2013/12/29/ (日) | edit |

日本マクドナルドホールディングスの業績悪化がいたるところでニュースになっている。同社の2013年12月期の連結経常利益予想は100億円と、前期の237億円から半減する見込みだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388300640/
ソース:http://www.zaikei.co.jp/article/20131228/170561.html
スポンサード リンク
1 名前: 不知火(東日本):2013/12/29(日) 16:04:00.52 ID:66B/uS1n0 ?PLT(15073) ポイント特典

日本マクドナルドホールディングスの業績悪化がいたるところでニュースになっている。同社の2013年12月期の連結経常利益予想は100億円と、前期の237億円から半減する見込みだ。
日経新聞は12月20日の朝刊で、マクドナルドの不振は「コンビニとの競争激化が一因」と報じた。コンビニ各社は、コーヒーやチキンなど店内調理する食品を強化している。これまで、カフェメニューや100円マックで客数を伸ばしてきたマクドナルドの戦略には限界がきているのだ。消費者はコンビニやスーパーの「中食」にシフトしており、マクドナルドの魅力は相対的に色褪せつつある。
一方、消費者が「外食離れ」しているかというと、そうでもない。日本政策金融公庫が全国の男女5000人を対象に調査したところ、20代男性の27%、同女性の25%が「1年前より外食する頻度が増えた」と回答。外食を増やした人の割合は20代で最も高くなっている。彼らはもともとマクドナルドの中心顧客だったはずだ(同調査では、20代は男女ともに「1人」や「同性の友人」また「配偶者および子どもと一緒に」ハンバーガー店を訪れる割合が高くなっている)。若者の外食頻度が1年前と比べて増えているのに、マクドナルドの客数は減り続けている。彼らにとって、同社の商品は以前ほど魅力的ではなくなっているのかもしれない。
http://www.zaikei.co.jp/article/20131228/170561.html
3 名前: TEKKAMAKI(福岡県):2013/12/29(日) 16:06:28.13 ID:YkE+AZqv0
二度と行かない
4 名前: 河津落とし(チベット自治区):2013/12/29(日) 16:06:59.08 ID:3hZveZ1H0
買って欲しいの?
5 名前: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/12/29(日) 16:07:34.93 ID:O97pi19i0
珈琲sとシェイクsで休憩する所
6 名前: ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 16:08:26.60 ID:C9viCH4B0
ジャンクフードのくせに高すぎて話にならない
14 名前: チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/12/29(日) 16:13:41.51 ID:PpgSfQhMP
高い。
量が少ない。
極めつけは体に悪い。
量が少ない。
極めつけは体に悪い。
17 名前: オリンピック予選スラム(愛知県):2013/12/29(日) 16:15:22.17 ID:oiRsCADD0
明らかに値段と質が合ってない
18 名前: リキラリアット(岡山県):2013/12/29(日) 16:15:34.23 ID:ZifAYEh00
最近の値上げでモスとほぼ変わらない値段になったからなあ
20 名前: ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/12/29(日) 16:16:11.29 ID:TUcDeOYF0
昼時しか客がいないようになったな
21 名前: TEKKAMAKI(庭):2013/12/29(日) 16:17:15.21 ID:lpdyXf5HP
別に嫌いじゃないけど、クソ高くなってからは通わなくなったな。
25 名前: キン肉バスター(やわらか銀行):2013/12/29(日) 16:20:12.77 ID:O97pi19i0
昔みたいにセットはシェイク付きサンキューセットにしたら?
26 名前: レッドインク(奈良県):2013/12/29(日) 16:20:21.84 ID:qRoLSMjw0
どうせ同じ値段ならもっと健康的なの食べたいからな
28 名前: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/12/29(日) 16:21:05.76 ID:8IK9htXz0
消費者に反感買う戦略とっておいて今更
29 名前: ファルコンアロー(宮城県):2013/12/29(日) 16:21:27.09 ID:cECqzfqq0
その割には店増えてるような
ヤマダと同じ状態ってことか
ヤマダと同じ状態ってことか
30 名前: TEKKAMAKI(東京都):2013/12/29(日) 16:21:48.59 ID:dLSw1yP5P
ダイエットコーラを置いてない店は何考えてるの?
