2014/01/15/ (水) | edit |

newspaper1.gif【都知事選、脱原発が争点に 細川・舛添氏が立候補表明】

23日告示、2月9日投開票の東京都知事選で、元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)が14日、立候補を表明した。「脱原発」を主要な公約とする。都内で小泉純一郎元首相(72)と会談し、支援を受けることを確認した。舛添要一・元厚生労働相(65)も正式に立候補を表明。主要な候補が出そろい、選挙構図が固まった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389708555/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASG1G5R5SG1GUTIL03Y.html?iref=com_top6_01

スポンサード リンク


1 名前: ブラディサンデー(栃木県):2014/01/14(火) 23:09:15.91 ID:V97oAXs90 ?PLT(12791) ポイント特典

都知事選、脱原発が争点に 細川・舛添氏が立候補表明

 23日告示、2月9日投開票の東京都知事選で、元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)が14日、立候補を表明した。「脱原発」を主要な公約とする。都内で小泉純一郎元首相(72)と会談し、支援を受けることを確認した。舛添要一・元厚生労働相(65)も正式に立候補を表明。主要な候補が出そろい、選挙構図が固まった。

2014東京都知事選

 細川、小泉両氏は都内のホテルで約50分会談し、都や国の課題について議論。会談後、細川氏は「小泉さんに強力な支援をお願いし、小泉さんから『自分もやる』という話を頂いた」と述べた。小泉氏は「細川さんに敬意を表し、喜んで細川さんの当選のために積極的に頑張りたい」と支援を約束した。

 立候補の理由について、細川氏は「原発の問題は国の存亡に関わるという危機感を持っている」と述べた。小泉氏も「東京が原発なしでやるという姿を見せれば、必ず日本を変えることができる。国政にも十分、影響を与えるだろう」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASG1G5R5SG1GUTIL03Y.html?iref=com_top6_01

17 名前: ブラディサンデー(千葉県):2014/01/14(火) 23:26:18.38 ID:IpdRT99UP
やっぱりタモさんでしょ

21 名前: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2014/01/14(火) 23:31:43.89 ID:J1r8zXiB0
原発は国政選挙でやってよ

70 名前: グロリア(東京都):2014/01/15(水) 01:06:48.92 ID:j+MbXhIP0
原発は国政でやれ

4 名前: ボ ラギノール(西日本):2014/01/14(火) 23:14:41.74 ID:fvXoCrno0
ニュース23も、都民の関心事ランキングで3位の
原発だけ赤文字にして何とか争点にしたがってる。




10 名前: ローリングソバット(神奈川県):2014/01/14(火) 23:18:56.59 ID:u6eOJVkz0
細川なんて脱原発以前の問題だよ

1億って猪瀬の倍のワイロじゃねえかよ

20 名前: フルネルソンスープレックス(新潟・東北):2014/01/14(火) 23:29:12.17 ID:8JzEyo0U0
福島県民ならまだしも
都民は脱原発なんて関心薄いと思うけど
それに具体的な次世代エネルギー政策を提示しなきゃ誰も信用せんよ
叫ぶだけなら子供でも出来るわ

25 名前: 稲妻レッグラリアット(福島県):2014/01/14(火) 23:36:02.26 ID:SR9TuW1q0
ところで舛添も脱原発のはずだけど自民党はどうすんだコレ

26 名前: サソリ固め(禿):2014/01/14(火) 23:37:21.17 ID:MRKonS8Si
どうして自民は桜井よし子女史を擁立しない!

27 名前: ウエスタンラリアット(公衆):2014/01/14(火) 23:37:27.81 ID:uRsHjDVz0
小泉にしても原発ゼロは実現出来る!しか言わないよな
具体的にどうするのかそのためにどの事業産業に
予算を割り振りますとかの説明が一切無い

32 名前: バックドロップホールド(東京都):2014/01/14(火) 23:44:08.01 ID:pj2B/3h/0
別に脱原発でも良いがメーカーが輸出することすら禁止てのはね
重工3社あわせたら数兆円規模の利益を生む話
しかも、原発は国内で製造してたりするから
下請けの売り上げの確保とか考えなならん
そもそも原発原発言い過ぎて放射線関係にまで悪影響出てる始末…

