2013/12/21/ (土) | edit |

日本の景気が完全に急激に回復していることが判明、
百貨店売上げ状況
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387552402/
スポンサード リンク
1 名前: 32文ロケット砲(愛知県):2013/12/21(土) 00:13:22.83 ID:WDn74eYg0 ?PLT(12169) ポイント特典
2 名前: エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/12/21(土) 00:14:28.44 ID:YXRW7EgYO
3年続いたら認めるよ
4 名前: シューティングスタープレス(dion軍):2013/12/21(土) 00:15:04.65 ID:qUYYH+dzP
どんどん金使おうぜ
5 名前: サソリ固め(群馬県):2013/12/21(土) 00:15:21.60 ID:fX7E2rcM0
グルーポンのおせちって随分と前の話みたいだな
11 名前: ニールキック(群馬県):2013/12/21(土) 00:17:49.36 ID:DB7J++Q10
おせちは甘いの減らしてしょっぱい物増やしてくれ
12 名前: ヒップアタック(チベット自治区):2013/12/21(土) 00:17:53.79 ID:wm1fxFbs0
日経平均が10万円超えたら本気だすー(´・ω・`)。
8 名前: アイアンフィンガーフロムヘル(西日本):2013/12/21(土) 00:15:52.30 ID:wfqF4VisO
実は地方でも景気回復してんだぜってデータが
出てきてるけど報道はされない
出てきてるけど報道はされない
14 名前: シューティングスタープレス(東京都):2013/12/21(土) 00:18:42.23 ID:1WqqTG6HP
伊達巻たくさん入れろ!
19 名前: 中年'sリフト(埼玉県):2013/12/21(土) 00:20:29.24 ID:L24CDhCp0
俺は全然金ないけど景気回復してるならいいことだ
22 名前: アンクルホールド(埼玉県):2013/12/21(土) 00:20:52.88 ID:Yuqo9PcL0
個人的な感覚に過ぎないが運送業が上向きっぽいから、
景気が良好に推移しているってのは感じる。
景気が良好に推移しているってのは感じる。
26 名前: タイガードライバー(関東・甲信越):2013/12/21(土) 00:22:44.74 ID:ta0qOAPZ0
従業員のノルマもあるんだろ
おせちの自腹は痛いな
おせちの自腹は痛いな
28 名前: シューティングスタープレス(東京都):2013/12/21(土) 00:22:52.35 ID:1WqqTG6HP
うちは零細メーカーだけど大口からの注文が以前の
1.5~2倍になってる。
1.5~2倍になってる。
30 名前: ニールキック(群馬県):2013/12/21(土) 00:23:42.94 ID:DB7J++Q10
確かにボナ増えたけど、おせちには使いたくない
福袋買うか
福袋買うか
31 名前: ジャストフェイスロック(福岡県):2013/12/21(土) 00:24:10.94 ID:4Y4C+STB0
有るやつはどんどん使え
33 名前: シューティングスタープレス(栃木県):2013/12/21(土) 00:27:25.20 ID:kwyq+2dtP
輸出企業だけど、普通にボーナス
増えたし来期はベア確定。
アベノミクスさまさまですわ。
まだ実感が無いやつも来年には
波及してるだろ。期待しとけ。
増えたし来期はベア確定。
アベノミクスさまさまですわ。
まだ実感が無いやつも来年には
波及してるだろ。期待しとけ。
37 名前: マシンガンチョップ(大阪府):2013/12/21(土) 00:29:41.99 ID:XVf4IZFx0
マスゴミだんまり
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 公衆電話は必要か? NTT幹部「自分も10年は使ってない。やめたい」 消費増税で問われる存在意義
- 【アベノミクス 】 バブル期の株高超えるか・・・2013年の年間上昇率53%
- 【速報・動画あり】 PS4が世界各国で記録的売り上げ! 韓国 「わが国も家庭用ゲーム機に参入すべき」
- 「CDが売れない」、人気アイドルグループAKB48は売れまくっているのに・・・どうすれば音楽CDが売れるのか?
- 【速報】 日本の景気が完全に急激に回復していることが判明、デパートで高級おせちがバカ売れ
- 米有名大教授「日本のマスコミ、学者は安倍を恐れて発言しないのでいいます!アベノミクスは失敗です」
- 【衝撃画像】 幕張にオープンしたイオンがデカ過ぎワロタwwwwwwwwww
- 【法則発動!】 海老蔵主演『利休にたずねよ』大コケ・・・異様な“韓国押し”が原因か? 茶道の起源は朝鮮などの反日的表現も
- 渡邊「ワタミを叩くのは、経営者時代も、自民党でも、常に正論しか言わない僕に嫉妬してるから」
と言っている企業は一部。声高な連中がすべての声ではない。一時的に財布が膨れたように感じている連中は来年から搾り取られるから覚悟しとけ。
うちの会社今期業績絶好調で「ボーナス期待してて良いよ」とか言われてた。入社以来こんな事言われたの初めてだよ。
消費税アップ後どうなるかわからんけどねー。
消費税アップ後どうなるかわからんけどねー。
景気回復は、良いが 物価上昇は、困る。
九州も運送業と建設業が上向いてきた
614851
日銀短観、中小企業にも景気回復の動き
ttp://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPTYE9BF02W20131216
景気がいいのは大企業や一部の業種だけ理論はつい先日否定されましたが
日銀短観、中小企業にも景気回復の動き
ttp://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPTYE9BF02W20131216
景気がいいのは大企業や一部の業種だけ理論はつい先日否定されましたが
民主党とはなんだったのか
気分が大きくなってるから「もうちょっと良い物を買おう」ってな空気になってきてんだろうな。
でも、その「ちょっと」の積み重ねが景気を好転させる。
消費税上げがなけりゃなぁ‥‥
とは思うが、消費税上げでも景気が折れなきゃ、アベノミクスの大勝利だろうな。
でも、その「ちょっと」の積み重ねが景気を好転させる。
消費税上げがなけりゃなぁ‥‥
とは思うが、消費税上げでも景気が折れなきゃ、アベノミクスの大勝利だろうな。
614851
自民党が政権奪還した去年も全く同じ論調で
負け惜しみ言ってた奴らがいたよね
自民党が政権奪還した去年も全く同じ論調で
負け惜しみ言ってた奴らがいたよね
末端の実感まではあと2年位かかりそう。その前に増税なんだけどね。
いいことだ
増税をあと一年先送りしてたら完璧だった
増税をあと一年先送りしてたら完璧だった
これはこれでプロパガンダな気もしなくもないが、金を(なるべく国内で)まわさないとよくなる景気もよくならんからな
増税で悪影響でなきゃいいが
このまま躓かずに回復して欲しいもんだな
このまま躓かずに回復して欲しいもんだな
しかし、どんな材料で作ったらおせちが10万とか20万になるのやら。
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
【三橋貴明】安倍政権、正気じゃありません【特区規制緩和の決定には、厚労相、農水相など関係大臣を外す】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3943.html
派遣会社パソナ会長維新の会ブレーンの竹中平蔵は政府の産業競争力会議の民間議員
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11597408571.html
景気のいい金持ちはとにかくどんどん金を使うべき
人のやっかみなど気にする必要はない
人のやっかみなど気にする必要はない
景気回復ねぇ
格差が広がり一部の人間と国は儲かって多くの人間は貧しくなる
格差が広がり一部の人間と国は儲かって多くの人間は貧しくなる
>12 名前: ヒップアタック(チベット自治区):2013/12/21(土) 00:17:53.79 ID:wm1fxFbs0
>日経平均が10万円超えたら本気だすー(´・ω・`)。
山で株買ったら、首吊る事になるよ?
>日経平均が10万円超えたら本気だすー(´・ω・`)。
山で株買ったら、首吊る事になるよ?
いいことだが…
結局のところこれで将来不安が解消されて
若者が結婚し、少子化に歯止めがかかるところまで持っていかないと長期的な衰退が確定しちまうだよな、、
結局のところこれで将来不安が解消されて
若者が結婚し、少子化に歯止めがかかるところまで持っていかないと長期的な衰退が確定しちまうだよな、、
つーか安いのは「偽装してる」と思うからじゃないの…
うちは関係なさそう…
かなり働いたんだがなー
かなり働いたんだがなー
高級おせちが売れただの高級車・高級アクセサリーなどは
金持ちが更に金持ちになって買ってるだけで
9割の庶民には何の関係もない話ですがね
金持ちが更に金持ちになって買ってるだけで
9割の庶民には何の関係もない話ですがね
金持ちが金使ってくれんと困るのに、なんで僻んでる奴が居るんだろうか?
とりあえず金持ちはガンガン使ってくれ
それが景気回復への一番の近道なんだよな
いや、マジで
それが景気回復への一番の近道なんだよな
いや、マジで
おせちは不景気の時でも高級なのは売れてたよ。ただここまで売れてなかったけど…
いいことだ。だから今は増税はやめとけ。
ボーナスも給料も増えねえよ。
Tは相変わらず下請にはケチくせー。
Tは相変わらず下請にはケチくせー。
上が伸びてるってのが良いことがだ、それが下までしっかり回らないと
小泉時代の格差拡大の二の舞いになりそう。
最近の記者会見とか講演見てるとなおそう思う。
小泉時代の格差拡大の二の舞いになりそう。
最近の記者会見とか講演見てるとなおそう思う。
確かに衝動買いの客増えてるから売上はアップしてる。懐暖かい層が出てきてるのかもね。
残念ながら、自分の給与に恩恵ないけどさ。
残念ながら、自分の給与に恩恵ないけどさ。
景気回復なんてしてるわけないじゃんw
強引にインフレさせて一見うまくいってるように見せて金使わせる戦略でしょ
しかも一部の企業だけだし子供騙しもいいとこだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
親戚が成金だけど会社の税金対策で外車ばかり買ってる
おまけに今年は愛人と住むためのマンションを欧州に買ったらしい
金持ちに限って日本に税金納めるのがばからしいとかで国内に金回さないんだよな
強引にインフレさせて一見うまくいってるように見せて金使わせる戦略でしょ
しかも一部の企業だけだし子供騙しもいいとこだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
親戚が成金だけど会社の税金対策で外車ばかり買ってる
おまけに今年は愛人と住むためのマンションを欧州に買ったらしい
金持ちに限って日本に税金納めるのがばからしいとかで国内に金回さないんだよな
今まで買い物中毒が治らなくて家族に叱られっぱなしだったけど
これからは堂々と「日本経済に貢献してるんだ」と言い返すことができるな
やったぜ。
これからは堂々と「日本経済に貢献してるんだ」と言い返すことができるな
やったぜ。
>しかも一部の企業だけだし
その人らが国内で金使って内需が回るんだよ。こういう場合はマクロで考えなよ。
田んぼに水引いても、取水口から遠い所は取水口直下より水来るのが遅いだろ?
その人らが国内で金使って内需が回るんだよ。こういう場合はマクロで考えなよ。
田んぼに水引いても、取水口から遠い所は取水口直下より水来るのが遅いだろ?
高級おせちを買うような層だけが見通し明るくなっているだけなんだが^^;
まぁ景気浮揚のために、いっぱいお金使って内需を回してくれ。
まぁ景気浮揚のために、いっぱいお金使って内需を回してくれ。
そうだ!バードカフェでお節頼むの忘れてた!
例え話が好きなのは分かったけど、経済は田んぼの水のように単純じゃないですよ
例え話が好きなのは分かったけど、経済が田んぼの水のように単純じゃなら不景気なんてとっくの昔に回避出来てるよ
頑なに景気悪い事にしたい奴らはマスごみ関係者か民主党員か
良い所から波及してく事なんて普通考えれば分かるだろ
良い所から波及してく事なんて普通考えれば分かるだろ
文章おかしくなったので訂正
例え話が好きなのは分かったけど、経済が田んぼの水のように単純なら不景気なんてとっくの昔に回避出来てるよ
例え話が好きなのは分かったけど、経済が田んぼの水のように単純なら不景気なんてとっくの昔に回避出来てるよ
ほんとネトウヨってどこにでも湧くんだな
うましかは忘れてるようだが、もうすぐ増税ラッシュが「施行」されるからな
「決定」されただけでまだ「施行」されてない奴がどれだけあるか知ってる?
何時まで浮かれていられるかねぇwww
ついでに言えば、海外進出している本邦企業の本土帰りが加速する事は決して無いし、他国から寒波が吹けば簡単に吹き飛ぶ。
ゲームじゃあるまいし、そんな簡単かつ継続的に景気浮揚・安定化を図れれば誰も苦労しないんだよ
「決定」されただけでまだ「施行」されてない奴がどれだけあるか知ってる?
何時まで浮かれていられるかねぇwww
ついでに言えば、海外進出している本邦企業の本土帰りが加速する事は決して無いし、他国から寒波が吹けば簡単に吹き飛ぶ。
ゲームじゃあるまいし、そんな簡単かつ継続的に景気浮揚・安定化を図れれば誰も苦労しないんだよ
むしろマスごみ関係者なら景気回復したって言い張るだろ
マスごみ関係者が記事書いてんだから
マスごみ関係者が記事書いてんだから
当方、社会の末端の平社員ですが、このところ景気回復を実感しております。まだ実感しておられるぬ方々、お気の毒。
わかったからネトウヨニートはねなさい
儲かる奴がいるからその分また儲かるのよ
てかそーろー多すぎだろ、たかが1年じゃねえか。
本当にこらえ性が無いというか、短絡的というか
てかそーろー多すぎだろ、たかが1年じゃねえか。
本当にこらえ性が無いというか、短絡的というか
なにが「マスコミだんまり」
だよwww
>>1のソースがますこみじゃねえかw
だよwww
>>1のソースがますこみじゃねえかw
おせちに10万は出せない・・・
おせち不味いよね
おせち不味いよね
ア/ホか
こんな御節、いくらもつくっとらんわ
量が少ないから直ぐ捌けてるに過ぎん
こんな御節、いくらもつくっとらんわ
量が少ないから直ぐ捌けてるに過ぎん
半分、お世辞(おせち)の積もり
景気なんて 一部の人だけでしょう!恩恵を受けてるのは!
税理士事務所勤務だが、顧問先で明らかに1~2年前より業績が回復してるという会社が少なくない。忘年会派手めなとこ多いし。
このままどんどんいきたいな。
マスコミはとにかく潰れて欲しい。
このままどんどんいきたいな。
マスコミはとにかく潰れて欲しい。
「一部の人だけ」だとうましかみたいに訴えている人が結構居るけど、
そういう人って景気回復=ある日いきなり全体に恩恵が行き渡るとか
アリエナイこと考えてるん?www
一部でもなんでも、回復してきたならその回復してきた人達がお金使って
くれんと全体への波及が遅れるだけなんだけどねー。
恩恵を受けてるのは一部だけ!と、叫びまくることで、恩恵受けてる人を
萎縮でもさせたいの?
うちんとこの会社は最近仕事ありすぎて困ってるくらいだし、取引先も仕事
ありすぎて手一杯てとこばっかだよ。
来年の消費税は不安材料だけど、確かに現時点では景気は回復傾向に
入ってる。
そういう人って景気回復=ある日いきなり全体に恩恵が行き渡るとか
アリエナイこと考えてるん?www
一部でもなんでも、回復してきたならその回復してきた人達がお金使って
くれんと全体への波及が遅れるだけなんだけどねー。
恩恵を受けてるのは一部だけ!と、叫びまくることで、恩恵受けてる人を
萎縮でもさせたいの?
うちんとこの会社は最近仕事ありすぎて困ってるくらいだし、取引先も仕事
ありすぎて手一杯てとこばっかだよ。
来年の消費税は不安材料だけど、確かに現時点では景気は回復傾向に
入ってる。
「イチブノヒトダケガー」(笑)
俺も何年かぶりに貯金が出来る余裕が出来てきたわ
無駄金だからと素材買って作ってたおせちも、楽したいから今年は買っちゃおうかなと思ってる
そういう「空気」は大事なんじゃなかろうか
無駄金だからと素材買って作ってたおせちも、楽したいから今年は買っちゃおうかなと思ってる
そういう「空気」は大事なんじゃなかろうか
こういう時に必ず「俺は収入上がってないぞ!」って言う人いるけど、それは自分に問題あるんじゃ・・・
もう誰も見てないから顔真っ赤で連投しなくてもいいぞボウズ^^
完売しました!(10食限定なのは秘密でオナシャス)
金持ちが金使うと仕事ができて仕事の分貧乏人も金稼げるっていう、すげえ単純な話なんだがな
人手が足りないから募集かけて、それで雇用も生まれる。
経済の基礎みたいな話じゃね? 誰の手もかかってない、どこからか急にわいてきたモノに囲まれて暮らしてる人?
人手が足りないから募集かけて、それで雇用も生まれる。
経済の基礎みたいな話じゃね? 誰の手もかかってない、どこからか急にわいてきたモノに囲まれて暮らしてる人?
また景気のゴリ押しか
そんなことしなくても自民党支持してやるから安心しろ
いい党無いから消去法だけど
そんなことしなくても自民党支持してやるから安心しろ
いい党無いから消去法だけど
ブサヨそっ閉じ記事
>こういう時に必ず「俺は収入上がってないぞ!」って言う人いるけど、それは自分に問題あるんじゃ・・・
以前も同じ意見があったが短絡極まるな。業種で差が出るのは普通の話。それを言うなら「うちは景気いいわぁ」だって口だけのいい加減さだろ?
不景気口にするだけなのは不快だけど実感が出るまでには差があって当然。
以前も同じ意見があったが短絡極まるな。業種で差が出るのは普通の話。それを言うなら「うちは景気いいわぁ」だって口だけのいい加減さだろ?
不景気口にするだけなのは不快だけど実感が出るまでには差があって当然。
つか景気良いって語るなら一応職種と何県の何処地域か出してくれると有り難いかな?どこにどう景気の流れがあるか判るから。職種によっては駆け込みの可能性も判るし。
ダメノミクス
増税は民主もやろうとしていたことだし、民主のやる増税と
自民のやる増税をどっち選ぶかってことになったら、信頼度で違う。
共産党や小沢支持者? 論外だろ。
自民のやる増税をどっち選ぶかってことになったら、信頼度で違う。
共産党や小沢支持者? 論外だろ。
板チですよ♪
マスコミが報道しないって…おまえら、この記事の元ネタはマスコミの報道じゃないとでも思っているのか?w
目の前のことを見ない能力はピカイチだのぉ
目の前のことを見ない能力はピカイチだのぉ
熊本は明らかに経済向上してるって実感してる
まあ、バブルの時もそうだったが好景気が実感できない業種ってもあるわけなんで、
「実感できない」と主張する人間は、なぜそうなのかをきっちり考えたほうがよい。
経営者側だとしたら、経営方針に問題があると自覚して改善に取り組むべき。
少なくとも「人員削減」「賃金カット」以外に改善策が思いつかないなら廃業したほうがいい。
「実感できない」と主張する人間は、なぜそうなのかをきっちり考えたほうがよい。
経営者側だとしたら、経営方針に問題があると自覚して改善に取り組むべき。
少なくとも「人員削減」「賃金カット」以外に改善策が思いつかないなら廃業したほうがいい。
※615205
頭悪い人発見。
「お金がない」という人間が1円すら持ってないわけではないのと同じだと考えつかないとは。
お前はこれを以て「必要十分な報道している」と強弁しているが、
お前が避難した連中は「これでは十分とはいえない(具体例を示して)」という意思表示をしたに過ぎないのである。
頭悪い人発見。
「お金がない」という人間が1円すら持ってないわけではないのと同じだと考えつかないとは。
お前はこれを以て「必要十分な報道している」と強弁しているが、
お前が避難した連中は「これでは十分とはいえない(具体例を示して)」という意思表示をしたに過ぎないのである。
景気は回復してる。でも増税という底辺足切りが二段階もあるし俺みたいな下流層はまだまだ不安の色は消えないなぁ。
頑張りたいし頑張ってほしいと思う。
頑張りたいし頑張ってほしいと思う。
伊達巻増やせ!
まぁ、例え一部の人達だけなんだとしても、
その一部の人でさえ景気回復できず悲壮感しか生まなかった民主党時代と比べたら、
状況は随分好転してきているのはでないかと思うのです。
景気の気は、気分の気ですからねぇ。
自分はまだって思っていても、周りで景気のいい話が出始めれば、
“景気良くなってるんだ”って大衆心理に作用するし、それだけでも景気には良い影響です。
その一部の人でさえ景気回復できず悲壮感しか生まなかった民主党時代と比べたら、
状況は随分好転してきているのはでないかと思うのです。
景気の気は、気分の気ですからねぇ。
自分はまだって思っていても、周りで景気のいい話が出始めれば、
“景気良くなってるんだ”って大衆心理に作用するし、それだけでも景気には良い影響です。
消費増税を何とか乗り越えてほしい
なんか仕事してても街歩いてても「抜けた感」を感じるね
消費税増税しないのがBESTだったんだがな。
TPPで規制をバッサリなくしたいのは、わかるんだが、ISD条項で、国がひっくり返えらなきゃいいけど。
TPPで規制をバッサリなくしたいのは、わかるんだが、ISD条項で、国がひっくり返えらなきゃいいけど。
うちの会社は連続アカだけど、企業戦略おかしいからって中の人間でもわかるしなぁ
とりあえず消費が発生すればそこから波及効果的に雇用は回りだす
そのことを考えると、確かに停滞していた一部が動き出しているのは事実だろうね
とりあえず消費が発生すればそこから波及効果的に雇用は回りだす
そのことを考えると、確かに停滞していた一部が動き出しているのは事実だろうね
>なんか仕事してても街歩いてても「抜けた感」を感じるね
確かに抜けたは抜けたな。民主党による地獄からは。
確かに抜けたは抜けたな。民主党による地獄からは。
マジで景気変わった。金持ってる奴はどんどん使ってくれよ
マスコミが20年かけて国民に浸透させてきた消費抑制報道が弱まった反動では、無いかな生産・消費・給与が上手く回れば実感の有る景気回復も見えてくる。
お金が無くて焼肉が半額でしか買えない家族だっているんですよ!
615475
それに、もし今の状況じゃなかったらもっとひどかったかもしれない・・・それが理解できるかどうかだろうね。
それに、もし今の状況じゃなかったらもっとひどかったかもしれない・・・それが理解できるかどうかだろうね。
何このスレ気持ち悪い
2年連続の増税であっという間に冷え込むだろ
下流層はどこが政権とろうが変わらないだろ
格差があるのは当たり前。
中流層以上が恩恵を受けれるだけで民主党のころよりはましだよ
格差があるのは当たり前。
中流層以上が恩恵を受けれるだけで民主党のころよりはましだよ
高いおせちを買う人が増えていることは事実なわけで。
仮におせちを買う人が一部の金持ちだったとしても、
それを作る板前、魚を取る漁師、売る百貨店・・・
と、それなりの恩恵を受ける人はいる。
その人たちも日々の生活でお金が必要なわけで・・・
というわけで、いかにも金持ちだけが恩恵を受けているように
誘導しようとしている書き込み、頭悪すぎw
仮におせちを買う人が一部の金持ちだったとしても、
それを作る板前、魚を取る漁師、売る百貨店・・・
と、それなりの恩恵を受ける人はいる。
その人たちも日々の生活でお金が必要なわけで・・・
というわけで、いかにも金持ちだけが恩恵を受けているように
誘導しようとしている書き込み、頭悪すぎw
クネクネとやることが似てきたなアベアベはw
どうかんがえても景気は良くなってるだろ
去年の今頃と比べてみろよ
去年の今頃と比べてみろよ
バブル期でも貧しい人は貧しかったから、ある程度差はあることは覚悟してるが
この20年くらいの停滞感で初めて景気が回復傾向なのかもしれないと実感できてるのが素直にスゴイ!
生まれた時から「不景気だからしょうがない」って言葉しか聞いたことなかったけど、もっと良くなったらいいな~と思うよ
この20年くらいの停滞感で初めて景気が回復傾向なのかもしれないと実感できてるのが素直にスゴイ!
生まれた時から「不景気だからしょうがない」って言葉しか聞いたことなかったけど、もっと良くなったらいいな~と思うよ
増税前の駆け込みも多いってのもあるな
来年の春からどうなるか、だろう。増税地獄が待ってるからな
再度、若者自◯者三万人突破、消費冷え込み税収落ち込み……なんて事にならなきゃ良いが
来年の春からどうなるか、だろう。増税地獄が待ってるからな
再度、若者自◯者三万人突破、消費冷え込み税収落ち込み……なんて事にならなきゃ良いが
回復してる
わけねーだろ;
わけねーだろ;
消費税上げでまた下がるから心配すんな
ク ソ自民が・・・嘘つきやがって
ク ソ自民が・・・嘘つきやがって
自動車メーカーの下請けだけど近年は1.5か月分だったボーナスが本来の2.25か月分出ましたわ
サンキューアッベ
サンキューアッベ
今年の年末は近場だけど家族で温泉行くんだー♪
今年は給料が目に見えて増えた
着実に景気は回復してると思う。
着実に景気は回復してると思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
