2014/01/11/ (土) | edit |

gooランキング提供の、日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング情報です。主に西洋などから入ってきた「カタカナ語」――いわゆる外来語には、すでに定着して誰にでも通じるものが多いですが、近年になってから入ってきて一部の世代にしか知られていないものや、特定の分野・業種のみで定着しているものも少なくなりません。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389450685/
ソース:http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/qruwAN7dYrde/
スポンサード リンク
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/11(土) 23:31:25.94 ID:???0
★日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング
gooランキング提供の、日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング情報です。
主に西洋などから入ってきた「カタカナ語」――いわゆる外来語には、すでに定着して誰にでも通じるものが多いですが、近年になってから入ってきて一部の世代にしか知られていないものや、特定の分野・業種のみで定着しているものも少なくなりません。
1位:アジェンダ
2位:オーソライズ
3位:オルタナティブ
4位:エビデンス
5位:バジェット
ランキングをもっと見る
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/qruwAN7dYrde/
このような一般的には通じないカタカナ語の中でも、相手に使われて特に困るものとして挙げられているのが、《アジェンダ》です。《アジェンダ》は計画や予定表などを意味する言葉ですが、ビジネスシーンでは検討・協議すべき課題や行動計画などを表現する際にこの言葉がしばしば用いられます。同様に用いられるビジネス系のカタカナ語としては予算を意味する《バジェット》、プロジェクトにおける各作業工程の節目を意味する《マイルストーン》などがありますが、あえて日本語から置き換える必要を感じないものがほとんど。日本語だと伝わりにくいというものでもないだけに、なぜ使う人が多いのか不思議ですよね。
ビジネス以外のシーン以外でも目にするカタカナ語としては、《オーソライズ》や《オルタナティブ》、《エビデンス》なども気になる人は多いようです。「公認・承認すること」の意味を持つ《オーソライズ》の場合は、「その件はオーソライズされているの?」といった使い方をされますが、「その件は承認されているの?」と聞いた方が誰にでも伝わるのは一目瞭然。日本人のカタカナ語好きは有名ですが、ここまでくると「日本語は将来どうなってしまうのか」と心配になってしまう人もいるのではないでしょうか。
http://okmusic.jp/#!/news/28537
gooランキング提供の、日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング情報です。
主に西洋などから入ってきた「カタカナ語」――いわゆる外来語には、すでに定着して誰にでも通じるものが多いですが、近年になってから入ってきて一部の世代にしか知られていないものや、特定の分野・業種のみで定着しているものも少なくなりません。
1位:アジェンダ
2位:オーソライズ
3位:オルタナティブ
4位:エビデンス
5位:バジェット
ランキングをもっと見る
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/qruwAN7dYrde/
このような一般的には通じないカタカナ語の中でも、相手に使われて特に困るものとして挙げられているのが、《アジェンダ》です。《アジェンダ》は計画や予定表などを意味する言葉ですが、ビジネスシーンでは検討・協議すべき課題や行動計画などを表現する際にこの言葉がしばしば用いられます。同様に用いられるビジネス系のカタカナ語としては予算を意味する《バジェット》、プロジェクトにおける各作業工程の節目を意味する《マイルストーン》などがありますが、あえて日本語から置き換える必要を感じないものがほとんど。日本語だと伝わりにくいというものでもないだけに、なぜ使う人が多いのか不思議ですよね。
ビジネス以外のシーン以外でも目にするカタカナ語としては、《オーソライズ》や《オルタナティブ》、《エビデンス》なども気になる人は多いようです。「公認・承認すること」の意味を持つ《オーソライズ》の場合は、「その件はオーソライズされているの?」といった使い方をされますが、「その件は承認されているの?」と聞いた方が誰にでも伝わるのは一目瞭然。日本人のカタカナ語好きは有名ですが、ここまでくると「日本語は将来どうなってしまうのか」と心配になってしまう人もいるのではないでしょうか。
http://okmusic.jp/#!/news/28537
3 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:32:35.61 ID:+oPdcT4H0
気取ってんじゃねーよ♡
6 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:33:23.23 ID:v5xsgFji0
あんまり多用するとルー大柴みたいになる
14 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:34:52.17 ID:FDAQ576u0
コンプライアンス
15 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:35:08.73 ID:YGt9yF+F0
レジュメとか止めてほしい
28 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:36:30.42 ID:MswCxD970
最近はイシューという言葉が政治家の間で流行ってる
