2010/11/07/ (日) | edit |

cd121c5f.jpg

来年度以降の子ども手当の支給をめぐって、玄葉国家戦略担当大臣や細川厚生労働大臣ら関係閣僚が4日、あらためて協議を行い、扶養控除の廃止に伴って3歳未満の子どもがいる多くの世帯で負担が増えることなどを踏まえ、支給額を検討していくことを確認しました。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289043300/

スポンサード リンク


1 名前: ラッピーちゃん(兵庫県):2010/11/06(土) 20:35:00.98 ID:s6iwaoub0 ?PLT(12427) ポイント特典


 来年度以降の子ども手当の支給をめぐって、玄葉国家戦略担当大臣や細川厚生労働大臣ら関係閣僚が4日、あらためて協議を行い、扶養控除の廃止に伴って3歳未満の子どもがいる多くの世帯で負担が増えることなどを踏まえ、支給額を検討していくことを確認しました。

 政府は、来年度以降の子ども手当について、中学生以下の子ども1人当たり月額1万3000円としている今の支給額から上積みする方針ですが、現物給付も含めた上積みの金額や内容は来年度予算の編成までに結論を出すことにしています。

 これを踏まえ、子ども手当に関係する玄葉国家戦略担当大臣や細川厚生労働大臣、野田財務大臣ら5人の閣僚が4日、初めて協議を行いました。

 この中で玄葉大臣は「財源の制約もあるので、関係者全員が満足する結論は得にくいとは思うが、大局的な見地からよい結論を導き出したい」と述べ、今月中に方針を決めたいという考えを示しました。

 このあと会合では、来年1月からの扶養控除の廃止に伴って、3歳未満の子どもがいる多くの世帯で負担が増えることなどを踏まえ、支給額や地方自治体の負担分を検討していくことを確認しました。

 現金の支給額については、政府内で、3歳未満の子どもに7000円を上積みする案や、中学生以下全員に2000円から3000円を上積みする案が出されており、今後、こうした案を基に調整が進められる見通しです。


http://www.nhk.or.jp/news/html/20101104/t10015017521000.html

cd121c5f640.jpg


2 名前: パナ坊(千葉県):2010/11/06(土) 20:35:46.22 ID:qWG2adv+0
減税しろアホ

3 名前: ちびっ子(神奈川県):2010/11/06(土) 20:35:53.22 ID:Qf9AYu590
マニフェストにあった26000円よこせよ

4 名前: ロッ太(大阪府):2010/11/06(土) 20:35:56.39 ID:JywbWZwE0
子供手当を廃止して増税を止めてくれ

5 名前: ラジ男(東京都):2010/11/06(土) 20:36:10.73 ID:7/Y/7pOR0
現金やめろ

6 名前: ポンパ(宮崎県):2010/11/06(土) 20:36:22.41 ID:cKzRJe230
その財源のためにさらに増税

9 名前: バリンボリン(福岡県):2010/11/06(土) 20:36:34.76 ID:mIiQyQ/R0
管「これでプラマイゼロだろ!」

10 名前: ファーファ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:36:39.10 ID:hb2Suk8BO
ジジババから税金取って若者にバラまく
↑こう言えばお前らからの支持も増えるのにな

12 名前: 77.ハチ君(北海道):2010/11/06(土) 20:37:02.03 ID:cO4pqWtD0
だから財源どうするのか提示しろよ糞が!!!!

14 名前: つばさちゃん(愛知県):2010/11/06(土) 20:37:36.51 ID:v3qgBMBf0
>>12
増税だろどうせ

15 名前: ぼうや(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:37:36.10 ID:7Se32+jpO
減税するという選択は最初からないんすね

16 名前: 麒麟戦隊アミノンジャー(東日本):2010/11/06(土) 20:37:39.67 ID:DJ+k2WwG0
バラまきここに極まれり

18 名前: とれたてトマトくん(神奈川県):2010/11/06(土) 20:38:08.87 ID:nwkIQV7I0
もうね
無能とかそういうレベルじゃないよね

21 名前: エコまる(香川県):2010/11/06(土) 20:39:05.68 ID:HTCj5udi0
子ども手当をやめたら、増税しなくてもいいどころか余裕できるんじゃね?

24 名前: UFOガール ヤキソバニー(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:39:48.62 ID:fz2q+yAnO
支給額増→増税→負担増→支給額増→増税→(ry

25 名前: 健太くん(東京都):2010/11/06(土) 20:40:00.19 ID:z6EiAK370
増税で負担が増えるから子ども手当を増やす
子ども手当を増やすから増税する

物は言いよう

26 名前: ウチケン(静岡県):2010/11/06(土) 20:40:03.77 ID:vonQ0Hog0
本気で頭を傾げてしもうた
支出を補う為に増税するが負担増えるから支出どころを増やします?

