2013/12/08/ (日) | edit |

135808136917813113607_kamui_sai.jpg【崔洋一監督「この国の行く末が不安」秘密保護法の危険性訴える】

国会周辺に詰めかけた反対派、採決に反対した野党の抵抗もむなしく、安倍政権による採決強行で、成立した特定秘密保護法。ただ、その内容を懸念する声は消えていない。日本映画監督協会理事長の崔洋一監督(64)もあらためて問題点を指摘した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386429704/
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/07/kiji/K20131207007149190.html

スポンサード リンク


1 名前: ブラディサンデー(岐阜県):2013/12/08(日) 00:21:44.51 ID:jW5/O63h0 ?PLT(12444) ポイント特典

崔洋一監督「この国の行く末が不安」秘密保護法の危険性訴える

 国会周辺に詰めかけた反対派、採決に反対した野党の抵抗もむなしく、安倍政権による採決強行で、成立した特定秘密保護法。ただ、その内容を懸念する声は消えていない。日本映画監督協会理事長の崔洋一監督(64)もあらためて問題点を指摘した。

 ▽崔洋一監督の話 過去の歴史を振り返っても、国が「表現の自由」に手を突っ込んでくる時代は、ろくなものが生まれません。日本映画は幅広い題材を扱うのが特徴。特定秘密保護法は「法にひっかからないような映画を撮ろうよ」という自主規制につながりかねません。特定の色がついた映画だけになるのは恐ろしいことです。人間は本来、好き嫌いがあるもの。さまざまな色の映画に触れて、好きか嫌いか、距離感をはかって成長していくのです。その元となる作り手が萎縮するようなことになってはいけません。安倍政権を生んだのは我々国民ですが「何でもやっていい」と言っているわけではない。こんなことが許されるようでは、この国の行く末が不安になります。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/07/kiji/K20131207007149190.html

6 名前: レッドインク(dion軍):2013/12/08(日) 00:23:59.62 ID:Y/hhOI/20
映画監督協会ってなんだよw

9 名前: スパイダージャーマン(奈良県):2013/12/08(日) 00:24:42.21 ID:p5FvU/+P0
この人、帰化してたんだ

10 名前: 河津掛け(千葉県):2013/12/08(日) 00:24:57.98 ID:b+kvEPYL0
故郷の心配しろよ

16 名前: 足4の字固め(山口県):2013/12/08(日) 00:26:26.17 ID:zZ2O9AT20
この人帰化してたの?

17 名前: タイガースープレックス(埼玉県):2013/12/08(日) 00:26:28.70 ID:8HGbWr3C0
国民に知らせることなく国籍法変える政党のほうが怖いわ

25 名前: リバースネックブリーカー(栃木県):2013/12/08(日) 00:30:02.43 ID:KJ1DLuNt0
他所の国の心配はいいから、自国の
クネクネの心配でもしてろよ。




29 名前: ジャンピングDDT(SB-iPhone):2013/12/08(日) 00:32:56.25 ID:6sT3xuSpi
お前に関係ないだろ

30 名前: 逆落とし(埼玉県):2013/12/08(日) 00:34:07.59 ID:+O+CkYpi0
反対派の皆さんの俺たちこそ正義って
姿勢がうざいったらありゃしねえわ
だから左翼は嫌われるんだよ

31 名前: 16文キック(宮城県):2013/12/08(日) 00:34:55.91 ID:gN9UBU130
確かに韓国系日本人は国会でも頑張ってたな。福山哲郎、白眞勲

39 名前: 32文ロケット砲(愛知県):2013/12/08(日) 00:38:46.69 ID:wXAP9ALg0
お前関係ねえええええええーーーーーー

49 名前: フロントネックロック(東京都):2013/12/08(日) 00:50:55.94 ID:LClqjlQI0
表現の自由と秘密保護法の接点がまったくわからないんだけど
機密事項って今までそんなに簡単に触れられてたの?

