2013/12/19/ (木) | edit |

77b0dbc1-s.jpg
猪瀬都政はぼくはよかったと思います。もっと続けてほしかった。そもそも徳州会借入金が違法性があるかどうか贈収賄かどうかは検察が判断すべきこと。その判断なしにマスコミが空気を作り、そこにもともと反猪瀬だった都議会がのっかり猪瀬氏を辞任に追い込んだのは最悪のポピュリズムだと思う。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387452380/
ソース:https://twitter.com/hazuma/status/413336867791060993

スポンサード リンク


1 名前: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2013/12/19(木) 20:26:20.91 ID:TTwuhCHqP ?PLT(12025) ポイント特典

猪瀬都政はぼくはよかったと思います。もっと続けてほしかった。そもそも徳州会借入金が違法性があるかどうか贈収賄かどうかは検察が判断すべきこと。その判断なしにマスコミが空気を作り、そこにもともと反猪瀬だった都議会がのっかり猪瀬氏を辞任に追い込んだのは最悪のポピュリズムだと思う。

https://twitter.com/hazuma/status/413336867791060993


この数週間、あの狼狽は都知事にふさわしくないとか、そもそもしゃべりかたが気にくわないとか、ワイドショー的な印象論ばかりが目につきました。本質は、猪瀬嫌いのマスコミ&都議会にみんな乗せられただけだと思います。次の都知事だれを選ぶか、都民の良識を注視したいと思います。

https://twitter.com/hazuma/status/413337841062510592


猪瀬さんには、辞任後ぜひゲンロンカフェでお迎えしたい。私人に戻ってなにもかも率直に語ってほしい。

https://twitter.com/hazuma/status/413338823448207360


2 名前: 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/12/19(木) 20:26:50.74 ID:WJ/Ak/fvP
当選させたのは何だったの

7 名前: フェイスロック(東京都):2013/12/19(木) 20:30:33.12 ID:sy2eNFJ70
ポピュリズムとかいって国民叩く前にマスコミ叩けよ

9 名前: 河津掛け(東日本):2013/12/19(木) 20:31:28.77 ID:MCMb/wHr0
逮捕まで行くと思うんですがそれは大丈夫なんですかね…?

15 名前: シャイニングウィザード(兵庫県):2013/12/19(木) 20:34:48.57 ID:WrbhSSTs0
マスゴミが勝手にやってるだけなのに何がポピュリズムだよ



16 名前: 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/12/19(木) 20:36:19.70 ID:xMx9K84EP
いやまあ俺も猪瀬知事に対するマスコミと議員達の追い込み方は
ある種いじめじゃん て思ってたけど、東電病院の件が出てからは
さすがに擁護が難しくなったわ。。。

まああの程度すべての政治家がやってるわけだから、
多少は目をつぶってもいいのかもしれないけど、
明るみに出てしまった以上、どうしようもないわな

俺も猪瀬知事はもっと続けるべきだと思ったけどね。
まあ俺は大阪人なんだけどw

17 名前: ナガタロックII(神奈川県):2013/12/19(木) 20:36:55.57 ID:e4pq/HC50
東日本大震災でわれ先に西へ逃げて水買い占めたことを
ゲンロンカフェとやらで語ってくださいよ

勝ち誇ってツイッターでつぶやきまくってた当時のこと
どんな心境だったのかぜひお聞きしたい

18 名前: セントーン(茸):2013/12/19(木) 20:37:02.24 ID:gOZREpjtP
また逃走の西君か

20 名前: ネックハンギングツリー(石川県):2013/12/19(木) 20:40:11.69 ID:GwZkwIE70
ディベートもバッチリの偉大なノンフィクション作家があんな
間抜けな姿を晒しているのが東には
耐えられないということなんだろう。自分も猪瀬の
立場なら同じ醜態を晒すと思っているんだろうな

23 名前: 河津落とし(熊本県):2013/12/19(木) 20:42:14.99 ID:HpELsFUv0
覚えてないとかいっちゃってる時点でアウト、
なんかやましいところあるんだろ

26 名前: バックドロップホールド(静岡県):2013/12/19(木) 20:48:15.76 ID:TMChCrKR0
東は選挙のときに応援演説しにいってるからなw

28 名前: フェイスロック(愛知県):2013/12/19(木) 20:53:13.75 ID:E//9Hau/0
これまでの路線をそのまま継承できる人を知事にしろよ。

30 名前: アイアンクロー(東京都):2013/12/19(木) 20:54:46.59 ID:RdvDHWwD0
正しい。猪瀬がやめる必要無かったよ
メディアによる芸能叩きな感覚で辞任に追い込んで最悪
都にとっては確実にマイナスになるだけだし、
何の得があるのかさっぱりわからない

