2013/12/11/ (水) | edit |

小倉 トクダネ
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けてください。誰か助けてください」こんな心の叫びを手帳に残して、当時26歳の女性が過労自殺した。きのう9日(2013年12月)、両親が女性が勤めていた居酒屋「和民」を経営するワタミフードサービスや親会社のワタミ、ワタミの社長だった渡辺美樹参議院議員らを相手取り、約1億5300万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こした。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386759311/
ソース:http://www.j-cast.com/tv/2013/12/10191265.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/11(水) 19:55:11.78 ID:???0
ワタミに1億5300万円賠償請求!
  過労自殺社員の両親「命すり減らして仕事…」


2013/12/10 11:42

「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けてください。誰か助けてください」こんな心の叫びを手帳に残して、当時26歳の女性が過労自殺した。きのう9日(2013年12月)、両親が女性が勤めていた居酒屋「和民」を経営するワタミフードサービスや親会社のワタミ、ワタミの社長だった渡辺美樹参議院議員らを相手取り、約1億5300万円の損害賠償を求める裁判を東京地裁に起こした。

◆午後3時から翌朝6時まで働きづめ!休憩時間は30分
自殺したのは森美菜さんで、入社2か月後の2008年6月に神奈川県横須賀市内で自ら命を絶った。2012年2月、月約140時間の時間外労働があったとして労災認定され、両親はワタミ側と調停を続けてきたが、不成立に終わりきのうの提訴となった。父親は「娘はなぜ死んだのか、答えてほしい」といっている。損害賠償の請求額が1億5300万円と高額になったのは、悪質な過労死を繰り返させないために懲罰的慰謝料を加算したのだという。

美菜さんは2008年4月、ワタミフードサービスに入社し横須賀市内の店舗に配属された。勤務内容は調理やオーダーの受注、商品の提供などだったが、遺族側の記録によると、仕事は午後3時頃から始まり、週に2、3日は翌日の午前6時ごろまで働いていた。その間、休憩は30分がやっとで、週2日ある休みもボランティア活動や研修への参加が義務付けられており、2か月間で休んだのはわずか4日だった。その休みの間にもレポートの作成や課題に追われていた。

課題のひとつが理念集の暗記だ。創業者である渡辺が経営理念や仕事に対する姿勢などについて語った言葉をまとめたもので、その中には「わが社には『できないと言わない』という社訓がある」などという一節もある。

◆小倉智昭キャスター冷淡「みな同じように働いている。個々の資質の問題」
キャスターの小倉智昭「相当過酷な労働条件下にあったということでしょうけれども、同じような立場で働いていた人も相当数いると思うので、個々の資質の問題もあると思う。その辺を裁判所がどう判断するかということでしょうね」

>>2
へ続く

http://www.j-cast.com/tv/2013/12/10191265.html?p=all

2 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/11(水) 19:55:19.69 ID:???0
>>1より

コメンテーターの古市憲寿(社会学者、評論家)「ワタミをバッシングしてすむ話ではないと思います。今の日本ではいろんなところで、長時間労働やサービス残業が蔓延しているので、ちゃんとした仕組みを作るきっかけになればいいと思います」

宋美玄(産婦人科医)「経営者は少ない人件費でどれだけ労働させるかということですよね。小倉さんは個人の資質とおっしゃいましたが、過労はもともと健康な人をウツにしてしまうんですよ。他にもこういう労働環境のところはあるので、象徴的な裁判になると思いますよ」

渡辺はフェイスブックで「司法の結論が出た時点で、私なりに誠心誠意の対応を致すことを約束します」といっているが、美菜さんの母親は「命まですり減らして24時間働くことが本当に仕事なのか、考えていただきたいという思いがあります」と訴えている。

終わり

3 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:55:43.68 ID:hAytlzLl0
毛根を酷使するな!

