2013/12/10/ (火) | edit |

中曽根康弘元首相(95)は東京事務所で4日午後、中国留日同学(在日留学生)総会代表と面会した。人民網が伝えた。高齢でもかくしゃくとした中曽根元首相は、まず訪問者に研究分野と生活状況を尋ねた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386602465/
ソース:http://j.people.com.cn/94473/8475679.html
スポンサード リンク
1 名前: レッドインク(WiMAX):2013/12/10(火) 00:21:05.76 ID:pdBNPby60?PLT(12001) ポイント特典

中曽根元首相「子々孫々の日中友好を望む」
中曽根康弘元首相(95)は東京事務所で4日午後、中国留日同学(在日留学生)総会代表と面会した。人民網が伝えた。
高齢でもかくしゃくとした中曽根元首相は、まず訪問者に研究分野と生活状況を尋ねた。各自の在日年数が10年以上と知ると、元首相は「日本の良い所、良くない所もすべてご存じですね」とユーモアを交え、「中国と日本は切っても切れない関係。両国が争わないのを望む。必ずや子々孫々の友好協力を受け継いでゆく必要がある」と語った。
中国留日同学総会の汪先恩・常務副会長は中曽根元首相の見解に賛同し、「中日間に平和がなければアジアの平和はなく、アジアの平和がなければ世界の平和はない。在日留学生は中日両国の平和と友好の推進、両国民間の相互信頼増進のための努力を望んでいる」と応じた。
中曽根元首相は、「日中両国民、とりわけ若者の交流は非常に大切」と述べ、1984年に催された中日青年3千人交流の様子を感慨深く振り返った。「中国は大国で、日本は文化的に中国から多くを学んだ。過去の戦争については、日本は反省すべきであり、日中両国子々孫々の協力と繁栄のため、日本は心底から深く反省する必要がある」と示した。
汪常務副会長は、「中曽根政権の際に留学生招致計画を推進され、非常に多くの中国の若者が日本留学のチャンスを得たことにお礼を申し上げたい。在日留学生にとって最も重要なのは両国関係の安定であり、これは両国民にとっても最大の幸せ。両国は経済、文化、スポーツなど各分野での交流を絶えさせることはあってはならない。中日は相手国の長所を互いに学び合うべき」と謝意を示した。
http://j.people.com.cn/94473/8475679.html
つづく
2 名前: レッドインク(WiMAX):2013/12/10(火) 00:21:38.37 ID:pdBNPby60?PLT(12001)

中曽根元首相は、「日本の政治家にとって、最も重要なのは中国文化を学ぶこと。中国の物質的、精神的な両方面の文化と文明を真摯に学ぶことを礎にこそ、日中間の友好協力関係を構築できる。中国文化・文明を学ぶことを怠れば、両国の友好協力関係構築は難しくなる」と述べ、「ずっとこの考えを元に仕事を続けてきた。今後も堅持してゆきたい」と中曽根元首相は語り、「私たちは中国文化が好きで、このような文化を創造した中華民族に敬意に満ちている」と繰り返し強調した。
中国留日同学総会は陳康明氏の書道作品を贈った。中曽根元首相は小さな楷書と草書で揮毫(きごう)された北宋代の詩人・蘇軾の「念奴嬌・赤壁懐古」を興味深く鑑賞し、「字も言葉も素晴らしい」と感嘆した。汪常務副会長はまた元首相に安徽省古雷池の農家特産品、さらに自身が研究開発した不老健康中薬製品を贈呈した。中曽根元首相は喜んで受け取り、「心から期待したい」と述べた。(編集HT)

中曽根元首相、中国留日同学総会代表の記念撮影
7 名前: バックドロップホールド(東京都):2013/12/10(火) 00:23:39.22 ID:2uwdE6D20
なんの弱みを握られたwww
9 名前: スリーパーホールド(庭):2013/12/10(火) 00:24:58.66 ID:jen4G0ns0
中国の文化って侵略でしょ
19 名前: キチンシンク(やわらか銀行):2013/12/10(火) 00:28:12.04 ID:pJKiY/k20
今の中国の文化から何を学べと?
