2013/12/23/ (月) | edit |

先日マクドナルドの2013年12月期の連結経常利益が前期比58%減になることを発表し話題になった。原因は客離れで、高級バーガーの展開も不発。不採算店などを110店閉める処置もおこなったという。私の地元のショッピングモールでもマクドナルドが閉店し、驚いていたところだ。
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1387783175/
ソース:http://blogos.com/article/76458/
スポンサード リンク
1 名前:ケツすべりφ ★:2013/12/23(月) 16:19:35.97 0
先日マクドナルドの2013年12月期の連結経常利益が前期比58%減になることを発表し話題になった。原因は客離れで、高級バーガーの展開も不発。不採算店などを110店閉める処置もおこなったという。私の地元のショッピングモールでもマクドナルドが閉店し、驚いていたところだ。
マクドナルド、経常益58%減の100億円 13年12月期(日本経済新聞)
私自身は、マクドナルドのポテトが好きで昔からよく利用していたが、最近極端に行く機会が少なくなったように思う。今日はその理由を自分なりに考えてみた。
1. ハンバーガーがおいしくない
これは結構致命的な部分だが、ハンバーガーがおいしくない。パテは肉感が薄いし、パンはパサパサ。見るからにおいしそうじゃない上に、実際においしくない。「マクドナルドにおいしさを求めるなよ」って声が聞こえてきそうだが、モノには限度があるという話だ。前からこんなにおいしくなかったっけ?っていうのが、最近よく思うところだ。
2. ポテトがおいしくない割合が増えた
ポテトの味が店舗やタイミングによってまちまちなのは昔からの話だが、最近は4回に3回ぐらいの割合でまずいポテトに出会う。ポテト目的でマクドナルドを利用する人間としてはこれが悲しい。
特に最近行った店舗ではかなりしょっぱいポテト(恐らく当社比2倍のしょっぱさ)に出くわし、「店員に食べさせながら、小一時間説教したい」という思いに駆られたことがあったが、めんどくさいのでそのまま食べたところ、トラウマレベルで記憶に残ってしまった。あれで足を運ばなくなった回数は増えた。
ちなみに私の経験上「ららぽーとTOKYO BAY」にあるマクドナルドのポテトは感動するレベルでおいしい。しばらく行っていないので今はわからないが、ここは別物として見ている。是非全国のマクドナルド店舗を「ららぽーとTOKYO BAYクオリティ」に統一して欲しい。
3. 店舗がくつろげない
とにかくお店でくつろげない。1つ1つの席の間隔がせまく通路も狭いので、ちっちゃくなって食べる必要がある。1人でサクっと食べたい時に使うのはいいが、複数人で利用することはなくなった。
店内がにぎやかすぎることも多く、まったくリラックスできないということが多い。食事を楽しむっていう体験はあまり得られないのが現状ではないだろうか。
4. 選ぶ楽しみがない
最近メニューは復活したようがだ、あのレジでの「時短」の雰囲気は、食べるものを選ぶ楽しさが半減していたように思う。「まぁ、ハンバーガーセットでいいや」みたいなことも少なくなかった。
また、これは自分自身の選択でもあるが、クーポンで安いセットに決める機会も多く、これまた満足度が下がってしまった要因になっているかもしれない。
というわけで、個人的な要望をまとめてみると、「チープになりすぎたハンバーガをいま1度見直し、ポテトの品質管理の徹底、そして店舗をいまよりも食事を楽しめる場所にして欲しい」というところだろうか。
結局のところ、いまのマクドナルドはコストを切り詰めに切り詰めた結果、安かろう悪かろうがすっかり定着してしまったのではないだろうか。是非そこそこの満足感が得られるマクドナルドが復活して欲しい。
今年の9月に就任した新社長の手腕に期待したいところだ。
実際皆さんは最近マクドナルドにいっているだろうか?行かなくなった理由があれば是非教えて欲しい。
http://blogos.com/article/76458/
マクドナルド、経常益58%減の100億円 13年12月期(日本経済新聞)
私自身は、マクドナルドのポテトが好きで昔からよく利用していたが、最近極端に行く機会が少なくなったように思う。今日はその理由を自分なりに考えてみた。
1. ハンバーガーがおいしくない
これは結構致命的な部分だが、ハンバーガーがおいしくない。パテは肉感が薄いし、パンはパサパサ。見るからにおいしそうじゃない上に、実際においしくない。「マクドナルドにおいしさを求めるなよ」って声が聞こえてきそうだが、モノには限度があるという話だ。前からこんなにおいしくなかったっけ?っていうのが、最近よく思うところだ。
2. ポテトがおいしくない割合が増えた
ポテトの味が店舗やタイミングによってまちまちなのは昔からの話だが、最近は4回に3回ぐらいの割合でまずいポテトに出会う。ポテト目的でマクドナルドを利用する人間としてはこれが悲しい。
特に最近行った店舗ではかなりしょっぱいポテト(恐らく当社比2倍のしょっぱさ)に出くわし、「店員に食べさせながら、小一時間説教したい」という思いに駆られたことがあったが、めんどくさいのでそのまま食べたところ、トラウマレベルで記憶に残ってしまった。あれで足を運ばなくなった回数は増えた。
