2013/12/08/ (日) | edit |

newspaper1.gif【私も反対…主な著名人】

特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。【まとめ・日下部聡】


引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386456574/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000027-mai-soci

スポンサード リンク


1 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/12/08(日) 07:49:34.95 ID:P11cjJVa0 

◇私も反対…主な著名人

 特定秘密保護法を巡っては、学者や芸術家ら多くの著名人が反対や懸念を表明してきた。分野ごとに主な人々をまとめた(敬称略、50音順)。【まとめ・日下部聡】

 ◇俳優

 大竹しのぶ、菅原文太、奈良岡朋子、野際陽子、倍賞千恵子、吉永小百合、利重剛、渡辺えり

 ◇映画監督

 井筒和幸、岩井俊二、大林宣彦、神山征二郎、是枝裕和、崔洋一、周防正行、高畑勲、降旗康男、宮崎駿、山田洋次、山本晋也、りんたろう

 ◇脚本家・劇作家

 小山内美江子、鴻上尚史、橋本忍、平田オリザ、山田太一

 ◇音楽家

 伊藤銀次、おおたか静流、大貫妙子、坂本龍一、高橋幸宏、なかにし礼、湯川れい子

 ◇作家

 浅田次郎、大岡玲、角田光代、椎名誠、瀬戸内寂聴、中村うさぎ、村上龍

2 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/12/08(日) 07:50:45.78 ID:P11cjJVa0
>>1の続き

 ◇ジャーナリスト・キャスターなど

 秋山豊寛、池田香代子、永六輔、江川紹子、大沢悠里、大谷昭宏、小川和久、荻原博子、金平茂紀、鎌田慧、川村晃司、岸井成格、見城美枝子、佐高信、佐野眞一、澤地久枝、高野孟、田勢康弘、田原総一朗、津田大介、鳥越俊太郎、ピーター・バラカン、二木啓孝、堀潤、毛利甚八、森達也、吉岡忍、吉永みち子

 ◇学者

 浅田彰、上野千鶴子、内田樹、大沢真理、小熊英二、加藤典洋、加藤陽子、金子勝、姜尚中、栗原彬、小森陽一、佐和隆光、汐見稔幸、白川英樹、高橋哲哉、田中優子、中沢新一、野田正彰、樋口陽一、益川敏英、山口二郎、鷲田清一、和田春樹 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000027-mai-soci

3 名前: サッカーボールキック(京都府):2013/12/08(日) 07:51:29.76 ID:/uKPQWY/0
特定外国人と学生運動崩れと共産主義ばっかりだな

6 名前: フロントネックロック(東京都):2013/12/08(日) 07:53:39.13 ID:diKw63Hv0
4年前に民主推ししてた連中とだいぶ被るな

7 名前: ランサルセ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 07:53:58.64 ID:PiqUowPi0
この中で勝手に反対派にされてる著名人は何割いるんですかね

17 名前: キャプチュード(長屋):2013/12/08(日) 08:02:19.83 ID:GvKf0WW60
あの、国内法なので日本人以外には関係ないのですが

25 名前: 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/12/08(日) 08:10:31.15 ID:Oos4xisdP
民主党応援団だな

26 名前: ヒップアタック(岡山県):2013/12/08(日) 08:11:17.78 ID:UZ0gkpsx0
芸人風情がなにほざいてんだかw

34 名前: 毒霧(東京都):2013/12/08(日) 08:14:59.90 ID:hVb8uLnX0
で、有名人だから考えに同調しろとでも?

37 名前: フェイスロック(沖縄県):2013/12/08(日) 08:17:12.73 ID:wOXAqT6s0
案の定お馴染みのメンバーでワロス

62 名前: エルボーバット(東日本):2013/12/08(日) 08:32:37.59 ID:juXnGXKI0
またいつもの連中かこいつらも懲りないなあ

9 名前: ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/12/08(日) 07:56:56.75 ID:pVaCgsHIO
見事に「あーまたこいつか」っていう連中ww



10 名前: 雪崩式ブレーンバスター(庭)[ ]:2013/12/08(日) 07:57:21.70 ID:fv93+GoWP
マスコミ業界人一覧だわな
業界人の飯の種が減るだけで一般人には全く関係ない