29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:36:31.31 ID:qlXD2JuY0
SEならエビデンスはわかる
22 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:35:48.15 ID:appKXB/k0
唐突にアジェンダとか言い始めて意味わからんかった
知ろうとも思わん
知ろうとも思わん
26 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:36:13.52 ID:N7immPvX0
イノベーション
ポートフォリオ
ガバナンス
ベネフィット
パテント
オポチュニティ
ラグジュアリー
ポートフォリオ
ガバナンス
ベネフィット
パテント
オポチュニティ
ラグジュアリー
32 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:36:59.89 ID:/4z/sm7c0
アンバサダー
66 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:40:00.47 ID:vxw/ZLyn0
173 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:48:23.37 ID:nuTbC2RR0
>>32
ネズミーランドのせいで、案内人くらいの意味だと思ってた
ネズミーランドのせいで、案内人くらいの意味だと思ってた
175 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:48:33.08 ID:Fjj1sWUI0
>>32
釣り好きなら誰でも知ってるw
釣り好きなら誰でも知ってるw
41 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:37:43.67 ID:nKn4G8r60
アディショナルタイム
45 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:37:53.52 ID:9cKG00rV0
これ本当思うわ
日本語で言えよっていう
日本語で言えよっていう
49 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:38:28.85 ID:wnibOSyg0
アウトソーシング
54 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:38:47.40 ID:dmvQYg2M0
アジェンダのイメージが悪すぎるからでねーの?
55 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:38:48.56 ID:Gy+zTFVU0
松本ドラゴン「コンセンサス取ってんだろーな!」
56 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:38:49.70 ID:GzxcFZR/0
これが証拠の海老でんす!
って覚えたなぁ学生時代w
って覚えたなぁ学生時代w
60 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:39:23.81 ID:0vQTWFE60
アメニティもわざわざ英語で言う理由が分からない。
70 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:40:37.15 ID:lVwD5jIc0
躍動するラグジュアリー
99 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:42:47.03 ID:nwGNe2Cv0
イノベーションでしょ
107 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:43:23.26 ID:+9C47i9C0
A君:キャプテンってさ、日本語に訳すとどうなるの?
B君:リーダーじゃねの?
↑意外とありそうな会話
B君:リーダーじゃねの?
↑意外とありそうな会話
121 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:44:25.69 ID:saIPr9aN0
マター
140 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:45:53.51 ID:x+TLvggw0
ノーマライズ
コンプレッサ
トーンカーブ
カラーマネジメントシステム
イコライザ
カットオフフリケンシ
クリッピングパス
オーサリング
レンダリング
コンプレッサ
トーンカーブ
カラーマネジメントシステム
イコライザ
カットオフフリケンシ
クリッピングパス
オーサリング
レンダリング
144 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:46:18.85 ID:VKSZQFt20
アジェンダってアジェンダさんのことじゃないの。
145 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:46:20.23 ID:GeNdAdpY0
笑えるのはこれ使ってる側もよく分かってないんだよな
153 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:46:59.16 ID:9TRidf5M0
映画のクレジット
意味が分かるまで時間かかった
意味が分かるまで時間かかった
161 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:47:48.30 ID:uUKpWlBJ0
.∩∩∩ ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| ノ´`|_:||_:|_:∩
│ ___ つ~`´ ⊂ ___ │
ヽ ノ/ ""´ ⌒ ヽ ノ ルーピーとは
/ /i/ _ノ ヽ_ ヽヽ \
