2013/12/13/ (金) | edit |

安倍首相 150__【3000億円規模の経済支援に通貨スワップ拡大も】

就任以来、東南アジア諸国との関係強化に力を入れてきた日本の安倍晋三首相が、13日から15日までの日程で東京で開催される「日本-ASEAN(東南アジア諸国連合)特別首脳会議」を通じ、東南アジア諸国とのこれまで以上の結束強化に本格的に乗り出す。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386897507/
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/13/2013121301031.html

スポンサード リンク


1 名前:荒波φ ★:2013/12/13(金) 10:18:27.31 ID:???
3000億円規模の経済支援に通貨スワップ拡大も

就任以来、東南アジア諸国との関係強化に力を入れてきた日本の安倍晋三首相が、13日から15日までの日程で東京で開催される「日本-ASEAN(東南アジア諸国連合)特別首脳会議」を通じ、東南アジア諸国とのこれまで以上の結束強化に本格的に乗り出す。

1967年に設立されたASEANには現在、フィリピン、シンガポール、タイ、インドネシア、ブルネイ、ベトナム、カンボジアなど10カ国が加盟している。安倍首相は今年1月のベトナム、タイ、インドネシア訪問を皮切りに、すでに加盟10カ国全てを訪問するなど、ASEAN諸国との連携に力を入れてきた。

安倍首相は12日午前には首相官邸でマレーシアのナジブ首相と会談した。今回の特別首脳会議で安倍首相は本格的な中国けん制に乗り出している。

日本はかつてASEAN諸国と首脳会談を行う際、韓国と中国も含めた「ASEAN+3」という形を取ってきた。ところが今回は「日本とASEAN友好40周年記念」を口実に、韓国と中国は招待しなかった。

安倍首相は今回の首脳会議を通じ、ASEAN諸国向けに通貨スワップの拡大を含む複数の経済支援策を発表する予定だ。

現在、日本はインドネシアと120億ドル(約1兆2400億円)、フィリピンと60億ドル(約6200億円)規模のスワップ協定を締結しているが、この規模を今後2倍ほどに拡大する方向で検討を進めており、さらにタイ、シンガポール、マレーシアとの通貨スワップ協定も復活させる方向で検討している。

かつて日本はタイと60億ドル、マレーシアと10億ドル(約1030億円)、シンガポールと30億ドル(約3100億円)のスワップ協定を締結していた。

さらに安倍首相はASEAN向けのODA(政府開発援助)拡大の方針についても発表する予定だ。

日本経済新聞は12日付で「日本はASEAN諸国における災害対策支援の名目で、およそ3000億円規模の政府開発援助を提供する」と報じた。

今回の特別首脳会議での最も重要な議題は「中国による防空識別圏の設定」となる見通しだ。安倍首相はナジブ首相との会談で、今回の中国による防空識別圏設定に懸念を示し、ナジブ首相も「日本の懸念を理解する」と述べた。安倍首相は中国が近く南シナ海でも防空識別圏を設定することを示唆していることについて「ASEAN諸国に大きな影響を及ぼしかねない」と強調した。

共同通信は12日、日本政府が取りまとめた共同声明の原案について報じ、その中で「公海上空での飛行の自由と安全の重要性」に言及されていることを明らかにした。

またフィリピンなどが南シナ海の島々について中国と領有権争いをしていることを念頭に、原案には「航海の自由を保障し、関係する紛争は国際法に基づいて平和的な方法で解決すべき」との内容も含まれている。

しかし共同通信は「ASEAN諸国がこの原案にどこまで応じるかは未知数」とも伝えている。

安倍首相は今年10月、ブルネイで開催された日本-ASEAN首脳会議でも、中国をけん制する内容が含まれた共同声明を事前に準備していたが、一部の国が中国を意識して難色を示したため、表現が一部修正されていたことが後から分かった。

2013/12/13 10:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/13/2013121301031.html

