2013/12/31/ (火) | edit |

日本のクオリティペーパーを自任する朝日新聞の紙面の質が年々劣化している。同紙OBで社会部、「週刊朝日」編集長、編集委員などを歴任した川村二郎氏は以下のように指摘する。最近の朝日新聞を読むと、おかしな日本語によく出くわす。たとえば、特定秘密保護法案を巡って〈与野党、修正案で隔たり〉という記事(2013年11月15日付)。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388446198/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20131231_231439.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/12/31(火) 08:29:58.04 ID:???0
日本のクオリティペーパーを自任する朝日新聞の紙面の質が年々劣化している。同紙OBで社会部、「週刊朝日」編集長、編集委員などを歴任した川村二郎氏は以下のように指摘する。
最近の朝日新聞を読むと、おかしな日本語によく出くわす。たとえば、特定秘密保護法案を巡って〈与野党、修正案で隔たり〉という記事(2013年11月15日付)。
〈渡辺喜美代表は「『内閣の関与強化』がのめないのなら、協議がととのわない可能性がある」と牽制する〉(傍点筆者)
「牽制する」というのは記者の感想、解釈だ。渡辺代表は「そうは言ったけれど、牽制する気はなかった」と言うかもしれない。事実と記者の感想、解釈を混ぜてはいけない。その人が言ったことを事実として書いた上で、それを記者が牽制だと思うなら、そう思う理由を、筋道を立てて説明しなければならない。最近、この手の記事が多いが、社長、役員はおかしいと思わないのだろうか。
さらに問題なのは「~としている」という表現だ。たとえば「○○氏の事務所は『事件の推移を見守り、返金もする』としている」とか、「今回の提訴について、○社は『訴状が届いていないので、コメントできない』としている」といった記事が毎日のように載っている。
そんな日本語はない。これでは何語にも訳せない。なぜ「言った」とか「話した」と書かないのか。
朝日新聞の新人研修では「話した」「言った」と書くと後で問題になることがあるから「~としている」と書くように指導していると聞いた。抗議が来たときに備え、逃げ道を用意して書くのは卑怯ではないか。
新聞記者の文章が上達するか否かは、言葉に敏感なデスクにつかえるかどうかで決まる。私の場合、幸運にも行く先々にそういう先輩がいた。文章に厳しく、「面白くない」と何度も記事を突き返され、7回も8回も書き直しをさせられた。
昔は社会部に限らず、どこの部でも「広辞苑」など字引が机やソファーの上にあった。
記者はしょっちゅう字引を引いていたから不的確な日本語はまず使わなかった。今は「広辞苑」も見かけない。字引を引く習慣のある記者もほとんどいないようだ。だから不的確な日本語で平気で記事を書くのだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20131231_231439.html
最近の朝日新聞を読むと、おかしな日本語によく出くわす。たとえば、特定秘密保護法案を巡って〈与野党、修正案で隔たり〉という記事(2013年11月15日付)。
〈渡辺喜美代表は「『内閣の関与強化』がのめないのなら、協議がととのわない可能性がある」と牽制する〉(傍点筆者)
「牽制する」というのは記者の感想、解釈だ。渡辺代表は「そうは言ったけれど、牽制する気はなかった」と言うかもしれない。事実と記者の感想、解釈を混ぜてはいけない。その人が言ったことを事実として書いた上で、それを記者が牽制だと思うなら、そう思う理由を、筋道を立てて説明しなければならない。最近、この手の記事が多いが、社長、役員はおかしいと思わないのだろうか。
さらに問題なのは「~としている」という表現だ。たとえば「○○氏の事務所は『事件の推移を見守り、返金もする』としている」とか、「今回の提訴について、○社は『訴状が届いていないので、コメントできない』としている」といった記事が毎日のように載っている。
そんな日本語はない。これでは何語にも訳せない。なぜ「言った」とか「話した」と書かないのか。
朝日新聞の新人研修では「話した」「言った」と書くと後で問題になることがあるから「~としている」と書くように指導していると聞いた。抗議が来たときに備え、逃げ道を用意して書くのは卑怯ではないか。
新聞記者の文章が上達するか否かは、言葉に敏感なデスクにつかえるかどうかで決まる。私の場合、幸運にも行く先々にそういう先輩がいた。文章に厳しく、「面白くない」と何度も記事を突き返され、7回も8回も書き直しをさせられた。
昔は社会部に限らず、どこの部でも「広辞苑」など字引が机やソファーの上にあった。
記者はしょっちゅう字引を引いていたから不的確な日本語はまず使わなかった。今は「広辞苑」も見かけない。字引を引く習慣のある記者もほとんどいないようだ。だから不的確な日本語で平気で記事を書くのだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20131231_231439.html
7 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:34:15.31 ID:q0ZCIrEl0
思想的に偏っている新聞なんてーー
13 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:36:13.78 ID:QkFXcxWL0
サイレントマジョリティとかKYとか日本語以前にですな
16 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:37:26.30 ID:eR6g8a4p0
朝日新聞は日本の新聞、としている