13 名前: 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/12/08(日) 07:59:37.15 ID:CRK0iUZd0
別に条約じゃないし、法改正はいつでもできる。
気に入らないなら、これを争点に次回以降の選挙で
社民なり共産なりで過半数取って、改正すればいいだけ。
それで勝てないなら、結局はその程度の
重要度の法律ってこと。

22 名前: 頭突き(東京都):2013/12/08(日) 08:05:59.57 ID:oUjdTKvK0
>>13
憲法もその調子で簡単に変えよう

36 名前: 頭突き(神奈川県):2013/12/08(日) 08:16:56.39 ID:ORpPTsax0
なんつーか
こういうの影響力あるとまだ思ってるんだな>マスゴミ

47 名前: チキンウィングフェースロック(東京都):2013/12/08(日) 08:23:58.76 ID:fM8tlOzW0
相変わらずの面子でワロタ

こいつらは自分が世論を動かすほどの
影響力があるとでも思ってんのか

勘違いも甚だしい

49 名前: ファイナルカット(愛媛県):2013/12/08(日) 08:25:43.02 ID:GrEACHER0
>>47
失笑ものだよなw

59 名前: マシンガンチョップ(庭):2013/12/08(日) 08:31:16.41 ID:N4d/7Lq00
こいつらやたら右翼や右傾化のセリフ大好きだから、
こいつらの事はこう言うべきだな。

左翼俳優
左翼映画監督
左翼脚本家・劇作家
左翼音楽家
左翼作家
左翼作家ジャーナリスト・キャスター
左翼学者

71 名前: ミドルキック(愛知県):2013/12/08(日) 08:37:01.03 ID:wcfk8W0P0
サンデーモーニングが通夜状態

83 名前: アンクルホールド(大阪府):2013/12/08(日) 08:42:53.44 ID:Mnj3OovP0
いつものメンバー

98 名前: 膝十字固め(千葉県):2013/12/08(日) 08:51:35.77 ID:RqjAd/du0
香ばしい名前ばかりでワロタwww

136 名前: 河津掛け(茨城県):2013/12/08(日) 09:17:49.71 ID:izpAdwB70
昭和はテレビマスコミが世論を作り出す装置だったから
マスコミの意見をそのまま世論として垂れ流してた
有名人の意見が正しいと洗脳できるのは上の世代だけ
彼らも一人の人間でしかない

137 名前: チェーン攻撃(北海道):2013/12/08(日) 09:18:12.73 ID:ITyzp1X/0
平田オリザw

139 名前: ミッドナイトエクスプレス(北海道):2013/12/08(日) 09:19:36.39 ID:3kzQA5Dh0
賛成してる著名人も上げないと不公平じゃないの?

149 名前: ナガタロックII(SB-iPhone):2013/12/08(日) 09:26:13.70 ID:HOS1wO2Ki
こいつらが反対してる?
それがどうしたw

160 名前: ニーリフト(神奈川県):2013/12/08(日) 09:31:25.56 ID:GYdls99/0
わお、大漁!大漁!

170 名前: 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/12/08(日) 09:36:10.11 ID:cKkQRNdvP
姜尚中には関係無いだろ

184 名前: バックドロップ(鳥取県):2013/12/08(日) 09:40:18.69 ID:AZLoWSUZ0
江川紹子
有田芳生
山本太郎
汚沢一郎
香山リカ

が抜けてるぞ

197 名前: シャイニングウィザード(東日本):2013/12/08(日) 09:46:02.67 ID:hqvmwaBO0
つーか、見事に年寄りばっかりだな。
戦後教育の失敗が垣間見える。

207 名前: 雪崩式ブレーンバスター(家):2013/12/08(日) 09:49:35.74 ID:XpHm5dICP
いかにもって面子が何人か見られる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 602358 ] 名前: k  2013/12/08(Sun) 10:07
こういうことには関わらないようにしてる辺り池上彰はしたたか  

  
[ 602361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:12
公安の仕事がはかどるな
このリストをマークしとけば交友関係から洗い出せるわけだし  

  
[ 602362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:12
戦時中も戦後日米安保の時や民主党政権誕生の時もマスコミはこうやって国民を自分達の思い通りにしようとでたらめな報道を繰り返したんだろうな  

  
[ 602365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:13
いつもの面子だし案外少ないのな  

  
[ 602367 ] 名前:     2013/12/08(Sun) 10:14
何だいつもの左翼の名簿か
コイツらの名前出てるコラムとか見たらまぁくっさいくっさい内容ばっかだったわw  

  
[ 602368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:14
おい、潜水艦が居るぞw  

  
[ 602370 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:15
賛成を表明している著名人は?
ねえ賛成は?  

