2014/01/16/ (木) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389864901/
ソース:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140116-1244860.html
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2014/01/16(木) 18:35:01.43 ID:???0
親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」 (赤ちゃんポスト)を設置する熊本市の慈恵病院は16日、
日本テレビ系列で 放映された児童養護施設が舞台の連続ドラマについて「養護施設の子どもや職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として、放送中止を 申し入れると明らかにした。 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の申し入れも検討している。
ドラマは、15日に第1回が放映された「明日、ママがいない」。
ドラマ内で「赤ちゃんポスト」に預けられた子に「ポスト」というあだ名が付けられており、 慈恵病院は「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、人権侵害になる」と批判した。
養護施設の描写にも「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを強要するなど現実と懸け離れたシーンが多すぎ、誤解や偏見、差別を 与える」と指摘。近く口頭と文書で、放送中止を要請するとともに、 ドラマ制作経緯の説明を求める。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140116-1244860.html
日本テレビ ドラマの“あだ名”に児童養護施設が抗議
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2104438.html
この問題については、全国児童養護施設協議会も「子どもの人権を踏みにじるドラマであり看過できない」として日本テレビに意見を伝える方針です。
日本テレビ系列で 放映された児童養護施設が舞台の連続ドラマについて「養護施設の子どもや職員への誤解偏見を与え、人権侵害だ」として、放送中止を 申し入れると明らかにした。 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会への審議の申し入れも検討している。
ドラマは、15日に第1回が放映された「明日、ママがいない」。
ドラマ内で「赤ちゃんポスト」に預けられた子に「ポスト」というあだ名が付けられており、 慈恵病院は「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、人権侵害になる」と批判した。
養護施設の描写にも「職員が子どもに暴言を吐き、泣くことを強要するなど現実と懸け離れたシーンが多すぎ、誤解や偏見、差別を 与える」と指摘。近く口頭と文書で、放送中止を要請するとともに、 ドラマ制作経緯の説明を求める。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140116-1244860.html
日本テレビ ドラマの“あだ名”に児童養護施設が抗議
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2104438.html
この問題については、全国児童養護施設協議会も「子どもの人権を踏みにじるドラマであり看過できない」として日本テレビに意見を伝える方針です。
2 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:36:25.50 ID:Eq7jt3uH0
テレビ屋の感覚は、常軌を逸している
5 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:36:59.87 ID:+cgQAWWF0
また炎上商法かよw
7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:37:21.28 ID:KBt3YPgl0
テレビ業界ってゴミだね
8 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:38:55.31 ID:4uW3hnCx0
嫌なら見るな
23 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:41:03.01 ID:oCQP7Z6Yi
BS日テレの番組欄見ると吐き気がする、少し前のウジより酷い
25 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:41:25.71 ID:ZOqN2Pfu0
途中で見るのを止めた
29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:42:13.07 ID:hy4H+sAN0
赤ちゃんポストをあだなの題材にしたのがまずかったんだろうな
31 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:42:18.45 ID:3lzR+9E20
スポットCMだけであざとさ全開だったので見る気しなかった
36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:43:08.45 ID:nrIMRhLd0
これは朝鮮人の発想
16 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:39:55.94 ID:oHS2xBMeP
CMだけで見る気がうせる番組だとは思った
誰があれ見て面白そうって思うんだろうか
誰があれ見て面白そうって思うんだろうか
17 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:39:58.45 ID:U8vtfRXQ0
千葉の船橋市にドラマと同じような酷い施設があったよ
現実離れではないよ
現実離れではないよ
20 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:40:27.91 ID:QdeZmd9k0
日テレはいまだに韓国推しやってるもんな
第二のフジテレビになるわ
第二のフジテレビになるわ
28 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:42:05.88 ID:C+MVTcHN0
あぁ今時はこういう抗議がきちゃうとマズいかもな
打ち切りもあるで
打ち切りもあるで
41 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:44:20.53 ID:JXmDSE//0
日テレとしては
狙い通り食いついて来たという段階だろうな
大騒ぎになればこっちのもん
狙い通り食いついて来たという段階だろうな
大騒ぎになればこっちのもん
42 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:44:38.35 ID:GIRdVkHX0
この病院、人権屋に近い臭いするし、別にどうでもいい
つまらなそうだったら見ないだけ
てか、CMはおろか、TV自体見なくなったからマジどうでもいい
つまらなそうだったら見ないだけ
てか、CMはおろか、TV自体見なくなったからマジどうでもいい
64 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:48:37.03 ID:VId7i3G00
日テレは放送免許返上で
65 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:48:45.38 ID:Hp6Cxd1g0
フィクションとはいえ子役になんて事を演じさせてるんだと
CMだけで吐き気がしたから見てないけど
やっぱりこうなったかって感じ
CMだけで吐き気がしたから見てないけど
やっぱりこうなったかって感じ
66 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:48:55.20 ID:u5uuez6k0
放送中止を要請ってことはおこだな
これは激おことみて間違いないな
これは激おことみて間違いないな
97 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:52:52.79 ID:Fz3UYg/MO
なんでも作りゃいいってもんじゃないからな
真実を追求してるつもりなんかな
作者の妄想をいかにもありそうな話として放送されても
当事者には迷惑でしかないな
真実を追求してるつもりなんかな
作者の妄想をいかにもありそうな話として放送されても
当事者には迷惑でしかないな
100 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:53:32.30 ID:kh8kImMn0
安定のフジテレ・・・・・・あれ?