31 名前: アキレス腱固め(中部地方):2013/12/19(木) 20:55:42.86 ID:53RLAeov0
マスコミも有権者もそんなに叩いてはなかったと思う
どっちかというと猪瀬が勝手に自爆した感じ

33 名前: かかと落とし(チベット自治区):2013/12/19(木) 21:00:29.79 ID:t8F4oGVO0
政策自体は悪くなかったが、いかんせん人物としての
魅力がないと政治家は務まらん。

36 名前: ミドルキック(愛知県):2013/12/19(木) 21:03:34.22 ID:Fgok/qjR0
政策論上の正しさを台無しにする
こういうマヌケな不正を行ってしまう病理こそ糾弾すべきだろ
不法行為に目を潰れじゃ土人丸出しだわ

38 名前: キングコングニードロップ(宮城県):2013/12/19(木) 21:06:07.87 ID:nbQCDnGM0
反日左翼メディアってなにが楽しくて生きてるんだろうね?w

毎日脳内は反日工作のことで一杯なのかね?w

41 名前: アトミックドロップ(神奈川県):2013/12/19(木) 21:16:33.91 ID:XIeANJ5W0
5000万円のほうは置いといても、発覚後の対応とか
アドリブ力なさすぎでしょこの人。

42 名前: ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/12/19(木) 21:18:09.73 ID:l5rnDL+/0
明らかにどうでもいい話で追求してたよな
東京五輪に尽力したのに、この仕打ちとはひどい

46 名前: レインメーカー(埼玉県):2013/12/19(木) 21:24:11.93 ID:8beb1N550
確かに辞めただけで許すべきじゃないな
ちゃんと実刑食らわせないと

47 名前: セントーン(東京都):2013/12/19(木) 21:24:42.06 ID:vuEDAHc2P
贈収賄かは検察が判断すべき。そのとおりだな
別に辞めたからって調べるのを止める
必然性はないちゃんと白黒つけよう

48 名前: アトミックドロップ(内モンゴル自治区):2013/12/19(木) 21:25:36.83 ID:ABSBLDvZO
たまには面白いこと言ってみろひがし

49 名前: 腕ひしぎ十字固め(栃木県):2013/12/19(木) 21:25:54.03 ID:LrHMVbmb0
アホか。
猪瀬こそ得意気に道路公団だの郵政叩いてた
最悪のポピュリズムの体現者じゃねーか。

自分がやってたことが自分に返ってきた、見事なブーメランだろ。
自分が攻めるのは正義だが自分を攻めらるのは悪とかありえねーよ。

51 名前: タイガースープレックス(芋):2013/12/19(木) 21:29:28.48 ID:6rkoSxDL0
猪瀬はベストでは無かったが、前回の都知事選は
猪瀬以外全部ゴミだったんだし、相当マシだったと思う
こんな終わり方で残念

次の知事は・・・そのまんま東かな多分
都民は知名度にすごい引っ張られるし

52 名前: バズソーキック(神奈川県):2013/12/19(木) 21:30:39.37 ID:U1uR4yFi0
いや、原則論ではおれはこれに賛成だな 
ただ、おれならバレた時点で速攻で辞任しちゃうけどね 
猪瀬は実際逃げ切れるかもしれないと思ってたみたいだが、
自分の人望の無さを知らなかった 


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 613641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:38
どんなに冷静に見ても、猪瀬の対応が最悪過ぎただけだろ。  

  
[ 613645 ] 名前: 名無し  2013/12/19(Thu) 21:43
ごめん。猪瀬氏よりもミス・ユニバースの方がネットで話題だから気にしていなかったわ。むしろ猪瀬氏降ろしに動いていたのはマスコミじゃん。あれがポピュリズムなの。  

  
[ 613647 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/19(Thu) 21:47
猪瀬はある種ストッパーになってたのにこれで最悪な極左首長が誕生したら目も当てられんぞ  

  
[ 613648 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:47
そもそも5000万円借りなきゃ良かったんじゃね?  