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:21:33.37 ID:lxwD5QiJ
大東亜共栄圏(除:特亜)

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:22:11.68 ID:pxzjoWXQ
中韓は関係ないし

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:22:25.77 ID:GHzdIndv
そりゃ当然ですがな

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:22:30.03 ID:BxwpcLZ/
なんでここにまで中韓が出てくるんですかねw

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:23:20.92 ID:eCwQdYnw
いや、ASEANとの会議ですがな

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:24:07.23 ID:n0bZiU70
日・ASEANなんだから、中韓関係ないw

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:28:51.72 ID:AILHr9cF
安倍の積極的外交は支持する。

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:31:43.88 ID:x6UusqK1
呼ばれてないのに、なぜか韓国が同席しにくる

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:39:22.59 ID:pDY3OoNr
アジアのバランサーは出番なし

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:45:36.78 ID:Ckrf80bs
中韓は東南アジアじゃない

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:45:02.71 ID:AEIdhKuk
中国も韓国も日本に頼る経済じゃないって
自分達も自負してるなら
経済援助する側にはやく回りなよ




90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:48:00.04 ID:oWdbPbfg
ここまであからさまにやるかw
よしもっとやれ

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:50:45.20 ID:aHqYLEdl
どんどん日+ASEANが特亜から孤立する・・・

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 10:51:32.29 ID:TgtyPNEt
そんな金があるなら国民に還元してくれよ…
そりゃ貿易も外交も将来性も大事でしょうけど…

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:00:44.17 ID:droIIScN
反日2国抜きとは良いことだw

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:02:10.37 ID:zNMyYmNb
インドとオーストラリアも呼んで真・ASEAN+3とすべき。

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:03:24.16 ID:++updzA7
>>152
賛成
それやりだしたら中韓、卒倒する

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:05:17.63 ID:9Lq9EeFC
ばらまき外交と批判されないようにな
首相が頑張っているのは百も承知だが

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:07:38.86 ID:fEED7onT
韓国は切ったのは当然の判断だな
先進国のような振る舞いをするが何もしないからな
あろうことかASEANに紛れて日本から
タカるもっとも最悪の国だ

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:10:15.84 ID:95upC6YD
>>192
その前にASEAN諸国に嫌われてるから日本の力じゃどうしようもないしねw

268 名前:水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/12/13(金) 11:18:11.17 ID:lL8sKh85
外貨を持ってるってだけでホルホルしてたのかwww
んなもん部屋の隅っこに箱で入ってて邪魔なだけよ

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:18:14.51 ID:uj9JWeaK
なんで関係ない中韓が今までついてきてたんだ?

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:21:52.36 ID:Sh7bmM6p
勝手に防空識別圏敷いて国際秩序乱してんのに
孤立してんのは日本てw
ほんと中華思想って恐ろしいわ

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:26:34.13 ID:KTuf9vJL
大東亜共栄圏の設立か胸熱だわ

特亜を除外したのが最高wwwwwwwwwwwwwwwww

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:32:42.97 ID:Xe0hmLA4
でも対話の窓は開けとくよ(一応)

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:43:13.95 ID:arnILOtG
2013年の投資額順位では中国は4位転落、韓国13位凋落
TOP3はインドネシア、インド、タイ

ASEAN加盟非加盟かつ見限った投資先など
招待する必要すらない

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:47:34.69 ID:vqWr/ri/
>>414
GDP15位韓国、16位インドネシアだっけー
抜かれたらダメージ大きいよねw

456 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:50:48.59 ID:0tiIs0kQ
>>436
GDPも指標の一つだけど、ストック分なんかも評価したら
韓国よりインドネシアのほうがすでに上でしょ
まあGDPも時間の問題だけど

467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:53:10.69 ID:vqWr/ri/
>>456
中国、日本に次ぐ というプライドが崩壊するのだよ・・
たのしみーw 
アジア5位圏とか、GDP20位圏からはよいなくなれとw