ちなみに私の経験上「ららぽーとTOKYO BAY」にあるマクドナルドのポテトは感動するレベルでおいしい。しばらく行っていないので今はわからないが、ここは別物として見ている。是非全国のマクドナルド店舗を「ららぽーとTOKYO BAYクオリティ」に統一して欲しい。
3. 店舗がくつろげない
とにかくお店でくつろげない。1つ1つの席の間隔がせまく通路も狭いので、ちっちゃくなって食べる必要がある。1人でサクっと食べたい時に使うのはいいが、複数人で利用することはなくなった。
店内がにぎやかすぎることも多く、まったくリラックスできないということが多い。食事を楽しむっていう体験はあまり得られないのが現状ではないだろうか。
4. 選ぶ楽しみがない
最近メニューは復活したようがだ、あのレジでの「時短」の雰囲気は、食べるものを選ぶ楽しさが半減していたように思う。「まぁ、ハンバーガーセットでいいや」みたいなことも少なくなかった。
また、これは自分自身の選択でもあるが、クーポンで安いセットに決める機会も多く、これまた満足度が下がってしまった要因になっているかもしれない。
というわけで、個人的な要望をまとめてみると、「チープになりすぎたハンバーガをいま1度見直し、ポテトの品質管理の徹底、そして店舗をいまよりも食事を楽しめる場所にして欲しい」というところだろうか。
結局のところ、いまのマクドナルドはコストを切り詰めに切り詰めた結果、安かろう悪かろうがすっかり定着してしまったのではないだろうか。是非そこそこの満足感が得られるマクドナルドが復活して欲しい。
今年の9月に就任した新社長の手腕に期待したいところだ。
実際皆さんは最近マクドナルドにいっているだろうか?行かなくなった理由があれば是非教えて欲しい。
http://blogos.com/article/76458/
4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:22:51.62 0
そもそもモス派
5 名前:首毛:2013/12/23(月) 16:23:22.89 0
他のバーガー屋さんに行きなよ(´・ω・`)
10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:27:32.08 0
モスは劣化したと思う
24 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:36:28.82 0
まずいけど少し経つとなんでまた食べたくなるんだろ?
39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:51:02.33 0
住んでる近くにマクドが無い
29 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:39:06.34 0
安かろう悪かろうは別にいいんだが、最近は、
高かろう悪かろうになってるのがなぁ
高かろう悪かろうになってるのがなぁ
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:51:38.99 0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 昼メシにハンバーガーはありえんよ
定食食わんと
8(・ω・)8 昼メシにハンバーガーはありえんよ
定食食わんと
46 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 16:57:45.91 0
チーズバーガー150円
行く価値なし
行く価値なし
51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:02:29.26 0
500円を出すなら弁当買う
それだけだね
それだけだね
59 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:07:19.80 0
なんかメニューどれみても
「これなら他所で~」って思うようになったかな
あ、メニューないんだっけ?w
「これなら他所で~」って思うようになったかな
あ、メニューないんだっけ?w
74 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:26:57.58 0
ハッシュポテト好きで一人暮らしの頃は
よく朝マック行ってた
なんで朝しか出さないのか
よく朝マック行ってた
なんで朝しか出さないのか
77 名前:赤影参上!:2013/12/23(月) 17:33:35.55 0
何か最近味が落ちてないか?
79 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:40:18.52 0
昔から学生向けだろ?
81 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:45:56.94 0
安い!早い!まぁ食える!の原点に戻れ!!