21 名前: ジャンピングDDT(四国地方):2013/12/10(火) 00:28:59.18 ID:xGztcnlN0
中国の侵略が目前に迫ってるような状況で何言ってんだよ?
29 名前: ツームストンパイルドライバー(福岡県):2013/12/10(火) 00:34:56.17 ID:NF0tMGck0
過去を反省したところで、いまのPM2.5問題は解決しないですね
30 名前: ストレッチプラム(東京都):2013/12/10(火) 00:35:01.05 ID:h8NUzyLK0
中曽根先生はよもう一回首相に!
31 名前: イス攻撃(愛知県):2013/12/10(火) 00:35:10.17 ID:qIq/hJsG0
だから特亜は日本に対して友好なんて望んで無いって
18 名前: 河津掛け(大阪府):2013/12/10(火) 00:26:47.60 ID:h+daJ0fO0
保守派の大物がどうしたんだ?
95歳だから感傷にふけって出たのかな。
今の実態を知らないんじゃないの?
コ・ヨウホウも鄧小平もいないんだよ。
95歳だから感傷にふけって出たのかな。
今の実態を知らないんじゃないの?
コ・ヨウホウも鄧小平もいないんだよ。
38 名前: ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/10(火) 00:40:42.51 ID:bUw4nHXm0
つーか、国家間にはこういう二枚舌使うことも必要だぜ
現役はこういうことわざわざ言わなくていいが
現役はこういうことわざわざ言わなくていいが
56 名前: ジャンピングカラテキック(三重県):2013/12/10(火) 00:51:26.57 ID:UueLRDwM0
中国とも韓国とも政府間で仲良くなるのは大分先だな、
中国は行政の構造改革次第
中国は行政の構造改革次第
59 名前: 足4の字固め(中国):2013/12/10(火) 00:53:32.32 ID:+UBWRnrVP
先々代の尻拭いで反省しろとかもうね。
誰のせいでこんなことなってんのかと。
誰のせいでこんなことなってんのかと。
60 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/12/10(火) 00:53:39.01 ID:ArAi0jqb0
今の中国から学ぶことないよな
友好って相手もその気があって成立するものだし
きちんと言うべきことは言わないとダメだろ
PM2.5だって酷くなってるのに何もしてないし
友好って相手もその気があって成立するものだし
きちんと言うべきことは言わないとダメだろ
PM2.5だって酷くなってるのに何もしてないし
77 名前: ウエスタンラリアット(愛媛県):2013/12/10(火) 01:15:35.82 ID:UHToa0lZ0
中国人が中国文化を学ぶのが先(´・ω・`)
84 名前: 足4の字固め(大阪府):2013/12/10(火) 01:31:21.51 ID:d/CJ1ipxP
戦後日本のマスコミが叩きまくってる戦前の
日本=現在の中国なんですが何を見習えというのですか
孔子も孔子平和賞なんて中国共産党が
国のために表彰してる状態ですよ
てかマスコミって不沈空母発言だ、
軍国主義だってこの時も煽ってましたよね
なんで憂国の政治家扱いになってんだよ
日本=現在の中国なんですが何を見習えというのですか
孔子も孔子平和賞なんて中国共産党が
国のために表彰してる状態ですよ
てかマスコミって不沈空母発言だ、
軍国主義だってこの時も煽ってましたよね
なんで憂国の政治家扱いになってんだよ
86 名前: 魔神風車固め(東京都):2013/12/10(火) 01:34:39.78 ID:bgCh9QMd0
反省するのといいなりになるのは違うよね
87 名前: ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/12/10(火) 01:41:03.98 ID:biCFSe0HP
中国に屈して靖国参拝を国際問題化させた中曽根さん。
99 名前: ストマッククロー(西日本):2013/12/10(火) 02:04:34.08 ID:UU90Z69aO
中曽根みたいな右派政治家は居ないだろ!