  
[ 602372 ] 名前: ななし  2013/12/08(Sun) 10:16
この法案って日本版NSCを作るために必要な法案なんでしょ?
情報ダダ漏れのスパイ機関を作ってどうするんですか?って感じ。

あ、飯のタネがなくなるから困ってるんですかw  

  
[ 602374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:17
和田春樹って朝/鮮人と共謀して反/日活動してる超絶反/日売/国じゃん  

  
[ 602376 ] 名前: りちも  2013/12/08(Sun) 10:20
あぶりでてくるなぁ・・・このしんぶん、どっちのみかたなのか、いっしゅん、こんらんしたわ  

  
[ 602377 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 10:20
602370

確かに教えて欲しいよな
ただこのメディア状況で名乗り出れる人は少ないだろうなぁ・・・・  

  
[ 602383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:24
なんつーかジブリ人気に頼ろうとしてる感を受けるw  

  
[ 602386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:27
もうね、坂本龍一だけならまだしも、YMO関係全滅じゃんw
オッサンの80年代前半を返してくれって感じ  

  
[ 602396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:43
反対意見は構わないよ自由意思は尊重されるべきだし
でも条文の全てをきちんと読んだ上で反対してる人がどれだけいるのやら  

  
[ 602397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:44
ねえねえ毎日新聞


日本人を洗脳できなくなってどんな気持ち?どんな気持ち??wwwww  

  
[ 602399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:47
危険思想の持ち主のリストか
毎日の協力に感謝する  

  
[ 602401 ] 名前: 名無しのグルメ  2013/12/08(Sun) 10:48
でっていう?  

  
[ 602404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 10:56
朝日と毎日が庶民から遠のいてゆく、見向きもされず 気もされず 嘘の情報に金は
出さぬ、勝手に倒産してくれ、今迄よく頑張ったよ さようなら。  

  
[ 602405 ] 名前: あ  2013/12/08(Sun) 10:57
これって名前一覧で出されることのが悪影響あるだろw。
個人個人で反対するならまだしも、ひと括りにされる方がマイナスだよな。  

  
[ 602407 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 11:00
ありがとう、コピペしていざという時に使わせてもらうはー
それにしてもオレの左翼リストの充実っぷりが最近はんぱない  

  
[ 602408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:01
毎度おなじみのメンバーばかりですね  

  
[ 602411 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:04
要注意人物リストのご提供に感謝致しますw  

  
[ 602412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:05
山本晋也が映画監督っていうのは違和感
AV監督を映画監督って言ってるようなもんだ  

  
[ 602415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 11:08
この面子で生粋の日本人って何人いるのよwww  

  
[ 602416 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 11:08
毎日はなんてことするんだ。
こんなリストを世間に公表したら、親や家族がどれほど世間から白い目で見られ、どんな迫害が及ぶか分かったもんじゃない。人権蹂躙もはなはだしい。
リストに記載された被害者はただちに法的手段に訴えるべきだ。
  

  
[ 602417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:10
「よくわからんけど反対です」っていう連中が大半だろ。  

  
[ 602418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 11:10

機密保護法も出来た事だし、
国内であとは公安強化するだけだな。

日本に住みついてる反日はまってろよ。  

  
[ 602419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:11
賛成派もテレビに出せよ。イエスマンばかり出さずに。
公平、中立が聞いてあきれる。  

  
[ 602430 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 11:24
スパイリスト作成してくれるとは手間が省けるなw  

  
[ 602431 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:24
全員眺めたけど「えっこいつが?」って奴が一人もいなかった件
やっぱりこういうのに名を連ねるのって・・・  

  
[ 602441 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 11:40
やっぱり今までテレビで持ち上げられてる奴等ばかりで笑える。