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:46:48.65 ID:+y7P4jom
しょうがないさ
中国と南朝鮮は日本が嫌いなんだから
そんな、好かれようだなんて図々しい事は申しません
視界に入らぬようにただただ距離を取って差し上げる事しか
手立てが残ってませんので^^

453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 11:50:14.85 ID:YaYVHqSu
インドネシアは資源国で人口も多い
めちゃくちゃ有望

549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 12:12:00.00 ID:UrItYsKL
これでいい

反日は損をし、親日は得をするという
アナウンスを常に世界に発信すべき

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/13(金) 12:23:43.22 ID:msPaQ5Ky
今までは中韓がおまけでついてきたけど
今回は呼んでないと
(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 607758 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/13(Fri) 14:13
まぁ中国と韓国はそろそろ日本から自立すべきだよねw  

  
[ 607759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:16
ASEANと日本の関係強化に中韓の出る幕はない  

  
[ 607761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:20
増税アンド増税なのに外国に金をバラまくの(笑)ネトサポに踊らされて君達はマゾなの?(笑)  

  
[ 607763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:20
台湾とインドも「たまたま」遊びに来たらええよ  

  
[ 607766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/13(Fri) 14:24
この会議の意味を理解できますか?

これは日本経済界に中国、韓国への進出ではなくアセアンにシフトせよ、という安倍総理のメッセージでもあります。  

  
[ 607767 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:29
>増税アンド増税なのに外国に金をバラまくの(笑)ネトサポに踊らされて君達はマゾなの?(笑)

自分のコメ読み返してみ、どっちがマゾなのかわかるはずだからw  

  
[ 607770 ] 名前: 当たり前  2013/12/13(Fri) 14:34
物乞いと強請りは除く。
  

  
[ 607772 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:44
増税に見合うだけの実入りを経済発展で、しかもアセアンと共同で発展しようとする
事は良い事。
結婚もしない、就職もしない、学校も行かない、社会に貢献もしない、親孝行なんて
聞いた事も無い若者が直ぐに老齢人口化して行く中、増税以外に福祉維持の道は
無い。高齢化社会維持を増税なしでやれる方策を訊いてみたいくらい。  

  
[ 607776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:48
ASEAN諸国、軍事方面の危機を踏まえつつ負担は嫌う(できない)ので大筋を飲むよ
文言を弱める程度の配慮と、共同通信の指摘はあるが
当時よりも状況が悪化している為、たぶん それもない  

  
[ 607780 ] 名前: 名無っしー  2013/12/13(Fri) 14:52
増税ラッシュをしなきゃならない「空気」をまだ理解してない輩がいるんだね。
特定秘密とかTPPとか安倍ちゃんの世界一周外交とかも思いつきだとでも
思ってるのかな。  

  
[ 607783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:55
口実もなにもない。加わる資格もなければ、加わられても迷惑でしかない国は
来るなってのは当然のこと。  

  
[ 607785 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 14:56
>増税アンド増税なのに外国に金をバラまくの(笑)ネトサポに踊らされて君達はマゾなの?(笑)

その外国にバラ撒かれたカネでのインフラ整備なんかを受注するのはどこの誰かな(笑)  

  
[ 607789 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/13(Fri) 15:03
大東亜共栄圏か。胸が熱くなるな


あぁ断末魔が心地いい…  

  
[ 607797 ] 名前:    2013/12/13(Fri) 15:17
親日国と仲良くすることはいい事・・・・
あれ?こんな当たり前のことがなんで今さら素晴らしいことのように聞こえるんだろう?  

  
[ 607798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 15:17
中韓はこっち見んな!  