は?

28 名前: あんらくん(埼玉県):2010/11/06(土) 20:40:31.58 ID:qvuFVawc0
増税するから手当増額・・・ほんまもんのバカ

29 名前: イッセンマン(新潟・東北):2010/11/06(土) 20:40:33.11 ID:aD5v2RMQO
日本人から金巻き上げて
外国人と日本人にばらまく
日本人の負担だけが増えちゃう

31 名前: さかサイくん(東京都):2010/11/06(土) 20:41:09.56 ID:ZngwSUrL0
この政権って本当に無能じゃない?

40 名前: ミルパパ(新潟・東北):2010/11/06(土) 20:43:31.74 ID:KHqxQqmCO
>>31
有能だって誰が言ったよ

33 名前: ◆ZHPa1PryAw :2010/11/06(土) 20:42:00.32 ID:RMknCbtQ0
民主党改め詐欺党

36 名前: ヨドくん(神奈川県):2010/11/06(土) 20:42:46.35 ID:o/B1Jtwk0
子供手当貰ってもその分増税されるから結局プラマイゼロ
だったら子供手当止めれば無駄な経費を使わない分マシだろ

42 名前: コロドラゴン(神奈川県):2010/11/06(土) 20:43:40.73 ID:O2rcPCCd0
民主党は経済オンチすぎる

なんだよ新しい公共って
公共事業の乗数効果のほうがでかいし

っていうか反企業・反市場じゃどうしようもない

46 名前: 黄色のライオン(長屋):2010/11/06(土) 20:44:28.47 ID:+JSE7IRq0
外人様への優遇だけは絶対なくならない

47 名前: 緑山タイガ(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:44:28.69 ID:CcE+FUTWO
糞議員の給料が無駄

48 名前: ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:44:32.33 ID:xThAJCHvO
で、将来その子供達の負担が増えると完璧だな

56 名前: エンゼル(関東・甲信越):2010/11/06(土) 20:46:03.04 ID:L2bin0qdO
この時代飴と鞭政策に騙される国民はいないよな?

58 名前: ブラッド君(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 20:46:48.62 ID:jn4qy4PHO
何この子供だまし

59 名前: 黒あめマン(関西地方):2010/11/06(土) 20:47:03.94 ID:ewZzsT080
その手当増額分って税金ですよね?

60 名前: ちーぴっと(福岡県):2010/11/06(土) 20:47:43.25 ID:NWbx2uKn0
朝三暮四も良いところ

66 名前: ココロンちゃん(岡山県):2010/11/06(土) 20:49:16.94 ID:dnF+Buco0
いくらなんでも頭悪すぎだろ、これ
何なのこの無限ループ

67 名前: エビ男(catv?):2010/11/06(土) 20:49:24.23 ID:56aawK7pP
地方は関係ないだろ
いい加減にしろ

80 名前: 黒あめマン(関西地方):2010/11/06(土) 20:54:13.58 ID:ewZzsT080
取りあえず今の政権では財政再建は無理だと理解した

84 名前: あかりちゃん(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:55:21.36 ID:a1eeev/Y0
無駄を削減したら増税しなくてもいいんじゃなかったっけ(棒

86 名前: ネッキー(静岡県):2010/11/06(土) 20:56:34.55 ID:HAyjIeZ70
なにこの無限ループw

87 名前: 柿兵衛(内モンゴル自治区):2010/11/06(土) 20:56:37.28 ID:JWm/9MrMO
民主党員の皆さんへ

僕らを中国人だと思って少しは優しくして下さい

88 名前: KANA(チベット自治区):2010/11/06(土) 20:57:52.29 ID:guzp3bsA0
子供のためではなく、親の選挙権とパチンコ利権のための支給です

89 名前: ハムリンズ(奈良県):2010/11/06(土) 20:58:43.30 ID:FCNlz3ph0
来年から子供の扶養控除廃止になるンだよね、
子供いる家庭は増税だぜ
当の子育て世帯からむしりとった金をバラマキに使って、
ありがたがれとか何それ?

90 名前: ◆ZHPa1PryAw :2010/11/06(土) 20:59:48.12 ID:RMknCbtQ0
>>89
本当に馬鹿にしてるよな
怒りがこみ上げてくる・・・・・・・・・・・・・

96 名前: テット(高知県):2010/11/06(土) 21:08:19.41 ID:/54kB5yG0
政治家には衣食住保障して給料渡すなよ。もったいないから備蓄米食え

99 名前: 生茶パンダ(埼玉県):2010/11/06(土) 21:12:13.72 ID:G1BbzC7F0
絶対に地方からクレームがくるでしょ。
全部国で負担するから今年だけ地方も負担してって言って始めて
やっぱ来年もその先もお前ら負担してって言ってるんでしょ?