9 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:57:33.99 ID:NuHOnpXh0
ズレてるね

10 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:58:14.51 ID:6yeT+VNz0
お前が言うな

11 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:58:37.80 ID:nejkQxbv0
うんズレてるわ

18 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 19:59:26.88 ID:YOFRHw4e0
ますます視聴率下がっちゃう

30 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:00:45.44 ID:ui0l+QPF0
人の毛持ちがわからないやつだな。>オヅラ

35 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:01:27.19 ID:Nih4kBuv0
ズレズレだな

45 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:02:12.05 ID:+F4miU900
嫌ならやめりゃ良いとおもう

69 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:04:29.77 ID:evi6CYjY0
マニュアル化されてる飲食業はきついぞ

73 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:04:44.58 ID:ICYQa9nn0
まったく、小倉さんは根も葉もない話が好きだね

57 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:03:17.26 ID:YOFRHw4e0
おズラ「ズラすり減らして仕事…」



77 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:05:15.45 ID:8SNwjq/b0
あーあ いじめられる方が悪いってのと同じことを言っちゃったか

86 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:05:40.65 ID:o9KPDWly0
皆同じような状況だからこそ、
同情もするし改善しなければと危機感を持っていると思うのだが。

95 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:06:20.75 ID:91s8aY9B0
他のコメンテーターがまともでよかったね

104 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:07:51.52 ID:P6bBhyi10
まぁこれは正論

107 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:08:00.19 ID:s2MAUJQN0
実際にテレビ業界では昼夜問わず働いてる人間がいるんだろ
そういう中にいると、感覚がズレてくるんだろうな
百田尚樹も業界の下請けだかを例に挙げて、
ブラックに肯定的なツイートしてたもんな

133 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:11:19.29 ID:xGs+8nKD0
少なくとも自殺に関しては職場に責任を問うのは違和感がある

労使契約なんて強制性はなく
自由意思で結び解除するものだ
転職者も多い時代

強制的に拘束される拘置所や刑務所内で自殺者が出ても
施設側、警察側の損害賠償責任なんて話題にも
上がらないだろ 

399 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:41:07.24 ID:zUyOpNVe0
>>133
労働契約がきちんと守られているならば、お前の言う通り
そこも裁判では突かれるだろうな

でも転職者が多くても日本は未だに新卒至上主義なのは変わらない

148 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:12:54.47 ID:gjkUAuz00
ブラック企業は働いても残業代が入らねえし
それでいて責任を必要以上に強調されるしねw

177 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:16:25.56 ID:Xp3IVj6Y0
マスコミは世間知らずばっかだな・・

211 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:19:20.66 ID:WbtpDGap0
>>177
いや、テレビ局の下請けとかは似たようなもんか、もっと非道いんだろ
ワタミと同類としての発言なんだろうな

204 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:18:24.28 ID:ZjXIOJqs0
論点がズレてるぞ

219 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:20:36.08 ID:2/Ehbfk/0
そりゃADなんかワタミの比じゃないもんな
テレビ業界の人間の言う事じゃ参考にならん

220 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:20:38.24 ID:W0V/QRjm0
こいつ自分でも飲食店やったりしていたから、
ワタミ叩くと自分も叩かれると思ったんだろうな。

261 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:25:04.19 ID:iWO/1tacP
亡くなった人に対してひどい発言。

277 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:27:48.81 ID:/Snyq64M0
あ~あ、全労働者を敵に回したわwwwwww

293 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:29:39.67 ID:AIWq7+9d0
みな同じように働いている
ここは正しい。
だから労働環境を改善しなければならない

312 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:31:45.04 ID:UIWRRYuS0
じゃあワタミで働いてみれば。

330 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:33:40.45 ID:mratO5ijO
こういうタイプは絶対に鬱にはならない。
逆に周囲を鬱にするタイプだろね。

334 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:34:06.17 ID:bQ+woJwP0
テリーなんかと一緒の炎上商法
話題になりさえすれば電波芸人としての成果になる

383 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:39:53.67 ID:RF7taGQG0
オヅラさんの毛根も資質に問題があったとしか思えない

439 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:47:20.55 ID:OIK/+H0d0
過労死する前に辞めるか辞めないかの違いだけだろ
どんどん若者が辞めてる時点でブラックなんだよ

529 名前:名無しさん@13周年:2013/12/11(水) 20:58:57.82 ID:AsGrdgD3O
なんかズレてんだよなぁ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 606404 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 00:05
こいつだっけ?困った時のトラブル対処にやくざの力を借りることもあるとかいって誰かを擁護してたの。  

  
[ 606406 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:12
脂質の問題とかお前の毛根の話してるんじゃねーんだぞ!  

