2014/01/15/ (水) | edit |

有名な財政家で通貨取引を得意とするジョージ・ソロス氏は、近いうちに中国経済は完全に崩壊するとの見通しを示した。それによれば、世界経済にとって脅威なのは米国の予算崩壊でもユーロ圏の問題でもなく、中国の財政問題にあるという。ただ、ソロス氏の見方に賛成しない専門家も多くいる。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389710443/
ソース:http://japanese.ruvr.ru/2014_01_14/127254875/
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/14(火) 23:40:43.52 ID:???0
★億万長者ソロス氏 中国の財政的破綻を予言
14.01.2014, 14:21
有名な財政家で通貨取引を得意とするジョージ・ソロス氏は、近いうちに中国経済は完全に崩壊するとの見通しを示した。それによれば、世界経済にとって脅威なのは米国の予算崩壊でもユーロ圏の問題でもなく、中国の財政問題にあるという。ただ、ソロス氏の見方に賛成しない専門家も多くいる。
中国の飛躍的な経済発展を支えるモデルは、2008年以前の米国経済に類似しており、「英国銀行を崩壊させた男」として知られているソロス氏は、いかなる改革も中国を救うことはできない、と考えている。
「アルバート・キャピタル」のアレクサンドル・オルロフ氏は、ソロス氏とは違う見方を次のように示している。
-ソロス氏はおそらく、中国経済の債務総額が限界を迎えると考えているようですが、これは主に企業部門や地方自治体によるものです。すでに歴史的に限界と考えられている線を越えています。企業債務はすでにGDPの100%以上、地方自治体による債務は17兆人民元に達しています。これは最も悲観的なレベルといわれている20兆人民元よりも少ないですが、数年前の10兆から12兆人民元よりも高いレベルです。
オルロフ氏は、中国経済の崩壊は近いうちの話しではなく、さらに財政健全化の策を怠った場合にのみ起こりうると指摘している。
-今ある問題は、財政健全化策を怠った場合には深刻な脅威となります。しかし中国政府はそのための努力を始めています。中国にはいまのところ十分な準備がありますし、成長の2%から3%を経済健全化のために犠牲にすることもできるのです。
>>2へ続く
ヴォイス・オブ・ロシア
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_14/127254875/
14.01.2014, 14:21
有名な財政家で通貨取引を得意とするジョージ・ソロス氏は、近いうちに中国経済は完全に崩壊するとの見通しを示した。それによれば、世界経済にとって脅威なのは米国の予算崩壊でもユーロ圏の問題でもなく、中国の財政問題にあるという。ただ、ソロス氏の見方に賛成しない専門家も多くいる。
中国の飛躍的な経済発展を支えるモデルは、2008年以前の米国経済に類似しており、「英国銀行を崩壊させた男」として知られているソロス氏は、いかなる改革も中国を救うことはできない、と考えている。
「アルバート・キャピタル」のアレクサンドル・オルロフ氏は、ソロス氏とは違う見方を次のように示している。
-ソロス氏はおそらく、中国経済の債務総額が限界を迎えると考えているようですが、これは主に企業部門や地方自治体によるものです。すでに歴史的に限界と考えられている線を越えています。企業債務はすでにGDPの100%以上、地方自治体による債務は17兆人民元に達しています。これは最も悲観的なレベルといわれている20兆人民元よりも少ないですが、数年前の10兆から12兆人民元よりも高いレベルです。
オルロフ氏は、中国経済の崩壊は近いうちの話しではなく、さらに財政健全化の策を怠った場合にのみ起こりうると指摘している。
-今ある問題は、財政健全化策を怠った場合には深刻な脅威となります。しかし中国政府はそのための努力を始めています。中国にはいまのところ十分な準備がありますし、成長の2%から3%を経済健全化のために犠牲にすることもできるのです。
>>2へ続く
ヴォイス・オブ・ロシア
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_14/127254875/
2 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/14(火) 23:40:50.62 ID:???0
>>1より
