貨にしようと画策しているらしい。
まずは英の"シティ"を攻略する戦略を開始したと。

今後は米株&日株の購入は控えるって。

英も経済復興の資金源として中華に頼って来てるからなぁ。
どういう戦法に出るか?

「藤井厳喜『米中対決時代:人民元高政策導入と国防識別圏問題①』」
ttp://youtu.be/wh4xzlY15kE
  

  
[ 604055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 20:20
いや、投売りというより持ち逃げが正解ではないのか?
売った人、他国に亡命してそう  

  
[ 604061 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/09(Mon) 20:24
オラオラ全部、吐きだせよw  

  
[ 604069 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/09(Mon) 20:31
中国人が儲かり
日本もダメージがない
別にいいんじゃね?
違法じゃあるめーし  

  
[ 604089 ] 名前: ぬこさま  2013/12/09(Mon) 20:47
中国の投資家のひとバイバ~イ ♪  

  
[ 604099 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 20:58
良い傾向ww

日本企業の株を、韓国とか中国なんかに持って欲しくないww  

  
[ 604148 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/09(Mon) 21:42
経済制裁?
シャドウバンキングの決済金の支払いの為アル。
脳無い豚は、ヒズメ出す***********  

  
[ 604185 ] 名前: らかんは禁句?  2013/12/09(Mon) 22:29
政府系ファンドの運用はどこ派の縁戚が担当してるのかしらほほほ
名義は縁戚中の名前に振り分けられるのかしらほほほほ
  

  
[ 604351 ] 名前: 大日本人  2013/12/10(Tue) 00:57
毛ほども感じないわワハハ  

  
[ 604554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/10(Tue) 08:49
優秀ではない中国人留学生の採用はやめて下さい。  

  
[ 604556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/10(Tue) 08:50
株価が絶賛上昇中なので、仮に、こんなことがあっても、効果がない。
多分、利益確定のために、売ったんじゃないかなあ。それを経済制裁(笑)と称しているだけのように思う。  

  
[ 604690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/10(Tue) 11:47
言われなきゃ誰も気づかなかったほども絶大な効果  

  
[ 605235 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/10(Tue) 20:10
アグネス募金宜しく  

  
[ 605237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/10(Tue) 20:13
投げ売りと言うから某銀行であったように低価格で一気に売ったのかと思いきや・・・
適正価格で徐々に売ってて普通だった。  

  
[ 605244 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/10(Tue) 20:19
利益確定売りというか金策に必死なだけでしょ。  

  
[ 605248 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/10(Tue) 20:21
ODA止めて終えビビるな  

  
[ 605292 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/10(Tue) 21:03
戦争準備だろ?
日本に攻め込んで勝つ気でいるから、不要だと思ってるんだろう。  

  
[ 605296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/10(Tue) 21:06
3兆円売ったら円安の方向になるから結構なことではないの?  

  
[ 606157 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/11(Wed) 18:43
国のものから個人名義に変更しました。
つまり横領ですw  

  
[ 606158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/11(Wed) 18:45
隠れすぎて効果無しアル  

  
[ 606166 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/11(Wed) 18:52
臭菌屁の懐にw  

  
[ 606188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/11(Wed) 19:25
事実とすれば必死こいてんな。
日本に制裁を加える力なんてもともとないだろ。
株価は何事もなくあがってるし。

やっぱり自称大国のやることは違うわ。
全て自らの妄想の範囲内で完結してますな。
  

  
[ 606209 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/11(Wed) 19:47
中途半端な国=中国w  

  
[ 606246 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/11(Wed) 20:50
「日本に騒ぐな」と警告か?ってw
何の影響もないから誰も気付いてないしw
  

  
[ 606275 ] 名前: うわ!  2013/12/11(Wed) 21:26
これ、制裁じゃなくて、財産の処分してんだろ?国内向けの。  

  
[ 606374 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/11(Wed) 23:30
完全に売り時、間違ってるだろ  

  
[ 606577 ] 名前:    2013/12/12(Thu) 08:45
中国は株を4兆2000億売って 大儲けして
違う銘柄で再度、安くなったときに買い戻したよ?
また 高くなったら売ると思うけどね?  

  
[ 607844 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 16:48
おしい。
あと桁が2桁足りないよ。
せめて300兆円の投げ売りにすべきだった。
でないと何のダメージも無い。  

  
[ 608899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/14(Sat) 18:51
国内がやばくなって資金を引き揚げたと考えるほうが自然では?  

  
[ 611519 ] 名前: 名無しさん  2013/12/17(Tue) 09:46
売るものが無くなれば戦争だね。中共が吊されるけど。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