100 名前: クロスヒールホールド(山形県):2013/12/10(火) 02:08:21.19 ID:wxzMmXFH0
風見鶏というか本音と建前をまともに
使い分けられる政治家がいなくなった
中曽根は中国との関係進展させてたけど
アメリカとも良く付き合ってた
実際海外では戦後日本の政治家の中で
一番評価が高いらしいし
使い分けられる政治家がいなくなった
中曽根は中国との関係進展させてたけど
アメリカとも良く付き合ってた
実際海外では戦後日本の政治家の中で
一番評価が高いらしいし
103 名前: 膝十字固め(京都府):2013/12/10(火) 02:10:36.12 ID:IR3tV20Q0
学ぶべき中国文化は、今の中国には
かけらもないと思われます
かけらもないと思われます
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 軽自動車税 新車のみ増税へ 現在登録済の車種は増税対象外に
- 格闘技イベントで日本人選手にKO勝ちした中国の武術僧、試合後に「釣魚島は中国領!」と絶叫―中国
- 東国原議員が議員辞職を検討 知事選出馬を模索
- 浜矩子教授 「安倍政権、アベノミクスとおぞましい法で『富国強兵』、大日本帝国へ…」「中韓との緊張で、日本は国際的孤立へ」
- 中曽根元首相(95)「日中友好は大切。日本は心底から深く反省すべき。政治家は中国文化を学べ」
- 【速報】 鳩山元首相、坂本龍馬に手紙wwwwwww
- 年収1200万円を超すサラリーマン増税へ 所得控除縮小
- 新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
- 官房副長官「特定秘密保護法の名前は良くないかも」 お前らならどんな名前にする?
つまり共産化し、情報統制して、国民を虐げれば良いのですね。
原発を入れた張本人が福島で謝罪しろ
中曽根は真ん中だよな?
最初わからなかったw
老けたなあ………
最初わからなかったw
老けたなあ………
95・・・・・・
シャレ抜きで100まで生きそうだなこのジジイ
まさにその通り
今こそ中国を見習い本邦メディアに然るべき対処をして締め上げよう!
今こそ中国を見習い本邦メディアに然るべき対処をして締め上げよう!
おじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ?
こいつが靖国参拝に配慮しだしたことが現在の禍根に繋がってるんだろ。
いや別に中国文化の良い所を学ぶのは良いんだけど、過去を反省とか言うとまたややこしいことになるからやめて。
学んだ結果が中国人は滅ぼすべきという結論なんだがな。
春秋戦国に生まれた思想の数々や記録されてきた歴史。それ自体は非常に素晴らしいし学ぶべきものがあるが、そこから導き出された結論は人を殺しすぎるしかも残虐に殺しすぎる中国人の姿、自分の血族しか大事に出来ない中国人の姿、業を積み重ねすぎて最早救いようがない中国人の姿だ。
中曽根よ、お前は一体中国の何を学んだんだ?
春秋戦国に生まれた思想の数々や記録されてきた歴史。それ自体は非常に素晴らしいし学ぶべきものがあるが、そこから導き出された結論は人を殺しすぎるしかも残虐に殺しすぎる中国人の姿、自分の血族しか大事に出来ない中国人の姿、業を積み重ねすぎて最早救いようがない中国人の姿だ。
中曽根よ、お前は一体中国の何を学んだんだ?
ぶっちゃけリップサービスだよなぁ、コレ。
本当に現役の頃から変わらないお方だなぁ。
本当に現役の頃から変わらないお方だなぁ。
批孔批林やった中国人
中曽根さん…今の中国に学ぶものないと思われます。確かに孔子などの思想家や三国志の群雄割拠時代は学ぶべきと思いますが、中国共産党には一切学ぶものはないと私は思う。
おお、老害老害
政治家が学ぶ中国文化?
ああチベット弾圧みたいに在
日朝中韓を支配始末しろってことですか?
ああチベット弾圧みたいに在
日朝中韓を支配始末しろってことですか?