中国の財政が崩壊することはないだろう。第一に、中国の債務は他の国とちがって、さらに増やしていくことも出来る。第二に、大きな経済力をもつ政府が経済に大きく関与している。1月には、民間企業によるIPOが再解禁されるため、銀行からの借り入れなくして投資を呼び込むことが可能になる。「RGSアセットマネージメント」のアレクサンドル・ポタウィン氏は次のように指摘している。
-経済成長ターゲティングをやめたことによって、経済成長をめぐる問題を最もよい解決の道筋がつけられました。中国共産党は昨年12月、経済改革の新たな計画を発表しました。それにしたがって、地方の評価は数値目標ではなく、経済成長のクオリティに基づくものとなります。
中国の最近の資料はかなり楽観できるものだ。昨年の中国の対外貿易は予想の8%成長に僅かに届かないもので、今年のGDP成長はすこし落ち込むと考えられるものの、その内容は改善され、依然として高いテンポを示すと予想されている。ソロス氏の予測には、反中国の線で儲けようとする意図が見え隠れしている。
(終わり)
中国の財政が崩壊することはないだろう。第一に、中国の債務は他の国とちがって、さらに増やしていくことも出来る。第二に、大きな経済力をもつ政府が経済に大きく関与している。1月には、民間企業によるIPOが再解禁されるため、銀行からの借り入れなくして投資を呼び込むことが可能になる。「RGSアセットマネージメント」のアレクサンドル・ポタウィン氏は次のように指摘している。
-経済成長ターゲティングをやめたことによって、経済成長をめぐる問題を最もよい解決の道筋がつけられました。中国共産党は昨年12月、経済改革の新たな計画を発表しました。それにしたがって、地方の評価は数値目標ではなく、経済成長のクオリティに基づくものとなります。
中国の最近の資料はかなり楽観できるものだ。昨年の中国の対外貿易は予想の8%成長に僅かに届かないもので、今年のGDP成長はすこし落ち込むと考えられるものの、その内容は改善され、依然として高いテンポを示すと予想されている。ソロス氏の予測には、反中国の線で儲けようとする意図が見え隠れしている。
(終わり)
4 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:41:21.31 ID:hSiNMRxa0
ポジトークですか
7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:43:45.16 ID:jYYBnJAe0
中国は恥も外聞もなく無限に元を刷れるので安全
8 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:43:50.37 ID:KeulCT6c0
ソロスが言うと崩壊させるに聞こえる
10 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:45:06.78 ID:L7bafdXa0
ソロスなら億万超者と表記するべきと思った。
13 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:46:06.34 ID:UtSDpXBIO
予測と予言は違うんじゃないの?
15 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:47:03.30 ID:FmrERtDT0
ジム・ロジャーズ涙目wwwwwwwwww
17 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:47:26.25 ID:rAjWKf9u0
ワロス
35 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:53:29.82 ID:CXFfqU9g0
あんなめちゃくちゃな国破綻するに決まってる
45 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:56:12.82 ID:XuZaGhfC0
ソロス氏は数ヶ月間の短期視点もあるし、これは信じておく
49 名前:名無しさん@13周年:2014/01/14(火) 23:57:07.16 ID:7jXdh8P80
安く欲しいって事?
62 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:03:15.52 ID:pUgQthLF0
去年中国株売り払った俺はソロスレベル!
68 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:06:15.77 ID:WgAN9sea0
バフェットの見解は?