( く o゚(((・ )` ´( ・))゚o,/ > ) くるくるパーのことなんだおwwwwww
\ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
ヽ \ |┬| / /
\ |│| ./
| `ー' |
.∩_:||_:|_:| ノ´`|_:||_:|_:∩
│ ___ つ~`´ ⊂ ___ │
ヽ ノ/ ""´ ⌒ ヽ ノ ルーピーとは
/ /i/ _ノ ヽ_ ヽヽ \
( く o゚(((・ )` ´( ・))゚o,/ > ) くるくるパーのことなんだおwwwwww
\ `| :::⌒(_人__)⌒::: |´ /
ヽ \ |┬| / /
\ |│| ./
| `ー' |
177 名前:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 23:48:50.33 ID:PFtu2gY70
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) トラストミー
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) トラストミー
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- iPS山中教授、染色体異常の修復に成功してしまう。マジで神へ
- バイドゥIME使用29府県市、PC1千台超、25日間で1億4000万文字分無断データ送信
- 他社PB落とし穴 アクリ農薬検出 製造者記載ない商品も
- 【またか・・・】韓国船籍のタンカーと貨物船が衝突 燃料油流出 対馬沖
- 日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング 1位はアジェンダ
- 外国人に日本のおみやげを渡すとしたら何が最強なの????
- <吉松育美さんストーカー事件> 裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」
- 【速報】 三重県、三菱マテリアル四日市工場で爆発!二人死亡
- 「プリキュア37人言えますか」 カーチャンの“振り込め詐欺”撃退方法が話題に…警視庁も紹介
ホールディングスも未だによく分かってない
エナジー
普通にエネルギーでいいだろー
普通にエネルギーでいいだろー
アジェンダは車の名前としてしか知らないw
<丶`∀´>韓国語を流行らそうとするマスコミの事を皮肉ってるニカ?
おっと、necの悪口はそこまでだw
なんのこと言っているかわかんねぇって?
あそこの会社紹介がひどいことになっている。
なんのこと言っているかわかんねぇって?
あそこの会社紹介がひどいことになっている。
心のケア
「マニュフェスト」って嘘って意味だろ?
自分を大きく見せたがる人ほど専門用語だとかソー言う言葉を使いたがるけど
本当に能力のある人は誰にでも理解しやすいようにわかりやすい言葉を選んで喋る
本当に能力のある人は誰にでも理解しやすいようにわかりやすい言葉を選んで喋る
昔、石原慎がインタビューの受け答えでやたら判らない英単語混じり連発していたことがあった。それで大分叩かれたらしく、極力日本語でしゃべるようになった。
レジームとか言わなくなった人がいて、未だにアジェンダなんていって仲間割れしている人もいて・・・。
レジームとか言わなくなった人がいて、未だにアジェンダなんていって仲間割れしている人もいて・・・。
我が社の公用語は英語です!キリッ
マニフェストっていまだに何だかわからん
問題は分かった気になる方の単語。圧倒的な誤用率。
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて!
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて!
こういうのって相手に解った振りを強要して煙に撒くときに便利なんだよなぁ
多用する人間は咀嚼して日本語に置き換える能力が欠けてるから使ってる場合が殆どで、言ってる本人も解ってないって落ちがつくんだけどw
多用する人間は咀嚼して日本語に置き換える能力が欠けてるから使ってる場合が殆どで、言ってる本人も解ってないって落ちがつくんだけどw
逆に適当な日本語がなくて、よく使いたくなるのが「アイデンティティー」だな
もっと短くて使いやすい単語作ってくれないか
もっと短くて使いやすい単語作ってくれないか
「公約」と言え 無能政治家め
みんなの党は第二民主党!!! 前の政策が瓜二つ
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492
みんなの党 研究所
ttp://yourparty.web.fc2.com/
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
ttp://nippon-end.jugem.jp/?eid=492
みんなの党 研究所
ttp://yourparty.web.fc2.com/
【特集】 サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
【危険人物・菅官房長官】堺屋太一氏とワタミを推したのはこの人。平蔵の子分? 維新のスパイ?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3805.html
※638164
「アイデンティティー」の日本語は「俺様」だと思う
「アイデンティティー」の日本語は「俺様」だと思う
既にある概念を外来語のまま使う意味って無いよな
敢えて言語を不便に使う理由が分からない
外来語のカタカナってその単語の意味知らんと字面から予測することすら不可能じゃん
敢えて言語を不便に使う理由が分からない
外来語のカタカナってその単語の意味知らんと字面から予測することすら不可能じゃん
サスティナブルはエレキ弾きだったら解るw
「約束します」と言わないで「マニフェストです」「アジェンダです」っていう心理を鑑みれば
早い話が「私は嘘吐きです」って意味だと思えば大体合ってるよね
早い話が「私は嘘吐きです」って意味だと思えば大体合ってるよね
簡単な事をさも難しげに表現したがるのは無能の証
アイテテテェー!