27 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:39:50.55 ID:+OD5IQfs0
春香クリスティーンは朝日新聞で勉強したのか
41 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:42:06.06 ID:J3x6TGMz0
広辞苑とかそんな話の以前の問題だよ
48 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:43:19.74 ID:lSfi/nHs0
どう書こうが捏造はいかん
60 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:44:56.26 ID:lzYZRn0l0
だ が ち ょ っ と 待 っ て 欲 し い
66 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:47:05.58 ID:lzYZRn0l0
だ が 心 配 の し す ぎ で は な い か
76 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:49:36.53 ID:si71DHUF0
スパイ養成組織発見ww
39 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:41:25.77 ID:/J5E/HTS0
朝日の紙面で正しいのは日付だけ
113 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:00:31.77 ID:LFMPbdrWO
>>39
日付も間違えた事があったんだと
日付も間違えた事があったんだと
77 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:49:41.67 ID:ESYTKPuZO
なんだうそ新聞か
103 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:57:22.02 ID:T3bEbpW90
最近は、と伝えている になってるがな
111 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 08:59:49.49 ID:voyOqccY0
まず、朝日新聞の記事は結論ありきからスタートしてる
取材した内容が自分達のイデオロギーや主張に沿わないと
勝手に取材内容を捏造偏向してまるで違った記事にしてしまう
例えば、誰かが
「この問題に対して精一杯解決に向けて努力していきます」
と答えたとしよう
それが朝日の記事では
「問題を先送りにして解決する気がない、改革から後退してる」
と、まるで違う意味に変換されてしまう
なぜこうなるかというと、最初から結論ありきで取材してるから
取材相手の発言や真意、事実なんか朝日にとってはどうでもいいんだよ
取材した内容が自分達のイデオロギーや主張に沿わないと
勝手に取材内容を捏造偏向してまるで違った記事にしてしまう
例えば、誰かが
「この問題に対して精一杯解決に向けて努力していきます」
と答えたとしよう
それが朝日の記事では
「問題を先送りにして解決する気がない、改革から後退してる」
と、まるで違う意味に変換されてしまう
なぜこうなるかというと、最初から結論ありきで取材してるから
取材相手の発言や真意、事実なんか朝日にとってはどうでもいいんだよ
124 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:05:04.27 ID:bDBgxa5k0
実名報道は禁止としている
137 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:09:25.07 ID:/ZFQdK2u0
朝日デスク「活動家じゃダメだって言っただろうが!市民と書くんだ!」
朝日デスク「市民じゃダメだって言っただろうが!右翼と書くんだ!」
朝日デスク「市民じゃダメだって言っただろうが!右翼と書くんだ!」
149 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:11:30.41 ID:NjxLyjyc0
151 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:12:19.11 ID:cvmJ6FEa0
内部告発まだ~w
174 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:17:08.72 ID:YrDqUThWO
中国(様)や韓国(様)の反発が予想されます。
212 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:29:15.39 ID:xOZZY53l0
抗議に備え逃げ道用意するのはNHKが得意ですよ。
271 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 09:56:16.74 ID:uC82+fBd0
広辞苑に単語は載ってるけど文章は載ってねぇよ。
306 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:07:58.72 ID:E0Tisw7YI
捏造や歪曲が得意なアカヒ
334 名前:名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 10:20:09.05 ID:VrHxDvJm0
多くの日本人を不快にし不幸にしてる売国新聞だもの、
こんなもんだろ
こんなもんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 『朝まで生テレビ』 アンケートで7割が安倍首相の靖国参拝支持 古市憲寿「意味のない数字」←え?