82 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:46:13.44 0
マジで人減ってるから笑える
ポテトの塩は大杉の時は指で落としてる
ポテトの塩は大杉の時は指で落としてる
83 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:52:54.59 O
朝マックだけは認める
86 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 17:58:21.59 0
フィレオフィッシュとか単品で300円超えるのな?
高杉るわ
高杉るわ
90 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 18:07:17.58 O
俺はマクナル嫌いじゃないけどな?
お昼はほぼ毎日マクナルだしフィレオフィッシュ
なんか毎日食べても飽きないし
お昼はほぼ毎日マクナルだしフィレオフィッシュ
なんか毎日食べても飽きないし
96 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 18:17:32.34 0
はっきり言って食べたい物が無い。
牛丼屋の方がマシ。
牛丼屋の方がマシ。
99 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 18:29:22.68 0
ポテト170円とか高すぎ
100円なら買う
100円なら買う
103 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 19:02:52.05 0
ネット使いに行くことあるけど、確かに不味くなったな。
コーヒー以外は義理で食ってやってる感じで、
進んで食事しようとは思わなくなってる。
コーヒー以外は義理で食ってやってる感じで、
進んで食事しようとは思わなくなってる。
105 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 19:12:11.15 0
使ってる油が不安
112 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/12/23(月) 19:47:49.78 0
メニューが判りにくい
安い商品で釣って、高いものを売りつけていたイメージ
ネットでもメニューの公開が無かったし。
一度か二度、メニューが判りにくくてもう行かなくなったら、
その後に改良されても行かなくなった奴は戻らないからな
安い商品で釣って、高いものを売りつけていたイメージ
ネットでもメニューの公開が無かったし。
一度か二度、メニューが判りにくくてもう行かなくなったら、
その後に改良されても行かなくなった奴は戻らないからな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ワタミ「給料が低くても”会社に貯金”してると思いなさい。当社は給料の代わりに感動を支給しています」
- 宅配ピザが値崩れしない理由 デリバリーの人件費が高いから
- 「20代のマック離れ」 日本マクドナルド、利益半減
- マックが新年から期間限定新商品〝アメリカンヴィンテージ〟 「古き良き米国」風で増販狙う
- マクナルに行かなくなった4つの理由
- 利益半減のマクド「ハンバーガー、チーズバーガーを値上げしたのは、高価なセットとの橋渡しのため」
- おまえらは正しかったw マクドナルド戦略大失敗!利益半減www
- マクドナルド、今期純利益61%減に下方修正 客数が落ち込む
- 牛丼業界 「値下げしてるのに客が来ない!寿司業界に抜かれる!なんで??????????????」
ナクナルド
エサダナルド
>あれで足を運ばなくなった回数は増えた。
どこの言語だよこれ。
どこの言語だよこれ。
マクナルて・・・
★ 米グレンデール売/春/婦像の撤去にご協力を ★
◆グレンデール売/春/婦像撤去◆
【テキサス親父】『グレンデール市の売/春/婦像を撤去しろと言う ホワイトハウスの署名』を立ち上げました。サインと拡散を是非、宜しくお願いします。
(2014/1/10までに十万の署名が必要)
説明はこちら ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=454
◆ニューヨークの慰/安/婦像撤去◆
Please remove offensive state in Nassau County New York, Eisenhower Park
グレンデールばかりに目が行きがちですが、実はニューヨークの慰/安/婦像撤去の署名活動も行われています。
(2014/1/12までに十万の署名が必要)
合わせてこちらもお願いします。
◆南京記念日宣言撤回署名◆
【なでしこアクション】カナダ トロント 南京記念日宣言撤回署名お願いします。
説明はこちら ttp://nadesiko-action.org/?page_id=3428
◆グレンデール売/春/婦像撤去◆
【テキサス親父】『グレンデール市の売/春/婦像を撤去しろと言う ホワイトハウスの署名』を立ち上げました。サインと拡散を是非、宜しくお願いします。