58 名前: バックドロップ(愛知県):2013/12/08(日) 00:56:18.92 ID:B0n/1Sb80
>>49
政府の仕事を請け負っているわけじゃないんだから、
元々守秘義務なんてないよな。
義務がないんだから何を言おうがこの法に触れるわけがない。
政府から依頼を受けてプロパガンダ映画を
作っているというのなら話は別だけどw
民間人で守秘義務があるのは政府からの仕事を
請け負っている軍事産業のような企業だね。
そりゃ当たり前。戦闘機の設計図とかばらまかれたらかなわん。

53 名前: ナガタロックII(チベット自治区):2013/12/08(日) 00:53:48.71 ID:lxQwa3NK0
( ´・ω・`)ギャグで言ってんだよね。

67 名前: アトミックドロップ(群馬県):2013/12/08(日) 01:03:44.45 ID:KV1U6Iz90
我々とかw 頼むから朝鮮人と一緒にすんなよ

72 名前: ジャストフェイスロック(岡山県):2013/12/08(日) 01:06:53.15 ID:R/s01ohVP
不安なら帰国しろよ永久に

78 名前: グロリア(やわらか銀行):2013/12/08(日) 01:08:42.76 ID:sMT037iB0
こいついつから国民になったんだよwww

87 名前: バーニングハンマー(東日本):2013/12/08(日) 01:14:29.69 ID:4UZ+fiZ6O
反対派って脳内お花畑の妄言電波発信
しまくる奴ばっかだな

89 名前: ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/12/08(日) 01:15:04.48 ID:jfQ/1NqC0
国民と言うと定義が広いから正確じゃないよな
言うなら有権者だろ

94 名前: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2013/12/08(日) 01:16:51.70 ID:IcLzUUQcP
秘密保護法と表現の自由とに何の
関係があるんだろう?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 601971 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:28
つかあんたいつから日本人になったんだ?  

  
[ 601974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:31
典型的な事実誤認、支離滅裂、無知蒙昧  

  
[ 601980 ] 名前: 名無し、気になります  2013/12/08(Sun) 01:34
雲黒崔洋一はトンスランドへ帰れw  

  
[ 601983 ] 名前: くたばれ日教組  2013/12/08(Sun) 01:36
映画作る前に本を読んで読解力を磨きなさい

条文の意味すら理解できないなんて、ゆとり世代云々言う資格ねーぞ  

  
[ 601984 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:36
何でこいつが日本映画監督協会理事長なの?ふざけてる?  

  
[ 601985 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:36
もし帰化したのなら言う権利はあるが、
してないなら外国の政治に口出すんじゃないよ。
ずうずうしい奴だ。  

  
[ 601986 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:38
>何でこいつが日本映画監督協会理事長なの?ふざけてる?

そりゃ今の映画界は左翼の巣窟だから、お似合いでしょw
戦前の映画人を叩き出して、乗っ取った。
映画業界自体が「背乗り」なのさ。  

  
[ 601988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:39
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

ちょっと待て 秘密保全法
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2422.html

「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html

TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html  

  
[ 601989 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 01:39
国民?
俺は国民である前に日本人なんだよ。
てめえはチ ンだろが、
       ョ  

  
[ 601990 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:39
え、こいつ日本国民じゃないよね?
何ふざけたこと言ってんの?  

  
[ 601991 ] 名前: ▼米国滞在歴20年の司法のプロ  2013/12/08(Sun) 01:41
>>日本映画監督協会理事長の崔洋一監督(64)

なんで日本の【映画界を代表する人間】が、敵対国である【韓国籍の】崔洋一(64歳)な訳?

