2014/01/05/ (日) | edit |

靖国神社本殿【ワシントン時事】安倍晋三首相の靖国神社参拝を受けて、オバマ米政権が今後日本に対し、中国や韓国との関係改善に向けた具体策を求める方針であることが、3日分かった。複数の米政府高官が明らかにした。米側は、日本の指導者の靖国参拝は地域の不安定化を招くとして、首相が参拝を継続する可能性についても見極めたい意向だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388853969/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010300135

スポンサード リンク


1 名前:紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @紅茶飲み(゜д゜)φ ★:2014/01/05(日) 01:46:09.33
【ワシントン時事】安倍晋三首相の靖国神社参拝を受けて、オバマ米政権が今後日本に対し、中国や韓国との関係改善に向けた具体策を求める方針であることが、3日分かった。複数の米政府高官が明らかにした。米側は、日本の指導者の靖国参拝は地域の不安定化を招くとして、首相が参拝を継続する可能性についても見極めたい意向だ。

米政府の方針は、現状のままでは同盟関係への悪影響を避けられないとの認識を反映している。 

オバマ政権は首相の靖国参拝に対し、「disappointed(失望)」を表明した。複数の日米外交筋は「特別に厳しい表現をしたのではなく、『がっかりした』という正直な気持ちを的確に表した」と説明。同盟国である米国の反対の立場が聞き入れられなかったことへの不満があると述べた。

米国の靖国参拝への反対姿勢に対しては、衛藤晟一首相補佐官が昨年11月に訪米した際、ラッセル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が「(参拝すれば)日米関係に悪影響が出る」と明確に伝えている。衛藤氏はこのとき、首相の靖国参拝は選挙公約だなどと主張したという。

安倍首相が靖国参拝をした昨年12月26日、米側に「首相の決断」が伝えられたのは、参拝の約1時間半前だった。

オバマ政権が懸念しているのは、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の再改定に対して中国を含む周辺国の反発が高まったり、アジア戦略の基礎となる日米韓の枠組みに亀裂が入ったりすることだ。現在の情勢は、域内の安定を最大の目標とするオバマ政権の「アジア重視」外交に水を差している。

ハーフ国務省副報道官は2日の記者会見で、新藤義孝総務相が安倍首相に続いて靖国参拝したことを受けて「われわれは日米関係の今後の方向性を注視している」と改めて強調した。

オバマ大統領は今年4月にアジアを歴訪する。約3年半ぶりの日本訪問が検討されているものの、地域の緊張がいつにも増して高まっている中、日本が中韓両国との関係改善策を打ち出せなければ、米政府内で訪日に否定的な声が高まる可能性もある。

01/03-16:05
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010300135

3 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:46:46.48 ID:2mCHbjnQ0
米国も完全に中国の犬だなあ

11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:49:25.96 ID:zLaiQtXw0
3行目以降はマスゴミの意見だろ

38 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:52:51.03 ID:7tr77PhXi
オバマいいかげんにしろよ

79 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:56:15.86 ID:5Jvbcawl0
改めて中韓への憎しみを確認した

82 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:56:24.04 ID:RY8y7orX0
別に関係改善とかせんでいいでしょう

93 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:56:59.50 ID:11OgDqkA0
核武装しましょう独立しましょう

104 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:58:01.09 ID:mvMhekrt0
アメリカも弱体化したな・・・

105 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:58:05.04 ID:EhE0y6Da0
核武装すれば日中友好

110 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:58:31.82 ID:quTw29gE0
高木クネに言えよオバマ

114 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:58:54.20 ID:fNeMGwxv0
はいいつもの時事通信

64 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:54:45.82 ID:VwO4mh3J0
中韓に言わないとどうにもならないだろう

こちらから譲歩できる件が一切ないからな


116 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 01:59:01.18 ID:NT7LBvxJ0
また左翼の捏造か。

145 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:01:46.71 ID:c9V8SMwf0
また勝手に記事書いてそれをソースに
「アメリカも批判してます(キリッ」
ってやつ?