34 名前: タイガースープレックス(長屋):2014/01/14(火) 23:53:21.62 ID:QiStRY3o0
朝日がそうしたいっていう希望の表明じゃねーか

客観的な報道をしろや

46 名前: ストレッチプラム(東京都):2014/01/15(水) 00:16:21.86 ID:BUOhx9gl0
普通に考えて、2020の五輪が争点だろw
マスコミ狂ってるとしか思えんw

52 名前: ランサルセ(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:22:39.61 ID:G/p9xeeV0
小泉細川は国が~、国として~っとか言ってるけど
これ都知事選なんだよねw

76 名前: フランケンシュタイナー(福井県):2014/01/15(水) 01:24:24.56 ID:BMaf4eGu0
脱原発をやりたいなら東京じゃなく日本で
一番原子炉がある福井でやればいいじゃないw
ちょうど来年には福井県知事選があるからw

78 名前: 膝十字固め(東京都):2014/01/15(水) 01:33:45.57 ID:1E6TB1Nn0
>>76
福井の敦賀界隈を夕張のような財政破綻を招かずに
原発依存から抜け出られるよう体制をつくることが本当の脱原発だろうね

88 名前: トペ コンヒーロ(兵庫県):2014/01/15(水) 02:03:16.00 ID:ygNX02Lr0
都営の大規模火力発電所でも造るのか?

90 名前: オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/01/15(水) 03:37:06.59 ID:n3WqDL900
マスコミが脱原発を奨めるのは
中国が武力による東アジアの覇権を狙うのに日本の武力が
邪魔なのと密接に関係をしている
日本は多くのエネルギーを原発で賄っていたために核兵器を
作るのに必要用なプルトニウムを持っている
もちろん兵器として精製されていないが原材料としてすでにあるのだ

中国がいざ戦争を始めようとするとこの日本の隠し玉といえる原発→
プルトニウムとうのが脅威である
マスゴミはそれを踏まえたうえで日本に脱原発を煽っているのである
どこの新聞が脱原発に力を入れているのか見てみると分かりやすい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 641631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:14
マスコミに踊らされ勢いで脱原発に投票しそうな人が周りにいたら
今後災害やトラブル等で電力不足に万が一なった時=計画停電の可能性が高まる
とでも言ってやれば実際に計画停電を経験した都民は冷静になると思う  

  
[ 641634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:26
641631
そんなわけない
脱原発したらそれ以外の発電をはじめるだけ。
すでに現状で原発止まってるからな。

つまりお前は嘘付きの民主党レベルだ。  

  
[ 641635 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/15(Wed) 04:29
原発って"愛国者"が意固地に奨めるほどのもんとも思えんよなぁ
なんで「右翼=原発賛成 左翼=反原発」みたいな扱いになってるのかわからん。
またいつ起こるかわからん原発事故で国益に致命的打撃を与えるのって原発事故ぐらいじゃねぇか。  

  
[ 641636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:29
桝添  「脱原発」
細川  「脱原発」
宇都宮 「脱原発」
たもがみ「原発推進」

キ チ ガ イが一人、推進派w
しかも維新も党首が応援したいって言ってるのに
党推薦見送るレベルのキ チ ガ イ・・・  

  
[ 641637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:30
国土汚染を引き起こす原発を推進するやつなんて
ただの売国勢力だろ

原発事故を起こしてアマテラス様になんと謝罪するんだよ。  

  
[ 641638 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/15(Wed) 04:32
641635は推敲ミスった
まぁわかるよね  

  
[ 641639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:34
>641634
その分火力発電のエサ代爆上げなんですけど代わりに払ってくれない?
大迷惑なんですけどね  

  
[ 641640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:34
争点にして脱原発派を当選させるようなら東京都全域で計画停電で良いだろもう
なら電力需要逼迫する事はないし  

  
[ 641641 ] 名前: ななし  2014/01/15(Wed) 04:35
ま、細川さん元朝日の記者だもんな  

  
[ 641643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:38
641639
大迷惑なのは事故で家に帰れなくなった人たちだろw
不動産は買い取って貰えないわ、帰られないわ、
汚染された資産は持ち出し不可でゴ ミ確定。