呆  

  
[ 601992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:42
サヨクメディアや文化人()の扇動に乗せられてうっかり民主党政権を生んでしまい
国民が心底後悔してサヨク思想に強烈なNOを突き付けた結果が安倍政権ですが…  

  
[ 601995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:44
同様の法律(もっと罰則の厳しい)がある国が多数あるが
映画は弾圧されているのかね?
むしろ海外の方が、国家の秘密に切り込んだ映画が多いと思うが?  

  
[ 601996 ] 名前: 冷や飯  2013/12/08(Sun) 01:44
どんな情報が機密指定の対象になるか、条文読んでねぇだろ。
普通に映画撮るのには全く抵触しないよ。

長期的に国策が歪められる危険性はなくもないが。
反対するポイント間違ってるよ。
韓国で日本を讃える映画公開出来ないことの方を先にどうにかせーや。  

  
[ 601997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:44
何で反対派はこんなに妄想ばかりなのか  

  
[ 601998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:45
スパイする予定でもあるんかよ  

  
[ 601999 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 01:45
外国人風情が日本の問題に口を出さないでもらえますか
自分の国の心配でもしてなさい  

  
[ 602003 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:46
崔は今は韓国籍だが、元は北朝鮮籍で朝鮮学校出身者だからな。
「北朝鮮籍で朝鮮学校」とくれば、あとは言わなくてもわかるだろ?w
こういう奴らがたくさんいるから、映画業界は法案に反対するわけだよ。
  

  
[ 602004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:47
この人といえば前にNHKの番組で、学生に対し立ち上がってファビョったのが凄ーく印象に残ってる。「あーこれが噂に聞く火病か」と思ったわ。
しかし、日本映画監督協会理事長なんてやってんだー。外国人でもいいんだ?  

  
[ 602005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:47
※601997
妄想以外じゃ悪く言いようがないからw  

  
[ 602006 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 01:48
特定秘密保護法と表現の自由をリンクさせて反対してるが、意味が判らん。拡大解釈のし過ぎなんじゃないかな?それと、あたかも国民の代表であるかのように振舞うのは止めて欲しい。肩書き通り、あんたはせいぜい日本の映画監督の代表くらいでしかないよ。
テレビの討論番組で、論破されそうになって、感情的になってるところを見たことがあるけど、偏屈で偏ったものの見方をする人間だというのが個人的な印象だ。一般的な日本人からは遠いところにいる人間だね。  

  
[ 602007 ] 名前: a  2013/12/08(Sun) 01:49










長  

  
[ 602008 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:51
この人「日帝36年を否定する奴は、言論の自由なんかないんだよ」とか言って、
同席してた討論者にたしなめられてたからな。
こんなのがトップじゃ、テレビ局が作るちゃらんぽらんな映画が売れるわけだ。
  

  
[ 602012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 01:51
サイとかっていうやつのクサイ映画レベルの表現の自由には今回の法律は関係無い  

  
[ 602013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:52
そりゃ映画業界も衰退しますわ  

  
[ 602014 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:53
こいつにお前は日本人じゃないんだから日本の問題に口出すなって言ってあげられる芸能人はいないの?
ここまで恥知らずとは・・・
ほんとゴキブリ並みの生き物だな
  

  
[ 602017 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:57
まー帰る所がないから必死にもなるわな。
敬愛すべき金日成将軍を裏切ってるわけだから。
名目上だけの韓国人、韓国に帰っても外人。どこにも居場所はない。  

  
[ 602018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 01:59
朝鮮籍から韓国籍とかwwwwwww
しかも何日本の内政批判してるの?外人だろwwwww  

  
[ 602019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:00
この鮮人は、また日本人を騙っているの?  

  
[ 602023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:05
法案無くてもろくなモノ作ってないじゃん。  

  
[ 602027 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:08
「我々」とかww
朝 鮮 人 は日本人じゃないので我々とか使わないでほしい
ものすごい侮辱だわ  

  
[ 602028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:09
せめてマイケル・ムーアくらい社会風刺映画で名を挙げてから政治を語れよ。  

  
[ 602030 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:09
むしろ特定秘密に抵触する映画ってどんな内容なんだよ
本気で危惧してるんなら具体例を挙げてくれよ
なんで反対派は、こんな電波野郎ばっかりなんだ  

  
[ 602031 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:10
たかるんじゃねぇ!
雀野郎は帰国しろや!  