111 名前: ななちゃん(大阪府):2010/11/06(土) 21:23:21.15 ID:ZY0zSkbh0
税金の流れを複雑にして無能な国民から税金を巻き上げる魂胆か。

112 名前: マルちゃん(北海道):2010/11/06(土) 21:24:53.18 ID:3x5CThaUO
何?算数もわからないの?何のために政治屋やっているの?何で生きてるの?

115 名前: しょうこちゃん(空):2010/11/06(土) 21:26:45.56 ID:wxZvHDAc0
民主党は、外国籍の海外いる子どもには出さない様にするって言ってたが、
未だ国会に改正法案を提出していないのな。このままなし崩しに出し続ける
のか?

そもそも、子ども手当ての外国籍需給者が16万人も居て、年間250億円以上も
税金を垂れ流している事実を大多数の国民は知らないままだろ。

ホントに政府もマスコミも腐ってるな!

122 名前: みらい君(千葉県):2010/11/06(土) 21:36:08.41 ID:mfI6bHn60
埋蔵金=おまいらの財布

124 名前: モアイ(香川県):2010/11/06(土) 21:39:40.01 ID:/AxMZGTt0
アホの極み

129 名前: きのこ組(大阪府):2010/11/06(土) 22:17:28.27 ID:9vIjdgA50
何の為の増税で何のための子供手当だよwwwwwwww

130 名前: キビチー(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 22:25:31.33 ID:HasNr0wEO
もはや害悪でしかないなこの内閣

131 名前: 損保ジャパンダ(関東・甲信越):2010/11/06(土) 22:27:23.51 ID:JDQvCFERO
マッチポンプじゃねーかww

132 名前: 星ベソママ(福岡県):2010/11/06(土) 22:29:18.74 ID:R4vDfnrV0
なんだこのスパイラル

134 名前: Mr.メントス(愛媛県):2010/11/06(土) 22:30:35.44 ID:URvvlkng0
大増税だな

142 名前: だっちくん(チベット自治区):2010/11/06(土) 22:36:53.69 ID:mrB4BlQs0
わらった
もう口先三寸、行き当たりばったり

143 名前: エビ男(神奈川県):2010/11/06(土) 22:37:33.76 ID:5SZjw+lsP
ついに子ども税の出番か
子持ちオワタw

145 名前: はまりん(長崎県):2010/11/06(土) 22:42:31.70 ID:XqclXe+D0
増税するしか脳のない民主党

152 名前: ムーミン(長屋):2010/11/06(土) 22:49:59.17 ID:19ds64WW0
税収増やして再配分って方式にしないと、外人に配れないもんな

154 名前: いたやどかりちゃん(チリ):2010/11/06(土) 22:52:04.50 ID:sOj5e5vo0
子ども手当て受給者のほとんどって貯蓄に回しているって聞いたけど
支給額増やす意味あんの?

161 名前: ちーたん(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 23:02:51.62 ID:SRqa48pcO
>154
貯蓄だね。学資保険にあてるケースが多いんじゃない?
今はヒブや肺炎球菌等の任意予防接種の負担が大きいから回す家庭も多いだろうけど、
(大体1回9000~15000円を各4回ずつ)これも年内無料化になる方向らしいね。
そりゃ助かるだろうけどね。まず財源を知りたいわ。

159 名前: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 22:57:42.25 ID:mVfFGbunO
行き当たりばったりじゃなくてちゃんと考えようよ
その頭は飾りか?



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 7324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:12
おい、無能ってのは能無しってことだろ。コイツラは能無しじゃなく害毒だ。間違いなくコイツラが辞めただけで色々浄化される。  

  
[ 7325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:16
いつテロが起きてもおかしくない段階はとっくに過ぎたわ
日本人民度高すぎだろwww  

  
[ 7327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:30
きみはじつにばかだな  

  
[ 7328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:37
クソッ!家の駐車場にタイガー戦車があれば・・・
せめてパンツァーファウストがいくつか手元にあれば・・・  

  
[ 7329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:40
子供手当やめて、控除復活したら丸く収まると思うのは俺だけか?  