105 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:53:56.44 ID:v8ZymeNf0
2話で打ち切りか
115 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:55:24.22 ID:d8eOR5VA0
どんな内容だろうがそれは表現の自由だろ。
121 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:55:56.46 ID:QZx/xWAH0
やっぱりこうなると思った
155 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 18:59:33.95 ID:UHnX5e8x0
これもエンターテイメントなんだろ
今の時代で視聴率とれると思わんけどね
今の時代で視聴率とれると思わんけどね
161 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:00:03.45 ID:5JxDLT8K0
朝鮮人どもが、フジから日テレに大移動してんのか?
182 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:02:26.27 ID:s9ntdUN00
よく局内で企画が通ったねぇ
201 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:05:39.54 ID:BymwrL7B0
仕方無いよ
似たような事件あるしな。
老人ホームの裁判の多さは尋常ではなかった。
子供達には同情するが、あくどい大人を減らす為だよ。
個人的には新聞の脱税をテーマにしたドラマ作って欲しいんだけど
似たような事件あるしな。
老人ホームの裁判の多さは尋常ではなかった。
子供達には同情するが、あくどい大人を減らす為だよ。
個人的には新聞の脱税をテーマにしたドラマ作って欲しいんだけど
219 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:08:15.00 ID:wXPRjTdB0
このドラマは少々なんかあってもやりきると思う
228 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:10:17.74 ID:UC7UB+VSO
どれどれ
どれほどひどいのか
ひとつみてやろうじゃないか
視聴率アップ ウマー
どれほどひどいのか
ひとつみてやろうじゃないか
視聴率アップ ウマー
233 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:11:00.22 ID:qO3Np/N30
いじめ助長するのは決まってテレビ局。
237 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:11:27.39 ID:ktuOtvdy0
日テレはこの頃汚染かなりひどいよ
245 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:12:32.09 ID:eGWwuCYI0
明日、ママがいない
脚本監修 - 野島伸司
脚本 - 松田沙也
チーフプロデューサー - 伊藤響
プロデューサー - 福井雄太、難波利昭(日テレアックスオン)
ラインプロデューサー - 大塚泰之
プロデュース補 - 渡邉美都、大護彰子
制作協力 - 日テレアックスオン
製作著作 - 日本テレビ
脚本監修 - 野島伸司
脚本 - 松田沙也
チーフプロデューサー - 伊藤響
プロデューサー - 福井雄太、難波利昭(日テレアックスオン)
ラインプロデューサー - 大塚泰之
プロデュース補 - 渡邉美都、大護彰子
制作協力 - 日テレアックスオン
製作著作 - 日本テレビ
261 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:15:16.56 ID:8k9dqb2p0
たまに日テレでやるこの手の炎上ドラマは
プロデューサーの性格がとことん歪んでるんだろうなと思うんだよね
プロデューサーの性格がとことん歪んでるんだろうなと思うんだよね
277 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:18:39.75 ID:3ncjC+2o0
あだ名がポストとか少しは考えろよ
285 名前:名無しさん@13周年:2014/01/16(木) 19:19:41.11 ID:1xIR/9mFP
日テレ最悪だな、お前らが偉そうに児童問題とか語るなよ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【正論】 テレビの視聴率が下がり続けているのは「消費者がテレビは面白くないことに気づいた」から
- 【朝日新聞】 「警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる」
- 日テレドラマ「明日、ママがいない」 猛抗議で打ち切り必至・・・日本テレビのエグさ
- 日テレ「是非、最後までご覧いただきたい」…『明日、ママがいない』放送中止要請にコメント
- 日本テレビ系列のドラマ「明日、ママがいない」に放映中止要請、放送倫理・番組向上機構(BPO)への提訴も・・・全国児童養護施設協議会 「看過できない」
- (朝日社説) 中国人のビザ発給を緩和してはどうか 韓国の動向も気になる 訪日客を増やそう
- NHK大河ドラマ 「軍師官兵衛」苦戦続く・・・第2回もダウン、視聴率16・9%
- お正月の日の丸ずらり商店街に違和感。朝日新聞投書
- 朝日 「都知事選は脱原発が争点!!」 ← 東京に原発無いのに?東京だけの問題じゃないのに?
