2014/01/10/ (金) | edit |

23日の告示が2週間後に迫った東京都知事選で、細川護熙元首相(75)が有力候補として浮上した。細川氏に出馬を打診していた民主党は9日、「応援するのに最もふさわしい」(松原仁都連会長)と色めき立った。一方、都議団が同日、舛添要一元厚生労働相(65)の推薦を決めた自民党は、「完全な後出しじゃんけんをやろうとしている」(都選出国会議員)と警戒感をあらわにした。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389274340/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014010900890
スポンサード リンク
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/09(木) 22:32:20.22 ID:???0
★細川氏浮上、色めき立つ民主=自民、小泉氏との連携警戒-都知事選
23日の告示が2週間後に迫った東京都知事選で、細川護熙元首相(75)が有力候補として浮上した。細川氏に出馬を打診していた民主党は9日、「応援するのに最もふさわしい」(松原仁都連会長)と色めき立った。一方、都議団が同日、舛添要一元厚生労働相(65)の推薦を決めた自民党は、「完全な後出しじゃんけんをやろうとしている」(都選出国会議員)と警戒感をあらわにした。
民主党都連は9日の選対会議で、細川氏が出馬を決断すれば「最有力候補」として支援する方針を確認。松原氏は記者団に「熊本県知事、首相を務め、国際社会に通じる顔として都政を担うのにふさわしい」を期待感を隠さなかった。同党はここまで独自候補を発掘できず、自民党も支援に傾いている舛添氏も選択肢としてきたが、「与党と相乗りするより細川氏で戦う方がよっぽどいい」(ベテラン)というのが本音だ。
ただ、民主党が細川氏と同じ旧日本新党出身の野田佳彦前首相らを通じて打診した際には、「政党に乗る形で出るつもりはない」と固辞された経緯がある。「民主党が前面に出ることで当選の流れを変えてはいけない」。大畠章宏幹事長は9日の記者会見で、細川氏の意向も踏まえ推薦などの形式にはこだわらず、実質的な支援とする考えを示唆したが、選挙戦にどう関わるかは課題になりそうだ。
>>2へ続く
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014010900890
23日の告示が2週間後に迫った東京都知事選で、細川護熙元首相(75)が有力候補として浮上した。細川氏に出馬を打診していた民主党は9日、「応援するのに最もふさわしい」(松原仁都連会長)と色めき立った。一方、都議団が同日、舛添要一元厚生労働相(65)の推薦を決めた自民党は、「完全な後出しじゃんけんをやろうとしている」(都選出国会議員)と警戒感をあらわにした。
民主党都連は9日の選対会議で、細川氏が出馬を決断すれば「最有力候補」として支援する方針を確認。松原氏は記者団に「熊本県知事、首相を務め、国際社会に通じる顔として都政を担うのにふさわしい」を期待感を隠さなかった。同党はここまで独自候補を発掘できず、自民党も支援に傾いている舛添氏も選択肢としてきたが、「与党と相乗りするより細川氏で戦う方がよっぽどいい」(ベテラン)というのが本音だ。
ただ、民主党が細川氏と同じ旧日本新党出身の野田佳彦前首相らを通じて打診した際には、「政党に乗る形で出るつもりはない」と固辞された経緯がある。「民主党が前面に出ることで当選の流れを変えてはいけない」。大畠章宏幹事長は9日の記者会見で、細川氏の意向も踏まえ推薦などの形式にはこだわらず、実質的な支援とする考えを示唆したが、選挙戦にどう関わるかは課題になりそうだ。
>>2へ続く
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014010900890
2 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/09(木) 22:32:27.70 ID:???0
>>1より
◇自民「脱原発争点きつい」
一方、自民党では「細川氏は過去の人」との指摘もあるものの、「脱原発」を旗印に小泉純一郎元首相と連携するとの観測から、同党選対関係者は「小泉氏と組めば化学反応が起きるかもしれない」と集票力拡大を警戒する。ある閣僚経験者も「脱原発を争点にされるときつい。負ければ安倍政権へのダメージになる」と懸念する。舛添氏は9日、記者団に「エネルギー政策をどうするか真剣に考えている」と迎え撃つ構えを示した。
細川氏は1994年に自らの資金問題で在任8カ月で首相辞任に追い込まれた過去や、都政最大の課題である2020年の東京五輪まで知事を続けると82歳になるという高齢もネックだ。だが、民主党は「政界から一度身を引き、資金問題のけじめはついた」(松原氏)と擁護。都知事選には鈴木俊一氏が80歳、石原慎太郎氏が78歳で出馬した前例から、年齢も許容範囲との見方もある。