75 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:09:40.11 ID:SeOLtnyT0
もうそれ、予測だろ
10年前に言ったら予言だったけどさ
10年前に言ったら予言だったけどさ
82 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:12:40.87 ID:iwe4jPl90
ソロスが中国にトラップを仕掛けたってことだろ。
98 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:21:26.11 ID:PMU0L0Jn0
そもそも、財政の健全化と言ったって軍事的にも
拡張を続けてるしもう無理でしょ。
軍隊ってのは拡大すると金はかかり続けて財政を
圧迫するけれども、何らかの負け戦にでも作って
ぶち込んで粛清するくらいじゃないと
いいタイミングでは幕引きを計れないし
拡張を続けてるしもう無理でしょ。
軍隊ってのは拡大すると金はかかり続けて財政を
圧迫するけれども、何らかの負け戦にでも作って
ぶち込んで粛清するくらいじゃないと
いいタイミングでは幕引きを計れないし
113 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:32:23.27 ID:nMHh0dtE0
106 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:29:33.29 ID:4deExFTH0
中国の破綻もそろそろす
108 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:30:05.27 ID:4wOSmfxA0
実現できるパワー持つこいつの場合、
予言、ってか予告…。
予言、ってか予告…。
120 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:36:15.39 ID:e5ihxzXm0
韓国巻きこんでくれ
141 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:44:43.90 ID:Yg6Us+ld0
投資家ならまだわかるが投機家の言うことは一切信用できないだろw
142 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:45:01.65 ID:xoDFKw4l0
まあドーピング経済みたいなとこがあるからな
145 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:46:33.01 ID:o9NlAuMV0
言いきったのか…
147 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:47:35.19 ID:t8Cvn/9KP
ユダヤの預言キターーーー
149 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:48:37.27 ID:RsYQNtFh0
あやしいな。
150 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:48:59.83 ID:bvxYf8W+0
>近いうちに中国経済は「完全に」崩壊するとの見通し
何度見てもワロスw
何度見てもワロスw
153 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:50:54.53 ID:R8g8A5Bd0
俺でも予言できるわ
171 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:55:40.98 ID:LFmWdFEO0
( `ハ´)オソロシス
185 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 00:58:38.31 ID:pj7wDHUnP
中国はもうダメと言われつつ何度も盛り返してきたよな
マジで破綻するの?
マジで破綻するの?
191 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:00:06.19 ID:Fo/9IRZ10
>>185
支えてきたのは日本
支えてきたのは日本
209 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:06:08.34 ID:GpL1CWCt0
219 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:09:12.93 ID:+9lvyUJ90
>>185
ソ連は崩壊はしたけど経済破綻はしてないぞ
ソ連は崩壊はしたけど経済破綻はしてないぞ
206 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:05:32.08 ID:c05SWxNn0
こういうこと言われているうちはまだ大丈夫
215 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:07:39.38 ID:Yg6Us+ld0
221 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:09:23.92 ID:8q6lSayT0
おソロスや
245 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:21:06.00 ID:qIzaDG320
ソロスは、こう言ってるけど
ジム・ロジャーズは、中国の先行きに楽観的なんだよね
中国株を買い増ししてるらしいし、
娘に中国語を学ばせてるぐらいだから
ジム・ロジャーズは、中国の先行きに楽観的なんだよね
中国株を買い増ししてるらしいし、
娘に中国語を学ばせてるぐらいだから
248 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:22:00.92 ID:yxnOOkyf0
>>245
環境問題が解決したら南京の不動産買って住むって言ってたな
環境問題が解決したら南京の不動産買って住むって言ってたな
258 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:25:04.73 ID:19xvltVh0
281 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:36:51.36 ID:Yg6Us+ld0
289 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:39:40.15 ID:afLQoE540
268 名前:名無しさん@13周年:2014/01/15(水) 01:31:30.99 ID:vsMWcVoY0
ジョージオソロシスはガチ
スポンサード リンク
- 関連記事
結局、未来ことなんて誰にもわからない
> ソロス氏の予測には、反中国の線で儲けようとする意図が見え隠れしている。
ソロスの発言よりも記者のこの主張の方が問題
日本人なら探し出して晒し上げる
ソロスの発言よりも記者のこの主張の方が問題
日本人なら探し出して晒し上げる
>環境問題が解決したら南京の不動産買って住むって言ってたな
環境問題解決とか流石にそれは楽観的過ぎw
まぁ財政の方は民主主義じゃない国だからまだまだ無茶はききそう
環境問題解決とか流石にそれは楽観的過ぎw
まぁ財政の方は民主主義じゃない国だからまだまだ無茶はききそう
旧ソ連は最期、国債利率えらいことになってたし
対外債務支払停止も来たわけで、、、
対外債務支払停止も来たわけで、、、
破綻しない方法は無いが、破綻を先送りにはできる
中国は先送りするためにずっと無茶やってるだけだよ
中国は先送りするためにずっと無茶やってるだけだよ
中国ってもう暴動起きてるでしょ?さすがに
どうなの?