中曽根さんからだよね
靖国参拝で中韓が騒ぐようになったのは
老い先短いお年寄りの心配ごとなんだろうけど
安倍総理やこれからの日本人を信用して、ご心配なく余生を楽しんでください
靖国参拝で中韓が騒ぐようになったのは
老い先短いお年寄りの心配ごとなんだろうけど
安倍総理やこれからの日本人を信用して、ご心配なく余生を楽しんでください
中国文化から学ぶことは良くも悪くもある。中国共産党から学ぶことは無い。中共はただ滅ぼすべき集団。
中国へ出た日系企業の現状がしりたいな
最近報道なさすぎて怖いわ
最近報道なさすぎて怖いわ
中国を見習って隣を潰そうとすればいいわけだな
>中国の物質的、精神的な両方面の文化と文明を真摯に学ぶことを礎に
もう大勲位のしってる中国はないです
今はただの拝金主義者と火事場泥棒の集まりです・・。
もう大勲位のしってる中国はないです
今はただの拝金主義者と火事場泥棒の集まりです・・。
大気汚染文化を学ぶために現地に行ってそのままあの世にいってしまえ
まだ生きていたんだなぁ 風見鶏
この人も耄碌したな
老いては麒麟も駄馬にも劣るwww
中曽根の評判がいいとかって30年前のレーガン・サッチャー時代の話されてもwwwwバックト・ザ・フューチャーで戻ったのも30年前だよwwww
中曽根の評判がいいとかって30年前のレーガン・サッチャー時代の話されてもwwwwバックト・ザ・フューチャーで戻ったのも30年前だよwwww
お前ら世代が反省しろ! 俺達世代は何も悪い事はしてないぜ
罪は犯した者が反省し謝るんだよ そんな事より中国に円借款3兆円を返すように促せジジイ
罪は犯した者が反省し謝るんだよ そんな事より中国に円借款3兆円を返すように促せジジイ
間違いではないと思うよ。
ただ、すでに、中共によって、
葬り去られてしまった、中国文化だったってだけ。
ただ、すでに、中共によって、
葬り去られてしまった、中国文化だったってだけ。
お互い弱みは胡散臭くなるほど持っているだろ。...中国の当事者は棺おけか国外逃亡(資産は国外においているから。)
もうなんというか…
小渕さんには
長生きしてもらいたかったぜホント( ノД`)…
小渕さんには
長生きしてもらいたかったぜホント( ノД`)…
チャイナの政治は春秋戦国時代で成長を止めて、
後は近隣から攻め込まれてぐっちゃぐちゃ
中曽根さんの思い描くチャイナってのはもうない。
後は近隣から攻め込まれてぐっちゃぐちゃ
中曽根さんの思い描くチャイナってのはもうない。
「ミスター中曽根、これからヤスって呼んでいいか?変わりに俺のことロンって呼んでいいぜ」
中曽根「本当ですか!ミスターレーガン!、いえロン!」
「ところでヤス、ちょっとお願いがあるんだが、、、、」
中曽根「なんでも言ってください!ロン!!」
中曽根「本当ですか!ミスターレーガン!、いえロン!」
「ところでヤス、ちょっとお願いがあるんだが、、、、」
中曽根「なんでも言ってください!ロン!!」
でたでたw
中曽根さんどうしちゃったの・・・?
別に反中派じゃないってWikiにも書いてあるし、
この辺で一発もうひと勲章欲しくなったんじゃないの?
この辺で一発もうひと勲章欲しくなったんじゃないの?
>>77に完全に同意する。
まあ侵略文化を学んできた結果ともいえるかもしれんが
まあ侵略文化を学んできた結果ともいえるかもしれんが
餃子を焼いて何が悪い
中国向けのリップサービス、としか受け取れないんだけど
確かに中国から学ぶことは多い、正し反面教師としてな
「いろいろリスクを勘案すると、もう学ぶほどの価値のある物は中国にはない。そろそろ止めようや」と菅原道真が言ってから千年以上経ってるのに、こいつはまだそんなこと言ってるのか。時代遅れってレベルじゃねーぞww
笑、ご隠居。
もういいよwww
もういいよwww
老害は黙ってろよ。
いらねー(笑)
日本人が中国人から何を学ぶの?