結局は、かの国のナリスマシと 金で抱き込まれた連中の集まり。  

  
[ 602448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:45
今日の西日本新聞に姜尚中が秘密保護法案を批判してて朝から笑った。

西日本新聞、秘密保護法案に粘着しすぎ。必死過ぎて笑える。  

  
[ 602449 ] 名前: z  2013/12/08(Sun) 11:45
まあ、まともな対案とか修正案を出して、法律そのものの制定には賛成するのならまだわかる。
けど、その人間たちは「酒場で雑談したら逮捕される」とか「みんな徴兵される」とか、いつもおかしなことばかり言って、廃案しか要求してない。
もうね、頭おかしいとしか思わんよ。  

  
[ 602453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:50
「発言者が有名か」なんてどうでもいいんだよ
持論が正しいと言い張るなら論拠を並べろ、具体的にな
自称ジャーナリストなんだろうが  

  
[ 602454 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 11:51
有名人が自分個人の意見を100万人分の意見の代表みたいに言うのは卑怯  

  
[ 602455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:51
隅から隅まで探してそれだけしか見つからなかったんだろ。
それ以外の沈黙は委任状を提出したとみなして賛成だな。  

  
[ 602456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:54
どんなことをしても自民党を叩くことしかできないやつらだからな。
・消費税を上げれば国民の生活を無視すると批判するし
・消費税を上げなければ財政の健全化はどうしたと批判する。
一方これが民主政権なら
・消費税を上げる→今の財政状況では必要だ
・消費税を上げない→国民生活第一なので英断だ  

  
[ 602457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 11:54
映画監督はそれぞれ楽しませてもらった作品があるだけに残念。
いい作品にもケチがついた感じだな  

  
[ 602484 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/08(Sun) 12:13
つまり日本人でないか他国のスパイである可能性があるんですね?  

  
[ 602501 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 12:28
名前が2つ以上ある方は本名でヨロ!  

  
[ 602502 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 12:33
その業種の何パーセント? 意外と少ないようですね。  

  
[ 602509 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 12:42
今まではこういう理解力が乏しい者たちの片寄った考え方に誘導されていたけどもう騙されねーよ!
今の日本のテレビ,マスメディアの汚染状態を作った売国人達、こいつらこそ日本から消えるべき!!  

  
[ 602513 ] 名前: なぬし  2013/12/08(Sun) 12:44
名前知らない人がなかなか多いっていうね
著名人でまとめんで欲しいわ

後、戦争体験してる人がビビるのはまだわかるパヤオとかね
それ以外は香ばしすぎてもうw  

  
[ 602514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 12:46
こいつらが大きな面してるから、マスコミそのものの縮退が著しいねw  

  
[ 602517 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 12:52
逆に言えば、反対してる奴はこれしかいなくて、こんな怪しい奴らばかりなんだなw  

  
[ 602519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 12:53
逆にこれくらいしかいないんだね  

  
[ 602520 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/08(Sun) 12:54
全部身内、業界関係者じゃんw  

  
[ 602530 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 13:08
俳優や監督、作家などは表現の自由が侵されるのを危惧しているのでしょう。
この法律でそこまで引っかかってくるとは思えないのだがねえ。
すわ戦前の治安維持法の復活とかの妄想で煽られているような気がしてならない。左巻きの新聞は煽りすぎだ。  

  
[ 602531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:08
> 184 名前: バックドロップ(鳥取県):2013/12/08(日) 09:40:18.69 ID:AZLoWSUZ0
> 江川紹子
> 有田芳生
> 山本太郎
> 汚沢一郎
> 香山リカ
>
> が抜けてるぞ

×『汚』沢一郎
◯小沢一郎

.ネ.ト.ウ.ヨ.と日本人なんでこんなに頭悪にお? 母国語もまんぞくにつかえない駄目脳みそ
  

  
[ 602532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:08
これだけしか反対してないの?すごい少ないねw  

  
[ 602543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:13
少ないな(笑)。  

  
[ 602545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:14
※602531
ツッコミ待ちだろ?なあ、絶対ツッコミ待ちだよな?
(あぁ~ツッコミてぇ~・・・)
でも、ゼッタイにツッコまないからなっ!  