どうなの?
まぁ狂惨党幹部が、一人で一兆六千億円だか横領出来る程
箍が緩んでるんだから、瓦解したとしても不思議ではないがな(笑)
それに海外に資産移しまくってるから、支 那本土が阿鼻叫喚になっても
痛くも痒くもないんだろうし・・・。
箍が緩んでるんだから、瓦解したとしても不思議ではないがな(笑)
それに海外に資産移しまくってるから、支 那本土が阿鼻叫喚になっても
痛くも痒くもないんだろうし・・・。
中華経済がついに崩壊するとして
その時に利益を得る(or損をしない為)には
1.いまのうちに有価証券やらドルを買っておく
2.いまのうちに有価証券やドルを売っておく
どっち?
その時に利益を得る(or損をしない為)には
1.いまのうちに有価証券やらドルを買っておく
2.いまのうちに有価証券やドルを売っておく
どっち?
アイツら、国内では好き放題の政策を出来るから破綻は無いと思うよ。
あまりに中共の権力が強過ぎる。
でも、準備はしておくべきですよね、売国経団連さん?
あまりに中共の権力が強過ぎる。
でも、準備はしておくべきですよね、売国経団連さん?
良く分からないんだが、中国って韓国と違って内需大国だよね?
日本みたいにGDPの何倍もの借金したら、どうなんだろう。
日本みたいにGDPの何倍もの借金したら、どうなんだろう。
最早ソロスでなくても、中国の破綻くらい予見できるワナw
「中国はさらに拡大可能」って、人件費に旨味がなく、貧富格差はもはや限界まで来ていて人民生活は地方農民が破綻続出なんだけど、なにを拡大するの? 地獄?
【上念司】 忙しい人向けの中国は本当に崩壊するのか? 【倉山満】
ttp://www.youtube.com/watch?v=cxNTbpaixWY
10前に破綻していても別に驚かないニャ~♪
日本が、金ぶちこんで体裁保ってただけニャ~♪
座敷わらしが、去ったときが、一番恐ろしいニャ~♪
日本が、金ぶちこんで体裁保ってただけニャ~♪
座敷わらしが、去ったときが、一番恐ろしいニャ~♪
この人の場合、「潰れるだろう」じゃあなくて「(俺が)潰す」
に聞こえるから怖いんだよなぁ・・・
ともかく今後数年、中国株に手を出すのは止めよっと。
に聞こえるから怖いんだよなぁ・・・
ともかく今後数年、中国株に手を出すのは止めよっと。
ソロス「日本は潰れる」
↓二か月後
ソロス「日本は買いだ」
こいつらの言うことなんてアテにならん。
↓二か月後
ソロス「日本は買いだ」
こいつらの言うことなんてアテにならん。
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html
自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html
中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html
IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347
金大中は北の傀儡だった
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-973.html
自分が見えない韓国
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-976.html
【重要】TPPを推進したいのは、この人です 経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり
>>641718
好き放題してたせいで人心離れて内部崩壊の危機、だから今必死で幹部粛清しまくって体制維持してるんだぜ。
好き放題してたせいで人心離れて内部崩壊の危機、だから今必死で幹部粛清しまくって体制維持してるんだぜ。
ソロスの逆張りは儲けの王道。
ソ連って経済規模2位を自称してたけど実際は11位だったからなあ
多分中国もそれぐらいだろ
多分中国もそれぐらいだろ
どう考えてもポジトーク
財政健全化ができるとは思えない
健全化→信用不安→金利上昇→資金供給→過剰投資→不動産バブルの繰り返し
経済成長しないと貧しい末端まで金が回らないから政情不安になる
そして地方政府役人の出世と蓄財の機会を奪うから
当然その反感は既得権者である党本部・中央政府に向かう
健全化→信用不安→金利上昇→資金供給→過剰投資→不動産バブルの繰り返し
経済成長しないと貧しい末端まで金が回らないから政情不安になる
そして地方政府役人の出世と蓄財の機会を奪うから
当然その反感は既得権者である党本部・中央政府に向かう
中国の場合見かけだけ繕っていつまでも破綻してないように見せかけるだろ。
それがいつまで持つかは共産党次第。
それがいつまで持つかは共産党次第。
ジョンタイター、カムバック!