中国史を含む東洋史でさえ日本の研究者が世界をリードしているというのに。
生前、20世紀最大の東洋史家宮崎市定は、「日本の研究者が研究の方法について優れているのは勿論、漢文の読解に於いても中国の研究者より優れている」と胸を張っていた。
中国史を含む東洋史でさえ日本の研究者が世界をリードしているというのに。
生前、20世紀最大の東洋史家宮崎市定は、「日本の研究者が研究の方法について優れているのは勿論、漢文の読解に於いても中国の研究者より優れている」と胸を張っていた。
世界ピンフ研究所
独りで勝手に学んでろよ。
自国の利益を中心に動くんだから子々孫々の友好はありえない。
そんときそんときの自分の利益になる相手が友好国、邪魔なのが敵国。
ただ、隣国とは火種抱えるのが当たり前。
にほんはまだそれでもいいぞ。大陸国と違って直接接してる訳じゃないんだから。
そんときそんときの自分の利益になる相手が友好国、邪魔なのが敵国。
ただ、隣国とは火種抱えるのが当たり前。
にほんはまだそれでもいいぞ。大陸国と違って直接接してる訳じゃないんだから。
ま、余命幾許もない、死骸一歩手前の言うことだ。
見逃してやろう。
見逃してやろう。
今の支-那に学べるのは、反面教師としてだけw
極悪侵略国から何を学べと?
極悪侵略国から何を学べと?
この人がシ.ナにいいように騙された結果、靖国神社参拝に難癖付けられるようになったと聞いた。
日本の政治家はこんなのばっか(呆)いつもシ.ナ朝.鮮に、いとも簡単にころっと騙される。
日本の政治家はこんなのばっか(呆)いつもシ.ナ朝.鮮に、いとも簡単にころっと騙される。
耄碌
中日は相手国の長所を互いに学び合うべき と言いながら
あんたら 中国は 日本に何すんの 挑発ばかりしているくせに
綺麗事は 止めてくれ
あんたら 中国は 日本に何すんの 挑発ばかりしているくせに
綺麗事は 止めてくれ
完全にボケてるし中国が他国に何をしてきたか、今も何をしてるかを全くわかってないね!
何を見てきたの?この爺さん。
中国なんか見習ったら日本は終わるわ!
長く生きてるから元総理だからって正しいこと言う訳ではない!
こいつほどアメリカに売国したやつはいない
何を見てきたの?この爺さん。
中国なんか見習ったら日本は終わるわ!
長く生きてるから元総理だからって正しいこと言う訳ではない!
こいつほどアメリカに売国したやつはいない
近代以降の中国の歴史って連敗続きの継ぎ接ぎ文化じゃん
「眠れる竜」はずっと昔に骨になってますよ
「眠れる竜」はずっと昔に骨になってますよ
中曽根さんもこの程度か。
でも中国も騙せるのは第一線退いた〝奴〟ばかりだな。
現閣僚に言わせればいいのに、太田大臣とかにね。
でも中国も騙せるのは第一線退いた〝奴〟ばかりだな。
現閣僚に言わせればいいのに、太田大臣とかにね。
悪党ほど長生きするいい例
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
中華思想があるからか
中国にとっての友好=中国への隷属
なんだよね。そのくせ実際そうなったらチベットみたいになる。
大概にしとけよ。
中国にとっての友好=中国への隷属
なんだよね。そのくせ実際そうなったらチベットみたいになる。
大概にしとけよ。
黙れ老害!
そう言って中国をつけあがらせた結果が今の緊張状態だ!
お前こそ現状を作り出した反省をし、若者に建設的な助言をすべきだ。
出来ない程度の老害ならば、口を開な!
そう言って中国をつけあがらせた結果が今の緊張状態だ!
お前こそ現状を作り出した反省をし、若者に建設的な助言をすべきだ。
出来ない程度の老害ならば、口を開な!