お前ってほんと自己中だよな・・・
原発適当に運営してたア ホ 東 電 に泣いて文句でも
言ってこいよ(笑)
「お前らが無能だから電気代上がるぅうううう」ってなw
  

  
[ 641644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:39
641640
今でも原発0だよ ア ホ   

  
[ 641646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:42
田母神に勝ってもらわないと東京(首都)から日本は崩壊する  

  
[ 641647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:44
>>641635
何時の間に福島のアレが人類史上初の巨大事故になったん?
ならなんで世界中で続々原発が新造されるんですかね?
今まで散々新型の導入邪魔して40年前の骨董品をそのままにしたのは誰だ?
いつ起こるか解らないと不安を煽り路線修正を望むのであれば、
それ以上の便利な物を「即座に」提供するのが筋だろう?

お前の大好きな小泉大先生さまは「政治家様が路線を決めて出発させるだけで充分。いつの日か技術畑の人が夢の新技術を作ってくれる。いつ出来上がるかは全然わからんが、世界に名だたる技術大国日本ならば必ず成し遂げられると確信している」とか幸せ回路全開で鱒書いてるけど、それが出来上がるまでも暮らしはどうすんの?
仙人じゃあるまいし霞食べて商売は出来んぞ?  

  
[ 641648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:45
なんで極端に0にしたがるんだろうね
今回は自分が主張したい政策以外何も考えていない候補ばかり
反原発なら猪瀬で問題なかったわ  

  
[ 641649 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:45
何この小作の巣ʬʬʬʬʬ
すでに経常赤字になってるのに何言ってんだ?
このままだとスタグフレーション一直線だろが。
そんな事もわかんねーのかよ。

>641636
田母神は原発について争点にしてねーだろw  

  
[ 641650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:46
停電で一番困るのは首都である東京だろ?
東京都知事が東京を破壊する気とか異常だわ。首都を意図的に麻痺させたいのかよ・・・

そもそも脱原発は国政でやれ。東京都知事と何の関係がある!  

  
[ 641651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:48
原発のことしか言わない人に投票する人はいないだろ。
最低でも五輪、地震をどうするかをいわないと話にならない。
正直、都民を馬,鹿にしているとしか思えない。  

  
[ 641652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:50
都民の感覚なら都さえよければ良しだ
東北や都外の原発に口出しするような振る舞いは、例えば日本国の総理候補が中国の環境問題を争点にするようなもの  

  
[ 641654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:50
>>641643
じゃ給料削っても良いよな
ガリガリ値上げされて心底ウンザリしてるし
そもそも好き好んで日本で商売する必要ないしな。
被災者様は税金チューチュー施し貰えて高いびきだけど、
そうじゃない人も山ほどいるんでねw  

  
[ 641655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:51
>641649
東京都知事選で何故か脱.原発を話題にしているキ.チ. ガ イが東京都知事になられると困るんだよ
こいつ等は間違いなく東京の事など何とも思っていない。そもそも日本の事を考えているのかさえ不明
マスコミ「細川氏!脱.原発以外の政策も教えてください」
細川「・・・・・」
飽きれるわ。こんなのを都知事にするべきではない  

  
[ 641656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:52
猪瀬の5000万をニヤニヤしながら連日ぶっ叩いて正義ヅラぶら下げて調子ぶっこいてたマスコミ連中が細川の100000000円をサラッと流してる時点で、もういろいろ分かるよな。反日外道どもが書いた脚本通りだろこの流れ。  

  
[ 641657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:55
>641651
どう考えても馬 鹿にされている
マスコミが誘導すれば都民は誘導されるぐらいの感覚でなければ、脱 原発以外の話をしない細川を持ち上げる必要がない
山本太郎が当選したのも事実だし、細川が当選すれば馬 鹿のレッテル張り決定だな  

  
[ 641660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 04:57
計画停電なんてことにはなってないが原発が停止してる分余裕がなくなったのは事実だろうに
少なくともその分を何らかの発電でカバーしないと大規模停電のリスクが高いまんまこれから数十年過ごさなければならないわけだが
東南アジアの発展途上国のような電力供給足りなくてしょっちゅう停電するような国になりたいか?
原発続投か何か代案を出すか火力を増やすことによるコスト増か停電のリスク増かこの4つから好きなの選べよ  

  
[ 641661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:01
電気料金値上げで使用量をコントロールしてるから停電にならないんじゃないか?  