  
[ 606408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:15
オズラは他人を酷使する側だから自分は悪くないって方に持って行きたいんでしょ
  

  
[ 606410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:19
TV局はいつまでオズラやミノみたいなのを使うつもりなんだろうな  

  
[ 606414 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 00:20
自民党はワタミのようなブラック企業が容認される社会構造にしたいんだろうな  

  
[ 606415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:20
日本人の労働生産性が低いだけ  

  
[ 606417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:22
テメーの給料も新人アナと同じくしろよ。
同じように働いているんだから  

  
[ 606425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:39
>週2日ある休みもボランティア活動や研修への参加が義務付けられており

これ、普通に労働基準法違反やろ。

※606415
飲み屋の給仕に生産性もク ソもあるか、ボ ケ
  

  
[ 606426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:41
労働契約で八時間労働ならば、八時間労働なんだよ。
それ以上ならば、きちんと給金をやるべきだ。
人的損失って、かなりデカいんだぞ。  

  
[ 606428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:42
フ.ルチ.ンポ人生で唯一正しい事言ったな
そしてその基盤を実現しつつあるのが安倍政権の経済政策

やめりゃいい、やめさせたくないって社会になる  

  
[ 606429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:43
労働者は労働者であって労働者「様」ではないんだがね。
過激な論ではあるけれど、待遇に不満があるなら別の職場の椅子を勝ち取り転職すればいいだけ。
不況だなんだと御託を並べようが、転職できる人はしてるし、良い待遇で採用して貰える人もいるんだから、待遇改善を求めるなとは言わんし、劣悪な待遇を肯定する訳でもないけど、そういう仕事しか取れない自分の出来の悪さを無視して人並みに不平不満を喚くのはおかしい
  

  
[ 606430 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 00:45
まさにこういう「みんなガマンしてやってんのにお前だけ文句言うのか!」と
同調圧力掛けてくる野郎が居るから今こんな社会になってんだわ
そう言うヤツに限って本音は「オレは苦労したのにお前だけ楽させてたまるか」
と嫉妬心からの嫌がらせを論点すり替えてごまかしてるだけと

消えろ老害  

  
[ 606433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:48
606429
祖国に帰りなゴキブリ  

  
[ 606436 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 00:48
嫌なら辞めりゃいい?違うね。仕事ッてのはそれじゃ解決にならない。自分が辞めるんじゃなく、ワタミの社長を辞めさせて、職場を自分達の働きやすい場所に変えてこそ解決に結びつくんだ。まあ理想はそうなんだけど、メンドクサイから辞めちゃうんだけどね。  

  
[ 606437 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 00:49
少なくとも労基法はこんな無茶苦茶な労働は認めていない。
つまり、国はこんな労働は認めていない。
他の人がその条件で働いているかどうかは関係ない。違法は違法。  

  
[ 606439 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 00:50
使いまわしは当たり前
サービス残業当たり前
髪の毛ないのも当たり前
さすが店つぶした人間の言うことは違う  

  
[ 606440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 00:50
※606429
まさにお前みたいなこと言ってドヤ顔するヤツに限って、ブラック労働させなきゃ利益も上げられん無能経営者と
マネジメント能力のなさを下に押しつけるだけの無能管理職に言及することって絶対無いよな

そんなだから外資に負けんだ  

  
[ 606445 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/12(Thu) 01:08
オズラは子供の熱中症のニュースで
小倉「ボクらは暑い中でも走り回っていたが、熱中症なんてなかった」 と発言
数十年前の秋田と、今のアスファルトだらけの都心の温度が一緒の訳ないだろ
(オズラは秋田出身)
  

  
[ 606448 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 01:12
だめだこいつ

フジテレビでしたっけ?
このまえ人が食った途中の物を使いまわしも別かまわないだろ発言してなかった?
やっぱフジテレビは屑な報道多いなあ  

  
[ 606454 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 01:22
複数のお家に複数のオーディオルームをお持ちのオズラ

普通の人の気持ちが分かるとは思えませんね  

  
[ 606457 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 01:32
オヅラは時給も労働時間もワタミバイトなみで働けよ。
飯は使いまわしキャベツな。  

  
[ 606460 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 01:35
コメンテーターに意見聴く時はメモ帳を手に膝をついてねw  

  
[ 606467 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 02:14
左派の癖に、なぜ労働環境を改善する事に賛成できないのか…  

  
[ 606472 ] 名前:    2013/12/12(Thu) 02:31
簡単に次を見つけられるほどコネなり能力があれば苦労もないが
世の中そんな人間だらけだったら成り立たない
だとしたら下限の負担をどれくらいまで許容するか
労働基準が正常に機能してれば死者もでないはずなんだがな  