  
[ 602033 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 02:11
帰化したチ ンと日本人を同列に扱うなどあってはならない。
      ョ
  

  
[ 602035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:14
日本の事は日本人が考えて日本人が決めます
他国の人にとやかく言われる筋合いは一切ありません
その下品な口は閉じて言葉を慎みなさい
  

  
[ 602043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:21
我々とかwwww
なにさらっと日本人ヅラしてんだよwwww  

  
[ 602044 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:24
お前日本国民じゃねえだろ、クサイ洋一。
まじでお前のような在トン人は、一刻も早く帰国しろ。
お前、そもそも祖国に映画修行とか行ってただろうがwwwww
なんで日本に日本人の温情で、60年も住まわせていただいてて、そんな図々しい勘違いが出来るんだか。  

  
[ 602045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:28
<丶`Д´>外国人参政権の要求を今こそ実現ニ ダ
特定秘密保護法案に自民党にNOを突き付ける日本中の声を日本政府に届けるため二 ダ  

  
[ 602047 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:31
日本に住んでおきながらどこまでも韓国人としての立場を捨てないまま、
日本国、日本社会に余計な口出ししないでくれるかな?

あんたらは本来なら
「親の事情で国籍は取れないけど、俺も日本人と一緒に戦って死ぬ位の覚悟はあるぞ」か
「この国に置いて頂けてありがとうございます、外人ですから政治には口出ししませんので」の
どっちかを言わなければいけない立場なんだよ?  

  
[ 602050 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:35
だから批判するならせめて法案を読んでからにしろと…
つーかこのパターン何回目だよw
出てくる文化人()がことごとく判を押したように同じことばっかり言いやがって。  

  
[ 602053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:44
何のことを言ってるんだ?もっと具体的に言えよ。
一応文化人なんだろ。そんな嘘八百なのか全く理解してないのかどっちか知らないが、恥を知れよ。  

  
[ 602055 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:47
在チョ.ンが我々国民ガーって
寄生虫が何時から国民騙って良いっつたよ?  

  
[ 602056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:48
すげー
「私は条文も読めないのに批判をするおろかものです。皆様よろしくお願いします」
とか俺だったら口が裂けても言えないわー
さすがすごいわー映画監督ぱねえわー  

  
[ 602057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:49
海犬の活動を支援してる人だ。
「上映阻止運動に断固抗議する」と声明出したように。
とにかく日本が嫌いなのだろう。  

  
[ 602058 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:49
日本国籍でもないのに、何言ってるんだ?
撮ってる映画で秘密を暴露するなら、朝鮮の秘密でも扱ってみたらどうか?  

  
[ 602059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:50
たぶん秘密って単語に反応してるんだと思ってた  

  
[ 602060 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 02:50
自主規制する程度の主張なら映画監督なんかやめちまえよ。  

  
[ 602062 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 02:51
安倍さんになってよかった  

  
[ 602064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 02:54
反対のポイントがだな………
実のある議論ができる反対をしてくれよ  

  
[ 602066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:06
崔洋一 「一時流行ったんだな。左翼女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが」
鄭義信 「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁石日 「男の風上にもおけんなあ」
崔洋一 「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」
でお馴染みの、崔洋一さんかぁ。
自称有識者の皆様方の「保護法反対トンデモ発言集」誰か作ってくれないかなぁ。  