  
[ 613650 ] 名前: z  2013/12/19(Thu) 21:48
自分の両親も、近所のおっちゃんおばちゃんのほとんどが、
「テレビで散々猪瀬知事のことやってるけど、あれ、いったい何が悪いの?」
と、みんなオレに会うたび同じ質問をしてくるんで、困った。(苦笑
盛り上がってたのは、マスコミと対立してた野党だけ。
あまりにもいじめ過ぎて、マスコミなどが頭に血がのぼってしまい、まともな報道がされないため、ほとんどの人間が理解できなくなってたってわけ。
所詮、現実なんてこんなもんである。  

  
[ 613651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:48
まあ外国人から献金うけても
返したから問題無いとしてる人もいますしね
かばうつもりなんて無いが
報道とかってフェアじゃない気がする  

  
[ 613654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:48
ポピュリズムって言うけど、市民は関心なかったし引きづり下ろそうともしなかった。マスコミが勝手にやって終わらせただけ。それをポピュリズムと言うのは無理がある  

  
[ 613656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:50
新知事の最初の仕事は五輪の返上だ  

  
[ 613658 ] 名前: な  2013/12/19(Thu) 21:50
でも検察が判断する前に猪瀬が自らやめちゃったからねー
まぁ本人もこれ以上は厳しいと思ったんじゃないかな  

  
[ 613661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:54
5000万借りた時点で犯罪者だろw  

  
[ 613662 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/19(Thu) 21:55
>新知事の最初の仕事は五輪の返上だ
何だコイツ?  

  
[ 613664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:56
>>あれがポピュリズムなの。






『無思慮な扇動者(デマゴーグ)』が騒がしく喚いていただけだがな。  

  
[ 613666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:57
>>5000万借りた時点で犯罪者だろw






『選挙中』だったのが問題なのであって、選挙中でなければ、日本国民からの献金であれば問題はない。  

  
[ 613668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:58
まぁ、返し方が下手くそだったのが猪瀬の敗因だわな。  

  
[ 613669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:58
自分で辞めたのになぜか我々の責任に  

  
[ 613670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:58
>マスコミが空気を作り、そこにもともと反猪瀬だった都議会がのっかり猪瀬氏を辞任に追い込んだのは最悪のポピュリズムだと思う。

>ワイドショー的な印象論ばかりが目につきました。本質は、猪瀬嫌いのマスコミ&都議会にみんな乗せられただけだと思います。

これは猪瀬の件に限らず、消費増税の時も、特定秘密保護法案の時も
同じようなメデイアによる印象操作はあった

事は単純で、猪瀬自身が絶対に無罪で起訴されない、もしくは
起訴されても勝つ自信があるならば、何を言われようが辞任しなければば良い

自信があればな
  

  
[ 613671 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 21:59
次の都知事の仕事ぶり次第で猪瀬辞任を都民が後悔するか決まるのか  

  
[ 613672 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:00
なにを持って最悪かっていうと
単に、猪瀬が主観的に見ていい政治家だと思ってるからだろ

自分に都合の悪い事は最悪のポピュリズムで
ヒトラーの再来で戦前から学ぶべき
全部の政治的な事件にあてはめられる

ようするにコイツはただ単に私的に猪瀬の退陣が気に食わないってだけ  

  
[ 613675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:02
確かにマスコミの叩きようはいじょうだったな。
久しぶりにマスコミの本領発揮してるなとは思った。

猪瀬も石原みたいにマスコミと都議会なんか突っぱねればよかったのにメンタル弱すぎる。ネットでは鞄の件とか一連の流れを笑う人はいたけどきょうだんするようなのは一部だったなぁ。  

  
[ 613676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:04
どれかというと権力争いに負けたんじゃないの?  

  
[ 613677 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:07
都民の自分としてはどうせ次も似たような汚いことやってる政治家が当選するんだから
このまま続けてもいいと思ったけどね
まあマスコミの叩き方はいつもと一緒
首相・大臣を辞任に追い込む時もいつもこの方法使ってる  

  
[ 613678 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:09
石原と違って毛の生えてないテロンテロンの心臓なのに、石原見てて自分にも出来ると勘違いしたのが運の尽き
どうせ全容解明なんてできないんだから堂々とシラ切ってりゃ何とかなったろうに、余計な事しまくったから逃げ切れなくなった

まあきっとお人好しなんだろうが、お人好しは政治家向きではないな


しかし、テロリンQを国会に送り出した都民が次に誰を選ぶのか、恐ろしいな・・・  

  
[ 613679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:11
ちゃんと判断するために百条委設置から逃げただけじゃん  

  
[ 613681 ] 名前: 妹と姉と名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:14
ニュース見てない人がいるのかな?
猪瀬が東電に強引に迫って東電病院を売却させた。
それをすぐさま徳洲会病院が買った。
そして猪瀬は徳洲会から5000万もらった。
これはもうだめでしょう。もう救いようがない。
過去の自民党や小沢一郎がやったことと同じ。
  

  
[ 613685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:19
ばか都民変なの選ぶなよ~  

  
[ 613686 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/19(Thu) 22:19
いや普通に辞めなどうにもならんようなことしとるやん。
次もどうせとかそういう問題と違う。  

  
[ 613687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:20
真っ黒すぎた時点で擁護不可能
五輪誘致成功の要因はは国際情勢と国際与論、そして選手たちのスピーチ
猪瀬の尽力は無駄で無いだけで誰でも変わらない  

  
[ 613688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:20
東電病院って東電社員優遇の病院だろ
それを一般人にも解放されるなら
やり方はどうあれおかしな事なのかなぁ…?  