菅原道真「遣唐使の時代までで全て学び終えましたから。もうチャイナにはかつての偉大な文化はありません。」
今の中国人が想像する中国文化と、日本人が想定する中国文化には
かなり隔たりがあると思うんですわ
かなり隔たりがあると思うんですわ
風見鶏だっけ。
中曽根康弘の過去の悪行
・科学技術庁時代に正力松太郎とともに原発行政の基礎を作り、ひいては現在の福島事故へ至る道筋を付けた。
・首相になってから、当時のレーガン大統領を熱烈に支持して日米の必要以上に接近した安保体制を確立させる。
・この記事にある中国からの留学生を受け入れた結果、大規模な技術流出が起き、現在の産業界衰退の起点となる。
・リゾート法を作って不動産投資を拡大させ、土地バブルを更に加速させた結果、住専破綻から巨額な国費投入へと状況は移り、バブル崩壊、不良資産のツケを残してしまい、今に至るデフレマインドの元凶となる。
この爺が自民党の中でも飛び抜けて悪事が多い。利権と権限を追い求めた悪の権化。
生きてるうちに土下座させねばなるまい。死なせてたまるものか。
・科学技術庁時代に正力松太郎とともに原発行政の基礎を作り、ひいては現在の福島事故へ至る道筋を付けた。
・首相になってから、当時のレーガン大統領を熱烈に支持して日米の必要以上に接近した安保体制を確立させる。
・この記事にある中国からの留学生を受け入れた結果、大規模な技術流出が起き、現在の産業界衰退の起点となる。
・リゾート法を作って不動産投資を拡大させ、土地バブルを更に加速させた結果、住専破綻から巨額な国費投入へと状況は移り、バブル崩壊、不良資産のツケを残してしまい、今に至るデフレマインドの元凶となる。
この爺が自民党の中でも飛び抜けて悪事が多い。利権と権限を追い求めた悪の権化。
生きてるうちに土下座させねばなるまい。死なせてたまるものか。
大好きな中国で骨を埋めろ、くたばり損ない売国爺!
こういうのを老害というんだろうね。時代に取り残されてまともな判断も出来ない老人を担ぎ上げてきて、まわりで利用しようとするやつらが本当に情けない。
日中憂交
この爺さん、憲法改正を訴え続けて長生きしてたんじゃなかったっけ? 冥土の土産に女でもあてられたか?
まだ生きてたのか…
なんだよ すっかりボケちゃってるじゃん
タイトル詐欺だな
タイトル詐欺だな
そう、1985年・総理大臣在任当時に朝日新聞社の加藤千洋の捏造煽り記事によって
靖国神社参拝を外交上の政治問題化してしまった張本人、何の弱みで参拝中止したのか
当時の社会はバブル経済の成長期で今の米倉経団連会長の頭の様な余計な外交問題は起こすべきではないとの政治経済人が多く居たのも事実だが、それが拡大再生産で中国・韓国はたまた米国まで悪乗りしている、まあ政治家と言うのは反省の意思はないのが相場だが。
靖国神社参拝を外交上の政治問題化してしまった張本人、何の弱みで参拝中止したのか
当時の社会はバブル経済の成長期で今の米倉経団連会長の頭の様な余計な外交問題は起こすべきではないとの政治経済人が多く居たのも事実だが、それが拡大再生産で中国・韓国はたまた米国まで悪乗りしている、まあ政治家と言うのは反省の意思はないのが相場だが。
中国共産党って、もう老害と民主党にしかパイプが繋がってないのねw
竹のカーテンの時代までなら、この人の考えでも良かったんだけどねぇ。
現在「中国に学ぶ」必要はあっても、それは大東亜戦争中に
アメリカで日本関連の研究書や書物がバ カ売れしたような事例を指すのであって、
今の中国政府のやり方を学んで真似したらいかんじゃないか。
それこそ、過去の侵略の時代に戻ってしまう。
現在「中国に学ぶ」必要はあっても、それは大東亜戦争中に
アメリカで日本関連の研究書や書物がバ カ売れしたような事例を指すのであって、
今の中国政府のやり方を学んで真似したらいかんじゃないか。
それこそ、過去の侵略の時代に戻ってしまう。
ついにこの人まで晩節を汚し始めたかw
中国に限らず、どんな国とだって争わずに済めばそれがいいことぐらい誰にだってわかってる