175 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:05:22.16 ID:eipWKFLmP
日本が核武装すれば、関係改善に向かう
これは本来、外交問題でもなんでもないから。

181 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:06:02.78 ID:Y26ENcg70
オバマはオワコン

222 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:09:47.54 ID:swmvt52j0
そろそろ核武装して、強力な軍事力をもって、
中国とにらめっこするときがきたな

225 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:10:02.08 ID:Lli+25DI0
時事の願望記事か
ただオバマ政権だから、可能性はゼロとはいえん
まあ実際やってきた場合、日米安保は揺らぎ、
長期的ビジョンでは独自に
中と組むところまで見えてくるが

229 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:10:41.36 ID:WvA0ZZpY0
なに釣られてるんだよ
時事通信に複数の米政府高官から外交戦略を
取材する能力なんて在るわけ無いだろ

236 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:11:03.40 ID:eP6FN39r0
>日本が中韓両国との関係改善策を打ち出せなければ、
>米政府内で訪日に否定的な声が高まる可能性もある。


時事がそう望んでいることを記事にするなよ。

そも2008年に尖閣に監視船を派遣したのは中国だ。
監視船を派遣し、現状を力で変更しようとしている限り、
日本から中国と関係改善などしようがない。

国民感情としても日本から中国に擦り寄るのは納得出来ないだろう。
日本と関係を改善させるべきは、紛れもない中国。
日本から首脳会談を持ちかける必要はない。

253 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:12:08.31 ID:GwFu91LQ0
イヤならいつでもトモダチやめるけど
無理して友人でいる必要ないじゃん

271 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:13:56.42 ID:Qm+aMli+0
まあこんなのも安倍ちゃんなら想定済だろ
対応策くらい用意してるに決まってるわ

275 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:14:33.73 ID:UPssSZU4i
落ち着けよ
そんなすぐに反応してたら韓国人と変わらんぞ

300 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:16:33.76 ID:BDd2GzjkO
日米同盟が重要なのは中国がこんな
必死であらゆる手を使って
日米離間工作をしてくるから。
それだけ大事な同盟なんだね
やはりこれがあるから中国は日本を侵略できない
本当にアメリカが日本を守らず中国にくれてやるなら
こんな必死に工作しなくてもいいからね

323 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:18:23.14 ID:X5U7T16X0
よくみたら酷い記事だな
ほとんど妄想じゃないかw

344 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:19:58.37 ID:ZENZ1p1q0
>>323
ここの所、妄想記事全開だし

いつもの時事だよ

360 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:21:33.57 ID:jzN3b7Yg0
>>323
冷静になってくれてありがとう

330 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:18:45.44 ID:/uCkmUeC0
時事通信www
通信社は事実だけ報道しろ!

367 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:22:02.79 ID:GjHkZ59m0
弱ってきたジャイアンには用は無いよw

さっさと共和党に代われや。

392 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:24:10.91 ID:c9V8SMwf0
明日朝のサンモニ用の記事ってことか

452 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:31:03.50 ID:iW6gcte3P
具体策って、中国韓国と国交断交
これが一番

470 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/05(日) 02:32:45.01 ID:CukksWx50
おおお、本格的にアメリカから圧力がかかってきたな。

ここから戦後レジームからの脱却の正念場になるね。

493 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:34:08.16 ID:z8QIbBpg0
今のオバマ政権とは付き合わないほうがいい。
民主党でも物凄く孤立しているそうだ。
ブームに任せていたが、どうしても米国は
心の奥底ではやはり白人の国ということだよ。

501 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM :2014/01/05(日) 02:35:11.18 ID:CukksWx50
いいよいいよ。

安倍が真面目に戦後レジームからの脱却をやってるから、
アメリカから圧力がかかってくるわけで。

アメリカが怒らなきゃ戦後レジームからの脱却じゃないからね。

545 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 02:39:46.52 ID:MBMpV4gX0
時事通信社って何なんだ?
TBSですら、靖国参拝支持が70%台だったのに
40%台で記事にしたり。

781 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:05:50.10 ID:Ebe2z+lt0
日本は清々と靖国参拝したら良い

938 名前:名無しさん@13周年:2014/01/05(日) 03:25:28.48 ID:cDSbQgKN0
このニュース時事意外どっこも出してないな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 630831 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 09:57
戦後レジーム(対米阿諛追従体制)からの脱却だ!
安倍晋三総理を応援する請願!
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE  

  
[ 630836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:04
中国や韓国みたいに他所の国の領土や金を奪おうとしている侵略乞食国家と仲良くなれるわけ無いじゃん  

  
[ 630837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:05
むしろメディアにわざと躍られて
内政干渉だとアメリカに国民の声()として抗議したらおとなしくなるんじゃないか?