知名度の高い細川氏が参戦すれば、選挙戦の構図は大きく変わり、票が分散して当選ラインも下がりそうだ。先に衆院議員を辞職し、都知事選立候補の経験がある東国原英夫氏も勝機ありとみて出馬を模索しているとの見方があり、情勢が一層混沌(こんとん)とする可能性もある。(2014/01/09-20:36)
◇自民「脱原発争点きつい」
一方、自民党では「細川氏は過去の人」との指摘もあるものの、「脱原発」を旗印に小泉純一郎元首相と連携するとの観測から、同党選対関係者は「小泉氏と組めば化学反応が起きるかもしれない」と集票力拡大を警戒する。ある閣僚経験者も「脱原発を争点にされるときつい。負ければ安倍政権へのダメージになる」と懸念する。舛添氏は9日、記者団に「エネルギー政策をどうするか真剣に考えている」と迎え撃つ構えを示した。
細川氏は1994年に自らの資金問題で在任8カ月で首相辞任に追い込まれた過去や、都政最大の課題である2020年の東京五輪まで知事を続けると82歳になるという高齢もネックだ。だが、民主党は「政界から一度身を引き、資金問題のけじめはついた」(松原氏)と擁護。都知事選には鈴木俊一氏が80歳、石原慎太郎氏が78歳で出馬した前例から、年齢も許容範囲との見方もある。
知名度の高い細川氏が参戦すれば、選挙戦の構図は大きく変わり、票が分散して当選ラインも下がりそうだ。先に衆院議員を辞職し、都知事選立候補の経験がある東国原英夫氏も勝機ありとみて出馬を模索しているとの見方があり、情勢が一層混沌(こんとん)とする可能性もある。(2014/01/09-20:36)
3 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:34:37.63 ID:yjF0UJ+V0
民主の手柄ではない
7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:37:26.02 ID:hZpu2hIu0
細川氏のバックアップはぜひ菅直人にやって欲しい。
8 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:37:48.58 ID:9MLowpcH0
票割るん?
18 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:42:02.93 ID:yDc5J+Mp0
資金問題の説明をしないかぎり認めない
28 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:48:03.10 ID:arZ9fJ/80
75歳の投げ出し元総理が最有力とか…
36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:49:20.31 ID:mekRyWr80
全勢力が票の食い合いしてないか?
49 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:52:48.95 ID:S5+854eU0
殿の裏にコイズミが居るの?
50 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:53:04.57 ID:ddPqaYbc0
選挙的には面白いが・・・
104 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:06:29.80 ID:uqfgD2th0
民主党に推されてる時点でカスだな
123 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:10:57.90 ID:QoipRy5K0
タモさんでいいじゃん
38 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:49:46.22 ID:tLsiFPQl0
民主とマスゴミが担ぎたいだけで
本人はやる気ないだろ
小泉との連携とかなお更ない
本人はやる気ないだろ
小泉との連携とかなお更ない
60 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:55:52.49 ID:m/CvQYq40
安倍が再チャレンジで前より結果出してるから
殿もできるかもって任せちゃう輩がいるかもなw
殿もできるかもって任せちゃう輩がいるかもなw
69 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 22:57:34.24 ID:XuaAbDM20
細川と小泉ね
警戒するほどのタマじゃない
警戒するほどのタマじゃない
86 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:02:10.05 ID:dKxmkOTG0
細川が最有力?