相手の言うことホイホイ黙ってきくのは友好って言わねぇんだよ
相手の言うことホイホイ黙ってきくのは友好って言わねぇんだよ
おじいちゃんが中国にいた時代と
今の中国は違うでしょう
思い出に浸ってたら時代に取り残されちゃいますよ
今の中国は違うでしょう
思い出に浸ってたら時代に取り残されちゃいますよ
中曽根康弘
1918年(大正7年) 群馬県生まれ
1947年(昭和22年)衆議院議員初当選 以後連続20回当選
1959年(昭和34年)第二次岸改造内閣で科学技術庁長官
1967年(昭和42年)第二次佐藤内閣第一次改造内閣で運輸大臣
1970年(昭和45年)第三次佐藤内閣で防衛庁長官
1971年(昭和46年)自民党総務会長
1972年(昭和47年)第一次田中内閣で通商産業大臣兼科学技術庁長官
第二次田中内閣で通商産業大臣
1974年(昭和49年)自民党幹事長
1977年(昭和52年)自民党総務会長
1980年(昭和55年)鈴木内閣で行政管理庁長官
1982年(昭和57年)内閣総理大臣
2003年(平成15年)衆議院議員引退
1918年(大正7年) 群馬県生まれ
1947年(昭和22年)衆議院議員初当選 以後連続20回当選
1959年(昭和34年)第二次岸改造内閣で科学技術庁長官
1967年(昭和42年)第二次佐藤内閣第一次改造内閣で運輸大臣
1970年(昭和45年)第三次佐藤内閣で防衛庁長官
1971年(昭和46年)自民党総務会長
1972年(昭和47年)第一次田中内閣で通商産業大臣兼科学技術庁長官
第二次田中内閣で通商産業大臣
1974年(昭和49年)自民党幹事長
1977年(昭和52年)自民党総務会長
1980年(昭和55年)鈴木内閣で行政管理庁長官
1982年(昭和57年)内閣総理大臣
2003年(平成15年)衆議院議員引退
まだ生きてたのか
あと25年ぐらい生きるかも
100歳は余裕で超えるだろ
あと25年ぐらい生きるかも
100歳は余裕で超えるだろ
なにを反省するんだよ、ボケ老人。やってもいない事を謝るバ〜カはいねーよ。
こういう老害が長生きするんだよな
国を想う人ほど早死 やれやれだ
国を想う人ほど早死 やれやれだ
反省するべきは当時の日本人であり、その子供孫である我々が反省する必要はない。
我々がすべきことは当時を教訓として同じ過ちを繰り返さない努力である。
ちなみにドイツは「悪いのはナチスであり、当時のドイツ国民はナチスに騙された被害者」って云うスタンスですからね。だから政府は反省や謝罪をしているが国民はそうでもない。
我々がすべきことは当時を教訓として同じ過ちを繰り返さない努力である。
ちなみにドイツは「悪いのはナチスであり、当時のドイツ国民はナチスに騙された被害者」って云うスタンスですからね。だから政府は反省や謝罪をしているが国民はそうでもない。
※604566
同意。「悪い奴ほどよく生きる」
ナベツネにも当てはまる。
同意。「悪い奴ほどよく生きる」
ナベツネにも当てはまる。
国賊を根絶やしにしろ
もういいよ
親ですら戦後生まれなのに、まだ謝れ謝れいわれるんか…
むしろ、戦前生まれが俺らに謝れ
親ですら戦後生まれなのに、まだ謝れ謝れいわれるんか…
むしろ、戦前生まれが俺らに謝れ
相手のやり方は学んでおいて損は無いな
95か
元気だな
元気だな
中曽根君
アンタの知っている中国と今の中国は別の国だ
世の中は常に動いている事を悟るべきだ。
アンタの知っている中国と今の中国は別の国だ
世の中は常に動いている事を悟るべきだ。
中国文化にはすばらしいものがあるけど
いまの中国人から学ぶものなんて無いと思うよ。
それに中国からの留学生が
日本に来て失踪したり事件を起こしたりしてて
日本の若者と交流させたら悪い影響があると思う。
いまの中国人から学ぶものなんて無いと思うよ。
それに中国からの留学生が
日本に来て失踪したり事件を起こしたりしてて
日本の若者と交流させたら悪い影響があると思う。
右見てぺこぺこ、左向いてぺこぺこ
中韓管理職
中韓管理職
中国見習って国内の少数民族だんあつすりゃええの?オーケー!!