そもそも植民地じゃないんだからヤクザの言いなりである必要はない  

  
[ 630843 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/05(Sun) 10:12
マスコミに騙されてアメリカさん叩くなよ?
本当の敵をちゃんと理解しておけよ。  

  
[ 630844 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:13
※630837
同意!もうこうなったらこの流れに乗って核武装達成して大日本帝国憲法を取り戻すところ迄突っ走ろうぜ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=yIn3QYcvseE&list=UL  

  
[ 630845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:14
具体策を求めるって何すりゃいいのさ?  

  
[ 630847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:17
あんまり無茶な事言われるのもねぇ・・・。
つ~か支 那にちゃんと釘刺しておかないと
ババ引くのが米国って事になりかねませんぜ。  

  
[ 630849 ] 名前: 名無しの(´・ω・`)さん  2014/01/05(Sun) 10:18
記事の一番最後の「可能性もある」って、時事通信の願望?  

  
[ 630852 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 10:24
日米同盟は大切、だからこの件ではアメリカを叩く。
安倍も国民の強い支持がバックにあってこそ、アメリカと渡り合える。  

  
[ 630854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:25
対中関係改善の具体策は、中国バブルの崩壊促進、経済の下支え中止。

黄河文明以来の文化に尊敬の念を持ちながら中国に井戸を掘ったら、
お前はもう用済みだとばかりに対日侵略、日本ディスカウントキャンペーン。
資金を干上がらせれば対日侵略もできなくなり、関係は改善される。

衣食足って礼節を知るどころか却って傲慢な本性を現した中国。
日本は粛々と中国経済破綻を通じた関係改善を図っていかなければならない。  

  
[ 630855 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:29
※630852
日米安保(×同盟)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gHhO4ZKAVLY&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv&t=17m  

  
[ 630857 ] 名前:    2014/01/05(Sun) 10:33
関係改善とは本来双方の努力によるものでしか実現できないが、
日本にのみそれを求めるのならそれは改善ではなくて日本への侵害。

アメリカが中国重視に向かう様子がはっきりした今、
日本の核武装を求める声は更に大きくなるだろうな。  

  
[ 630859 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 10:37
韓国に対して「どっちに賭けるんだ?」なんて偉そうなこと言ったアメリカ
アメリカは日本と中国韓国の「どっちに賭けるんだ?」
日本はな、鳩山のような総理大臣が生まれる怖い国なんだぞ
日本がアメリカに対して愛想をつかす可能性がある事も頭の片隅に入れておいた方が良い

昔、石原に言われただろう?
「日本とアメリカは夫婦みたいなものだと言うのなら、どっちが夫なのか?」
「日本が妻でも構わんが、愛人ではないからな、勝手に捨てたら痛い目に合わせてやる」
  

  
[ 630860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:38
アメリカ民主党の外交政策は基本的に
同盟国に我慢を強いて、敵対国との緊張緩和を図るというもの
アメリカ共和党とは真逆の考え方をしているから
記事が時事通信の願望だらけと切って捨てるのもどうかと

ぶっちゃけアメリカ民主党政権のときは日本は嵐が過ぎるのを待つって
ことに徹しないといけないが
靖国が対米カードになるのならどんどん参拝してアメリカから譲歩を
引き出すしたたかさがあるといいな  

  
[ 630862 ] 名前: 名無し様@ぴろり2ch  2014/01/05(Sun) 10:40
関係改善要請するなら韓国と中国に行ってくれ。
何でいつも日本ばかりがアメリカのために折れなきゃいけないんだ?  

  
[ 630863 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/05(Sun) 10:40
アメリカ民主党は共産党の犬だなwwwww  

  
[ 630865 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/05(Sun) 10:42
時事通信を信用すると中国が喜ぶよwwwwww  

  
[ 630869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:48
この記事は真実とかそうでないとかより
今の米国(オバマ)なら本当にやりかねないと
思ってしまう
はやく政権変わってしまえ  

  
[ 630872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 10:54
アメリカ民主政権は靖国に限らず日中間での摩擦は望まないってだけで、今までどおり日本が折れて事をおさめろっていってる
  

  
[ 630883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:07
明らかに途中からマスコミの感想文を米の意見のように書いてるだろ?  