芦田嫌いだから中止しようが何しようがどうでもいい。
目くそ鼻くそ
表現の自由を盾に公序良俗を徹底して蔑ろにしてきたツケだろうw
そういうことを言い始めてしまったら「おしん」は無かったことになりますね(笑)
3年くらい業務停止させたほうがいい
フジテレビの地獄絵図と同じで
なんでこれが批判されるのかわからないんだろうなぁ、日テレは。
なんでこれが批判されるのかわからないんだろうなぁ、日テレは。
ソイレント・グリーン
いいなあ、表現の自由でなんでも出来て
現実はもうちょっとひどいんだろうな。
CM視ただけで顔しかめたよ。
ネタにマジレス
を地でいく協議会だな
反面教師って気持ちで見れば、結構勉強になると思うんだが
を地でいく協議会だな
反面教師って気持ちで見れば、結構勉強になると思うんだが
オレはこのドラマを全然知らないんだが、深夜アニメってのがあるように、子供に見せないことを前提にしてるとか(どんなんだろうが子供に見せたら絶対にやるからね)、その「ポスト」とかいうアダナをつけたことが悪いこととして描写してるとか(そうじゃないと大人だってやりかねないからね)、そういう色々な配慮がされているのならやってもいいと思うよ。
なんでもかんでもダメとか、
なんでもかんでも表現の自由とか、
そんな0か100かっていうデジタルな考え方をするほうが、頭おかしいと思うぞ。
なんでもかんでもダメとか、
なんでもかんでも表現の自由とか、
そんな0か100かっていうデジタルな考え方をするほうが、頭おかしいと思うぞ。
差別ガー、人権ガーって言ってるやつが一番の差別主義者の件
表現の自由だの報道の自由だのは何してもいい自由じゃないからな
すぐに朝鮮と結びつける奴、キモい。
ヒント:図星
現実がこれより「ひどくない」んなら、
そもそも児童養護施設とか赤ちゃんポストとかいらないだろ。
現実がこれより「ひどくない」んなら、
そもそも児童養護施設とか赤ちゃんポストとかいらないだろ。
題材としては非常によい作品だと思う。
少子化の日本にとって目を背けがちな養護施設の実態を教えてくれる機会はめったにない。
子供が出来ない家庭や独身夫婦には是非とも逃げずに見てほしいものだ。
昔、ロミオの青い空というアニメがあったが世襲好きな日本人にとって無能な血統重視が自己満足に過ぎず、時には血のつながりの無い子供達にも目を向けるべきだ
少子化の日本にとって目を背けがちな養護施設の実態を教えてくれる機会はめったにない。
子供が出来ない家庭や独身夫婦には是非とも逃げずに見てほしいものだ。
昔、ロミオの青い空というアニメがあったが世襲好きな日本人にとって無能な血統重視が自己満足に過ぎず、時には血のつながりの無い子供達にも目を向けるべきだ
そこそこ面白かったけど駄目なのか・・・
これが駄目ならどんなフィクションなら放送していいのよ?
これが駄目ならどんなフィクションなら放送していいのよ?