  
[ 602067 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 03:06
公約

(特亜勢力の影響力圏から)日本を取り戻す

by 安倍晋三

さすがだ。以下の連中とはちがう。

密約

特亜勢力の影響力圏を拡大し、特亜におもねり、遠慮し、
相手が欲するときに好きにむしられる日本の完全確立をめざす

by 民主党のやつら

キャッチーコピー 

ジャイアンのものはジャイアンのもの、日本の
ものも実はジャイアンのもの、てか、あげたい

by ルーピー& 仙石& 菅 オレのせいじゃないトリオ  

  
[ 602068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:07
似非保守ブログ・・・  

  
[ 602074 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 03:16
親父が某労働組合役員経験者、高校で時代遅れの左翼運動家に習った俺が
アキヒロのおかげでいろいろ調べて改心出来た。

今ではこいつらの話を聞くと虫唾が走る。
アキヒロに感謝!

  

  
[ 602079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 03:24
逆にどうやったら保護法に引っ掛かる映画撮れるのか聞きたいわ。  

  
[ 602080 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 03:29
>特定の色がついた映画だけになるのは恐ろしいことです。
お前の映画は特定の色が付きまくりじゃねーか。
笑わすなよ朝 鮮 人  

  
[ 602082 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 03:32
法案読んだら、「秘密を漏らした公務員と、ハッキングや脅迫などの違法行為で公務員から秘密を聞き出したり盗んだりした奴」が対象だと書いてあるのにな。困るのはスパイだけだろ。一般人は関係ない。読んでない奴多すぎ。  

  
[ 602084 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:34
こいつNHKの番組で日韓併合にはよい面もあったって意見を述べたスタジオ参加者に「オマエに歴史を語る資格はない」とか言って大ヒンシュク買ってたチ/ョ/ンじゃん。  

  
[ 602085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:36
状況を読めずに、どんどん自爆してくれよwww  

  
[ 602091 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 03:46
「国民じゃない奴に国民ヅラされて、それを見逃すしかない状態」
これが戦後日本のガン、法案によって排除すべき状況なんだよな。
もう自称リベラリストどものおままごとはウンザリだ。
リベラルがやりたいなら自分の国でやれよ。  

  
[ 602100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:03
こういう人間が報道・映像・出版を牛耳っている反日ファシズムの現状から、
一刻も早く日本人の表現の自由を取り戻してほしい。  

  
[ 602110 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:25
>>94が全て。
意味がわからん。  

  
[ 602114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:29
この人日本人だっけ?安倍政権は今のとこ民主党なんかよりはるかにいいよ。
  

  
[ 602115 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 04:30
安倍政権は正しいです。  

  
[ 602119 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/08(Sun) 04:35
元々、この法案を作ろうとした民主党の秘密法案だと日本人に必要な情報を一切出さず、情報操作して日本人が住み辛い国に変えるつもりだったんだろw
自民党の作った法案は別物なのに。自分達が法案を悪用して日本人をコントロールつもりだったから同じものだと思って焦ってるんだろうな。  

  
[ 602121 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 04:38
>「安倍政権を生んだのは我々国民です」

だから何? 誇らしいことじゃん。
要約日本も少し目覚めたって感じだね。
  

  
[ 602124 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 04:41
オレは、安部政権を支持するね。
ただ、原発推進だけは反対だ。  

  
[ 602130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 04:51
秘密保護法って正直よく分からないけど
反対してる人たちが大陸の人とか半島の人が殆どだよね

日本国内のこいつらが困るって事は、日本人には良い事だってのは分かる  

  
[ 602140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:10
日本人が選んだ総理がこんだけいい仕事するから
羨ましいんだろうね。
クネと比較してwww  

  
[ 602144 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 05:14
韓国へ帰れば良いと思うよ♪  

  
[ 602150 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:22
>韓国へ帰れば良いと思うよ♪

崔は元北朝鮮系(後に国籍変更)なので、そもそも韓国は他国なのですw
愛する祖国の国籍を平気で捨てる奴が、
帰属すらしてない日本に忠誠を誓うなんて、到底思えないんだよねぇ。