  
[ 630885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:08
最近どんな意見でもまずソースを確認する癖がついたわ。時事も朝日並みに酷い。
このサイトはソースURL貼ってくれるからありがたい。  

  
[ 630890 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/05(Sun) 11:11
アメリカ様の要望に答えるには、9条放棄の上で核武装して中韓が文句を付けられないくらいの軍事大国化することしか無いと思うんだが。  

  
[ 630891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:14
足掻くな日本から頭を下げる以外解決策はない
アメリカは日本の髪の毛引っ付かんででも頭を下げさせるから  

  
[ 630892 ] 名前: ななし  2014/01/05(Sun) 11:15
また、日本に押し付ける気かね〜?
うんざりだよな。  

  
[ 630893 ] 名前: ななし  2014/01/05(Sun) 11:15
米「おう、日本!中韓と関係改善の努力しろや!」
日「こちらはあくまでも善意で親切にしてやっても助けてやっても謝辞が無いどころか、それを理由に反日を国民に焚きつける連中ですよ、何をどうすればいいと?」
米「いや、それは・・・」

単にオバマ民主党が微妙に弱気なだけであって、問題の解決を日本に押し付けてるだけに見えるんだよね。靖国参拝でいつまで朝日・毎日や中韓が引っ張るか知らないけど、時間が経てば民衆のほうが先に飽きてくるんじゃないかな?(その頃には新たな反日ネタで騒いでるだろうし)
放置でいいんだよ、こんなのは  

  
[ 630896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:20
そんなこと言ったの!?と思ったら言ってなかった罠…
管理人さん、わざわざ時事通信社が望んでる誤解を広めるような記事タイトルは、どうかと思いますよ  

  
[ 630897 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/05(Sun) 11:22
正月の通販生活が酷いわ
孫崎とか出して安倍政権と集団的自衛権批判
菅原文太ってサヨクだったのかよ、東アジア共同体って・・・  

  
[ 630901 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/05(Sun) 11:24
アメリカが中国と同盟結ぶわけねーよ。  

  
[ 630912 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:39
時   事  通   信
妄想乙で終わり  

  
[ 630917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:48
マスコミの良く使う操作系の心理戦だよ、日本は内部にも敵が居るのを忘れずに!
米国との関係に混乱させ日米関係を遠ざける、一番喜ぶのは何処の国かだ。  

  
[ 630921 ] 名前: ゆとりある名無し  2014/01/05(Sun) 11:53
日本のブサヨは2種類あって、ご存知虫国とも一つ朝  人。
テレビに映る感じでは、エセ知識階級と朝  ヤ ザ(ニセ右翼)
だからわけわからんだろうけど。  

  
[ 630922 ] 名前: 名無しのフィール  2014/01/05(Sun) 11:54
仮に言ったとして、関係改善に向けてこれ以上何をしろと
日本は全ての手を打ってしまったよ  

  
[ 630923 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 11:55
※630917
一番喜ぶのは悲願の対米自主独立(戦後レジームからの脱却)を成し遂げたい日本だ。  

  
[ 630924 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 11:55
日本に核を持たせれば沈静化するよ。  

  
[ 630927 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/05(Sun) 12:05
安倍ちゃん→ヒラリーさん 「出馬してください」w  

  
[ 630931 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 12:16
複数の政府高官って誰かね?

本当に、いい加減な記事だこと。

事実のみ書けよ。
関係改善したかったら、韓国中国にも求めろ。  

  
[ 630933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:18
この記事はさすがに怪しいな。誰が言ったかはっきり書いてないものは信用しない方がいい  

  
[ 630939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:22
日本が中韓との関係改善に努力しろよ!