(2014/1/10までに十万の署名が必要)
説明はこちら ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=454
◆ニューヨークの慰/安/婦像撤去◆
Please remove offensive state in Nassau County New York, Eisenhower Park
グレンデールばかりに目が行きがちですが、実はニューヨークの慰/安/婦像撤去の署名活動も行われています。
(2014/1/12までに十万の署名が必要)
合わせてこちらもお願いします。
◆南京記念日宣言撤回署名◆
【なでしこアクション】カナダ トロント 南京記念日宣言撤回署名お願いします。
説明はこちら ttp://nadesiko-action.org/?page_id=3428
オワコン
肉 パン 鶏肉 全てにおいてガンの元が入ってる食品を食べるわけがない
今日はモス野菜バーガー食ったった
新メニューに驚き、新鮮さがない、原稿具材の組み合わせ遊び。パティの良質肉の割合が減った。油を変えた事で旨みも落ちた、ポテトのでんぷん質の成熟殿に熟なポテトになった感じがする。野菜類に独特の匂いがある。オニオンが硬いことが増えた。QCが行き届いてない(塩の量。フライヤーのオイルの量、クレンリネスの徹底、ラッピング、ドレスが酷い時がある、クーポン配布の不徹底、具材の保湿管理…etc.)。コーヒーがコンビニより落ちた。スマイルが減った。・・・で値段はがる、・・・離れるよな。イケダとかフジの出してる100円位のハンバーガーと変わらないようなクオリティで出してる店あるしな。
値段に対して味やサービスや店舗の質が釣り合ってないからな
残念でもなく当然
残念でもなく当然
高い、まずい
何も変わってないのに、値段が変動しすぎ。
マックチキンとかに中国産が使われているのを否定しなかったという情報が出ていたことがあったけど、そのうち地溝油とかも使われそうな怖さもあります。
油関係はコストがそれなりにかかりそうですし、コストを抑えようとすれば、安きに流れるのは必定です。そして食材ですら中国産を遠慮なく使っているとすれば、油に関して中国産を使うのにも躊躇しないと思います。
また、メニューを隠して高いものを買わせようという姿勢は、言い方を変えれば客を騙そうとする姿勢でもあります。客を騙そうとする企業が客の安全を考えるでしょうか?
自分の命を懸けてもマクドナルドを信じたいという事情があるのであればともかく、そうでないなら避けるべき店であるのはまちがいありません。
油関係はコストがそれなりにかかりそうですし、コストを抑えようとすれば、安きに流れるのは必定です。そして食材ですら中国産を遠慮なく使っているとすれば、油に関して中国産を使うのにも躊躇しないと思います。
また、メニューを隠して高いものを買わせようという姿勢は、言い方を変えれば客を騙そうとする姿勢でもあります。客を騙そうとする企業が客の安全を考えるでしょうか?
自分の命を懸けてもマクドナルドを信じたいという事情があるのであればともかく、そうでないなら避けるべき店であるのはまちがいありません。
高い
あの値段ならモス行く
あの値段ならモス行く
1.100円マックの縮小・廃止
2.バリュープライスと銘打った単なる値上げ
3.グラコロ値上げ
4.webクーポン廃止
2.バリュープライスと銘打った単なる値上げ
3.グラコロ値上げ
4.webクーポン廃止
ナゲット100円にしてくれ
1. ハンバーガーがおいしくない
新作出ても容易に味が想像出来る使い回し感。
パンも焦げ目も香ばしく、アツアツにすればいいのに
パティ解凍してる横に置いて適当に温めてるだけの現状じゃなぁ
2. ポテトがおいしくない割合が増えた
しょっぱいのは、あの新兵器の塩撒き器のせい?
3. 店舗がくつろげない
潰れたポテトが床に散乱してたりねw
くつろぐ以前に木の固い椅子で、すぐ出て行けと言わんばかりの備品。
それ以外にも
値段も最早モスと変わらず、下手するとファミレスとバッティングする値段の高騰化だし。
新作出ても容易に味が想像出来る使い回し感。
パンも焦げ目も香ばしく、アツアツにすればいいのに
パティ解凍してる横に置いて適当に温めてるだけの現状じゃなぁ
2. ポテトがおいしくない割合が増えた
しょっぱいのは、あの新兵器の塩撒き器のせい?
3. 店舗がくつろげない
潰れたポテトが床に散乱してたりねw
くつろぐ以前に木の固い椅子で、すぐ出て行けと言わんばかりの備品。
それ以外にも
値段も最早モスと変わらず、下手するとファミレスとバッティングする値段の高騰化だし。
私はキムチ悪いバーガー以降、行っていない。
もっとも理由は、あの頃に見た腐らないポテトが怖すぎて…行けない^^;
パテも何を使っているか…鳥は中国産だし
しかし、今となっては何故あの店に月5000円前後も使っていたのかがわからないw
もっとも理由は、あの頃に見た腐らないポテトが怖すぎて…行けない^^;
パテも何を使っているか…鳥は中国産だし
しかし、今となっては何故あの店に月5000円前後も使っていたのかがわからないw
まともな食育受けたことマジ親に感謝してるわ
みんなドックフードでも食って育ったの?