  
[ 602560 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:23
徳山物産の上お得意様リストかw  

  
[ 602563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:25



     反日抜きにしてもこいつらの映画・音楽・小説・評論、ことごとくつまらない。


  

  
[ 602568 ] 名前: 名無し  2013/12/08(Sun) 13:28
菅原文太  

  
[ 602575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 13:36
大分あの世に呼ばれてて少なくなってるな。
それでも後10年ぐらいは切り替わりに掛かるかな。
まあ居なくなって、若い世代から議員その他もろもろ増えていくから将来は日本楽しみでもある。ただもうその頃俺はこの世に居ないけどな。

602531 になんか居るなww しかし俺も突っ込まないぞ?www  

  
[ 602578 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 13:41
野際陽子さんってソッチだったのか・・・

法案で明確に賛同している著名人って吉村作治さんくらい?
確認してないけど津川雅彦さんもきっと賛同するだろうね  

  
[ 602589 ] 名前: ななしさん  2013/12/08(Sun) 13:54
これだけ左右の思想で評価が正反対に割れるんだから、単に思想の相違問題なんだよ
間違いなく、こいつらは人権擁護法が成立したら賛美していただろ  

  
[ 602591 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 13:56
大林監督はもう尾道市民というか市の有力者からはだいぶ前からそっぽ向かれているよ。
YAMATOのロケセットの時もイチャモンつけていたしね。
「あげーな人な、もういけんわ」

いくら尾道出身で映画監督とはいえ、もう空気扱い。過去の人だね。  

  
[ 602603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 14:07
なんか保護法と関係ない人ばっか。  

  
[ 602605 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 14:11
野際陽子は元犬HKアナウンサーだからな。

オリバー・ストーンが抜けてるぜ。  

  
[ 602607 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 14:13
マスコミの本性をえぐり出して来た感じですね。反対の有名人もいつもの顔ぶれ。もうマスコミも時代の役割を終わった、と云う感じですね。マスコミの連中は焦ってますね。しかし時代の大きなウネリは変えようがないて思います。特に完全に新聞の時代は役割を終えました。マスコミの皆さん!いろいろ悪あがきをしないで、静かに退場して下さい。往生際が悪いです。みっともないです。マスコミの今の立ち位置が目クラでわかっていないのはマスコミの皆さん自身です。  

  
[ 602609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 14:13
通名廃止  

  
[ 602629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 14:37
珍しくと言うか初めてか香山リカがまともなこと言ってたな 反日左翼基地街が騒いでるからいい法案だと思われてることを反省云々
池上彰特番組んでくれよ 面白そうだけど無理かなw  

  
[ 602658 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/08(Sun) 14:58
なんか伊号潜水艦がいるなw  

  
[ 602681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 15:14
しかしまあ見事にジイバアばっかりだな
若いの殆どいないんじゃないの?
しかも意外性のないいつもの顔ぶれって感じ
まさかあの人が?!っていう人いないのね
あたりまえか 
  

  
[ 602684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 15:15
見事にうわぁって面子ですね。何かあった時のために表にしておきますか。  

  
[ 602704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 15:36
吉永小百合好きだったんだが売.国.奴だったのか。  

  
[ 602705 ] 名前: あ  2013/12/08(Sun) 15:37
何かもう「終わった人」「過去の遺産で食ってる人」が多いな。

井筒と山田太一は必ず姿を現すと思ったわwww  

  
[ 602770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 16:26
故筑紫哲也も入れとけ。
どうせ反対だろw  

  
[ 602790 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 16:44
安藤優子とか木村太郎とか、あとオグラも入ってないね?
今後を考えてってことなのかな・・  

  
[ 602847 ] 名前: 名無しさん  2013/12/08(Sun) 17:27
 「私たちは戦後のアメリカGHQによる
  戦争贖罪意識教育によって徹底的に洗脳され、
  せいぎにめざめた、かくめいせんしです!」

というような、哀れな戦後の革命老人ばっかりだなw
兵隊に行って世界の現実を知ってる、怖い明治男や大正男が死んだから、
やっとウソを言いたい放題できるようになって、よかったねw
  

  
[ 602872 ] 名前:    2013/12/08(Sun) 17:56
いやらしいな
反対で人が集まらないから懸念の人も巻きこんだんだろ?
そして反対と懸念を混ぜて確認できないようにしてると
  