  
[ 641663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:04
東京だけの問題ではない、でも東京の問題ではある。
理由1:東電ユーザーが住む東京都の住民にとって、原発問題は考えるべきイシュー。
理由2:東京都政の目線が今後の国全体に大きな影響を与えることも間違いない。
なぜならオリンピックが開催されるから。
理由3:日本を外から見て、まともな国だと理解してもらうためにも、多くの都民が知りたがっているにもかかわらず国内メディアが触れないトピック「放射能と健康」についてオープンにパブリックに議論する場が増えるのは好ましい。その場が日本の顔である東京都の知事選になって悪いはずがない。太字の文
  

  
[ 641664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:07
>>641661
ちなみにパチンコ企業は対象外なのであしからず  

  
[ 641665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:09
東京を人質に国政に脱原発を訴えるんだろう?
最初からこれが目的で災害対策や東京オリンピックの事なんか考えていない。

今回の都知事選で東京はかなり危なくなるな、日本の混乱で喜ぶのは中国・韓国だけだよ。  

  
[ 641666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:11
都民は猪瀬都政に概ね満足してた。
で、猪瀬が辞めた理由が政治と金。
その点、政治と金でケチがついてて脱原発しか言わない細川なんか
候補に立てること自体おかしい。

脱原発なんて猪瀬程度にやってくれればいい。  

  
[ 641667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:11
>>641660
そんなに電力の安価かつ安定的供給がお望みなら国外に出て行けって事なんだろうさw

青天井式にコストが増える新型火力もヤダヤダ喚いてるし
  

  
[ 641669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:18
小泉は米からエネルギー買って貢いで媚びたいんだろ
新しいエネルギーの利権でも押さえたいんじゃないの?
いずれにしても田母神以外反日だし
原発は国民全体の問題なんだから国民投票が筋だろう
まぁその前にもっと冷静になって情報仕入れて考えた方がいい
山本太郎に表入れた奴とかいるしな。  

  
[ 641671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/15(Wed) 05:21
脱原発に東京都知事は無関係。  

  
[ 641672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:27
そもそも現状は電力不足なんだってことを理解してない奴らが多すぎ。
節電じゃないんだよ、これは。
その上で電気代だって上がってるんだよ。
相当ひどい状態なんだけど、無職引きこもりの寄生虫は好きなこと言えるわ。  

  
[ 641673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:27
>>641667
それもよくわかんないんだよなー
放射能は国境関係なく飛ぶんだからその国だけ原発なくても意味ないんだよなぁ
この地球上に近隣の国も原発使ってない上に安定供給と安価を両立させた国ってあるのか?
  

  
[ 641677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:48
まぁ兄ちゃん達、落ち着けや。
原発反対派てな朝・鮮人の戯言やと思わなアカンど。
原発反対派の細川のオッサン以外は朝・鮮人やろ。
細川のオッサン自体も朝・鮮の焼き物に入れ込んどるあんぽんや。
今回の選挙で都民がア・ホか賢いかよう分って楽しみやがな。
そんな外・道みたいなんが当選したら天罰により東京都のど真ん中に直結5メートル程の隕石が墜ちてエライ事になるからよう考えや。


  

  
[ 641678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:50
毎回思うけど、安全な場所を前提にしても原発の再稼働に反対という人たちは日本に安全な場所なんか無いって言ってるのと変わらないよね
なんで日本から出ていか無いの?
それに、そもそも震災が前提としてあった筈なのに、細川然り何故震災の対策については具体策が無いの?
これって裏を返せば「原発さえなければ震災でしんでも良い」ってのと変わらなくね?
都民は震災でしにたいのか生き延びたいのかどっちなんだろうね?  