ひどい人材不足やね。
ひどい人材不足やね。
87 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:02:30.59 ID:/Pu2FBmW0
報ステで周辺情報みたいな感じで、ほぼ腹を
決めたみたいに言ってたな
決めたみたいに言ってたな
89 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:03:03.45 ID:0xLrJ52gO
民主いらね~
図々しい
図々しい
125 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:11:15.68 ID:4sazNHjN0
政治の混迷はコイツから始まった
132 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:12:13.03 ID:Bfr6Vyfe0
枡添との一騎打ちに変わってきたな
これはわからん
これはわからん
148 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:14:35.27 ID:j6xPWbr4P
献金で退陣した細川はないわ
猪瀬が何で辞任したと思ってるんだよ
猪瀬が何で辞任したと思ってるんだよ
179 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:19:17.23 ID:j7ZcmjEsO
細川が都知事なんて勘弁してくれ
183 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:20:19.91 ID:lSFaZldZ0
民主が小泉と連携するの?
プッ
プッ
204 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:25:08.26 ID:UiGNQPT8O
民主党もここまで選挙に鈍感なのは無理だな
212 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:27:20.00 ID:Aesy0I8N0
細川からハンパない鳩山ルピ夫臭がする
238 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:30:05.77 ID:USqVXrOt0
民主が応援の体制の段階でもう駄目だろw
まぁ、その前に75歳とかの段階でないけど。
まぁ、その前に75歳とかの段階でないけど。
271 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:33:58.18 ID:qWC/TpYG0
舛添 細川 宇都宮 どれも嫌なんだけど
337 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:40:36.61 ID:5k1vSrtP0
田母神の一択だな
361 名前:名無しさん@13周年:2014/01/09(木) 23:43:20.12 ID:5ZTzkgFcP
陶芸でもやってろよw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【都知事選】鳩山、菅、小沢氏ら”トロイカ”が細川氏支援へ 3人が結集すればインパクトは十分だ
- 【都知事選】細川氏、東京オリンピックについて、東北地方も含めた開催を掲げる
- 「来ちゃった…」 小泉氏宅のソファーに座っていた女(33)逮捕! 「進次郎ちゃんの許可得てる」
- 【都知事選】 細川元総理大臣 「原発を社会が受け入れるのかどうかの戦いだ」
- 【都知事選】細川氏浮上、「最有力候補」と色めき立つ民主=自民、「脱原発」小泉氏との連携警戒
- 【都知事選】石原慎太郎氏だけじゃない 田母神氏「応援団」のスゴイ面々とは
- 宇都宮けんじ「私が知事になったらソウル市北京市とともに平和自治体会議を開催したい。」
- 【都知事選】自民、舛添氏支援へ調整=民主も相乗りの公算
- 【都知事選】舛添氏、出馬の意向固める
非自民連立政権時代の総理大臣やってたときの連立与党との政策調整のグダグダぶりや統率失敗の事例を見れば半ばオール野党状態になるなかで都政の政策調整が出来るともおもえんがな。
思いつきで政策を実行に移そうとするところや対立する意見をまとめられない根本的な資質の無さがあることを知っているはずの民主党が擁立使用とする意図が分からん。
どうせまた自民と対立する意図しか考えていないんだろうが。
思いつきで政策を実行に移そうとするところや対立する意見をまとめられない根本的な資質の無さがあることを知っているはずの民主党が擁立使用とする意図が分からん。
どうせまた自民と対立する意図しか考えていないんだろうが。
左が桝添、宇都宮、細川で勝手に潰しあいワロタww
一方、右は石原都政継承の田母神が一人ウマーな状態にww
これはひどいwwwwwwww
一方、右は石原都政継承の田母神が一人ウマーな状態にww
これはひどいwwwwwwww
隠居したんじゃなかったのか
細川も、東国原も、どんどん出ろ
どんどん票を分散させろ
どんどん票を分散させろ
原発は政府がやるべき事案でしょw
市民団体票狙いってことか。
市民団体票狙いってことか。
ほんと酷い、人材不足だな・・・・
てか、実際問題は左翼票が壮絶な割れ方しそうで大・爆・笑の予感しかしないわw
ぶっちゃけ、桝添支援なんざ親韓・親中連中か左翼しか支持しとらんぜ。
つまり、左の候補者は宇都宮、桝添、細川の三人で限られた票を食いあうとかいう面白状況なんだわ。
で、ジワジワ来てるのが田母神だ。
石原都政継承がマジでジワジワ来てる。
選挙演説の出来次第では保守票を独占とか冗談じゃなくなってきた。
ぶっちゃけ、桝添支援なんざ親韓・親中連中か左翼しか支持しとらんぜ。
つまり、左の候補者は宇都宮、桝添、細川の三人で限られた票を食いあうとかいう面白状況なんだわ。
で、ジワジワ来てるのが田母神だ。
石原都政継承がマジでジワジワ来てる。
選挙演説の出来次第では保守票を独占とか冗談じゃなくなってきた。
>>636170
口ばかりの無能の掃き溜めの保守票なんざ集めてもたかが知れてるだろwww
偉大なる保守様が手広く活動している特アのディスカウントジャパン運動への反対勢力として一度でも役に立ったことがあるのか?