社会人で
「アジェンダを準備しろ」と言われるよりも
「議題を準備しろ」といわれるほうがわかりやすいわなw
「アジェンダを準備しろ」と言われるよりも
「議題を準備しろ」といわれるほうがわかりやすいわなw
責任から逃れるためにできる限り曖昧に伝えようとする政治家の
生み出した悪癖
生み出した悪癖
ランジェリー
何か英語崇拝主義的なものを感じるよね
漢字の方が日本人には合ってるだろjk
漢字の方が日本人には合ってるだろjk
ホールディングスは持ち株会社の事。
レンダリングとか対応する日本語がそもそも存在しないPC用語系とかは、
専門用語としてそのまま外来語としてカナ輸入で良いと思うが。
和訳すると情報演算生成とかそんな感じになるかと思うが、逆に分からん。
レンダリングとか対応する日本語がそもそも存在しないPC用語系とかは、
専門用語としてそのまま外来語としてカナ輸入で良いと思うが。
和訳すると情報演算生成とかそんな感じになるかと思うが、逆に分からん。
※638164
逆に分かりにくいわ、って意見なら認めるが、
アイデンティティーは日本語で言うと自己同一性だからな。
適切な日本語が存在しなくて言い換え出来ないってのはありえないからな。
逆に分かりにくいわ、って意見なら認めるが、
アイデンティティーは日本語で言うと自己同一性だからな。
適切な日本語が存在しなくて言い換え出来ないってのはありえないからな。
コンプレッサーはいいだろ、圧縮機でもいいけど
かなり前のシチュエーションあたりから酷くなって来たワザワザ感
アジェンダ野郎はそれが滑稽だとは思っていないところが哀れ
唖然だ
毎回思うけどわざわざ出鱈目なカタカナ語にして取り入れてるんだったら
いっそのことアルファベット表記を日本語表記に追加したほうがいい気がする
いっそのことアルファベット表記を日本語表記に追加したほうがいい気がする
能力の高い人は、カタカナ語は通じづらくそれによって引き起こされる問題まで考えられるから日本語に置き換えて話すよね
無能だけど権力のあるやつらが自分の無能を隠すために使ってるイメージしか無い
無能だけど権力のあるやつらが自分の無能を隠すために使ってるイメージしか無い
何時ぞやの楽天の求人が意味不明だった
「ソリューション」
「コンコース」
「コンコース」
最後の2レスで死んだwwww
※638199
いやだから、その「自己同一性」ってのが適当でなくて使いにくいと言ってるのだがw
日本語に元々ある言葉を外来語にしたのと違って、
アイデンティティは日本語には元から無かった単語に「自己同一性」という日本語を後から当てたわけだね
だからそんな学術用語みたいな、ぎこちない日本語ではなく、
もっと短くてくだけた単語を当ててもらいたいわけだよ
いやだから、その「自己同一性」ってのが適当でなくて使いにくいと言ってるのだがw
日本語に元々ある言葉を外来語にしたのと違って、
アイデンティティは日本語には元から無かった単語に「自己同一性」という日本語を後から当てたわけだね
だからそんな学術用語みたいな、ぎこちない日本語ではなく、
もっと短くてくだけた単語を当ててもらいたいわけだよ
あのaho顔が浮かぶだけ(笑)。
パソコン用語全部
ちゃんと日本語に訳せ
ちゃんと日本語に訳せ
must出てないな、一般化したのかな?