- 紅白歌合戦、後半44.5%で年間視聴率トップに
- 【毎日新聞】靖国参拝支持者は愛国者で、反対者には愛国心が無いのか? 不寛容の空気には「ノー」と言いたい
- 【朝日新聞】1月1日朝刊1面より…めざす、世界の1% 韓国・済州島に2万人の英語都市
- 朝日新聞の新人研修 抗議に備え逃げ道用意する書き方教える・・・「~としていると書くように」
- (朝日社説) 教科書検定、歴史記述への国の介入が強まりかねない 政治の力に屈してはならぬ
- 【靖国参拝】「ヒゲの隊長」こと佐藤正久参議院議員、報道に疑問 「英文読んだのか」
- 【大勝利】 安倍首相の靖国参拝、「いい」が7割と圧勝…TBSの情報番組による世論調査
- 安倍首相の靖国参拝 ネット世論の8割が支持 産経新聞が国民の声を反映していることが判明!
貼れと言われた(確信)
もう朝日新聞には騙されない
■朝日新聞の用語集■
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
もう朝日新聞には騙されない
■朝日新聞の用語集■
・「しかし、だからといって」
ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 「他国」
中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
え? 朝日新聞ってスクリプトで記事を書いているんじゃなかったのか?
<朝日新聞の言い回し>
「政府は何もやっていない」 → 自分たち好みの行動を取っていないという意味
「議論が尽くされていない」 → 自分たち好みの結論が出ていないという意味
「国民の合意が得られていない」 → 自分たちの意見が採用されていないという意味
「内外に様々な波紋を呼んでいる」 → 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
「心無い中傷」 → 自分たちが反論できない批判という意味
「本当の解決策を求める」 → 何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
「異論が噴出している」 → 自分たちが反対しているという意味
「日本のクオリティペーパーを自任する」←自認
まあ毒ガスがモクモクと立ち上るという程度の認識しか無くて
飛ばし記事書いて、OBに突っ込まれるという大失態カマス新聞だからな
,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
飛ばし記事書いて、OBに突っ込まれるという大失態カマス新聞だからな
,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
結局、マスコミは経済の素人で政治の素人で外交の素人で物書きとしても素人でしかないんだよ
メディアに対して受け手がコレだけ疑っている状態で、正しい日本語と認識されるハズないだろ。。。。『正しい歴史認識』等とホザいている連中と同類。
捏造・プロパガンダに日本語まがいの言葉
朝日にお似合いじゃん
朝日にお似合いじゃん
世間では朝日のことをうそ新聞としている。
これでも駄目か
これでも駄目か
グーグルの検索枠に「 う そ 新 聞 」って入力すると、
「 も し か し て 朝 日 新 聞 」
って表示されるのが日本国民の総意を物語ってると思うのw
ラジオのニュースなんか聞いててもこんな感じだったな
「政府は慰安婦問題は解決している、としている」
って言ってたわ
大阪の毎日放送です
「政府は慰安婦問題は解決している、としている」
って言ってたわ
大阪の毎日放送です
そりゃまぁ「KY」なんて自作自演をやらかすわ
「ワタシ、アベしちゃおうかな。」なんてエア流行語を作って
一気に「アサヒる」という言葉を流行させたアカヒ新聞ですから(笑)
「ワタシ、アベしちゃおうかな。」なんてエア流行語を作って
一気に「アサヒる」という言葉を流行させたアカヒ新聞ですから(笑)
本111
その通り。
朝日は最初から結論があって、その結論に都合の良い部分をピックアップ、もしくは捏造する。
その通り。
朝日は最初から結論があって、その結論に都合の良い部分をピックアップ、もしくは捏造する。
アサヒになるとコメが冴えわたるのは…なぜ?