「唯一」出来たグレンデールの署名だって仕事したの全部貴重な親日派外国人の老師だけだし、その他の署名は綺麗に全滅じゃないか
何時まで夢見てんだよw
口ばかりの無能の掃き溜めの保守票なんざ集めてもたかが知れてるだろwww
偉大なる保守様が手広く活動している特アのディスカウントジャパン運動への反対勢力として一度でも役に立ったことがあるのか?
「唯一」出来たグレンデールの署名だって仕事したの全部貴重な親日派外国人の老師だけだし、その他の署名は綺麗に全滅じゃないか
何時まで夢見てんだよw
実現すりゃ当選もあるだろうが引退して20年たつ
献金疑惑アリの政治家に何ができるのかねぇ
脱原発なんて国政の問題だしなぁ
原発関連で茶々入れさせるためだけに担ぐのは・・・
献金疑惑アリの政治家に何ができるのかねぇ
脱原発なんて国政の問題だしなぁ
原発関連で茶々入れさせるためだけに担ぐのは・・・
小泉本人がでてくるならともかく細川じゃなぁ
まだ田母神が勝てると夢見てる ア ホ がけっこういるんだな・・・
保守票なんてものの数じゃない。
佐藤ひげの大佐は全国比例で30万票
東京のみの山田太郎50万票超え。これが保守票の現実だよ。
保守票なんてものの数じゃない。
佐藤ひげの大佐は全国比例で30万票
東京のみの山田太郎50万票超え。これが保守票の現実だよ。
晩年の細川幽斎と同じくこいつも陶芸やったり何だりで悠々自適なんでしょ
本人ももうピリピリしてる表舞台には出たくないんじゃないの?
本人ももうピリピリしてる表舞台には出たくないんじゃないの?
ぱっと見の無難さ票が枡添と細川で割れそうだな。
ちゃんと個人の経歴まで見る奴は入れんだろうが。二人とも務めたポストは凄いけど、大した事してないし。
ちゃんと個人の経歴まで見る奴は入れんだろうが。二人とも務めたポストは凄いけど、大した事してないし。
636184
たもがみなんか実績は政府は逆らって首になったぐらいだからな・・・
たいした実績はない。防衛大学主席とか鳩山の東大主席で
主席卒業に意味はないことをみんな知ってしまったからな。
たもがみなんか実績は政府は逆らって首になったぐらいだからな・・・
たいした実績はない。防衛大学主席とか鳩山の東大主席で
主席卒業に意味はないことをみんな知ってしまったからな。
民主が支持した時点で罰ゲームなんですが
う~ん、この面子だと田母神さんに勝ってほしいけど636180さんの言うことももっともで田母神さんに入れるような保守系ってまだ少数派なんだよな…それは田母神さん本人も自覚あると思う。確かに中韓に対する嫌悪感は高まってるけどそれでも田母神さんに入れる人が多いかと言えば疑問。まあ目も当てられないようなのが当選しない様祈るばかりだな。
>左が桝添、宇都宮、細川で勝手に潰しあいワロタww
いや、情弱の団塊老人とかが
桝添を自民だからと保守扱いして投票しそうなのが凄く怖い。
細川は佐川献金問題で総理なげだしたって事を
マスコミはちゃんと報道しろよ…マジマスコミ最低。
いや、情弱の団塊老人とかが
桝添を自民だからと保守扱いして投票しそうなのが凄く怖い。
細川は佐川献金問題で総理なげだしたって事を
マスコミはちゃんと報道しろよ…マジマスコミ最低。
細川連立内閣の成立から崩壊までの過程を知ると、細川は菅直人と大差の無い無能だってよくわかる
だいたい内閣総辞職の理由が、官僚に一切手を出させずに予算案を作ろうとして
資料提出させただけで結局作る能力が無くて年度越えちゃったから、だぜ?