  
[ 613691 ] 名前: 名無しの日本人  2013/12/19(Thu) 22:25
マスコミが騒いでるだけなのに ポピュリズムとかwwwwwwww

確かに猪瀬は問題が多かったが騒いでたのは

マ ス ゴ ミ だけだからな

なのにポピュリズムってwww  

  
[ 613694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:32
マス五ミって他人は叩きまくるけど、
自分の都合の悪いことは知らん顔してもみ消すよな。  

  
[ 613695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:34
過去の自民党も小沢一郎も責任とってませんが、それは?

どうせ、オリンピックの利権がほしい各党が、猪瀬を引きずり下ろしたんだろってのが、都民の見方。騒いでたのもマスコミばかり。

また選挙か・・・ほんと面倒くさい。
東京のストーカー、東国原も出馬するんだろうな。あと蓮舫って噂がでてるが、最悪。震災のときの物不足を、すべて都民が買い占めたせいとかデマ流しまくったクセに、どの面下げて立候補なんかできるんだか。  

  
[ 613696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:35
マスコミ=国民じゃないからな

ネットが普及するまで、私もしらなかった
マスコミの報道=国民の意思という認識だったからな
  

  
[ 613697 ] 名前: いいい  2013/12/19(Thu) 22:36
マスコミ=国民の意思じゃないからな

ネットが普及するまで、私もしらなかった
マスコミの報道=国民の意思というのが昔の認識だったからな

なんどもかくが マスコミの報道が国民の意思じゃないからな!!  

  
[ 613698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:36
他の政治家はもっと酷いから猪瀬は今後も続けてもいいというのは
どこか感覚が麻痺しちゃってるんじゃないかね?
ダメなモノはダメ。当然他の政治家も許しちゃいけない。
猪瀬がOKなら他の人も同じ事やっていいという空気になるだろ。  

  
[ 613699 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:37
マスコミは国政操作がうまく行かないから、
代わりに猪瀬を潰して、都政を乗っ取るつもりなんじゃないかな?

さーこれからマスコミ総動員で、臭い臭い特定思想の特定候補者ageが始まるぞ。  

  
[ 613700 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/12/19(Thu) 22:37
正直石原慎太郎だったら何てことなく収めてただろうな
一人で自爆しすぎだ  

  
[ 613701 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/19(Thu) 22:37
税金をガメたわけじゃないからどうでもいい。金持ちから借りた金じゃん。
次の都知事の候補者によっちゃ、もう1度出れば良いのにって思う。
キレイ事言って実行力が無いより、少々汚かろうが態度が悪かろうが
仕事が出来た方が良いのは民主で勉強した事なんじゃないの?  

  
[ 613702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:38
自分が責められる側になった途端にひどい醜態晒した人間が
緊急時に役に立つと思うか?  

  
[ 613704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:38
都知事選をひかえていろんな方面からの
ネット工作合戦が捗りそうでつねw  

  
[ 613706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:41
2ちゃんねらーってポピュリズムの意味すら知らないのに、なんでいつも偉そうなこと言ってんの?  

  
[ 613708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:42
自分達に都合が悪い時だけポピュリズムだのなんだの騒ぐのはマスコミのやってるポピュリズムとやらと何が違うのよ?
猪瀬はアウトだろ。ンなもの、借りなきゃ良かっただけの話。政治家には説明責任ってもんがある。そいつを果たせなかった時点でお察し。
大体辞任したのだって百条委員会から逃げただけだろーが。本当に疚しい所がないなら最後まで借りただけで貫き通せば良い。偽証罪とれる百条から逃げた時点で黒って言ってるようなもん。  

  
[ 613711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/19(Thu) 22:43
普通に猪瀬の脇の甘さが原因だろ。
都知事選挙も優位は周知の事実だったんだから、
選挙前でも選挙後を視野に入れとかなければいけなかったのにあの体たらくであり、
あんなんじゃいずれ敵対勢力に嵌められる運命だよ。
元々作家だから統治能力以前の政治感が不足してたんだよ。  