っていう時事通信のご意見ですね  

  
[ 630940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:22
これって中韓を躾けとけよってことだろ  

  
[ 630944 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:25
米国のコメントが無い。願望捏造記事。時事通信もハズレか。  

  
[ 630945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:26
この記事は怪しいけど米民主政権が代々中国寄りなのもまぎれもない事実なんだよな
さっさと共和党政権に戻らないかなアメリカ
  

  
[ 630946 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:30
共和党政権になりさえすればいつもの頼もしいアメリカ様にお会いできるに違いない by アメポチ  

  
[ 630948 ] 名前:    2014/01/05(Sun) 12:33
政権交代で民主主義国家は大きく振れるというのは日米共通か
移民侵略というのも笑ってられない時代になりそうだ
NYTも中国系に買収されそうだしアメリカも危ういな
そうでなくとも裏に外国資本がいたりしそうで怖いが
  

  
[ 630950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:35
真面目で誠実な日本はロビー活動が弱いんだよ
中韓みたいに自国で鍛えられた賄賂や接待ハニートラップを得意とするやり方には勝てない

正直、中韓のロビー活動のやり方は汚いが相手を操れる、米国の慰安婦像が良い例、だからいつも日本が悪者にされる結果が出ている。  

  
[ 630953 ] 名前: ななし  2014/01/05(Sun) 12:36
靖国参拝の件はこのまま下火になりそうな気がする
騒ぎの中心は朝日、毎日と時事通信だけど
世論が反応しなかったネタでいつまでも引っ張っても効果は無いからね  

  
[ 630954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:38
ゆすりたかりをしている側に言わず受けている側に改善を求めるというおかしさ。これは日本が強くなるしか他にないと思う。敗戦国のままずっと頭を下げて世界に日本の富を差し出し続ける。中韓だけじゃなく米の内政干渉はもううんざり。  

  
[ 630956 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 12:39
アメのパホーマ 正統派を装いつつ机の下ではVを掲げていそうだな  

  
[ 630964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:48
そういわれてましも窓口は常に開いてますんで
窓口まで来ない方をわざわざ尋ねて行ったりはしないんです  

  
[ 630966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 12:48
まーたク×ソマスコミの情報操作か。  

  
[ 630970 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/05(Sun) 12:56
日本はアメリカのために存在するのではない
靖国に関しては黙っておいてほしいですなぁ  

  
[ 630973 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/05(Sun) 12:58
来るな!クロンボ  

  
[ 630982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 13:11
これ、英文の記事の記事がないんだよ。捏造?  

  
[ 630986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 13:14
非がある国の方こそが努力するべきだろ

寝ぼけたこというオバマは相手にしたくない  

  
[ 631004 ] 名前: 名無しですが何か?  2014/01/05(Sun) 13:39
韓国は竹島不法占拠に従軍慰安婦捏造に天皇陛下侮辱に日韓請求権協定に違反する判決の連発、中国は尖閣国有化後の反日デモ、南京事件の捏造、そして共通なのは靖国参拝にかかる内政干渉だ。

これでどうして日本側から関係改善を模索しなきゃいけないのか、理由を教えてもらいたいもんだ。  

  
[ 631005 ] 名前: ( ・ω・)  2014/01/05(Sun) 13:39
( ・ω・)

まあいつものアメリカですねw

しかしアメリカ人って、驚くほど、日本のことなんか知らないですよ。
アメリカ人はアメリカにしか興味がないんです。
だから、アメリカ国内だけの優勝決定戦なくせに、「ワールドカップ」
とか言ったりするのです。

こういう自分にしか興味のない人間は、驚くほどロビー活動に弱く、
外交が後手後手です。周りが見えてないし、客観的に自分を見れませんから。
なので、安倍総理の靖国神社参拝でも、中国韓国の仕込んだアメリカ人
ロビイストに簡単に騙されて印象操作されているはずです。
ワシントンポストやニューヨークタイムズも中国の広告料を受け取り朝日新聞の
引用で記事を書いている有様ですしね。
中国は潤沢な資金でアメリカで中国番組を作り、アメリカ人に好意的に中国を
紹介してもらうチ/ャ/ンネルをいくつも作っていますし。

オバマが安倍総理を「極右の軍国主義者だ」と思っているという話も出てますね。

日本がまずやることは、安倍総理の訪米、もしくはオバマの訪日までに、
中国韓国なみにロビー活動を行い、米政府の日本への偏見を取り除く
作業を行うことだと思います。
変な話ですが、70年近く日本の同盟国でありながら日本について
何も知らないアメリカに、日本をこれから知ってもらわなければいけない、そんな
変な状況が現在だと思います。  