  
[ 606473 ] 名前: 子供を愛しましょう。  2013/12/12(Thu) 02:32
赤字の言ってる事は
もっともだし
私なら辞めるでしょう

ただ

無能負け組と
自分にも周囲にも
認められない人もいるんでしょう

そういう人は最後の抵抗で自,殺してしまう…

親に弱音を吐けない関係じゃ悲しいね。

  

  
[ 606474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 02:33
反日有名人

岡田克也 鳩山由紀夫 菅直人 小沢一郎 辻元清美 輿石東 福山哲郎 白眞勲 阿部知子 野田佳彦 横路孝弘 近藤昭一 赤松広隆 郡和子
海江田万里 池田大作 大川隆法 加藤千洋 孫正義 竹中平蔵 成田豊 大畠章宏 二階俊博 塩崎恭久 谷畑孝 阿部俊子 糸数慶子 千葉景子
仙谷由人 岡崎トミ子 山岡賢次 平岡秀夫 鉢呂吉雄 古川元久 河野洋平 河野太郎 千田夏光 高木健一 青柳敦子 植村隆 戸塚悦郎 仲井眞弘多
加藤紘一 吉見義明 猪口邦子 野田聖子 舛添要一 村山富市 照屋寛徳 福島瑞穂 土肥隆一 円より子 川端達夫 細川律夫 中川秀直 松本龍
中曽根康弘 首藤信彦 リチャード・コシミズ 司馬遼太郎 米倉弘昌 柳井正 丹羽宇一郎 小宮山洋子 三宅雪子 玄葉光一 野中広務 本多勝一 マイク・ホンダ
蓮舫 細野政調 安田浩一 田中真紀子 安住淳 玄葉光一郎 枝野幸男 小西洋之 岡田元也 高田昌也 古舘伊知郎 大里洋吉 小倉智昭 浜村淳
アントニオ猪木 細野豪志 原口一博 ライアン・コネル 大田昌秀 森村誠一 辛坊治郎 山本太郎 美輪明宏 浜矩子 孫崎享 平山誠 藤谷光信
金子洋一 難波奨二 斎藤嘉隆 稲盛和夫 上杉隆 大竹しのぶ 菅原文太 奈良岡朋子 野際陽子 倍賞千恵子 吉永小百合 利重剛 渡辺えり
池田信夫 アーサー・ビナード 井上ひさし 井筒和幸 岩井俊二 大林宣彦 神山征二郎 是枝裕和 崔洋一 周防正行 高畑勲 降旗康男 宮崎駿
山田洋次 山本晋也 りんたろう 武井咲 なかにし礼 増田英彦 太田光 千原せいじ 岡村隆史 Gackt 関根勤 室井祐月 倉田真由美 大江健三郎
増山麗奈 山崎まさよし Zeebra 斉藤和義 高橋ジョージ 春川正明 麻木久仁子 河本準一 梶原雄太 中川淳一郎 田嶋陽子 古市憲寿 張景子  

  
[ 606483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 02:40
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html

【キター!】ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に建設【W菅に注目】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3821.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html

【これがアベの成長戦略】「行き過ぎた雇用維持型から労働移動支援型に政策転換する」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3835.html
  