もちろん審議にすら出せてないから野党から妨害される以前の問題
4月になっても当年の予算執行できないとか前代未聞の失態だよ
ちなみにこの時の大蔵大臣は、民主党鳩山内閣の財務大臣と同じ藤井
そして連立内閣の仕掛け人が小沢一郎
だいたい内閣総辞職の理由が、官僚に一切手を出させずに予算案を作ろうとして
資料提出させただけで結局作る能力が無くて年度越えちゃったから、だぜ?
もちろん審議にすら出せてないから野党から妨害される以前の問題
4月になっても当年の予算執行できないとか前代未聞の失態だよ
ちなみにこの時の大蔵大臣は、民主党鳩山内閣の財務大臣と同じ藤井
そして連立内閣の仕掛け人が小沢一郎
また軽いみこしをさがしてきたな。
いっちゃ悪いが今見るとルーピー臭がするわこの人。
いっちゃ悪いが今見るとルーピー臭がするわこの人。
中韓に対する嫌悪感で都知事選ばないからなー
日本人は危機管理って事件が起きるまえは危機感ないから。
脱原発だって事故が起きてから騒ぐのが日本人。
保守の自民党だって津波は来ないって閣議決定(安倍内閣)するぐらいで安全神話にいましたって反省したぐらい。
中韓に対する反発なんてそもそも票にならないんだよね。
日本人は危機管理って事件が起きるまえは危機感ないから。
脱原発だって事故が起きてから騒ぐのが日本人。
保守の自民党だって津波は来ないって閣議決定(安倍内閣)するぐらいで安全神話にいましたって反省したぐらい。
中韓に対する反発なんてそもそも票にならないんだよね。
普通に枡添だろうな
さすがに田母神は無理でしょ
さすがに田母神は無理でしょ
舛添に決まってるでしょ。
98年の東京都知事選でも石原慎太郎と鳩山邦夫相手に85万票集めてるんだし、小泉内閣時代の参議院選挙では非拘束名簿で150万票取ってて人気知名度先行のタレント候補が目立ったなかで100万票超えたのは舛添だけ。
安倍内閣時代の自民党が大敗した参議院選挙でも45万票とってて知名度も集票力もあるうえに厚生労働大臣の閣僚実績もある。
これ以上の候補がどこにいるんだよ。
98年の東京都知事選でも石原慎太郎と鳩山邦夫相手に85万票集めてるんだし、小泉内閣時代の参議院選挙では非拘束名簿で150万票取ってて人気知名度先行のタレント候補が目立ったなかで100万票超えたのは舛添だけ。
安倍内閣時代の自民党が大敗した参議院選挙でも45万票とってて知名度も集票力もあるうえに厚生労働大臣の閣僚実績もある。
これ以上の候補がどこにいるんだよ。
田母神は二十万票行くんだろうか・・・
石原と平沼って全国で100万票しか取れない立ちあがれ日本だったし
橋下と組んでようやく票取ったけど、慰安婦発言で支持下がりまくりでその上、石原のお膝元東京で参議院選挙の立候補者も擁立出来なかったぐらいだし。保守票の現実が見れて丁度いいかもしれんな・・・
石原と平沼って全国で100万票しか取れない立ちあがれ日本だったし
橋下と組んでようやく票取ったけど、慰安婦発言で支持下がりまくりでその上、石原のお膝元東京で参議院選挙の立候補者も擁立出来なかったぐらいだし。保守票の現実が見れて丁度いいかもしれんな・・・
田母神さんに勝ってほしい
ノンポリ層(B層)が投票する知名度が高いだけの候補が増えれば増えるほど田母神さんが有利になる。
舛添、東国原、細川でうまく票が割れて田母神さんが自民の支援を得られたら勝つ可能性も出てくる。
問題は自民が勝ち馬心理で舛添に乗っかろうとしていること。お前ら本当に保守政党かよ……。
舛添、東国原、細川でうまく票が割れて田母神さんが自民の支援を得られたら勝つ可能性も出てくる。
問題は自民が勝ち馬心理で舛添に乗っかろうとしていること。お前ら本当に保守政党かよ……。
636218
自民党からしたら田母神は保守じゃなくて右翼だから(笑)
公明党と連立して選挙協力している政党なのを忘れてないか?