  
[ 613713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:48
豚は草でも食ってろ  

  
[ 613718 ] 名前: 東京ファンタジー  2013/12/19(Thu) 22:51
都知事、他府県民に選挙させろ。
都民信用ならん。  

  
[ 613722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 22:54
かばんでコントやっちゃったらかばいようがないだろ  

  
[ 613726 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/19(Thu) 22:58
613701
対応が全くできていなかったことにより能力は高くないと判断したけどね  

  
[ 613727 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/19(Thu) 22:59
猪瀬はアカン。
でも調子に乗って猪瀬叩きまくったマスコミもどうかと思う。
ネットの炎上と大差ない品の無さだった。  

  
[ 613729 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/19(Thu) 23:01
何だよポピュリズムって。辞任に追い込んだのは、マスコミと都議会議員だろ。日本人の大半は興味ねぇよ。  

  
[ 613731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:03
五輪反対派が都知事になったら大笑いしてやるのに。
都民てばかだからやりかねない。  

  
[ 613732 ] 名前: ケンジ  2013/12/19(Thu) 23:03
最初はそうも思ったが、あの言い訳の自爆っぷりを見ると、能力的に不安になってくるわw 焦ると失敗し易い、クールダウンできない人みたいだな。  

  
[ 613733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:06
色々言動に問題があるし華もない人だけど
地味に仕事こなしてたし猪瀬にはこのまま続投して欲しかったと思う
でも事が明るみに出てしまったんでは庇いだてのしようがない
もう本当に政治家として脇が甘かったとしか・・・  

  
[ 613735 ] 名前: (´・ω・`)  2013/12/19(Thu) 23:07
猪瀬は自爆だが、その意見には同意する。  

  
[ 613738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:08
小沢も議員辞職に追い込めよマ ス ゴ ミ  

  
[ 613739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:08
> 613698

でも、殺人した奴がみんな死刑になってない時に、泥棒した奴のうちある人物のみ死刑って言われたら、納得いかないでしょ。
別に猪瀬をすごいかばってるつもりはないけど、マスコミとか党とかのさじ加減で勝手に問題の大きさとか、責任の取り方操作されちゃうのはどうなのと思う。裏でなにやってんのか、恐いよ。
感覚は麻痺してない。まずは、もっと怪しくもっと酷い汚職をした人物から、こうやってマスコミに叩かれるべき。  

  
[ 613743 ] 名前: 名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:13
さて次誰がなるか、見ものだねw  

  
[ 613746 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/12/19(Thu) 23:14
都議会とマスコミが嵩にかかって潰そうとしてたしね
対応がまず過ぎて誰も擁護出来なくなっちゃったし
都民も国民も割と冷めてたと思うけどな
どうせこうなるなら5千万返さなくても良かったんじゃ…
無職になっちゃったよ  

  
[ 613749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:17
徳州会にガサ入れあるって情報に猪瀬がびびって5000万慌てて返したのが敗因だな。
(ガサ入れのときにその現金が見つかっちゃって徳州会側が素直に吐いちゃった。)
3億貰ってるらしい元知事なんて胆座ってるからいまだに返さず堂々としてる。  

  
[ 613758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:19
猪瀬は自分でも奢っていたって言っていたし、
強引なやり方に嫌気がさした都議会議員の仕返しでしかないな。

猪瀬が辞めなければならないほどのことをしたかと問われれば、それは否。
辞めなければならない理由としては、都政やオリンピックの運営が滞るようにしてしまったこと。
まあそれも一番悪いのは大したことでもないのに都政を麻痺させてまで追及を続けた議員だけどね。  

  
[ 613774 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/19(Thu) 23:39
選挙違反の徳洲会から説明できない金を受けとっておいて大したことなわけないだろ…  

  
[ 613776 ] 名前:    2013/12/19(Thu) 23:40
べつに同情する要素はないから、個人的にはどっちでもいいけどな
ただ後任があんまり酷いのになると
「それなら猪瀬のままのほうが良かった」となるから、
そこだけが気がかりだな  

  
[ 613778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:41
>613739
泥棒は泥棒で処罰するべきだと思う。
当然殺人犯の追求も大事だが、その間泥棒を無視しても良いという理屈にはならない。
汚職をした人物が野放しになっている状況に怒りを覚えるのは同意するけどね。  

  
[ 613783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:52
石原を落とせるなら猪瀬がここで落ちるのはいいと思うけど
それが出来ないなら猪瀬だけ切り落としても意味ないわ  