32 名前: フェイスロック(滋賀県):2013/12/29(日) 16:23:49.79 ID:U/ETEKno0
高級路線を突っ走った結果だな
34 名前: アトミックドロップ(熊本県):2013/12/29(日) 16:24:35.25 ID:kA9v7zSb0
ハンバーガーを68円
てりやきを190円にはよ戻せよ
てりやきを190円にはよ戻せよ
37 名前: バズソーキック(東京都):2013/12/29(日) 16:31:52.02 ID:RDaAy7p10
正しくは「マックの20代離れ」でしょ
42 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/12/29(日) 16:36:56.23 ID:6OtMJQlo0
安かろう不味かろうって印象だったけど、全然
安かろうって価格でもないんだな。旨さは変わんないのに。
そりゃ他で食うわ。
安かろうって価格でもないんだな。旨さは変わんないのに。
そりゃ他で食うわ。
44 名前: かかと落とし(福島県):2013/12/29(日) 16:40:23.81 ID:2BSNCSLv0
まぁそのうち客も戻ってくるでしょう
それまで持つかどうかだけど
それまで持つかどうかだけど
56 名前: 垂直落下式DDT(岡山県):2013/12/29(日) 17:10:17.14 ID:RDRiJqRT0
小さい子供がいると行くんだけどね
60 名前: 腕ひしぎ十字固め(愛知県):2013/12/29(日) 17:14:25.73 ID:rW/EKtxn0
値段を上げたのなら、味も向上させないと
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【逆法則クル━━(゚∀゚)━━??】 米国韓国人団体らマクドナルド1ヶ月間不買へ 人に迷惑をかけても被害者の振りして美化話へ
- マクドナルド、チーズをかけたポテト発売 「マクドナルドとしては世界で初めて」
- ワタミ「給料が低くても”会社に貯金”してると思いなさい。当社は給料の代わりに感動を支給しています」
- 宅配ピザが値崩れしない理由 デリバリーの人件費が高いから
- 「20代のマック離れ」 日本マクドナルド、利益半減
- マックが新年から期間限定新商品〝アメリカンヴィンテージ〟 「古き良き米国」風で増販狙う
- マクナルに行かなくなった4つの理由
- 利益半減のマクド「ハンバーガー、チーズバーガーを値上げしたのは、高価なセットとの橋渡しのため」
- おまえらは正しかったw マクドナルド戦略大失敗!利益半減www
持ち帰りのときは値引きするってのはどうだろう
とりあえず、値段統一してHPに値段載せないと、
味は変わらず値上げだけしたとネットでこき下ろされ、店の前まで来る客さえ来なくなると思う。
味は変わらず値上げだけしたとネットでこき下ろされ、店の前まで来る客さえ来なくなると思う。
だって牛丼食べた方が安くお腹満たせますし
冷えると固くなって食べられないポテト
中国チキンのナゲット
行く必要がある?
中国チキンのナゲット
行く必要がある?
マックバーガーに化けるべき消費者の原資がない。
この時期は、まだ鍋物系のほうがうまい。...勝てるわけがない。
この時期は、まだ鍋物系のほうがうまい。...勝てるわけがない。
価格的に考えると代替えになる物が多いからね
値下げ戦略の弊害やねw
マックならPCがある
派遣業者が四割搾取しても群がるほど労働者余っているというのに
ほんと中国産のチキンって所で食う気が失せてるのに
高い・少ない・不味いとか笑えるwww
高い・少ない・不味いとか笑えるwww
最近近くにあったマックがなくなってから、ずっと行ってない。
なんか店舗数減ってないか?
なんか店舗数減ってないか?
ビックマックセットとレストランのランチセットの価格が同じじゃ、減るわなw
かといって、モスチキン、つくねバーガーといったようなモスバーガーみたいな取り柄はマックにはあるまい。
かといって、モスチキン、つくねバーガーといったようなモスバーガーみたいな取り柄はマックにはあるまい。
同価格帯にライバルが増えすぎた。コンビニやスーパーも同額出せば色々買える。
マクドナルドが変化の努力を怠りすぎた。社員のせいじゃなくて企業方針の迷走。
声を張り上げて笑顔と分煙の努力をしても根本的に魅力が無くなったので無駄。
1000円のパイナップルバーガーで企業姿勢の全てを見せてしまった。
日本はとっくに飢餓の国じゃない。高カロリーなら何でも嬉しいなんて途上国の発想。
マクドナルドが変化の努力を怠りすぎた。社員のせいじゃなくて企業方針の迷走。
声を張り上げて笑顔と分煙の努力をしても根本的に魅力が無くなったので無駄。
1000円のパイナップルバーガーで企業姿勢の全てを見せてしまった。
日本はとっくに飢餓の国じゃない。高カロリーなら何でも嬉しいなんて途上国の発想。
原田とは一体何だったのか?