  
[ 641679 ] 名前:    2014/01/15(Wed) 05:51
原発止めてからこっち、エライ額の貿易赤字ですからね。
羹に懲りて膾を吹いたら、膾どころかお膳が全部ひっくり返ったの巻。
廃炉にも新エネ開発にもクリーンエネルギー活用にも金かかるのに、
無知蒙昧がイメージだけで原発叩きやってて、極めつけの扇動政治家がそれを利用してるって図。

あと「東京東北五輪」は、「福島落ち着かせるからなんとか」でなんとか納得したIOCからみたら、背信行為だよね。  

  
[ 641680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:53
脱原発なんて、次世代エネルギーまだ確立し切ってないのに危ういだろ。
中東危機になって、原油高騰したら電気料金一気に値上げされて
積だろ・・・
原発廃止したら、日本は自分で自分の首閉めるのと同じ事
それが狙いで、脱原発とか言い出してるんだよ
だめだ!次世代エネルギーできるまで原発動かせとかないと日本はツム  

  
[ 641681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 05:59
むしろ、都政として脱原発の具体的な政策にどういったものがあるのか知りたいわ。
都令で禁止するか、都税を設けて割に合わなくするかしか出来ないだろ。
都内に原発が無い以上稼動制限する都令は意味ないだろうし、
原発を1基稼動してる毎に売り上げの20%の原発税を事業者にかける、とかするの?  

  
[ 641682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:03
懐かしいが排ガス規制とかあったな  

  
[ 641683 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:10
細川押しでマスコミがそろって気持ち悪い。韓国が関わるとこうも容易く日本人を騙すか…小泉、細川ラインはバックにきな臭い輩がついてるからな~
舛添氏に太極旗を降ってる方々がいますが、あのような事をしたら票が割れないのでしょうか…  

  
[ 641687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:25
火力が故障した時だとか気候異常で消費電力が増えた時だとか他災害対応時にどうするかある程度示すのが政治
今は停電してないから電力足りてます、だから脱原発の旗を掲げるだけで無計画ですキリッ

じゃまったく防災対策なってない  

  
[ 641688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:32
641687
火力が故障した時??
火力発電にしても何号機もあるんだが・・・
ん?原発やめた予算で変わりにスペアをどんどん作ればいいだろw
水力風力それこそいろいろ作るのがエネルギー安全保障だろw
そもそも津波が来たらどうするの?って聞かれて「津波は来ない」を閣議決定したのがバ カ安倍内閣だぞww

ア ホ か こいつ
この世で一番防災対策出来てないのは「津波は来ない」を閣議決定した
自民党だよw  

  
[ 641691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:34
641680
妄想もその辺にしとけ
鳩山レベルの妄想だぞw  

  
[ 641693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:42
※641688
何言ってんの?今は老朽化した火力までフル稼働させてるから
メンテナンスの余裕も極めて限られてるんだよ
一番電力消費の激しい夏と冬にメンテできないってことの意味
わかってないだろ
放射能がないだけで、万一の事故による大停電なんて起こったら
その人的被害は福一どころじゃねえってのに

そんで化石燃料に全力で頼ってるから足元見られて燃料の輸入に
莫大な予算が割かれて貿易赤字垂れ流してるのに
まだそんなお花畑言ってるのか  

  
[ 641697 ] 名前: 名も無き哲学者  2014/01/15(Wed) 06:56
省エネ目指すならジオフロント計画しかないな
完成したら気温は環境変化に左右されるものでなくなり省エネでも温度管理が出来るようになる。光は光ファイバーで地上からでも、火力発電所からでも供給したらいい  

  
[ 641699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 06:59
脱原発じゃ弱いとおもうんだよね。この話題に飽き飽きしてる都民も多いだろうから。
ここは「脱アメリカ!」を宣言して注目を集めるのはどうかと。  

  
[ 641702 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 07:04
舛添氏は韓国には何もしませんと宣言するべきだよ。  

  
[ 641703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 07:06
#641699
親米左派の小泉がそんなの支持するか?
まず京都議定書はどうなったのか質問したいところだけど  

  
[ 641704 ] 名前: ななし  2014/01/15(Wed) 07:07
細川って首相投げ出した奴か!  