  
[ 607800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 15:28
援助するのは、持っていても日本国内では使えない外貨準備のドルだろ?
あほみたいにあるドルを有効に使ってると思う。
原発停止で天然ガス輸入の貿易赤字、この前経常収支も赤になったけど、ぜんぜんドルを使いきれない。
  

  
[ 607805 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/13(Fri) 15:42
東南アジアは華僑が多いからなぁ、あいつら排除できないのかね  

  
[ 607806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 15:42
自民工作員w  

  
[ 607807 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/13(Fri) 15:45
安倍はなんて正しいことをやってるんだ。
日本がやるべきことは以前から明白だった。
「親日国に援助し、反日国には援助しない」
「そして、親日国への援助はこれ見よがしにやり、反日国に
 『君たちも親日になればこんなにご褒美もらえるんだよ』と見せつけつつ
 でも実際に行動で親日を示すまではなにもあげない」
これだったんだよ。
この単純で効果的なやり方を実際にやって見せたのは安倍が初めてだ。  

  
[ 607809 ] 名前: はあ  2013/12/13(Fri) 15:47
招待されなかった2か国は、そもそもASEANではないし、自称 先進国だから援助なしなんて当たり前じゃない?

むしろ自称 先進国なら他国を率先して援助するだろう。こじきでなければ。  

  
[ 607814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 15:51
やっぱり付き合うなら、ある程度宗教的な思想を持った国だよ。
民主主義とか自由経済とか別にして、
何教とか問わずに。
最低限のモラルはあるから。

邪教はべつだけどね。  

  
[ 607821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 16:06
※607806
民主もASEAN投資し、輸出先を増やす事で日本の活性化を促すとかやってたけどね。  

  
[ 607830 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 16:22
いや、なにが「あからさま」だよw
ASEANだからASEANだろ、中国、韓国を含めるほうが、あからさまにおかしいだろw
じゃあインドやモンゴルもアジアなのに、入ってないのはどうなるんだよ?  

  
[ 607833 ] 名前: 名無し  2013/12/13(Fri) 16:27
もう中国へのodaもやめてください。  

  
[ 607845 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/13(Fri) 16:50
日本人のための政治はしてない。  

  
[ 607854 ] 名前:    2013/12/13(Fri) 17:05
中華 韓国の日本企業が終わったな 
  

  
[ 607857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 17:09
安倍のやっているのは投資家と大企業の利益誘導のみなのに、ここに書き込んでいる奴らは搾取されるだけだってまだ気付かないwwネトサポの誘導ブログの数といったらビックリするわ。海外インフラ整備に日本が行ってもおまえ等の懐は暖かくはならんよ。海外投資家と大企業のトップが喜ぶだけ。なんでこんな簡単な事に気付かないのかね。盲信ってコワいわw  

  
[ 607858 ] 名前: 名前無しだ  2013/12/13(Fri) 17:09
中国へのODAは、簡単には、止められないかの国の本質が『強欲』ある限り餌を減らせば凶暴化しかねない此方と周辺各国の防衛体制が整うまで『茶番劇』を続けなければならない。  

  
[ 607861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 17:13
日本とASEANがアジアから孤立してる!
   by マスメディア(笑)
  

  
[ 607864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 17:18
良いですねぇ良いですねぇ(つ´∀`)つ
  

  
[ 607880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 17:37
理不尽に嫌って嫌がらせばかりしてくる相手に注ぐ愛情こそが無駄でありバラマキ。マスコミは特ア以外に使うお金はバラマキバラマキ連呼するだろうが、そんなマスコミは特ア側の広報担当なんだから無視すりゃいい。正しい方向に進んでりゃ日本国民は支持するから、がんばれ安倍ちゃん政権  

  
[ 607888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 17:53
ODAって、只の無償援助とは違うぞ。
ODAは日本の企業も潤ってウィンウィンなんやで。  

  
[ 607892 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/13(Fri) 18:00
まあ、普通に今の中国と韓国には
経済的なうま味は無い。
ただ、それだけ。

中国は、大気汚染と水源汚染が回復不可能。
韓国はGDPの半分以上が外需国。生産品も日本と被る。
それプラス、両国ともに反日国。

そりゃ、日本は次ASEANでしょ。
その次は、南米になる。
中韓は工場として終了した。  

  
[ 607913 ] 名前: 名無しさん  2013/12/13(Fri) 18:23
金融政策で、
日本企業の生産拠点を、特アから日本国内へ。
東南アジアを安定成長させ、
日本企業の生産拠点を、特アから東南アジアへ。
本来、十年前にやるべきだったが、特アを空洞化してもらいたい!  