マックって外食だったんだ
いや今さら気づいて申し訳ない
外食ていうと、イメージ的にファミレスやラーメン屋や牛丼屋は連想するんだけど、なぜかバーガー屋は意識したことがなかったよ
マックはうるさくて下品な高校生とか子連れママ連中が多くて行く気がしない
あんまり指摘されないが、客層の劣化が総体的な客離れを呼んだのではないかという気もする
いや今さら気づいて申し訳ない
外食ていうと、イメージ的にファミレスやラーメン屋や牛丼屋は連想するんだけど、なぜかバーガー屋は意識したことがなかったよ
マックはうるさくて下品な高校生とか子連れママ連中が多くて行く気がしない
あんまり指摘されないが、客層の劣化が総体的な客離れを呼んだのではないかという気もする
円安でも値段の変わらないモス。
円安で値上げしたマック。
つまり、モスは原材料が国産で、マックは外国産ってことだな。
円安で値上げしたマック。
つまり、モスは原材料が国産で、マックは外国産ってことだな。
Jkが少なくなって見かけなくなったから行かない
何のためにマクドでおじさんが1人で食事をしてると思ってるんだ?
何のためにマクドでおじさんが1人で食事をしてると思ってるんだ?
>カフェメニューや100円マックで客数を伸ばしてきたマクドナルドの戦略には限界がきているのだ。
カフェメニューは知らんが、100円マックの戦略は限界以前に自分で捨てたんだろうに……
カフェメニューは知らんが、100円マックの戦略は限界以前に自分で捨てたんだろうに……
今日の「がっちりマンデー」にまた責任転嫁の元社長がチョロチョロ出てたな。
お前がくだらんことばっかやって利益半減させたくせにホールディングに逃げたのに
何をいまさらのようにTVに出るの?
前々からチョロチョロ出てた時から胡散臭いGGIやと思ってたけど
社長を外人に任せたんやから消えたら良いのに…
自分の売名だけはまだやってるんやね
お前がくだらんことばっかやって利益半減させたくせにホールディングに逃げたのに
何をいまさらのようにTVに出るの?
前々からチョロチョロ出てた時から胡散臭いGGIやと思ってたけど
社長を外人に任せたんやから消えたら良いのに…
自分の売名だけはまだやってるんやね
コンビニ手を広げすぎ
あの狭い店内で色々やりすぎて店員激務だろw
年寄りDQNの相手もしないとダメだし・・・・
あの狭い店内で色々やりすぎて店員激務だろw
年寄りDQNの相手もしないとダメだし・・・・
客商売なめ過ぎ
そもそも朝鮮バーガー出してから行ってないけど
モス一択ですわ
そもそも朝鮮バーガー出してから行ってないけど
モス一択ですわ
※625655
原材料の主要生産国については、モスもマクドもすでに情報公開している。
産地偽装問題が起こったときにな。
原材料の主要生産国については、モスもマクドもすでに情報公開している。
産地偽装問題が起こったときにな。
私20代後半だけど、中学生のときかな?
マックは食用ミミズ使ってるって聞いたの
今は使ってないかもしれないし、デマだったかもしれないけど、行く気がしない
マックは食用ミミズ使ってるって聞いたの
今は使ってないかもしれないし、デマだったかもしれないけど、行く気がしない
2014年儲かる大賞とかを得意げに発表してた
他の社長は創業者であんたは外様の良いとこ取りの瀬人のがれのくせして
どーして発表役なの
『非本のトレンドを代表するようなビジネスモデルなんで・・・』とか言って
味の素の製品を大賞で発表してたけどwwwwwwwwwww
利益半減させたあんたに言われても嬉しくないよな
他の社長は創業者であんたは外様の良いとこ取りの瀬人のがれのくせして
どーして発表役なの
『非本のトレンドを代表するようなビジネスモデルなんで・・・』とか言って
味の素の製品を大賞で発表してたけどwwwwwwwwwww
利益半減させたあんたに言われても嬉しくないよな
良くわからん記事だな
「年寄りがマックの来なくなった」の間違いじゃないの?
記事の通りだとそう読める
「年寄りがマックの来なくなった」の間違いじゃないの?
記事の通りだとそう読める
日本をデフレ経済に追いやった張本人。
”安けりゃ売れる”にあぐらをかいた結果、商品開発力を失ってしまったのか。
目先の利益のことしか考えないからこうなったのだろう。
自業自得です。
”安けりゃ売れる”にあぐらをかいた結果、商品開発力を失ってしまったのか。
目先の利益のことしか考えないからこうなったのだろう。
自業自得です。
SMLのサイズなくして、Lサイズのみで100円にするべきだし
全部の価格、100円以上下げれば行く人増えるかも?
全部の価格、100円以上下げれば行く人増えるかも?