  
[ 613787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/19(Thu) 23:59
かつて自民党の保岡興治元法相との壮絶な公選法そっちのけの選挙戦を経てきた徳田一家に、医療や保険の観点から環太平洋経済連携協定(TPP)に反対し、米政府を批判する毅代議士が登場したことは、「米特捜部」にとって、それほど一族郎党の名誉を急に毀損してしまわなければならない問題だったのでしょうか。
ttp://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3167/  

  
[ 613790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 00:00
ああダメだ  

  
[ 613792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 00:01
猪瀬都知事、徳田虎雄・前徳洲会理事長に「石原の後継です」とあいさつ
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4001.html

猪瀬直樹は信州大時代は全共闘議長
ttp://kakutatakaheri.blog73.fc2.com/blog-entry-197.html  

  
[ 613809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 00:12
民主党の議員が外国人がから献金されてた問題はここまで言わなかったのにな  

  
[ 613832 ] 名前: 名無し  2013/12/20(Fri) 00:38
海老蔵もそうだが、普段態度がデカイ奴は手のひらをかえしたように叩かれ、そして叩かれても誰も同情しない。

自身の不遜が招いた自業自得。
  

  
[ 613835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 00:41
五輪くらいしかまともにやってなかったじゃん。
どこに都政の良さを感じたのか疑問なんだが。  

  
[ 613850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 01:03
自分が何か利権に噛んでるからこんなコメントするんだろ  

  
[ 613862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 01:23
嘘を重ねすぎて自爆しただけだろ  

  
[ 613867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 01:30
「誰もいなければ赤信号なんて渡ってしまえばいいんですよ」
ばれなければ犯罪じゃないんですよ
とか言ってましたね
そして
百条委員会の話が出たら即辞任
何が何でもしゃべりたくなかったんだろうねえ
でも検察動きましたから、残念!

てか「政治に関してアマチュアだった」って今更言うのか
何で立候補したんだこのうましか
  

  
[ 613869 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/20(Fri) 01:33
同意。なにか物凄く気持ち悪かった。  

  
[ 613872 ] 名前: 名無し底辺  2013/12/20(Fri) 01:36
今の時点では法律に触れていないから、
都知事級が5000万円程度の現金で
大騒ぎするのはさもしいと思うけどね。

都知事の地位には数千億円の利権が
ついて回り、各会派の都議さんたちは
猪瀬からその椅子を奪いたくて大騒ぎ
しているわけで、
一体どっちが金の亡者だか。

そりゃ、私には一生縁のない金ですが。  

  
[ 613896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 02:18
これに関しては同意見だけど仕方ないでしょ
叩く材料を自ら用意しちゃってんだもん  

  
[ 613912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 02:40
田舎に住んでる地方公務員だけどさ、毎週毎週会見開いてそれを文章化してアップしてた石原・猪瀬は本当に凄い都知事だったと思うよ。読んだことない奴は読んでみろ。石原・猪瀬みたいな思想があったから日本を支えられてたんだ。東京は単なる一地方じゃねーんだよ。地方を支え、時には政府をリード出来る特別な一地方なんだよ!日本国を動かすほどの一地方「東京都」の代表を適当な奴に選んでみろ、東京都民を罵倒し尽くしてやる!!!

・・・それぐらいしか出来ない、地方者の自分が悔しいわ。  

  
[ 613943 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/20(Fri) 03:33
次の知事候補にそのまんま東とか蓮舫とかやってたけど冗談でしょ
東京都民さん頼みますよ!
知名度で選ばないでよ  

  
[ 613948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 03:59
>613758
贈収賄、文書偽造、立派な犯罪。
これで「辞める理由は無い」とか、マスコミじゃなくて、病気なのは猪瀬ファンだぜ。
どんな感覚してんの、一体  

  
[ 613950 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/20(Fri) 04:09
Yahooアンケート
猪瀬都知事が辞職の意向、妥当だと思いますか?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10563/result  

  
[ 613964 ] 名前: ぎ  2013/12/20(Fri) 04:48
たかが、5000万円で、辞職しなきゃ?大した額でないのは勝ち組の言い分だが、10倍の50億円で選挙費用かけて、再選挙って?。。。。選挙規定に記されてんなら、止むなしか。。。。前知事も知らん規定が引っかかるとは!日本の前人の法整備はおそろし。。。  

  
[ 613971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 05:19
続けて欲しかったけどあんな面白いコントをマスコミが取り上げない訳ないでしょ
猪瀬の対応力のせい
さっさと謝った元凶の徳田はほぼスルーだし  