ウチの会社は「must」言う人が多くてさwww
強調したいンだろうけど分かってないヤツが多くて
結局伝わってないwww
言ってるヤツが「俺カッケーっ!!」ってだけだな
回りは引いてるョwww
ウチの会社は「must」言う人が多くてさwww
強調したいンだろうけど分かってないヤツが多くて
結局伝わってないwww
言ってるヤツが「俺カッケーっ!!」ってだけだな
回りは引いてるョwww
「ホスピタリティの欠如がー」
使うこと自体がホスピタリティとかやらに不適合だろ。
厚遇力といえ。
使うこと自体がホスピタリティとかやらに不適合だろ。
厚遇力といえ。
屑ゆとり語よりはマシ
スパンも苛つく
ブックオ
てめーだよ
役職も一々うざかった
ブックオ
てめーだよ
役職も一々うざかった
確かにそうだね 私は アジェンダ=愛すべきヨッシーさん と思ってしまう。
頑張れヨッシー 江田の裏切りに負けるなヨッシー あなたの経済対策はGJ
頑張れヨッシー 江田の裏切りに負けるなヨッシー あなたの経済対策はGJ
英語しゃべれないのに単語ばかりが蔓延する
そして外人が戸惑う
そして外人が戸惑う
分からないカタカナ言葉を使う奴には、「日本語でOK」と言ってやれよw
女だけどコスメとかコフレとかが具体的に何なのかよくわからない。何語なのかもわからない。
イシューは数年前からスッ…と登場した
イシュー?なに言ってんの???ってみんなでなった
イシュー?なに言ってんの???ってみんなでなった
テレビ討論とかで、こう言ったカタカナを多用する奴が居ると、わかりやすい日本語に言い換えられない頭悪い奴なんだなーと思う。
まあ、そういう奴の話を聞いてみると、屁理屈や極論を正当化する為に、あえて分かり難い言葉を使ってることがバレバレなのよねw
まあ、そういう奴の話を聞いてみると、屁理屈や極論を正当化する為に、あえて分かり難い言葉を使ってることがバレバレなのよねw
アメリカ人も「カイゼンとか言ってんじゃねぇーよ!」とか怒ってんのかな?w
ビジネス用語としてボトルネックはたまに使うんだけど、
日本語で端的に表現できる単語って無い気がする。。。
日本語で端的に表現できる単語って無い気がする。。。
徳利首セーター(死語)
マニフェスト、かな。政治家で意味わかんないで使ってるヤツいんだろこれ。
せめて会議は会議って言ってくれって感じ
敵性国語禁止の戦時中でも実際は使ってたから根深いw
明治の学者が、苦労して翻訳漢語を作った。
今は、入ってくる情報を咀嚼できないでいる感じ。
今は、入ってくる情報を咀嚼できないでいる感じ。
ある企業では社内言語として英語が公用語化されたが、「重要な案件なので、日本語で失礼します」と前置きして関係者に日本語でメールを送っている。
ウィンドウズの日本語版を作ってる人は、もっと翻訳を頑張ってくれんかな
フォルダーじゃねえフォルダだろとか言ってるうちは無理だぞ
※638393
IBM語は凄かったけどな
「コマンドまたはファイル名が不正です(MS:コマンドまたはファイル名が違います)」
あとOS/2のシャットダウンの日本語訳が「遮断」だったとか。
IBM語は凄かったけどな
「コマンドまたはファイル名が不正です(MS:コマンドまたはファイル名が違います)」
あとOS/2のシャットダウンの日本語訳が「遮断」だったとか。
政治家とかが後で突っ込まれた時に「~こう言う意味もありまして」って逃げる為に使ってるんだろ
絶対信用してはいけない人種だよ
絶対信用してはいけない人種だよ
日本語と微妙にニュアンスが違うとかならわかるんだけどな。