私は年間60kgの作⌒に成功した
昔の大手新聞社の新人研修は、
駅で鳩ポッポを大声で歌うとかだったらしい
駅で鳩ポッポを大声で歌うとかだったらしい
(-@∀@) 書いた事に責任を一切取らないのは戦前からの社則です
>昔は社会部に限らず、どこの部でも「広辞苑」など字引が机やソファーの上にあった。
>記者はしょっちゅう字引を引いていたから不的確な日本語はまず使わなかった。今は「広辞苑」も見かけない。字引を引く習慣のある記者もほとんどいないようだ。だから不的確な日本語で平気で記事を書くのだろう。
字引を引いてた頃も『従軍慰安婦』なんていう不的確な日本語を使ってましたよね。
>記者はしょっちゅう字引を引いていたから不的確な日本語はまず使わなかった。今は「広辞苑」も見かけない。字引を引く習慣のある記者もほとんどいないようだ。だから不的確な日本語で平気で記事を書くのだろう。
字引を引いてた頃も『従軍慰安婦』なんていう不的確な日本語を使ってましたよね。
あー、Googleからうそ新聞認定されたところね
そもそも朝日は新聞とか報道機関とかジャーナリズムとかではなく、
反日同人の同人機関紙だから、日本を貶めて弱体化させ、共産革命を
扇動するのが目的で、最近は特定秘密保護法を恐れてなりふり構わず
化けの皮がはがれ、公器としての偽装体裁もつくろえてないカオス状態。
文章の公正がどうのこうのというまっとうな話が通用する次元ではない。
少しは勘弁しては。
アカヒ新聞政治結社は『昭和天皇が靖国神社を参拝されなくなったのだから首相も参拝するな』と、単に天皇陛下を政治利用しただけだ。
アカヒ新聞政治結社は『昭和天皇が靖国神社を参拝されなくなったのだから首相も参拝するな』と、単に天皇陛下を政治利用しただけだ。
ガス抜きキンモー✴︎
うそ新聞
ジャーナリスト宣言(笑)
そういや、朝日、毎日、共同あたりの記事は一切信用しなくなったなw
いや、広辞苑に文例は載ってるだろ
正しい日本語以前に、あいつら日本人じゃないw
朝日新聞はもともと、捏造、でっち上げ、都合の良い編集とわかっているので、またここ五年間くらい読んだ事ないから、どうでも良い。
しかしこの捏造、でっち上げ、嘘つき第三国の出先スパイ新聞と間違えかねないような新聞に何も知らない読者が鵜呑みして影響を受けて行くのが怖い。
しかしこの捏造、でっち上げ、嘘つき第三国の出先スパイ新聞と間違えかねないような新聞に何も知らない読者が鵜呑みして影響を受けて行くのが怖い。
要は、「自分が発信した情報に対して徹底的に責任を放棄する訓練」を朝日新聞はやってるってことじゃん。
ジャーナリストとして駄目過ぎる。
ジャーナリストとして駄目過ぎる。
新聞(真実を書くとは言ってない)
うそ新聞マジだ笑ったw
自分の書いたものに責任持てないなら記者の意味なし。
戦前から現在まで、この長い期間を通して常にトップクラスの嘘吐き新聞だからな。
もう日本語が通じないレベル。
朝日読んでる=日本語が通じない人、自己解釈する人
朝日読んでる=日本語が通じない人、自己解釈する人
まあ何にせよ「国内の敵」から仕留めて行こうぜ。パチ屋潰すの手伝ってくれ。
こういう場所でもいいし、もっと普通の人が見る、首相や首相官邸、自民党なんかのFacebookで、「パチ屋は現行法で検挙可能な違法賭博」だって事を、繰り返し書き込んで欲しい。
ポイントとしては「グレーゾーンではなく、完璧に違法賭博である」という事。「全国一斉摘発して違法資産を没収すれば、数十兆円が国庫に戻り、これは消費税増税で見込まれてる5兆円よりも、遥かに巨額である」という事。
違法賭博が無くなって地域が健全化し、かつ消費税増税も必要無くなる。こんな「日本人にとって良い事づくめ」のパチ屋摘発を「しない理由は無い!!」。皆、地元議員や警察への凸を頼む!!
この文章をコピペして拡散してくれ!!m(_ _)m
こういう場所でもいいし、もっと普通の人が見る、首相や首相官邸、自民党なんかのFacebookで、「パチ屋は現行法で検挙可能な違法賭博」だって事を、繰り返し書き込んで欲しい。
ポイントとしては「グレーゾーンではなく、完璧に違法賭博である」という事。「全国一斉摘発して違法資産を没収すれば、数十兆円が国庫に戻り、これは消費税増税で見込まれてる5兆円よりも、遥かに巨額である」という事。
違法賭博が無くなって地域が健全化し、かつ消費税増税も必要無くなる。こんな「日本人にとって良い事づくめ」のパチ屋摘発を「しない理由は無い!!」。皆、地元議員や警察への凸を頼む!!
この文章をコピペして拡散してくれ!!m(_ _)m
広辞苑以前に、日本語が不自由な国の人が書いてるんじゃないの?