  
[ 608042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 20:44
巨額ばら撒きとか言うけどこれらの国は各種生産拠点とシーレーン握ってんで
そこにヘソ曲げられたら物価やら物流で中韓とは比較にならない、こんなもんはした金の損害が国単位の経済より先に家計を直撃する
本来は頭低くしてご機嫌取らないとならない相手
それが分からんで援助金国内に回せとか言うは愚かの極み  

  
[ 608059 ] 名前: まろ  2013/12/13(Fri) 20:55
ASEANに中韓は含まれてないから無関係だよね。  

  
[ 608090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/13(Fri) 21:24
大東亜共栄圏の復活だー  

  
[ 608117 ] 名前:    2013/12/13(Fri) 22:05
今までさんざん日本から援助もらってきた2国なんだから
援助の話をする時にそいつらを除外しても何も問題はないだろ  

  
[ 608130 ] 名前: 名無し  2013/12/13(Fri) 22:31
実際、今の平和な時代には関係ないかもしれんが

数十年先の未来で中国はもちろんのこと米露EUみたいな大国が本格的になりふり構わなくなったりしたら

日本プラスASEANで大東亜共栄圏的な国になるかもね

  

  
[ 608181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/13(Fri) 23:57
ASEAN=東南アジア諸国連合
なんだから中韓は元から入ってないじゃん…  

  
[ 608190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/14(Sat) 00:11
てか現実みようぜ?日本がさんざんぱら支援した国が中韓にすっかり買収されてる国いくつもあるじゃねーか。しかも中韓の意見丸呑みで日本に対して非礼をする国もある。支援しても国を運営してる奴らはあっさり変わって、次の奴らは普通に中韓寄りなんてザラだ。いくらバラまいても「無償」では慣れてしまう。

最低限の範囲として条件(企業誘致や正しい歴史発信の確約)をしなければ本当に無駄に終わる。日本のように恩を感じる国は少ない現実を知らない限り政治家恒例のバラマキにしかならんよ。友好を語るなら尚更正しい知識を相手に持ってもらわにゃ話にならん。  

  
[ 608209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/14(Sat) 00:22
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html

派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html

【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html  

  
[ 608240 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/14(Sat) 00:57
日本が資金を融資すると
なぜか韓国企業がその金で事業請け負ったりするんだよねえ
JICAとか、韓国と繋がりすぎだろキモイわ  

  
[ 608263 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/14(Sat) 01:55
日本人のナマポとワープアが更に増税で生きるのも難しくなるってのにちょっとな
手放しでいいぞと褒められない
もう少し国内の日本人にも救いをもらえませんかね  

  
[ 608288 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/14(Sat) 02:43
大東亜会議復活w

中国へのODAは昨年300億円?だったかな。
それを廃止してASEANに変更しなよ。

それから教科書も日本とインドやインドネシアなどの、
東南アジア諸国と共同作成した方がよっぽど未来志向だ。

中韓の捏造歴史に振り回されるのはたくさんだゎ。
  

  
[ 608320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/14(Sat) 03:58
中国の遺棄(笑)化学兵器の処理一兆円とか一時的ではあるが韓国との通貨スワップ700億ドルとかに比べれば、なんと有意義な3000億円か!
  

  
[ 608418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/14(Sat) 08:32
安倍ちゃん、がんばってるねー。  

  
[ 637973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/11(Sat) 20:47
日本と付き合えば国が
栄える事をChina、ウリ民族に見せるべし
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