こんな盛り上がれる話に参加できなくてほんと悲しいです(棒)
みんなドックフードでも食って育ったの?
こんな盛り上がれる話に参加できなくてほんと悲しいです(棒)
味に関しては、ファーストフードなんかにそこまで多くを求めてない。
高くて、分かり難くて、客層が悪い
のが致命的。
高くて、分かり難くて、客層が悪い
のが致命的。
まともな食育受けた結果、休日の夜にネット徘徊して
こんな米欄に反応することになってしまったね(涙
こんな米欄に反応することになってしまったね(涙
つか、マクナルって言い方が普通なの?
マックかマクドじゃないの?
マックかマクドじゃないの?
値段に対して商品価値が無い
食事するなら他店での定食食べた方が安いし満足感がある
マクで食べると虚しい
味気ないんだよ 何かが足りないマクドナルド
客に対する愛情かな~
食事するなら他店での定食食べた方が安いし満足感がある
マクで食べると虚しい
味気ないんだよ 何かが足りないマクドナルド
客に対する愛情かな~
この前初めてモスの170円ハンバーガー食べてびっくりしたわ
パン自体がうまいし肉は外パリパリ中ジューシー、タマネギとソースが溢れるほど入ってる
正直普通のバーガーならマックに毛が生えた程度だろうと舐めてたわ
パン自体がうまいし肉は外パリパリ中ジューシー、タマネギとソースが溢れるほど入ってる
正直普通のバーガーならマックに毛が生えた程度だろうと舐めてたわ
もうけばかり考えて客を大事にしないから客が離れていってもうけが減った
まぁ自業自得と言うか本末転倒だな
まぁ自業自得と言うか本末転倒だな
安いというイメージが頭に残っているのに
実際行ってみると安いわけじゃなく、むしろ高いと感じるようになった
実際行ってみると安いわけじゃなく、むしろ高いと感じるようになった
マクドナルドのあほらしさを最初に実感したのは、
客が商品を選ぶ時間を短縮するためといってメニューを撤去してしまった時だな
こういう頭でっかちで狂ったこと始めるのは、企業が腐ってきた証拠だ
客が商品を選ぶ時間を短縮するためといってメニューを撤去してしまった時だな
こういう頭でっかちで狂ったこと始めるのは、企業が腐ってきた証拠だ
高い金だして見えてる地雷を踏むやつはいないだろ。
高い、不味い、遅い
クオーターパウンダー出た頃から完全に行かなくなった
あの頃を境にマックの印象は悪化の一途を辿っている
あの頃を境にマックの印象は悪化の一途を辿っている
それこそ日本に来た当初は、むしろ高級感すら漂ってたんだけどな。
昔は「ビーフ100%」を前面に押し出した宣伝してたけど、これを表だって言わなくなったときあたりがターニングポイントのような気がする。
昔は「ビーフ100%」を前面に押し出した宣伝してたけど、これを表だって言わなくなったときあたりがターニングポイントのような気がする。
安くて不味い=でもたまに食べたくなる。
高くて不味い=そりゃ行かなくなるでしょう。
高くて不味い=そりゃ行かなくなるでしょう。
もともとハンバーガーは食べてなかったから
セブンのコーヒーが一番大きいかなあ
あれで全くいかなくなった
セブンのコーヒーが一番大きいかなあ
あれで全くいかなくなった
マックダブル190円だけど、アメリカだと1ドルなんだよな。
いい加減にアメリカ本部からの「後進国扱い」はやめてもらいたいもんだわ。
利益ばっか追い求めて利益下げてんじゃ世話がないだろ。
一方的に日本から吸い上げるんじゃなく、日本と共存する方を選べ。
いい加減にアメリカ本部からの「後進国扱い」はやめてもらいたいもんだわ。
利益ばっか追い求めて利益下げてんじゃ世話がないだろ。
一方的に日本から吸い上げるんじゃなく、日本と共存する方を選べ。
値段とクオリティ釣り合わせないと客足は遠のく一方だろうな
同じ値段でもっと美味いファーストフードいくらでもあるもの
同じ値段でもっと美味いファーストフードいくらでもあるもの
単価300円以上の品が100円高く、未満の品が50円高い。
よーするに品物に対して値段が割高だと。
利益は客単価×回転数だが、ターゲット客単価を質を上げずに増したので