  
[ 631007 ] 名前: 大掃除ですね♪  2014/01/05(Sun) 13:44
妄想文化*妄想歴史*妄想記事!!
\(*⌒0⌒)b♪
打つ手なし♪
妄想で記事かけるなんて凄いな~~(笑)
  

  
[ 631010 ] 名前: あ  2014/01/05(Sun) 13:45
アメリカはもう戦争したくないんだろ。疲弊してるんだよ。国内が。アジア重視といってもアメリカとしてはそら日中がにらみあってた方が付け入りやすいから大歓迎。ただ軍事衝突は困る。
中国人はわがまま三昧だから期待してないが今まで聞き分けよかった日本がいきなりアメリカがなんと言おうが知らん!ってなったら日本の方に不満持つだろ。アメリカが弱体化してるのは確かだからなぁ。日本としてはどんどん軍事や憲法に手を出すべき。  

  
[ 631017 ] 名前: yunta  2014/01/05(Sun) 13:50
なんかアメリカとかどうでもよくなったなw
日本人は変わったよ
マジでひしひし感じる
変化する時の早さは、どの国も驚くだろうよwwww

  

  
[ 631024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:01
この記事がどうとか以前に、アメリカ国民は無能オバマを当選させた事理解しなくちゃ。  

  
[ 631026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:02
自覚  

  
[ 631028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:04
願望記事だな
日本以外すべてNoと言っても日本はやる
米はこれを理解すべき
あまりしつこいようだと、大使館、ホワイトハウスに再凸せにゃならん
まじで日本人を怒らせないほうがいい  

  
[ 631039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:21
アメリカも民主党じゃダメダメだ  

  
[ 631043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:27
韓国の有力銀行7つのうち6つに出資している米国。

本当なら一月年明けに韓国のIMFストレステストの結果が発表されてなきゃいけないのに、それが三月まで延びた。

米国がまた韓国の面倒を日本に押し付けようとしているといった意見が、日本の庶民から出てたが、それが本当に思えてきた。

日本は、ババ抜き一抜けしたんだから、知らないよ。米国の要求だろうが、韓国を日本の税金で、助けることは日本国民の大半が拒否する
  

  
[ 631046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:34
具体策って何だ?
日本が中韓に土下座して金払うことか?  

  
[ 631054 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 14:40
もう韓国を助けてはいけない アメリカは自国が損しないように日本に負担させようとしているんだと思う。 言うべき事は言わないと国益を損ねる。  

  
[ 631062 ] 名前: 名前はまだない  2014/01/05(Sun) 14:48
日本はとっとと核武装して2発のミサイルをアメリカに向けるところから始めろ
それが本当の日米友好だ  

  
[ 631071 ] 名前: けろりん  2014/01/05(Sun) 14:54
オバマはシリアの借りがあるから、
そんなに強くは言えないでござる。  

  
[ 631072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 14:55
中韓の借金をアメリカが肩代わりしてくれたら
少しは改善の努力をしても良いですぜって言ってやれwww  

  
[ 631074 ] 名前: 名無し  2014/01/05(Sun) 14:56
中韓タカりの元締めは民主党オバマで確定だな

徹底的に日本にタカる気だわ  

  
[ 631110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 15:39
なに?この無様っプリ。それでも自称「世界の警察」かよ。御大層な大看板下ろす時が来たんじゃねぇの?アメちゃんよ。  

  
[ 631127 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/05(Sun) 16:02
アメリカは何を考えているのか?

まだ日本人にだけ忍従を強いるのか?
靖国神社への初詣の参拝者が8倍なのを見て思うところは無いのか?

あと、朝鮮汚物の処理は甘やかしてきた米国がやればいい。  

  
[ 631134 ] 名前: abc  2014/01/05(Sun) 16:12
シ///ナ・ミンテルンによる工作の一環だな。  

  
[ 631164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 16:38
中間選挙でやばそうだからオバマも必死なんだろ

逆効果にしかなりそうも無いけどw  

  
[ 631218 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 17:28
戦後のアメリカが唯一デリケートに扱ってたことなのに日本に対する理解度が下がってんだな
日本人のアイデンティティに触れる問題なのに甘く見すぎじゃないか  

  
[ 631276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 18:11
やっぱり俺たちに出来ることは、「戦後レジームからの脱却」を目指す安倍政権を強力に支持することしかない。
日本が真に自立した国にならない限り、アメリカにも中国にも正面切ってモノは言えないよ。
  