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!
倍々ゲームの勢いで膨らみまくる、中国の軍事費は有名だが、
中国内の治安維持のための費用は、すでにそれを上回ってると聞くが…
どんな国なんだよ、一体。
中国内の治安維持のための費用は、すでにそれを上回ってると聞くが…
どんな国なんだよ、一体。
銭突っ込んで悪い方向に引っ張って遣れば破綻させられるって事でショ(クスクス
穀物暴騰とか、レアアース暴落とか、為替の乱高下とか、開戦とか(クスクス
穀物暴騰とか、レアアース暴落とか、為替の乱高下とか、開戦とか(クスクス
暴落でエフエクースが捗るwwwwwwwwwww
金相場が中国の浮き沈みを示すバロメータ。
10年の上昇を強引に演出して金鉱山を使って経済繁栄を装ったが、
昨年からそのツケでにっちもさっちも行かなくなってきた証拠。
日本株を売ったせいで苦しさを隠し通せなくなったなww
外資がどんどん撤退しているのを隠しても、輸出統計を誤魔化
しても、中国の暴動が一向に減らないことには信用されない。
10年の上昇を強引に演出して金鉱山を使って経済繁栄を装ったが、
昨年からそのツケでにっちもさっちも行かなくなってきた証拠。
日本株を売ったせいで苦しさを隠し通せなくなったなww
外資がどんどん撤退しているのを隠しても、輸出統計を誤魔化
しても、中国の暴動が一向に減らないことには信用されない。
このスレ、今朝電車の中で読んでいたんだが、多くの感想が今更感で埋まっていて、2chでは当たり前を、ソロスがやっと発言したか、というレスばかりだった。
今年かなwktk
上海株価もリーマンショック後に1/3に暴落してそのまま上がらない
2000を割りそうになるとPKOで下支え
いくら公共事業でGDPの水増しをやってもマーケットは正直だからな
2000を割りそうになるとPKOで下支え
いくら公共事業でGDPの水増しをやってもマーケットは正直だからな
ソロスなんかが予言しなくても、ユーロとアジアを行き来してる商社マンは押しなべて
「今年中と思う」と言うぞ?問題は国外から入ってきた資金を中国内で投下する場所が
無く海外に作ったトンネル会社を使って国外に流しているという構造
投機ファンドはこの実体を掴んでて、タックスフリーの地域のマネーを監視してるとか?
この地域で動きがでたら一気に反転するらしい。
現時点ではここ数年世界中にポコポコ出来た韓国上位企業の合弁と言う名のトンネル
企業がどこにどれくらい資金を逃してるかで春先の韓国破綻を皆注目してる。
トリガーはサムソンになるのかな?ヒュンダイやLGも債務超過でヤバイらしいけど
「今年中と思う」と言うぞ?問題は国外から入ってきた資金を中国内で投下する場所が
無く海外に作ったトンネル会社を使って国外に流しているという構造
投機ファンドはこの実体を掴んでて、タックスフリーの地域のマネーを監視してるとか?
この地域で動きがでたら一気に反転するらしい。
現時点ではここ数年世界中にポコポコ出来た韓国上位企業の合弁と言う名のトンネル
企業がどこにどれくらい資金を逃してるかで春先の韓国破綻を皆注目してる。
トリガーはサムソンになるのかな?ヒュンダイやLGも債務超過でヤバイらしいけど
中国側の資料は信用に値するかどうかという部分から入らないといけない
ジム・ロジャーズも信用出来ない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