  
[ 7331 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/07(Sun) 01:46
もうすぐに辞めてくれ  

  
[ 7332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 01:53
日本を崩壊させる策ばかりよく立てれるね
無能ならかわいいが有害能は粛清もんだよ
誰も支持する気ないから解散して消滅してください  

  
[ 7333 ] 名前:     2010/11/07(Sun) 02:02
※7328
なぜドイツ製にこだわるw  

  
[ 7335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 02:09
現時点で既に外国の子供にバラ撒きまくってるじゃねえか。
支給額が増えるってのはバラ撒き額も増えるって事だろ。

チャーチルの(言ったとされている)言葉通りだわ。
「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
  20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない」
ホント知能が足りない。  

  
[ 7336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 02:10
オマエが今すべきことは、そんなことじゃないだろ。
空気を読めないどころか、最低限の知能も有してない
今の日本の政治屋どもは小学生以下のレヴェル。
会社にこんなのいたら、速攻で蹴落としてやる  

  
[ 7337 ] 名前:      2010/11/07(Sun) 02:21
『20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない』
チャーチル善い事言うね!

仙石君にこの言葉を贈ろう!!!!!!
ミンスはさっさと退場しろ
このまま、ミンスの独裁政治なんて耐えられない
必死で抵抗してやる
  

  
[ 7338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 02:31
※7337

一応補足ね。
この発言はチャーチルと一般にはされてるが、どうも違うみたいよ。
後世の誰かが作って、皮肉屋のチャーチルが言いそうというので
広まっちまったみたい。

でも風刺が効いてていい言葉だよねw  

  
[ 7339 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/07(Sun) 02:39
どんどん壊しにかかってるな
ゴチャゴチャかきまして
なにがしたいんだかよ…  

  
[ 7341 ] 名前:     2010/11/07(Sun) 04:53
【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2010/09/30(木) 16:33:24 ID:???0
★子ども手当、外国人受給は16万人=6月時点の支給状況―厚労省調査

・厚生労働省は30日、今年6月時点の子ども手当の支給状況を発表した。
 6月に支給された4~5月分の手当を受給したのは931万5183人で、うち1.74%に当たる16万2922人が外国人だった。同手当の支給状況の公表は初めて。

 今年度の同手当は中学生までの子ども1人当たり月額1万3000円。国籍を問わず 養育者である親などに支給され、日本国内に住んでいれば、子どもが海外に居住していても支給される。

 手当の支給対象となった子どもは1531万6214人で、うち外国人は1.63%に当たる24万9902人。
 海外に住む子どもを養育している受給者は9113人で、うち外国人が7294人と8割を占めた。海外に住む子どもの数は全体が1万3278人で、外国人が1万656人。

 外国人受給者をめぐっては、多数の養子の存在を主張するなどの問題が
 起こったが、同省は「不正受給はなかった」とみている。 

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000104-jij-pol   

  
[ 7342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 05:15
子持ちのバカ共はまた騙されちゃうの?
脳味噌入ってないの?死ぬの?  

  
[ 7343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 05:44
子供手当て増やして財源枯渇するから増税で負担が増えて…
何コレ  

  
[ 7349 ] 名前: 名無しさん  2010/11/07(Sun) 08:44
>菅内閣「増税で負担が増えるから子供手当ての支給額増やす」

ウマシカですか?

子供手当ゴリ押しするなら、せめて国籍条項位は設けなさい。
あと、財源ね。朝鮮学校の補助金や(某特定)在日外国人への生活保護費だけでもカットして日本国国民に回しなさい。
相当な額なんでしょうにね…。

で、今の国会や政府の仕事って何なの?
本当に日本国の国会や政府なの?
日本国国民のためのものなの?  

  
[ 7352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 09:15
子供手当を支給する ありがとう民主党! 財源が足りないので増税する 生活が苦しくなる
 子供手当を増やす ありがとう民主党! 財源が足りないので増税する 生活が苦しくなる
  子供手当をふ(ry

  

  
[ 7360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/07(Sun) 12:18
どうだおQ層?
プータロー生活気持ちいいか?
  

  
[ 7405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/08(Mon) 01:48
今の政権は財政再建でなく財政破壊のみを行っている。  

  
[ 7420 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/08(Mon) 11:12
みごとな弱者救済だね。
ゆすりたかりを量産だ。アハハハハ、、、ハァ…。  

  
[ 7423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/08(Mon) 11:26
最終的に100%税金で持っていって、
いろんな名目で全国民に政府が支給するんだな。  

  
[ 7431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/08(Mon) 13:32
日本国民は、基本的に子ども手当は収入にならない。
元々児童手当で月額1万円入ってた。
つまり3000円しか増えてない事になる。
しかし1月から子供のみの扶養控除が廃止され、所得税と住民税が大幅アップする事になる。
大体年間5~8万くらいは増税になるだろう。
つまり、現状では子ども手当は全く手当になっていない。
子ども手当を廃止しろとよく言ってる奴を見るが、自民時代に戻さないとどうしようもない。
子供手当てだけを廃止してたら、間違いなく一人っ子政策になるからなぁ。  

  
[ 7515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 04:14
でこんな子供だましにひっかかる馬鹿が票を入れるんだもんなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