自民党からしたら田母神は保守じゃなくて右翼だから(笑)
公明党と連立して選挙協力している政党なのを忘れてないか?
マスゾエか~。
しかし自民と民主の相乗りだけは無いわ~。
しかし自民と民主の相乗りだけは無いわ~。
今さら細川なんて出てきても票は取れないだろ。
小泉ならまだしも、さっさと総理辞めて隠居したジジイに入れるやついるのか?
小泉ならまだしも、さっさと総理辞めて隠居したジジイに入れるやついるのか?
ここまで宇都宮の話題一切なし
脱原発が都政の主要テーマになるなんて、おかしくね。
ただの票集めのプロパガンダだろ。
しかも細川は、アジアへの日本の加害責任を認めた初の総理。
河野、村山と並ぶ3大売・国・奴
ただの票集めのプロパガンダだろ。
しかも細川は、アジアへの日本の加害責任を認めた初の総理。
河野、村山と並ぶ3大売・国・奴
反日マスコミがかかげるお神輿としては最有力
知事選なのに脱原発を焦点かのように報道しまくり歪曲してでも日本の足を引っ張ろうと必死
知事選なのに脱原発を焦点かのように報道しまくり歪曲してでも日本の足を引っ張ろうと必死
>石原慎太郎氏が78歳で出馬した前例
これは最初から繋ぎ目的だからだろうが、ヴォケ。実際すぐ猪瀬にバトンタッチしただろうが。
論点ずらしてるんじゃねえよ。
体力なきゃできない事実に変わりはねえ。
これは最初から繋ぎ目的だからだろうが、ヴォケ。実際すぐ猪瀬にバトンタッチしただろうが。
論点ずらしてるんじゃねえよ。
体力なきゃできない事実に変わりはねえ。
※636218
その公明が下野を視野に入れているのを忘れたのか・・・・つい最近の話だろうに。
おまけに内部分裂、山口下ろしの活発だし。
その公明が下野を視野に入れているのを忘れたのか・・・・つい最近の話だろうに。
おまけに内部分裂、山口下ろしの活発だし。
細川じゃなく小泉本人だったら分からなかったが、
辞めた猪瀬と同じ理由で逃げた細川に票入れる奴いるのか?w
辞めた猪瀬と同じ理由で逃げた細川に票入れる奴いるのか?w
最有力?
どう見ても宇都宮と票を割りますよ
自民は困ったフリしてるだけで喜んでる
どう見ても宇都宮と票を割りますよ
自民は困ったフリしてるだけで喜んでる
宇都宮だけは勘弁してくれ。
都民の反原発票は伸びる、小泉が後ろに付けば細川殿様も有効なのに
なんで、民主党がくっ付いてくるんだ?
田母神はネット民に人気なだけで、年寄りは完全論外視。
昔の献金辞職など年寄りは、都合よく忘れてる。都民はブランド志向が強い。
都民の反原発票は伸びる、小泉が後ろに付けば細川殿様も有効なのに
なんで、民主党がくっ付いてくるんだ?
田母神はネット民に人気なだけで、年寄りは完全論外視。
昔の献金辞職など年寄りは、都合よく忘れてる。都民はブランド志向が強い。
75歳だろ、ブランクあるしどう考えても無理。
博物館の自動車を動かすようなもの、
また投げ出すのが目に見えてるでしょ。
博物館の自動車を動かすようなもの、
また投げ出すのが目に見えてるでしょ。
サヨクが宇都宮と細川に割れて、これで宇都宮の当選の心配は無くなったなw
あとは東国原が出馬すれば、無党派層が舛添と票を潰し合う結果となるだろう。
これで思想で票が割れない田母神さんが当選する確率が少しずつ上がってきたなww
あとは東国原が出馬すれば、無党派層が舛添と票を潰し合う結果となるだろう。
これで思想で票が割れない田母神さんが当選する確率が少しずつ上がってきたなww
舛添・・・うさんくさくてなんか好きになれない
田母神・・・嫌いじゃないが任せたくない
細川・・・政治にはかかわらないでほしい
その他・・・論外
どうしようもないな
田母神・・・嫌いじゃないが任せたくない
細川・・・政治にはかかわらないでほしい
その他・・・論外
どうしようもないな
これ記事が出て2時間であっさりと否定されてて笑った。
つーか本人が無能であると自覚してるからやらないだろ。
つーか本人が無能であると自覚してるからやらないだろ。
小泉って細川と連携するって表明した?マスコミのの勝手な妄想じゃないの?