で、なんでそんなあんたが平気な顔で国民ヅラしてるの?崔さん。
  

  
[ 602151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:24
なんで「民主党政権を生んだのは我々日本国民です」って言わないんだろう?
この意味はかなり重いと思うんだけど  

  
[ 602154 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 05:31
就任からの安部総理の政治手腕は見事
一回挫折を味わった安部総理に怖いもん無いでしょ  

  
[ 602157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:33
本当に日本国の参政権←持ってるのこの人?本当?国民=韓国国民じゃないの、この人のいう国民は。  

  
[ 602164 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 05:47
右傾化した方が映画も面白くなると思うよ。
言っちゃ悪いけど、商業に徹したほうが娯楽は面白い。
アメリカなんか愛国マンセー銃バンバンで商業に徹した娯楽映画ばっかり作ってるじゃん。
そしてそういうのへのまっとうな違和感が出てきたら、逆に文学性と社会批判性の高いリベラルな名作も出てくるかも知らん。

今の日本映画なんて最低だろ?
最低の日本映画の時代の映画監督協会理事なんて、もっと最低だろ?
引退しろよ。  

  
[ 602166 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 05:49
お前国民じゃないだろ  

  
[ 602168 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 05:54
一応日本にもVシネマ的な娯楽路線はあるけどね。
でも、そこに入っちゃうと、一流として認めないという体質が今の映画業界にある。
かつて東宝から叩き出された人たちが、新東宝でお色気をやるしかなかったようにね。

日本映画業界の「背乗り」が解消されない限り、この流れは続くと思うよ。  

  
[ 602185 ] 名前: .  2013/12/08(Sun) 06:20
崔洋一じゃなく、チェ・ヤンイルってちゃんと書けよ。
じゃないと「我々日本国民」とかいう、大前提からウソこいてるトン/スル臭さに気がつかない奴がいるだろw
あとそこのチェ某とかいう奴は、特定秘密保護法が映画の検閲につながる過程を、論理的に説明しろ。
  

  
[ 602188 ] 名前: 名無しさんイラッシャイ  2013/12/08(Sun) 06:24
この法案が成立した理由は、売 国 左 翼にある。
バブル崩 壊後の政変で自民政権が倒れ、自分たちが好き勝手やった結果がコレだよ。

今や野党各党の大半が、反 日 政 党であることを隠しもしない。
毒抜きの不完全な法案であるのは認めるが、副作用を加味しても今必要な薬となってしまった。
自分を含めた国民の鈍感さと無知ゆえの結果でもあるから、
痛みも毒性も甘んじて受け入れなければならん。
無論、副作用を減ずる対症療法は継続するがね。  

  
[ 602207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:56
今回騒いでる方々は当然児ポ法なり二次元規制に対しても
声を上げてくれるんでしょうね  

  
[ 602210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:58
こんな人たちが邦画作ってるから邦画はつまんないんだね。3分で飽きるし、昔の白黒時代の邦画の方がよっぽど面白かったし。  

  
[ 602211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 06:59
この法案嫌なら帰れよ。
誰も止めないから。  

  
[ 602237 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/12/08(Sun) 07:32
強硬採決ってナニいってんだろ。
多数意見を却下&少数意見を採用だって?
全会一致じゃないとだめなわけ?
何のための選挙? 何のための国会?
そもそも移民が移住先の政治に口出すってナニ?
帰化条件が緩すぎるのも大問題

  

  
[ 602239 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 07:36
こういう左翼や外国人が実写映画界で幅を利かせ、背乗りを許容したために、
映画村から追放されて特撮映画に転向した一人が、あの円谷英二だ。
アニメや特撮に心踊る娯楽性の高い戦争物が多いのは、
この流れを考えると非常に納得が行く。