  
[ 613974 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/20(Fri) 05:26
猪瀬って、みのと同じ臭いがするんだよ。
要するに、嫌われたんだな。

  

  
[ 614004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 06:40
マスコミの特定秘密保護法案の一方的な偏向報道を見れば一目瞭然だよ
上記の事が防止できなかったので、自民党に対してのマスコミの報復だよ
東京を混乱させ自民党に仕返しをする為に全力で猪瀬を追い込んだ
メディア・マスコミ各局の猪瀬一斉攻撃をみれば想像が付く、やり方が特亜そっくり。  

  
[ 614094 ] 名前: あ  2013/12/20(Fri) 09:14
ポピュリズムとか横文字使う人ってちょっとア.ホっぽく見えてな…
猪瀬は色々出てきちゃった以上辞めるしかなかったろうが、次の都知事になれそうな人材いないんだよなあ  

  
[ 614101 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/20(Fri) 09:21
猪瀬ちょっとドン臭かったよな
やり方次第では逃げ切れたと思うんだけど

あとマスコミが必死で叩いてるのに国民のせいにするのってどうなの?
猪瀬たたきってポピュリズムって言うほどみんなそんなに求めてたか?  

  
[ 614104 ] 名前:     2013/12/20(Fri) 09:25
ポピュリズムじゃないだろう
ぶっちゃけ国民はそんなにさわいでない
マスコミと集中砲火させたやつらの問題  

  
[ 614107 ] 名前:     2013/12/20(Fri) 09:26
正直選挙を管理する側にもおかしなやつまぎれこんでねーか?
メロリンのHPに第三者が勝手に登録したなんちゃって支持者のリストとか
普通に考えればアウトすぎだろう  

  
[ 614109 ] 名前:      2013/12/20(Fri) 09:27
正直嫌いだけど今回別にたたきはしてないぞ?
擁護も正直するきがないけどw  

  
[ 614130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 09:53
いまごろ菅直人と山本太郎と蓮舫が都知事選の準備してるよ  

  
[ 614200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 11:20
ポピュリズムの意味をググったやつ多いんじゃないかと思う。
俺もだ。ウィキってよかったよ。俺の知ってるので合ってた。
こいつ、ただ単にポピュリズムと言いたかっただけじゃないか?

鞄に5000万の模型であれだけの失態をやらかしたのだ。辞任後に対談に
呼び出してもイロモノにしかならないだろ。晒し者にする気満々だな。
つくづく酷い奴だ  

  
[ 614240 ] 名前: 名無しの壺さん  2013/12/20(Fri) 11:59
確かに議会、マスコミの「猪瀬引きずりおろしショー」だった
国民がどう反応したかは知らんが、それ自体はポピュリズム
国民の感情を煽ってた

  

  
[ 614308 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/20(Fri) 13:53
攻めに強い人間が守りにまわると脆いってのを見せつけただけ。
国民を舐めてかかって、簡単に誤魔化せると嘘をついたのが始まりだ。
惨めなショー化してポピュリズムを煽ったのは、むしろ猪瀬自身の稚拙な嘘だろ。  

  
[ 614313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 14:04
マスコミ・都議会にとってそんなに猪瀬はジャマだったのか。
前回の都知事選、一位の得票率65%だぞ。
次点のやつは「ヘイトスピーチと差別を云々する会国際代表」みたいなのやってて、なおかつ「反原発論者」っていうグルッグルの左巻き野郎だった。

寒い時期の選挙なんて極力行きたくないから、投票率は下がりがち
投票率が下がると、共産・公明系が強くなるから……

やめてーーー……  

  
[ 614334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 14:38
是非はどうあれ、こういう時の政治家にはある程度のずる賢さや度胸も必要ってことかね
猪瀬にはそれが足りなかった  

  
[ 614336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 14:45
猪銭渡悪怒って書いてあった事で笑った記憶しかない  

  
[ 614362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 15:15
この流れを非難してる人はあの説明で納得できたのね?
これからあの程度の説明で納得していくのね?