  
[ 606487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 02:50
反日有名人

伊藤銀次 おおたか静流 大貫妙子 坂本龍一 高橋幸宏 なかにし礼 湯川れい子 小山内美江子 鴻上尚史 橋本忍 平田オリザ 山田太一 浅田次郎
大岡玲 角田光代 椎名誠 瀬戸内寂聴 中村うさぎ 村上龍 ア/グ/ネ/ス・チ/ャ/ン 小田嶋隆 モンゴル800 荻上チキ 浅田彰 上野千鶴子 内田樹 俵万智
大沢真理 小熊英二 加藤典洋 加藤陽子 金子勝 姜尚中 栗原彬 小森陽一 佐和隆光 汐見稔幸 白川英樹 高橋哲哉 田中優子 中沢新一 野田正彰
樋口陽一 益川敏英 山口二郎 鷲田清一 和田春樹 秋山豊寛 池田香代子 永六輔 小林よしのり 江川紹子 大沢悠里 大谷昭宏 小川和久 荻原博子
金平茂紀 鎌田慧 川村晃司 岸井成格 見城美枝子 佐高信 佐野眞一 澤地久枝 高野孟 田勢康弘 田原総一朗 津田大介 鳥越俊太郎 松山千春
ピーター・バラカン 二木啓孝 堀潤 毛利甚八 森達也 吉岡忍 吉永みち子 荒川強啓 宮台真司 大竹まこと 室井佑月 城繁幸 河口恭吾 雁屋哲
茂木健一郎 ターザン山本 山崎元 熊沢透 奥田泰 中尾ミエ 八代英輝 豊田皓 森永卓郎 内田樹 勝谷誠彦 涌井雅之 田中優子 岸井成格
浅井信雄 村上春樹 有馬晴海 遙陽子 田中秀臣 三浦春馬 千葉麗子 高野龍昭 関口宏 中西保志 八神純子 小室等 須田慎一郎 五十嵐仁
室井滋 城戸真亜子 山本兼一  やくみつる 北野誠 松尾貴史 藤本順一 樹木希林 加藤登紀子 五百籏頭真 大橋巨泉 宮根誠司 テリー伊藤
和田アキ子 マツコデラックス 草野マサムネ みのもんた 河津秋敏 山田惠資 大前研一 ミッツマングローブ 新田龍 島田雅彦 波頭亮 中原 圭介
河村隆一 有田芳生 徳永エリ 田城郁 宇都宮健児 伊勢谷友介 藤原紀香 愛川欽也 うつみ宮土理 神田うの 田中龍作 羽田澄子 原田眞人 出目昌伸
野上照代 ジェームス三木 白鳥あかね  国谷裕子 大塚英志 ツルネン・マルテイ 高木美保 鈴木敏夫  

  
[ 606493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 03:08
まあ確かに本人の資質ではあるが、ならばその人が死んでもいいのかって話だ
その論理なら、極論生活保護は全撤廃でokってならないか?
弱者を淘汰するような労働環境を変えようぜ、企業に変える気が無いなら変えさせようぜってな裁判じゃないかねこれは  

  
[ 606495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 03:23
結局こいつらって 一般人の心情なんて 一生掛っても理解出来ないよ 長時間働いてもそれ以上の見返り(給料)だから そんな芸能人のコメンテーターの言ってる事なんかあてになりません  

  
[ 606496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 03:26
ワタミの会長の自伝を暗記できる資質がいったい居酒屋の仕事にどう利するっていうんだよ  

  
[ 606499 ] 名前: 名無し  2013/12/12(Thu) 03:51
相手によりけりだよ。ワタミのあのつり目エラハリが気に入らん。  

  
[ 606511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 04:45
これ、小倉は「じゃあ死んでも仕方がない。」って言ってるようにしか聞こえないんだが…

これだけブラックって叫ばれてるのに、なんでまだワタミグループは残っているのだろう?
ブラック企業に金を落とすのって嫌じゃないか?

  

  
[ 606514 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 05:05
労働者は奴隷ではありませんよ。  

  
[ 606517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 05:34
やめたらいいと思う
居酒屋の社員とか嫌ならやめて別のとこいけるだろと
日雇い労働とか仕事選べない人達なめてんの?

  

  
[ 606519 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 05:50
つーか飲食なんて昔からブラックで、それは今後も絶対に変わりはない。
長い期間、まして真面目に勤めるような場所じゃないんだよね。
あくまで腰掛けか、盗むために勤める場所なんだよ。

天皇陛下の料理番だったとある主厨長ですら、
一流ホテル時代は先輩のイジメによって指を切断寸前まで切り落とされ、
怒り狂って包丁もってその先輩を追いかけ回して謝罪させたとか、
そんな荒っぽい、サラリーマンや公務員の常識とは違う世界。

そんな単純な事実を彼女が知らなかったのは、教育が真面目過ぎたのかも知れないな…。  

  
[ 606525 ] 名前: バルカン星人774号  2013/12/12(Thu) 06:44
そりゃあメディア 芸能関係の下っぱも同じ様な労働環境だしな
同じブラックだから何とも思わないんだろ   

  
[ 606531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 07:02
本人の毛根の質の問題…  

  
[ 606544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 07:55
この女性以外にも苦しい環境にいる労働者は大勢いるだろう。
ワタミをバッシングしてどうにかなるわけではないという意見もあるが、まずはさまざまな問題のあるワタミに対して厳しい目を向ける事が、社会全体の労働環境改善への第一歩だと思う。  

  
[ 606546 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 07:59
キャベツの使いまわし擁護したり
ブラック擁護したり

こいつの焼肉やがそういう形態なんだろうなwww  

  
[ 606554 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/12(Thu) 08:14
おヅラが2009年新型インフルエンザウィルスを持ち込んだ女子高生岡田美樹と野崎あやかを叩いていたんだっけ?この女子高生らの母親が保健所に隠蔽するよう圧力かけてたんだよ。極悪人  