  
[ 641711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/15(Wed) 07:27
早く原発再稼働してよ、被害妄想ときれい事を吐き続ける人間にはウンザリだよ。  

  
[ 641712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 07:34
何にせよ、細川は鳩山と同レベルのルーピーなので論外。
1億円疑惑の説明でもしてろ。  

  
[ 641714 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 07:39
原発問題なんて争点にしている都民なんていないしこれからも出て来ないだろう。
それよりも都民はもっと解り易い話、東京オリンピックに各候補はどう取り組むのか?どういう姿勢なのか?が気になっている。
折角、決まっても都知事がオリンピックに消極的じゃ意味無いからね。
今の所どの候補もそれほで意欲的にそういう話をしないから残念だ。
マスコミもそういった話を取り上げないから右翼だ左翼だと物騒な話ばかりが争点に上がってきちゃうんだよ。  

  
[ 641715 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 07:42
細川は完全に小泉の操り人形じゃん。
目も死んでて都民にはちっとも印象が良くない(笑)  

  
[ 641719 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/15(Wed) 07:52
東京都の電力自給率は?
東京都の東電株保有割合は?
ポッポ温暖化対策は?  

  
[ 641722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:00
東京から政権をひっくり返す
打倒安倍の前哨戦だ  

  
[ 641723 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:01
都民にしてみれば原発問題を争点にしていると
『じゃあ、それ以外は?』って話になる。
普通に考えりゃオリンピックの話とかして欲しいのにそういった話を全くしなければ完全に逆効果。
マスゴ ミ印象操作の大失敗だ。  

  
[ 641724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:02
推進だろうが脱だろうが廃棄場所決めない限り
絵に描いたもちなんですけどね。誰も提示しないね  

  
[ 641730 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:08
ネガティブな話を争点にしていると逆効果があるから怖い。
もっとポジティブな話ないんですか?ってなる。
  

  
[ 641733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:11
動いてようが動いてなかろうが原発はあるんだからさっさと動かして
浮いた金を新しい燃料の研究費につぎ込んで、狂乱ではなく冷静な中で脱原発できるようにしてくれよ  

  
[ 641740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:20
※641688
燃料代は?
既に年間兆単位の出費になってるんだけど、それを今後ずっと払い続けるの?
ソース出せ? 面倒だからヤダよ。自分で調べてね。

それからCo2の事は?
原発事故以来、一切無視しているのはどういう訳? 火力を使えば当然排出量爆上げだけど、それはどうでも良いの?
塵芥の山に覆いを被せて隠しても、消えて無くなった訳じゃないんだよ?

脱原発論者の発言って、頭に脳味噌の代わりに砂糖と蜂蜜でも詰まってんのかと思えて、
とても支持する気になれないんだけどね。  

  
[ 641742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:24
細川+民主 あ た ま おかしい  

  
[ 641744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:26
原発反対するとして具体的にどうするのか言えよと。
  

  
[ 641749 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/15(Wed) 08:36
都民は試されてるねぇ…
参院選の山本太郎で盛大にやらかしてるんだから今度は頼むぞオイ。
オレは都民じゃないから見守ることしかできん。  

  
[ 641754 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:41
保守速さんやU1さんのサイトとか色々あるけど、この中に東京都民がどれ程いるのかが気になる。
最低1万はいて欲しい(願望)
いないならポス出来る方、お願いしたい。

  

  
[ 641759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:48
641740
必要コストだろ(笑)バ カか。
それを減らしたければ自然エネルギー関連の発電機を増やせばいいだけ
それだけだろwそんなこともわからないのか・・・こいつは・・・鳩山?
数兆円の経費を原発に頼らず減らす努力をするだけなのだがw
Co2もそれで解決する。一気に解決するのでなく原発予算をあきらめて
自然エネルギー発電に予算を移行するだけ。何年もかかるだろうがそれだけ。現在も原発は0稼働。今から再稼働する方がめんどくさいし、原発はゴ ミ捨て場所もない。それこそ無理だろ(笑)どこにあるの??(笑)
どこにも捨てれないんだけどw

この程度のこともわからないア ホなんてそりゃ同じア ホのア ホ神を
支持するしかないわな(笑)
ご愁傷様(笑)
国土汚染を平気で続けるなんてなんて売 国 奴 なんだかw
民主党以上の売 国勢力だな