楽天のせいで、海外ドラマとかでオポチュニティって単語が出るたび吹きそうになるわ。
楽天のせいで、海外ドラマとかでオポチュニティって単語が出るたび吹きそうになるわ。
私は日本人なので、こういう風にカタカナ英語を入れて話す奴を見ると、
特に仕事相手だったりすると、こいつカバかと思いますね。
要は、英語の正確な意味もわからず、頭があると見せつけたい者が
やたらこういうのを使いたがる。英語を出すと賢いと思っていることが、
そもそも日本人の臭い島国根性よ。
能ある鷹は、きちんと日本語で言い回すよ。
特に仕事相手だったりすると、こいつカバかと思いますね。
要は、英語の正確な意味もわからず、頭があると見せつけたい者が
やたらこういうのを使いたがる。英語を出すと賢いと思っていることが、
そもそも日本人の臭い島国根性よ。
能ある鷹は、きちんと日本語で言い回すよ。
イシューはビッグイシューのせいで、自動的に異臭に変換される。
638142
節子それアジェンダやない、レジェンドや。
にしてもヨシミさんや、さんざん連呼してたのにそもそもの意味が
伝わってなかったみたいやなww
節子それアジェンダやない、レジェンドや。
にしてもヨシミさんや、さんざん連呼してたのにそもそもの意味が
伝わってなかったみたいやなww
アジエンダ?
アジエンスの仲間か?
アジエンスの仲間か?
アジェンダって横文字使う俺かっこいいの
厨二の略なんじゃないの?えっ違うの?
厨二の略なんじゃないの?えっ違うの?
明治の偉人達からすれば鼻で笑われるレベルだわ
今使ってるPCやスマホでさえ中国語のほうがわかりやすいという情けない話
今使ってるPCやスマホでさえ中国語のほうがわかりやすいという情けない話
PC・スマホを使うのに用語から調べないとならないレベルの自分が哀しい…。
「セレブ」って本来の意味と違って「お金持ち」って感じで使われてるけど、それも一昔前は「ハイソ」って英語だったんだよね。
誰が流行らせてるんだか...。
誰が流行らせてるんだか...。
言いたいことは分からなくも無いが、
大学受験したら一度ならず見る単語ばっかりだろ・・・・・・。
まぁ、全員が全員ちゃんと英語を勉強してないからアレなんだろうけど、
なんか、割と素でそのくらいならどうでもいいと思ってしまうわ。
勿論、正しく日本語として書かれる事の方が良いけど
この程度でぐちぐちと言う奴は、そもそも日本語で言っても通じてるのかすら不安だわww
大学受験したら一度ならず見る単語ばっかりだろ・・・・・・。
まぁ、全員が全員ちゃんと英語を勉強してないからアレなんだろうけど、
なんか、割と素でそのくらいならどうでもいいと思ってしまうわ。
勿論、正しく日本語として書かれる事の方が良いけど
この程度でぐちぐちと言う奴は、そもそも日本語で言っても通じてるのかすら不安だわww
外国語を和製漢語に的確に訳した明治の人は偉かったと思う。
母国語で簡単に説明できない輩は、無能もしくはペテン師
こういう言葉を使うときは、自分を飾り立てるか、意味を濁す、隠すのがほとんどだ
こういう言葉を使うときは、自分を飾り立てるか、意味を濁す、隠すのがほとんどだ
サブタイトルをわざわざ英語表記するアニメやドラマのとか、歌で唐突に英語で歌いだす歌手とか、英語にファッション性を感じている日本人のア.ホな気性が問題だと思う。
カタカナ使ってごまかそうとしてるからな
自信がない現われ
自信がない現われ
大抵35歳から40歳くらいまでが好んで使うよね
完全にルー大柴になってる
完全にルー大柴になってる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