  
[ 602908 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/08(Sun) 18:23
あいやーこの人たちぎゃふんと言わせたいね~

この法案で、いつか捕まるんだろうね。
その時なんてコメントするんだろう。

今から期待しゃうwww  

  
[ 602909 ] 名前: mmm  2013/12/08(Sun) 18:24
>>[ 602531 ] 名前: 名無しさん 2013/12/08(Sun) 13:08
> 184 名前: バックドロップ(鳥取県):2013/12/08(日) 09:40:18.69 ID:AZLoWSUZ0
> 江川紹子
> 有田芳生
> 山本太郎
> 汚沢一郎
> 香山リカ
>
> が抜けてるぞ

×『汚』沢一郎
◯小沢一郎

.ネ.ト.ウ.ヨ.と日本人なんでこんなに頭悪にお? 母国語もまんぞくにつかえない駄目脳みそ

→ あなたの場合、日本語の「えすぷり」理解できるまで、1000年は、かかるかもね。


  

  
[ 602940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 18:51
こないだっからちょろちょろ芸能界がこんな感じだけど、アカラサマにやくざ関係から動員が掛かってる気がするよね。
最近いっつも思うんだけど、裏社会がどうして国の政策に一々口出しをするようになってきたの?
相当ヤバい事やってんじゃないのかな、あいつら。  

  
[ 602951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 18:57
なるほどね。
今後この人らの創作物等を不買し、反日勢力であることをスピーカーすれば良いわけね。

ぶっちゃけ文化と政治は別に取り扱いたかったが、向こうが先に混同して
自らの文化的地位を振りかざして、関係ないはずの政治ジャンルへ影響力を行使したんだから、
因果応報ってことで仕方ないよな。
先に混同したのはあちらさんだw

ところで、終戦時に20才未満の判断能力の無い子供だったパヤオを戦争体験者扱いする事には抵抗があるんですけどね。
幽霊でも恐怖体験になっちゃう子供の感性に基づいた感情論なんて、一番の現実的対処が必要な政治ジャンルではいちいち相手にしていられない。  

  
[ 602957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 19:06
知名度が高いってだけで議員になった山本太郎やアントニオ猪木の言動を見れば、「著名人」殊に芸能関係者の政治感覚がどの程度かわかるってもので。
「学者」だって、ひとくくりに学者と呼称したらそれっぽいけど、例えば生物学者や物理学者が語る政治や法律論はどんなものか。
まあ、こんなのは要注意人物リスト以上の価値は無いよね。  

  
[ 602985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 19:55
【転載】反日有名人リスト
ttp://blog.goo.ne.jp/gorichanman/e/fe072f472da7070b37f76b81f1fd9819

何度も言われてるが本当におなじみの面子ばっかだな  

  
[ 602997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 20:12
村上龍なんて大して政治に興味無いくせに。
『半島を出よ』で福岡を占領した北朝鮮兵士に恋する日本人女性を描いていた奴だしな。
発売された時期も冬ソナ放映とほぼ同じ時期だったし、
村上龍も寒流ステマに関わっているんじゃねえのか。

  

  
[ 603017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 20:33
あれ?勘違い女の紀香さんの名がないな。

渡辺えりは「やっぱりな」という感じだな。以前コメンテーターをしていた、TBSにしては比較的ましな情報番組で、中韓のとても擁護しきれない内容をやると、終始嫌そうな顔をしてた。
挙げ句に「でもほら、韓国とは親戚みたいなもんでしょ?」必死にアワアワと擁護。アカの他人だよ、ばぁ~か。  

  
[ 603125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/08(Sun) 22:52
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

ちょっと待て 秘密保全法
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2422.html

「アンカー」特定秘密保護法案と拉致問題&石破幹事長生出演 文字起こし
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1475.html

TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化で同人誌が危機?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20131126_625004.html

サルでもわかるTPP 
ttp://project99.jp/?page_id=75  

  
[ 603616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/09(Mon) 12:12
入っていそうな人が以外と入ってなかったりするのなw
お友達関係でお声が掛かった人とそうでない人がいるのかね。
なかなか興味深いな。  

  
[ 605022 ] 名前: とうとう  2013/12/10(Tue) 17:17
ノーベル賞の方は白川さんと益川さんだけかな?
ほかは知らない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