  

  
[ 641763 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/15(Wed) 08:52
マスコミの細川ゴリ押しが酷すぎる  

  
[ 641772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:55
横だが、発電量が一定ではない自然エネルギーはバックアップに大量の火力発電所が必要で、
現時点では主力たりえないと説明しても「なんで!?」とか言うんだろうなあ  

  
[ 641773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 08:58
5000万で辞めさせて一億円プレイヤーつれてくるって
なんの冗談だよwww脱原発言いたいだけだろw  

  
[ 641775 ] 名前: 名無し  2014/01/15(Wed) 09:00
都民が一番関心があるのは福祉ってアンケート結果もあるけど、こっちの方が現実に近いんじゃないの。  

  
[ 641789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:18
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html

やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html

【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html

【激ヤバ拡散】再生エネルギー買い取り制度で電気料金が高騰 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11521713360.html

日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html  

  
[ 641791 ] 名前: 癌柳才  2014/01/15(Wed) 09:19
原発なくして残るのは過去の遺産とも言うべき『核廃棄物』。
これらを生成・精錬して比較的核反応(核崩壊・質量変異)させることで原発を運営させるも、原発がなくなれば厄介なものが残り監視管理費もかさむ。
原発運営による事業税・特設核燃料に対する祖税がなくなればどこから監視管理費を捻出するのだろう。...当然のことながら血税から搾り出さざる得なくなる。そのしわ寄せが福祉関連にいくか?消費増税に行くか?だろう。  

  
[ 641796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:20

★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
  

  
[ 641798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:25
朝日の反対ってのは分かり易い指標だな
悉く真逆を行ってくれている  

  
[ 641803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:32
代わりに火力・水力発電所になってくれる村を大募集!  

  
[ 641806 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/15(Wed) 09:34
猪瀬都知事が 金の問題でやめたばかりなのに

佐川から 不正な金受け取って総理やめた細川が
代役で出馬ってwww    なんなの?なめてるの?  

  
[ 641823 ] 名前: ゴタゴタした名無し  2014/01/15(Wed) 09:45
衆院選も参院選も脱原発は大きな争点になっていない。

世論調査では脱原発が多いとはいえ、喫緊の課題や優先課題だとは考えられていないのが現状じゃないのかね?  

  
[ 641826 ] 名前:     2014/01/15(Wed) 09:46
原発廃止でもいいけど、東京は現在のエネルギーを3割ぐらい減らす施策をしたうえでそれによる経済活動の低下と雇用の低下を補うために何するかを教えてくれ  

  
[ 641840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:55
つうか、朝日が必死になってる時点で答え出てるだろ。
日本は原発必須!  

  
[ 641847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 09:59
※641740
砂糖と蜂蜜に失礼だ、頭に詰まっているのは寄生虫。  

  
[ 641852 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 10:05
マスコミ必死に細川推してるけど、当の本人の存在感が絶望的なまでの程に希薄で貧乏神を連想させるので今の所目立っているのは小泉さんだけと言う・・・・
これならまだ小泉さんが立候補した方がマシだけど、当の本人はもう矢面に立つのは嫌がっているって事が都民には透けて見えてるんだよね(笑)
本当に細川は貧乏くじ引かされただけなんだな。  

  
[ 641858 ] 名前: 名無し  2014/01/15(Wed) 10:08
原発がなくなれば、核を作ろうと思えば作れる国っていう脅威がなくなる 小泉はアメリカからシェールガス買いたいんでしょう?当然利権だよ  

  
[ 641877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 10:21
今あるものは動かして徐々に原発の数を減らしていくのなら脱原発も賛成だけど即時にゼロにするっていうのは賛成できないかな。
舛添さんもそんなことを言っていた気がするし都知事として立候補するのなら都政やオリンピックについての議論をしてほしい。
即時ゼロが可能と言うのなら電力価格を下げつつ即時に実現できる代替手段を提案するのが筋だよ。  