この値段ならサブウェイ行く
百円マックって無くなったんじゃないの?
場所によって値段違うし、面倒くさいなー
場所によって値段違うし、面倒くさいなー
まず味をよくすることだな。
一方、中国人のやってる中国料理店のお持ち帰り唐揚げが人気の現実(笑)
コンビニは高度化しすぎて、バイトの時給上げないとおかしい。
コンビニは高度化しすぎて、バイトの時給上げないとおかしい。
マック以外のファストフードはふつうにおいしい。
吉野家・松屋・すき家の方がコスパ高いでしょ。
お茶するならスタバの方が美味しいじゃん。
お茶するならスタバの方が美味しいじゃん。
ハンバーガーは日本人に馴染む食べ物じゃないんだよな
ピザ業界と同じように高級路線を維持するべきだった
ピザ業界と同じように高級路線を維持するべきだった
※625674
20代の外食率は増えた。だがマックの20代の客は減っている。反比例の関係。
20代にマックが外食産業として評価されていない。
元から年寄りはマックに足を運ばないだろ。
20代の外食率は増えた。だがマックの20代の客は減っている。反比例の関係。
20代にマックが外食産業として評価されていない。
元から年寄りはマックに足を運ばないだろ。
セットに500円払うんだったら日高屋ややよい軒に行く。
客の要望を無視して自分たちに有利な理屈をゴリ押しした結果だろ。
やる気ないのは分かったから、もう撤退していいよ。
やる気ないのは分かったから、もう撤退していいよ。
DVD付きハッピーセットじゃないならマクド行かないレベル。
おじいちゃんと孫娘がファストフード店でチキンか何かを食べて「おいしいね」というCMが不憫と言うか、怒りを覚える。
Win8がハズレだったのと、スマホの普及で、
会社で使われてるサイドPCは、マックだらけだわ。
会社で使われてるサイドPCは、マックだらけだわ。
バーガーのくせに、高いし量が少ないし良い事無し。
だから、弁当屋か牛丼とかになるさ。
まぁ、スーパー内の喫茶コーナーみたいなとこで、お好みとか買ってたりするよ。
だから、弁当屋か牛丼とかになるさ。
まぁ、スーパー内の喫茶コーナーみたいなとこで、お好みとか買ってたりするよ。
メニューかくしたり売る気ないじゃん
値段がころころ変わりすぎて行きたくない
ダブルチーズバーガー、フィレオフィッシュ、ポテトL、ドリンクL・・・で、500円以内
だったら週に1度は行くわ。
だったら週に1度は行くわ。
とりあえず、KBQバーガーをごり押ししたことを謝れよ
こっちはそれが理由で不買してんだからな?
こっちはそれが理由で不買してんだからな?
ネットでのネガキャンは競合他社含めて資本関係を調べてみたほうがいいな
softbank持ち上げてドコモ叩きとか中韓在.日資本の場合が良くあるから
softbank持ち上げてドコモ叩きとか中韓在.日資本の場合が良くあるから
質のわりに高いし
高い
まずい
量が少ない
誰が行くんだよ
まずい
量が少ない
誰が行くんだよ
高い、まずい
理由が明白な時に限って経営者が変な理屈をこねて明後日な対応策しかしないのは何なんだろう
理由が明白な時に限って経営者が変な理屈をこねて明後日な対応策しかしないのは何なんだろう
当たり前だろ
メニューなくすわ、値上げするわ、バイトはやる気ないわ、店は汚いわ
どこに客を集める要素があるってんだ
メニューなくすわ、値上げするわ、バイトはやる気ないわ、店は汚いわ
どこに客を集める要素があるってんだ
同じ値段ならもっと美味しくて健康的ですぐ食べられるものが増えたからなぁ。
マックの強みって安さと速さと長時間しゃべってられる空間だったのに。
マックの強みって安さと速さと長時間しゃべってられる空間だったのに。
セットが700円越えしたあたりから行かなくなったな
マックにスーパーの弁当2つ買える値段って払う気にならないわ
マックにスーパーの弁当2つ買える値段って払う気にならないわ
マクドは狙われてるね。ロッテグループにとっては邪魔な存在だし。
「食事を出す」ではなくて「安く腹を満たす」って戦略を長らく継続し続け、
同じ食材使って新メニュー“風”って子供だましをし続けた結果だね。
メニューにも価格にも全く魅力がないんだからそりゃ誰も行かんわ。
同じ食材使って新メニュー“風”って子供だましをし続けた結果だね。
メニューにも価格にも全く魅力がないんだからそりゃ誰も行かんわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