  
[ 631308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 18:41
多分、観測気球でしょ。
お前ら日本国民の反応を知りたいわけよ。  

  
[ 631320 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 18:49
ルーピーオバマのうちは放っておきゃいいよw
日本のルーピー鳩山だってアメリカに放っておかれたろ?
お前がトップのうちは相手にしないってハッキリ態度に出してやれ。
  

  
[ 631326 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 18:54
大国インドもオバマになってから関係がずーっと冷え込んでるからな。
外交ヘタク ソでシリアやエジプトで下手打って、イスラエルから嫌われて、
今度はアジア外交重視とか言って、失ったポイント稼ぎをしようとしてるだけ。
無論、日本に無理強いをさせてな。

オバマとはもうまともにつきあうな。
こんな奴とつきあったら負けだ。
  

  
[ 631367 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 19:30
アメリカの焦りは牛耳るユダヤ資本勢力の焦り。

韓国にはご存知の通り欧米資本が投下されており、それにも増して欧米とのFTAで完全に韓国からの吸上げ機構が出来上がっている。
投資先の韓国企業はというと、様々なカードや強盗紛いの汚い手法で日本から技術や資金を巻き上げ、国際市場では日本の技術で日本からシェアを奪ってきた。
要するに日本→韓国→欧米という吸上げシステム。
その韓国が破綻の危機に直面している(天皇発言以来、日本から距離がおかれ・・・安倍ノミクス・・・こんな筈じゃなかったゴールドマンサックスは連日韓国経済は安泰と報じるも資金は逃げ出すばかり・・・そしてIMFのストレステストも公表延期)
どうにかして日本をなだめ韓国と和解=システム復活(日本に韓国の負債を担保、或いは歴史カードを使い肩代わりさせる)
それを靖国参拝というカードを安倍さんが切った事により・・・・要するに日本という大元の吸上げ先が消失する事によりシステムが破綻の危機を迎えているという事。

まぁ歴史カード=WGIP(特亜捏造)は根底でも欧米の偽りの正義ともリンク(笑)

なので今に成ってユダヤ勢力も出張って(実はユダヤ勢力の資金繰りは以前ほど潤沢ではなかったりする)必死で捏造の肩を持っている
  

  
[ 631379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 19:41
つか、アメリカがキューバと関係改善したら、それから考えるわ。
アメリカって、世界中に反米国があって、中韓の論理だと「アメリカは世界から孤立してる」ってことになるんだが。  

  
[ 631406 ] 名前: 名無しさん  2014/01/05(Sun) 20:20
アメリカ最強の同盟国イギリスで、近年フォークランド問題が再燃してる件に絡んで、
オバマはどっちの肩も持たない(しかもややアルゼンチン寄り)と、
尖閣諸島と同様に言って、イギリスに嫌われたからな。

その後のイギリスがシリア問題で一抜けして、
日本やら中国に色々と独自のアプローチをかけてるのは、そのせいだろう。
日本も靖国参拝で韓国支援から一抜けしたから、完全なる外交的勝利やねw

まあ、世界中の同盟国をこうやって軽視してるようなやつに、付き合う必要は無いよ。
訪日も無くていい。アメリカのルーピーなんか呼んだってしょうがないもんなw  

  
[ 631558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 23:26
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94% 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html

TPPを阻止するためには 
ttp://ttensan.exblog.jp/17919650/

【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html

外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【重要】TPPを推進したいのは、この人です   経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり   

  
[ 631560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/05(Sun) 23:28
アメリカには理性的な判断を求めたい
靖国参拝の何がいけないのか?
中韓が抗議したらアメリカはどんな理不尽な要求でものむのか?
この現代は戦勝国だったらどんな理不尽な要求をしてもいいのか?
アメリカに正義は無いのか?
  

  
[ 632031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/06(Mon) 13:06
気色悪い記事だなあ。
いくらアメリカが横暴でもあからさまな内政干渉じゃないか。
飛ばしにしても酷すぎ。  

  
[ 632333 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/06(Mon) 18:23
ルーピーのオバマだからなww  

  
[ 632640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/06(Mon) 22:16
中国との関係改善なんか物凄く簡単

日米同盟破棄して、中国の傘下に入る

満足か? アメリカ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