競合他社との差別化ができなくなり、質で劣るため回転数が大幅に減り、
回転数の減りに応じてスタッフを減らすからサービスの質が低下した。
回転数回復のためのキャンペーンやクーポンが蔓延しすぎて、
基本価格の割高感が更に増した。悪循環やね。
マクドナルドがどういう方向性を求めているかワカランけど、
高くて、不味くて、差別化できない、この点を解消しないと下げ止まらないだろ。
よーするに品物に対して値段が割高だと。
利益は客単価×回転数だが、ターゲット客単価を質を上げずに増したので
競合他社との差別化ができなくなり、質で劣るため回転数が大幅に減り、
回転数の減りに応じてスタッフを減らすからサービスの質が低下した。
回転数回復のためのキャンペーンやクーポンが蔓延しすぎて、
基本価格の割高感が更に増した。悪循環やね。
マクドナルドがどういう方向性を求めているかワカランけど、
高くて、不味くて、差別化できない、この点を解消しないと下げ止まらないだろ。
子供の溜まり場でめっちゃうるさいんだよ近所の店舗は
ママさんが子連れでお茶してるから赤子の泣き声が絶えずするし
そういう層しかもう行かないだろ
ちょっと底辺すぎて気持ち悪いわ
ママさんが子連れでお茶してるから赤子の泣き声が絶えずするし
そういう層しかもう行かないだろ
ちょっと底辺すぎて気持ち悪いわ
フィレオフィッシュがなくなったら間違いなく行かなくなるわ
昔はマクドナルドからよくメールきてハッピーセット買いに行ったけどいつの間にかメール来なくなり足が遠退いた
高くもなったし食べる気持ちが全くなくなった
高くもなったし食べる気持ちが全くなくなった
ららぽのうまいマクドナルドってどっちよ。フードコートのほうか?
単純に回転が速いから新しいものが常に提供されてるだけなんじゃねーの。
単純に回転が速いから新しいものが常に提供されてるだけなんじゃねーの。
KBQバーガーのごり押しで法則発動したんじゃね?
漏れもずっと不買してるしな・・・
漏れもずっと不買してるしな・・・
前社長の原田の無茶苦茶な経営のせいで 客がみんなそっぽ向いたんだよ。アレのアイディアを未だに踏襲してたら マック日本から撤退になるよ、安い早い+安全な食材でそこそこ上手い←をシンプルに追求したほうが昔みたいに人が集まるだろ。
モスが素ハンバーガーを170円で出してるのに。
150円のマックのチーズバーガーは食わんだろう。
わずか20円の差ではモスのイメージやクオリティに勝てんよ。
やはり50円差、つまり120円がやっぱり妥当だった。
150円のマックのチーズバーガーは食わんだろう。
わずか20円の差ではモスのイメージやクオリティに勝てんよ。
やはり50円差、つまり120円がやっぱり妥当だった。
マクドナルドに行かない人は
マクナルと言うらしいぞ
マクナルと言うらしいぞ
問題になった中国産鶏処分のために
ナゲットやらチキン系を全面に出したり
メニューを隠して高い商品を買わせようと
したり、客をばかにしてるのが伝わってくる
ナゲットやらチキン系を全面に出したり
メニューを隠して高い商品を買わせようと
したり、客をばかにしてるのが伝わってくる
近所にハンバーガー屋はマックしか無いから昨日行った。
2・3ヶ月に1回くらい?、新商品出ると行ってる。
2・3ヶ月に1回くらい?、新商品出ると行ってる。
マックはガキが陣取っててウザい。味なんかどうでも良い、所詮ジャンクフード。
マックは単なる時間つぶしか小腹用の場所。
マックは単なる時間つぶしか小腹用の場所。
マックは論外だけど
最近モスも美味くない 特にモスバーガーとチリドックの不味さにびっくりした
照り焼きチキンバーガーだけが変わらぬクオリティだったわ
最近モスも美味くない 特にモスバーガーとチリドックの不味さにびっくりした
照り焼きチキンバーガーだけが変わらぬクオリティだったわ
自販機にすれば良いと思う。
妥協で入店しても注文時に消去法ですら即決がむつかしい。
道端に転がっている自販機なら売切れが一目瞭然で並ばずに済み代りは幾らでも転がっています。
後ね、コンビニもそうだけれど行列に秩序がない。