  
[ 641884 ] 名前: 名無しさん  2014/01/15(Wed) 10:26
小泉も竹中と組んで格差社会を作り、従業員の首切りを助長し、派遣社員ばかり増やし、大木々ばかり保護し、自分は引退後に高級ホテルに寝泊まりする優雅な生活をしていて、どのツラ下げて出て来たのか。ふざけるな、と言いたい。ブッシュから言われて郵政を民営化して田舎や山間部は皆不便しているんだよ。喜んだのはアメリカの保険業界だけだ。細川だって佐川急便問題で1億円もらって、うやむや。こんな出戻りジジイが都知事になったら、東京は終わりです。
都民の皆さん!
賢明な判断をお願いします。  

  
[ 641894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 10:38
地震や津波で崩壊・浸水する恐れのある原発は廃止すべき。だが、安全性が確認された原発は稼働させて良いだろ。
「危険な原発は廃止しろ」と言う事は「安全な原発なら稼働しても良い」と言う事だろ。  

  
[ 641932 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/15(Wed) 11:11
北海道では火力発電所が一時ストップして電力逼迫したんだよ
このク ソ寒い中。
何でもないならとっとと再稼働しろよ
増やせとは言わないけど、普通に動いていたものまでダメっていうのは納得いかないね  

  
[ 642020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 12:06
朝日メディアは反.日の売.国.奴.集団なので何言っても驚きません。

国家反逆罪で全員逮.捕しましょうよ。  

  
[ 642027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 12:08
女川原発は大丈夫だった。
これは最新の原発なら1000年に一度の天災にも耐えられる証明。
さっさと古い原発は廃炉にして新しいのを作ろうぜ。
  

  
[ 642033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 12:13
停止中だって電源失えば制御不能なんだから
制御不能にならない対策して、速稼働させろ


将来に向けて脱原発は否定する人少ないよ。
代替エネルギーが確保できるまで必要だろうに

資源高の折、再稼働しないなんて足元見られるだけじゃん

ドイツなんて原発大国フランスから電気買ってるし
しかも、超割高w

ロシアからパイプライン止められた国があっただろ
エネルギー戦略は重要だよ

都政に関係ないしw  

  
[ 642034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 12:13
原発の記事になると凄い必死なのが一人湧くよな
使う単語同じだから分かりやすいわ

細川は何も考えてない鳩山レベルだよ
小泉の存在を打ち消す疫病神が肩に手を置いた瞬間当選はないなと思った  

  
[ 642131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 13:48
都民の肩もつわけでないが、参院選でわかった通り都民に限らず大部分の有権者が政策で判断せずにテレビの情報ぐらいしか分かろうともしないのだから仕方がない。

意見の相違があろうとも、少なくともここで論争してる方々の半分ぐらいでも、有権者が関心もって政治参加する状況を目指さないと厳しいだろうね。

あと最近「都民の皆さん信じてます」とかよくコメであるけど、きっと自分の希望に反する候補が当選すると、「トンキンが~」とか「流石トンキン」とか言うんだろうなぁ。  

  
[ 642150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 14:04
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!  

  
[ 642166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 14:18
都民の関心事トップスリーの
1,治安改善
2,防災対策
3,テロ対策
4,都の教育政策

都民が誰にするかを選定する一般的基準
・石原慎太郎の後継者であること。  

  
[ 642227 ] 名前: 名無し  2014/01/15(Wed) 15:32
細川なんて、まだ猪瀬の方がマシじゃんね。

都民、山本太郎みたいなヤツとか当選させているからなあ…w
マスコミに流される事なく、少しでもマシな候補を当選させて欲しいね。  

  
[ 642305 ] 名前: 二枚目  2014/01/15(Wed) 16:47
細川さんて、政治家になる前は、たしか朝日新聞に勤務していましたよね?  

  
[ 642478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 18:47
都民が脱原発を争点としてるとは思えんが
山本を通しやがったから不安で仕方ない  

  
[ 642608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/15(Wed) 20:32
※641677
は?細川以外チョ/ン?
チョ/ンは舛添だけだろ
田母神はもちろんキ/チガイの宇都宮も一応日本人だろ
つまらん工作すんなよトン/スラーが  

  
[ 643697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/16(Thu) 19:59
原発の話は国政でやってくれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