ゴルァ!!在どもぉぉーーー!!
ゴルァ!!在どもぉぉーーー!!
米国よりの日本を危惧してのことだろう
本来は日本と中国が仲よければアジアがまとまり、アメリカ、ヨーロッパを越えることができる。米国はそうはさせない。
中国は歴史が深いから本来学ぶところはあるだろうが、共産党が悪い。
反日政策、反日教育、不法占拠、そんなのと仲良くできるわけがない。
中曽根氏はそれを分かった上で、共産党と仲良くしろではなく、若者同士の交流が大切と言っている。
本来は日本と中国が仲よければアジアがまとまり、アメリカ、ヨーロッパを越えることができる。米国はそうはさせない。
中国は歴史が深いから本来学ぶところはあるだろうが、共産党が悪い。
反日政策、反日教育、不法占拠、そんなのと仲良くできるわけがない。
中曽根氏はそれを分かった上で、共産党と仲良くしろではなく、若者同士の交流が大切と言っている。
心底からって日本語としておかしくねぇ?
自民の長老は全滅だな
日・中友好なんて誰が見ても必要とわかる
しかしながら力でおしきられはいそうですかと
いつまでも簡単に引き下がるわけにはいかない
日本は東南アジアで欧州は中国とで世界的
貿易のバランスを取ることにしました
あるていどの緊張は武器産業も潤い世界の
景気をよくします。どうやら冷戦状態は世界経済に
とって必要みたいですね・・・いつも日本が最前線に
たたされますが。戦争はさんかしないで得を取るのが
ベストなんだけど。
しかしながら力でおしきられはいそうですかと
いつまでも簡単に引き下がるわけにはいかない
日本は東南アジアで欧州は中国とで世界的
貿易のバランスを取ることにしました
あるていどの緊張は武器産業も潤い世界の
景気をよくします。どうやら冷戦状態は世界経済に
とって必要みたいですね・・・いつも日本が最前線に
たたされますが。戦争はさんかしないで得を取るのが
ベストなんだけど。
おまえら中曽根に釣られすぎだろ
こんなのお愛想じゃねーか
中国は基本反,日じゃない。政治家が反,日「政策」をとっているだけ。
韓国は真性反,日。国民レベルから、ハングルは奪われた、慰安,婦が拉致された、と日本人を騙してきた。
在,日と進歩的文化人もそれに手を貸してきた。
こんなのお愛想じゃねーか
中国は基本反,日じゃない。政治家が反,日「政策」をとっているだけ。
韓国は真性反,日。国民レベルから、ハングルは奪われた、慰安,婦が拉致された、と日本人を騙してきた。
在,日と進歩的文化人もそれに手を貸してきた。
さすがに歳で呆けたかな
日貨排斥が日中戦争の遠因なんだが、なぜこっちが延々と一方的に謝り続けねばならんのか
遣唐使を廃した時点で中華から学ぶものは何もない
まあ、自衛のために相手がどういうナマモノかは理解しておく必要はあるけど
日貨排斥が日中戦争の遠因なんだが、なぜこっちが延々と一方的に謝り続けねばならんのか
遣唐使を廃した時点で中華から学ぶものは何もない
まあ、自衛のために相手がどういうナマモノかは理解しておく必要はあるけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