  
[ 606555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 08:15
こらボケ管理人!
禁止ワードを設定するぐらいやったらコメント欄を設けるなや。  

  
[ 606559 ] 名前:    2013/12/12(Thu) 08:20
お前らまだ朝 鮮放送なんか見てるのか?
嫌なら見るなって言われたんだろ?俺は見てないけどな  

  
[ 606565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 08:28
>みんな同じ
相手を黙らせる魔法の言葉だよな
コレに反応して反論すると、あっという間に負けるんだよ
確認する術なんて、無いのにな  

  
[ 606575 ] 名前: ななし  2013/12/12(Thu) 08:43
『弱者に生きる資格なし」ですか?
ルドルフ・ゴールデンバウム みたいですねv-12  

  
[ 606579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 08:47
この人の役目はもう終ったよ。時代と合わないし、時代が変わっていくのに理解をしようとしない。年配でもまっとうなコメンテーターもいるというのに、なぜこの人を使い続けるのか。  

  
[ 606583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 08:55
まー遺族は気の毒っちゃあ気の毒だが、その背後がアカくせえんだよなあ。
死者や遺族という、周りが文句言いにくいその立場を、政治やらなにやらに利用してる奴らがいる。  

  
[ 606584 ] 名前: 名無し  2013/12/12(Thu) 08:57
ブラックで働いている奴もいるからお前もブラックで我慢しろ、という論法ってまともか?
詭弁どころか異常者の狂弁だよ。まあ新自由主義者の労働者への扱いは小倉の言い分と同じだからこれから企業総ブラック化が起こる危険がある。そのために規制緩和に躍起だからな。  

  
[ 606590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 09:00
ワタミは叩き上げだからな。
藤田和日郎の描く悪役みてーなツラ見たらわかるけど、野心の塊。
仕事がないから、ほかに入れるとこないからここ、みたいな意志薄弱な奴はアッという間に生気吸い取られるだろ。

若者は社会に出たとき選択肢を失わないように、ズルせず今から努力して経験やら何やら積んどいたほうがいい。  

  
[ 606592 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 09:02
次の仕事がすぐに見つかるならすぐにでも辞めるわ。

※606565
日本人は魔法の言葉に弱い。「差別だ」「みんなやってる」「甘えだ、我慢しろ」「平和憲法を守れ」みたいなので思考停止する。
タヌキと一緒でショックに対する耐性がない。  

  
[ 606599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 09:14
少なくともコミュ障は外食チェーンに関わらんほうがいい。
ものすげーストレスだし、しかもそのストレスはまっとうに人づきあいできる常人には理解してもらえない。  

  
[ 606616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 09:48
ワタミは自民党公認の議員だからな。お前らの大好きな自民党だぞ。
  

  
[ 606692 ] 名前: 名無しさん  2013/12/12(Thu) 11:01
>過酷な労働条件でも頑張ってる人はいる

あー、自分の焼き肉店の事を言ってるのかな  

  
[ 606703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 11:09
一応労働基準法があって、8時間労働以上は違法なのみんなが守ってないとか言うのは関係ないの、赤信号みんなでわたればこわくない。でも違法みたいなもの。悪法でも法っていうだろ。  

  
[ 606791 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/12(Thu) 12:58
日本は違法行為を黙認して辛うじて先進国の座にしがみついている”なんちゃって先進国””韓国と同類のハリボテ先進国”だからな。
法律を厳守すれば物価は上がるが、そのかわりに不必要な仕事は整理統合で減らされるから移民を入れる必要もなくなるんだが、日本人はそれに気づいていない。  

  
[ 606805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/12(Thu) 13:30
汚 ヅラだったら3秒くらいで逃げ出すだろうなwww
異常な勤務実態を認めるとか頭大丈夫かコイツ  

  
[ 606989 ] 名前: 名無しのグルメ  2013/12/12(Thu) 17:53
確かに皆同じように働いている
だから問うてみるといい
「同じように働いている人間達にこのままでいいと思いますかと」
同じように働いている人間だから社畜は除外な  

  
[ 606993 ] 名前: 名無しのグルメ  2013/12/12(Thu) 17:55
あ、あと管理職や役員も除外だからな  

  
[ 607141 ] 名前:     2013/12/12(Thu) 20:38

小倉も そろそろ賞味期限切れだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