いや~、ないね
マスコミのミスリードや
マスコミのミスリードや
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html
中野剛志氏「電力自由化は無能無策の極地」書起こし 欧米の電力自由化はすべて失敗
ttp://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-430.html
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html
殿の道楽で政治をやられてもこまりますな
細川? この人政治家じゃないよ。ただの昔の殿様。
この人の手柄って何かあるの? 当時は子供だったからわからんが、かっこつけて終わったって印象だけ。
この人の手柄って何かあるの? 当時は子供だったからわからんが、かっこつけて終わったって印象だけ。
放射脳からドラえもん弁護士鬱蚤屋への票を割るには、他の反原発候補ぶっこむのがてっとりばやいもんな。
昔、オザーさんに神輿に乗せられてエライ目にあったのを忘れたのかしら(笑)。
細川元首相はあまり良いイメージが無かったな、この時代の総理達も短期間ですぐ代わっていたな
今のオバマみたいに原稿を読む左右のプロンプターを使っていた印象があり、完全に誰かの操り人形っぽかったよ。
今のオバマみたいに原稿を読む左右のプロンプターを使っていた印象があり、完全に誰かの操り人形っぽかったよ。
>民主党が前面に出ることで当選の流れを変えてはいけない
wwwwwww
wwwwwww
原発が争点になるのかな
オリンピックが滞りなく終わって 現状維持できればいいんじゃないの
私が都民ならそう思う
しかも 細川はオリンピックまで生きているかどうかも微妙な年齢だし
小泉もそこまでするなら自分が出ればいいと思う
田母神さんは応援したいけど場違いだし
となると桝添しかいないじゃん!
どのみち 東京は今後ズタボロになるだろうけどね
オリンピックが滞りなく終わって 現状維持できればいいんじゃないの
私が都民ならそう思う
しかも 細川はオリンピックまで生きているかどうかも微妙な年齢だし
小泉もそこまでするなら自分が出ればいいと思う
田母神さんは応援したいけど場違いだし
となると桝添しかいないじゃん!
どのみち 東京は今後ズタボロになるだろうけどね
宇都宮は不利になるな
636471
桝添しかいないじゃん!じゃなく、桝添推しなんだろお前。わざとらしい。
場違いだろうが、アレに比べたらタモさんのが適任に決まってるわ。
桝添しかいないじゃん!じゃなく、桝添推しなんだろお前。わざとらしい。
場違いだろうが、アレに比べたらタモさんのが適任に決まってるわ。
細川ってあの鳩山に似たタイプだろ。いわゆるルーピ系(笑)。こんなの喜ぶやつの顔がみたい!
過去の選挙で脱原発は争点にならなかったはずだが?
しかも東京に原発はないうえ、電力の大消費地。お前が言うな、って話だろ
しかも東京に原発はないうえ、電力の大消費地。お前が言うな、って話だろ
東京は可哀想だな
人が多いのに都知事選が左巻きや芸能人、変人たちの遊び場になっているという悲劇
人が多いのに都知事選が左巻きや芸能人、変人たちの遊び場になっているという悲劇
舛添通したいのに、わざわざ票を割にきたから激おこw
ツンツンの振りして、舛添の公認取り消してみたりしてぇ
チラチラッ
ツンツンの振りして、舛添の公認取り消してみたりしてぇ
チラチラッ
外国人参政権推進派の舛添を推すとかお里が知れるなww
いい加減なりすましは止めろよ!
てめえら成り済ましにやる参政権なんかねぇよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