書いている人が日本人じゃないから。
-終了-
-終了-
朝日新聞記者は事実はこちらの思惑に沿ってねじ曲げるものだ、としている
朝日新聞社長はもし俺の息子が麻薬に関与していたなら遺憾に思うかもしれない、としている
なるほど便利だw
朝日新聞社長はもし俺の息子が麻薬に関与していたなら遺憾に思うかもしれない、としている
なるほど便利だw
日本はお隣の韓国を見習うべき!って新聞や報道で言われた時が一番むかつく。
メディアによると~=コピペで調べていない
~にちがいない=根拠がない (天声人語の読みすぎ)
こんなんばっかじゃん
~にちがいない=根拠がない (天声人語の読みすぎ)
こんなんばっかじゃん
朝日新聞潰そうぜ。
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94%
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html
TPPを阻止するためには
ttp://ttensan.exblog.jp/17919650/
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html
TPPを阻止するためには
ttp://ttensan.exblog.jp/17919650/
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
思想は言葉が定義する。
日本の言葉は広辞苑が定義する。
やっぱ岩波はすげえわ。
日本人が誰も気づかないところで
左翼思想はがっちり菌糸を張ってるんだよ。
日本の言葉は広辞苑が定義する。
やっぱ岩波はすげえわ。
日本人が誰も気づかないところで
左翼思想はがっちり菌糸を張ってるんだよ。
TVも同じだな
自分らの代弁してくれる「識者」を用意して必ず、「~という」だからね
自分らの代弁してくれる「識者」を用意して必ず、「~という」だからね
汚い新聞だ。 言い訳しながら書いてるなんて!
今年の正月、嫁の実家で義母が安倍政権で日本はとんでもない事になる大変に不安だと言われ悲しくなった。
ずっと朝日を読み続けると日本人はこうなってしまう。
朝日の大罪は計り知れない。
来年の正月には産経と朝日を買って紙面を比較してみようと思う。
ずっと朝日を読み続けると日本人はこうなってしまう。
朝日の大罪は計り知れない。
来年の正月には産経と朝日を買って紙面を比較してみようと思う。
うそ新聞の天声人語(笑)の駄文をセンター試験に出してた文科省
クォリティー新聞朝日?笑わせるな!吉田清治新聞社朝日だ。
ドイツを見習い
戦犯朝日は解体すべき
国民に然るべき謝罪と賠償をすべき
それが道理だ
責任を果たせ
戦犯朝日は解体すべき
国民に然るべき謝罪と賠償をすべき
それが道理だ
責任を果たせ
朝鮮と聞くと朝日新聞を連想する時代になった
「うそ新聞」でGoogle検索
→もしかして「朝日新聞」
今どき朝日読んでるなんて言ったら
頭悪いって思われちゃうよ
頭悪いって思われちゃうよ
というかな、取材ぐらいしようやと言いたい
玄関ネタを加工するだけで仕事した気になってんじゃねえよ
玄関ネタを加工するだけで仕事した気になってんじゃねえよ
捏造ばかりの朝日がいまさらそんな細かい事を気にしてどうするの?
書き方以前の問題だから、文例など些細なことでしかないな。
もっとも、そんな低能だからこそ、あんなデタラメを平然と書くんだが。
もっとも、そんな低能だからこそ、あんなデタラメを平然と書くんだが。
まだ真実を解明するとか理想を追求する方が難易度低いと思う
とある政治家の秘書によれば
とある筋の話によると
隣国のニュースによれば
不確定情報垂れ流しとか存在価値あんの?
とある筋の話によると
隣国のニュースによれば
不確定情報垂れ流しとか存在価値あんの?
10年以上前に、朝日とるのやめた理由が
こういう「言葉遣いがおかしい」っていう理由だったなぁ〜。
しかも識者や関係者の「発言」をつないで記者の意見は書かない、記名記事でもそう、
なのにある一定の結論に誘導してくる…
そういうズルいやり方が嫌になった。
こういう「言葉遣いがおかしい」っていう理由だったなぁ〜。
しかも識者や関係者の「発言」をつないで記者の意見は書かない、記名記事でもそう、
なのにある一定の結論に誘導してくる…
そういうズルいやり方が嫌になった。
思想の本社は北京、感情の本社はソウル、生まれはモスクワという会社ですから。
じゃあ天声人語メーカーでも貼っておくかw
ttp://taisa.tm.land.to/tensei.html
ttp://taisa.tm.land.to/tensei.html
さすがにテレビ欄は間違えないだろう…
天声人語メーカーにワロタw
天声人語メーカーにワロタw
朝日新聞社は自分たちが書いた記事に対して責任と覚悟を持てないのなら、会社を廃社にしたらどうですかねえ?
その程度の覚悟と責任なら、まだ存在しない方がまだ増しでしょう。
その程度の覚悟と責任なら、まだ存在しない方がまだ増しでしょう。
人が言ったとおりのことも正確に書けないんだから、日本の記者は聞き取りテストとか、精神科にかかる事を勧める。
賢さや権威を競ってる内にあんな内容ばかりになったのかね?好んで読む人の気がしれんわ。
姑息だな
ウソやデタラメ書くこと前提かよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