非難するのなら百条委員会の撤回に対してじゃね?
辞職で完全に追求打ち切りムードだもの
都行政のクリーンさを強調できるところまでやって欲しかったわ
オリンピックあるしな  

  
[ 614372 ] 名前:    2013/12/20(Fri) 15:34
「アマチュアだった」本人が言ったこれに尽きるな
政治家として大見得きってりゃよかったんだ
政党に依存しない石原・猪瀬路線よかったのに、、
五輪あるし利権目当てに各政党必死に奪いにくるだろうなぁ

非都民が必死に文句垂れてるけど誰だったら納得するんだよw  

  
[ 614399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 16:19
そもそも金の貰い方がアマチュアだろ。
ここ数十年、良いのか悪いのかしらんが、日本の贈収賄も欧米型になって来て、直接の金の受け渡しなんてまずありなくなってきて、立件するのも難しくなってるのに。こんなん汚職政治家としても三流だぞ。  

  
[ 614403 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/12/20(Fri) 16:23
マスコミの報道が酷かったのは同意
原則として検察の捜査が進んでないのにあんなことをしてはいけないのは分かる

いやしかしなぁ・・・
スレ内でも触れられているように猪瀬が昔やってたことが自分に返って来ただけだし
人望はないし対応は悪いし肝は小さいし・・・
突っぱねられるだけの余裕があれば良かったんだけど
あれが落とし所なんじゃないかな?下手すりゃ逮捕まで行ってたかもしれないし  

  
[ 614418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 16:39
嘘をついているのかそれは分からんが、
1年前のことを明確に覚えていられるかと言えば
少なくとも自分は、ほとんど思い出すことができない

まあ残念だよ  

  
[ 614464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 18:14
政策が良かった?五輪誘致に尽力した?

それはそれ、これはこれ  

  
[ 614466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 18:17
都の「職員服務紀律(きりつ)」は、関係する業者から利益を供与されたり、借金したりするのを禁じており、過去に都職員が業者からの借金で懲戒免職になったケースもあった。都総務局は、5千万円を受けとった当時、副知事だった猪瀬氏も対象になる可能性があると議会で認めていた。「それならやっぱり、潔くやめざるを得ないんじゃないか」。石原氏は辞職を促したという。
―朝日新聞  

  
[ 614561 ] 名前: 東京ファンタジー  2013/12/20(Fri) 20:05
マスコミのおもちゃが一つ減った。
前回は秘密保護法案。
そして猪瀬、あのダンスには笑った。見苦しいダンス、マスコミの。
次のおもちゃが都知事選、その動向で2月位まで持たせて、次は何かな、
さて、次は何で日本を貶めるのか。  

  
[ 614576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 20:19
[ 614464 ]
今回のこの失態と、今まで副知事、都知事と猪瀬のして来たことを
比べれば、今まで残した功績の方が遥かに大きいけどな
ほんとつまらんミスを犯したと思う  

  
[ 614582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 20:22
※614576
妙なことをしでかした、説明に失敗した、逃げ出した
猪瀬はその程度の政治家  

  
[ 614638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 21:17
いやぁいくらなんでも、虚偽証言したらダメだろ。
百条委員会でそれやったら一発アウト有罪で逃げられないから
辞任したんであって、マスコミとかは関係ないから。  

  
[ 614641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/20(Fri) 21:21
こいつはマスコミや国民が叩いたから辞めたと思ってるようだが
実際は百条委員会で虚偽答弁したら一発アウト偽証罪で有罪になると
判断して自ら辞任することで百条委員会から逃げた。

猪瀬が「なんら恥ずることはしていない」というなら百条委員会を受けて立つべきだったが
東電病院売却問題で徳洲会からの口利きを聞いたのがバレるのを恐れたわけだ。
  

  
[ 614905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/21(Sat) 02:16
石原、猪瀬、職務はしっかりしてたし存在感も凄かった、ソレ以前のボンクラ都知事とは比べるべくもなかったのに残念。
大変だねこの二人の後に立つ人は、権勢欲に取り憑かれた芸人崩れとかにならなきゃ良いが・・・。  

  
[ 614926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/12/21(Sat) 02:43
[ 614582 ]
あんたは猪瀬について、五輪招致くらいしか知らんだろ
プレゼンテーションしたこと、ロンドンでジョギングしたことくらいしか
それと今回のこと  

  
[ 615045 ] 名前:    2013/12/21(Sat) 06:07
清濁併せ呑んでも豪胆さが足りなかったというところだろうか
奥さんの存在も大きかったのかな…とも今になっては思う
オリンピックや東電、領土問題への姿勢は評価してただけに残念だ
外国人に補助金ばらまく国益を損なうタイプはメディアも問題視しないのにな
公共事業とかの無駄には過敏に反応するのにつくづく汚鮮されてるとしか  

  
[ 615472 ] 名前: 名無しさん  2013/12/21(Sat) 16:19
議会の、あの勝ち誇ったような野次はみるに耐えんかった
へんなのが後を継ぐことのないよう祈るわ  

  
[ 681771 ] 名前: 名無しの日本人  2014/02/19(Wed) 03:06
追い込んだんじゃなくて辞任するようなことしなきゃよかったじゃねぇか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