だが傍流であるアニメのジブリがそんな映画村に入れてもらえるのは、
パヤオとパクさんがガチ左翼だからだろうw

そして、左翼ではない庵野や北野武は、これからずっとつまはじきにされるのだろうなw  

  
[ 602257 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 07:59
安全保障の秘密保護に反対するってことは
映像作品作ってる人達は基本的な守秘義務も守らなくていいというスタンスなのかな
この映画(CM・ドラマ)はあのスタジオのこの時間から撮影されこういう出演者が出てると暴露しちゃってもいいということなんだろうか  

  
[ 602269 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/12/08(Sun) 08:15
こいつが日本人って・・・
帰化ってそんなに簡単なのか・・・
アメリカだったら無理だろな 反米思想の持ち主なんて 
法律変えろ 運用変えろ
中韓人にたやすく日本国籍やるのは危険だ
こいつらが証明してる
こいつらは言論の自由を言いたてるけど
反日分子とわかってる人間の申請を認めて日本人にしてあげることはない
欧米ではありえん
弱者だ被害者だと国民の税金を巻き上げる時代は終わったんだよ 乞食どもが  

  
[ 602279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 08:25
反日無罪、親日財産没収、新日鉄への賠償金判決

日本の表現の自由より
祖国の法律ないがしろっぷりについて心配なさい。  

  
[ 602281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 08:29
この人は信用できないと思う、本来帰化するということは、その国に忠誠誓うということでしょう 、現実的には何らかのメリツトがあるからでしょう、ならば偉そうに(歴史語る資格がない) 等と恫喝の近い発言は許されないでしょう、自分は利益があるから帰化するが、日帝35年はと言われてもね、そんなに嫌な国なら帰化しなければいいでしょう、俳優の津川雅彦さんが(日本映画が衰退したのは左翼系が牛耳るようになつたから)という意味のこと言つてましたが 、その一人なんでしょうね。      

  
[ 602328 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 09:24
なりすましも露骨になったもんだな
日本の敵のくせに  

  
[ 602339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 09:37
ついこの間も〇ョンが韓国と戦って韓国人をミナゴロシにするって薄気味悪い摺り寄りがあったのを思い出して吐き気がしている所。  

  
[ 602342 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 09:40
こいつが帰化して日本人なのが不安で危険だな!
誰が表現の自由を奪うなんて言ってる?
芸能の世界にいる人達って変に被害妄想して理解力がないよね!  

  
[ 602346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 09:51
>反対派の皆さんの俺たちこそ正義って姿勢がうざいったらありゃしねえわ
>だから左翼は嫌われるんだよ
 
見事なブーメランだな  

  
[ 602348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 09:52
韓国では表現の自由なんてないからなぁ  

  
[ 602352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 09:59
※602346

テレビに出ている現論人で賛成してる奴出てたか?
メディアで露出して正義面して「知識人」とか言われるのはおおむね
左巻き連中だろうに。  

  
[ 602371 ] 名前: キカイザー  2013/12/08(Sun) 10:16
ネトウヨ連呼厨 気持き悪い  

  
[ 602380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:22
今まで日本で作られた映画に今回の法律に引っかかるやつが
一つでもありますか?  

  
[ 602385 ] 名前: 相変わらず  2013/12/08(Sun) 10:25
あの朝日新聞の調べですらも、反対派は大多数だが25%は賛成である。その25%は無視していいとお思いですか? 
それとも、過半数を採れば何をしても良いとお考えかな?それで粛清に次ぐ粛清で北方面の社会のようになるのか。
君らの様な反対派は最後まで反対だし妥協もせんだろうせいぜい昔の社会党の様に「金」を積んで納得させるのが関の山、今は出来ないけどね。
  

  
[ 602395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:38
言論封殺の人が何をおっしゃってんの…

同じ国民じゃない。
帰化しようと、あなたは外国人です。  

  
[ 602429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:23
>特定秘密保護法は「法にひっかからないような映画を撮ろうよ」という自主規制につながりかねません。

どんな映画撮ろうとしてんだよ・・・
特定秘密ってのは,外交、安全保障、テロ、スパイに関するものだぞ?  

  
[ 602447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:44


なんかもう生け簀芸人ばっかだな

  

  
[ 602503 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 12:35
結局反対してる奴らはウマシカばかりだってことだろwww
内容も分からずにメディアの言うこと真に受けて、戦 争になるだの気軽におしゃべりできなくなるだのw
そんな妄想膨らましてる暇があったらきちんとその中身を調べなさいな  

  
[ 602506 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 12:39


そんな事よりまともな映画創れば?
  

  
[ 602529 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:07
安倍政権を支持してますが、何か?
ってか、あんたは自民党に投票してないでしょ。  

  
[ 602535 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 13:10
この人はテレビで自分と反対意見の人間は黙れ!って言って大学教授に怒られたんだよね。  

  
[ 602542 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/08(Sun) 13:11
三流文化人くずれ及び「国民くずれ」が喚いとるわ


外国人が偉そうに語るな 立場わきまえろよ ここは日本だってw  

  
[ 602548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:17
こいつは日本国民なのか?
韓国人なら関係ないだろ。  

  
[ 602580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:43
逆に、国家機密に引っかかる映画ってどんなのだよ?

ミッションインポッシブルとか007とか?w  

  
[ 602630 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 14:37
この名前見て今帰化人だと築いてるのに驚いた、俺が生野の不動産屋で通名に詳しいから不思議に思うのだろか、この名前で日本人なんて思ったことなかったが  

  
[ 602638 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 14:42
※602185
崔洋一は、チェ・ヤンイルと読むのか。
今後も、その指摘よろしくお願いします。気がついたら私もコメントします。  

  
[ 602653 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 14:52
たかが映画監督が国家機密を知る必要性なんてあるのか?

それってただのスパイだろ?  

  
[ 602668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 15:06
601985 さんへ

在       日      が帰化する・帰化できることが大間違い。
  

  
[ 602673 ] 名前: ちゃんと調べよう  2013/12/08(Sun) 15:09



崔洋一は韓国籍だ。


日本国民ではない。


  

  
[ 602722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 15:50
兎に角 日本人じゃないのが日本人面するなよ、腹立つんだよ、ボケ。  

  
[ 602820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 17:11
この人、人権擁護法案の時は批判なんか何もしてなかったよね
そっちの方が表現の自由が脅かされそうだけど  

  
[ 602841 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 17:23
おまえは国民じゃねえだろ

勘違いするな

張 景子だって自分は中国人だと宣言してるんだから

おまえは朝:鮮人だと胸をはって言え  

  
[ 602990 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 20:06
えっ、お前の国籍は違うだろ。
なんで朝鮮.人てすぐに成りすますの?  

  
[ 603400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 06:52
キモイし帰れ  

  
[ 603431 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/09(Mon) 07:37
刈り取られる気分を味わうがいい  

  
[ 603646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 12:41
そうだよ日本国民が生んだんだよ。
おかげさまで立派に成長してくれてますわ。  

  
[ 603772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 15:52
なんで国家間の情報交換の円滑化や国家安全保障上の機密情報を保全するための法律と、こいつの言う「表現の自由」に何の関係があるんだよ。
国家機密情報を使って映画作ろうとしてるのかよ?
  

  
[ 603879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 18:09
国民じゃない奴に言われてもなあwwww  

  
[ 603886 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/09(Mon) 18:14
基地外は心配しなくてよい。
嫌なら朝鮮に帰れ。  

  
[ 603971 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/09(Mon) 19:16
歴史が強制連行が!いまだ筆頭で叫んでる奴が
いつまで日本の商業娯楽で飯食わせてもらってるんだ。

半島村に帰って映画撮れ。  

  
[ 603984 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/09(Mon) 19:24
朝鮮のホラ話を表現する自由
日本を貶める表現の自由  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