後から来て何で先に注文とってるの?が度々で、それが行かない最大の理由です。
銀行内のATMコーナー見たいに一列で並んでATMが開いたら先頭が利用する方式が良い、並んだ列の店員が不手際だと「反社会的な内容」で投稿出来なくなる。
妥協で入店しても注文時に消去法ですら即決がむつかしい。
道端に転がっている自販機なら売切れが一目瞭然で並ばずに済み代りは幾らでも転がっています。
後ね、コンビニもそうだけれど行列に秩序がない。
後から来て何で先に注文とってるの?が度々で、それが行かない最大の理由です。
銀行内のATMコーナー見たいに一列で並んでATMが開いたら先頭が利用する方式が良い、並んだ列の店員が不手際だと「反社会的な内容」で投稿出来なくなる。
最近モステマが顕著だな
モスも正直美味しくない
モスも正直美味しくない
地域で価格違う
けどホームページに価格は載せない
メニューもない
こんな事をしてたら客は不信感もつわ
けどホームページに価格は載せない
メニューもない
こんな事をしてたら客は不信感もつわ
まずいんだよ。それだけだ。
うまかったら少しくらい上がっても食うよ。
うまかったら少しくらい上がっても食うよ。
小さい頃から食べてたわけじゃないので
味覚が洗脳されてないから美味しいとも
食べたい!とも思わない
あれば食べる
味覚が洗脳されてないから美味しいとも
食べたい!とも思わない
あれば食べる
車の座席の下から3ヶ月前に買って車内で食べたマックポテトが見つかった。
まったくカビも生えておらず腐ってもいない買ったばかりの状態で出てきた。
フツウの食べ物はカビが生えるし腐っているはずだ。
つまりマックポテトは食べ物ではないのだ。
まったくカビも生えておらず腐ってもいない買ったばかりの状態で出てきた。
フツウの食べ物はカビが生えるし腐っているはずだ。
つまりマックポテトは食べ物ではないのだ。
今日買ったけどな
コーヒー100円
コーヒー100円
※618011
コンビニの話には同意。正直コンビニで食べ物注文する客がうざい。
こっちは早く買い物終えて急ぎたいのに、前の客もその前の客も注文すると長く待たされる。
注文する客は後回しにして買い物客を優先して欲しい。
コンビニの話には同意。正直コンビニで食べ物注文する客がうざい。
こっちは早く買い物終えて急ぎたいのに、前の客もその前の客も注文すると長く待たされる。
注文する客は後回しにして買い物客を優先して欲しい。
マクナルに行かなくなった理由
危険なチャイナ・チキン!
ハッシュドポテトを朝以外にも出してくれたら
たまにはいってやってもいい
たまにはいってやってもいい
どんな事してもまず味を改善しない限り駄目だろうな。
ファーストフードの中でも断トツで味が劣る。
ファーストフードの中でも断トツで味が劣る。
ステマ番組やネットでのネガキャンに関しては競合他社含めて資本関係を調べてみたほうがいいな
中韓在.日資本の場合も良くあるから
中韓在.日資本の場合も良くあるから
安かろう悪かろうが定着してしまった。
むかしのチーズバーガーとかもっとうまかったように思う。
パサパサの肉にまずい薄ッペたいバンズ。限定メニューの中にはうまいのはあるけど、
レギュラーメニューで食いたいと思わない
むかしのチーズバーガーとかもっとうまかったように思う。
パサパサの肉にまずい薄ッペたいバンズ。限定メニューの中にはうまいのはあるけど、
レギュラーメニューで食いたいと思わない
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
そういやモスは店内でゆっくり食うけど
マックは持ち帰りで速攻出るな
ただでさえマズいバーガーをあんな不潔感漂う所で食いたくない
マックは持ち帰りで速攻出るな
ただでさえマズいバーガーをあんな不潔感漂う所で食いたくない
ポテト目的でまだ通ってるわ(笑)
モス不味いし,ロッテリアはウンコだしな
モス不味いし,ロッテリアはウンコだしな
あくまでメシを食わせたいのか、
それとも軽食が充実した休憩所という現状を追認するのか。
そこからハッキリさしていこうや。
それとも軽食が充実した休憩所という現状を追認するのか。
そこからハッキリさしていこうや。
モスとフレッシュネスは割りと好き。
マックは滅多に行かない
マックは滅多に行かない
この前行ったら、フィレオフィッシュやテリヤキバーガーが300円前後の値段になってた。
もう安かろう悪かろうですらない。
値段を地域別にしたのって、「値段が地域ごとに違うからHPに掲載できない」ことを言い訳に
サイトとかに値段を表記したくないためじゃないかとすら思うな。
もう安かろう悪かろうですらない。
値段を地域別にしたのって、「値段が地域ごとに違うからHPに掲載できない」ことを言い訳に
サイトとかに値段を表記したくないためじゃないかとすら思うな。
中国製チキンの一件が致命的
さようなら。チキンクリスプ…
さようなら。チキンクリスプ…
メニュー撤廃、値上げ、60秒キャンペーンと客を逃したいようにしか思えない
もうハンバーガーショップというファーストフード形態は、価格競争という面では
うどん牛丼回転寿司にすら負けている。
これからは高くても質の高いフランチャイズだけが生き残る。
うどん牛丼回転寿司にすら負けている。
これからは高くても質の高いフランチャイズだけが生き残る。
マクドナルドマジで高すぎ。
大して旨くないだろ。その上腹も満たされない。
モスバーガーが高いってイメージあるかもだけど値段比べてみると20円くらいしか変わらん。その値段でモスならあんなにはみ出て挟めないくらいの具だくさんのハンバーガー食えるよ。
安くもねえ美味くもねえ、誰が買うんだ?
そもそも中国産の薬漬けチキンの際に
「嫌なら食うな」って言ったマクドナルドの公式発表が致命的だったな。
俺あの一件から一切マックで買ってない。
ちなみに現在の俺は松屋行ったら280円で牛丼に味噌汁ついてきて紅しょうが入れ放題だから俺はそっちに行く。
大して旨くないだろ。その上腹も満たされない。
モスバーガーが高いってイメージあるかもだけど値段比べてみると20円くらいしか変わらん。その値段でモスならあんなにはみ出て挟めないくらいの具だくさんのハンバーガー食えるよ。
安くもねえ美味くもねえ、誰が買うんだ?
そもそも中国産の薬漬けチキンの際に
「嫌なら食うな」って言ったマクドナルドの公式発表が致命的だったな。
俺あの一件から一切マックで買ってない。
ちなみに現在の俺は松屋行ったら280円で牛丼に味噌汁ついてきて紅しょうが入れ放題だから俺はそっちに行く。
まーたマックのネガキャンか。
いくらネガキャンしてもロッテだけにはいきません。
私はモスバーガーに行きます。
いくらネガキャンしてもロッテだけにはいきません。
私はモスバーガーに行きます。
ランチセットだけは月に1回は使うな。
ハンバーガーは家で自分が作る。
その方が早いしおいしい。しかもと~っても安上がり。しかも豪華。
その方が早いしおいしい。しかもと~っても安上がり。しかも豪華。
ガキを野放しにして、自分達だけで食べているDQNな母親グループと出くわすことが増えてから、行く回数が減ったよ・・・
小学校3年くらいの男子生徒が、赤ちゃん用のイスを3人くらいで乗り回して遊んでいるのにも出くわして、「危ないだろ」って、常識を教えてあげたら素直に引き下がってくれたが、教えたら分る子供に、なぜそう言った常識を教えないんだと、がっくり来た。
店員もそういう迷惑な客に注意もしないで、自分達で世間話しているし。
暇な時間に世間話するなとは言わんが、食べているこっちが戦場のごとくえらいことになっているのに、放っとくのは止めて欲しい。
小学校3年くらいの男子生徒が、赤ちゃん用のイスを3人くらいで乗り回して遊んでいるのにも出くわして、「危ないだろ」って、常識を教えてあげたら素直に引き下がってくれたが、教えたら分る子供に、なぜそう言った常識を教えないんだと、がっくり来た。
店員もそういう迷惑な客に注意もしないで、自分達で世間話しているし。
暇な時間に世間話するなとは言わんが、食べているこっちが戦場のごとくえらいことになっているのに、放っとくのは止めて欲しい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