野島伸司はいまいち信用出来ん。
面白かったけどな
これAUTOならゲームガ―、エイガガーって言ってる連中と変わらん
これAUTOならゲームガ―、エイガガーって言ってる連中と変わらん
ぶっちゃけいつもの野島伸司だったよ
聖者の行進なんかもこんな感じで極端に胸ク.ソ悪い連中ばかり出て来たし
聖者の行進なんかもこんな感じで極端に胸ク.ソ悪い連中ばかり出て来たし
フジのサブリミナル的なアレに比べたら、全然いいと思うけどな。
面白いかどうかはさておいて、本気の社会問題提議のつもりなら。
まあ、実際はそんな根性なさそうだし、BPOや視聴率気にして止めそうではあるが。
面白いかどうかはさておいて、本気の社会問題提議のつもりなら。
まあ、実際はそんな根性なさそうだし、BPOや視聴率気にして止めそうではあるが。
これは言い掛かりだろ
小学生でもドラマはドラマってわかってるよ
小学生でもドラマはドラマってわかってるよ
表現はもちろん自由だ。しかしその表現に抗議する権利だってある。
怖いのは権力が規制を掛けることだ。
怖いのは権力が規制を掛けることだ。
そうだよな~香取慎吾や桜井幸子とか出てたドラマも結構毎回テンション下がったけど、内容は深いドラマだったし色々考えさせられるドラマだった。 日本テレビはきちんと理解してもらうべきだと思う。もったいないよ。あのまま中止に追い込んだら
まぁ、表現等の自由を約束されてても
そこには常に責任が付きまとうわけでw
表現して結果こうなったのなら責任はとりなさいww
そこには常に責任が付きまとうわけでw
表現して結果こうなったのなら責任はとりなさいww
うらの三浦春馬のドラマもいいけど、沢尻エリカのドラマをもう一度って感じがいやなんだよな~
どーせ碌な取材や裏づけもなく、ただ監督と脚本通りに作ったんだろ
現実を舞台としたドラマは、現実という世界設定があるから
ファンタジーみたいに作る必要がないとは言え、妄想で描いてはいけない
自分の知りうる範囲だけが現実ではないのだ
現実を舞台としたドラマは、現実という世界設定があるから
ファンタジーみたいに作る必要がないとは言え、妄想で描いてはいけない
自分の知りうる範囲だけが現実ではないのだ
スポットCMで野島伸司くさいと思ったら、
案の定野島伸司だった。
「高校教師」の野島伸司って
こーいうダークノリなんだよな。
案の定野島伸司だった。
「高校教師」の野島伸司って
こーいうダークノリなんだよな。
BPOってのは結局テレビ局関係者で作られてるお仲間機関なんだっけ?
新しい懲罰機関作って容赦なく現マスコミを潰そう
新しい懲罰機関作って容赦なく現マスコミを潰そう
>「子どもの人権を踏みにじるドラマであり看過できない」
この抗議の文句がアグネス調なヒステリーを感じて賛同する気が失せる。
そのうちアニメやゲームにも文句いってきそう。
この抗議の文句がアグネス調なヒステリーを感じて賛同する気が失せる。
そのうちアニメやゲームにも文句いってきそう。
嫌なら観るなじゃ済まないレベル。
テレビが日本人の道徳観念を崩壊させる意図を含んだ内容で異常な状態。
倫理も道徳観念をすら存在していない番組が多すぎ。
テレビが日本人の道徳観念を崩壊させる意図を含んだ内容で異常な状態。
倫理も道徳観念をすら存在していない番組が多すぎ。
倫理倫理って、だったら赤ちゃんポスト自体倫理的にだめだろ
なにが倫理だよ。言い方汚いが赤ちゃんポストなんて、要らない子供の捨て場を言い換えただけだろ。
ゲッペルス宣伝大臣が侵略戦争を予防戦争と言い換えたように、都合よく言葉をねじ曲げて事実を隠蔽してるだけ。
たとえ事実が悲惨であっても逃げることは許されない。
なにが倫理だよ。言い方汚いが赤ちゃんポストなんて、要らない子供の捨て場を言い換えただけだろ。
ゲッペルス宣伝大臣が侵略戦争を予防戦争と言い換えたように、都合よく言葉をねじ曲げて事実を隠蔽してるだけ。
たとえ事実が悲惨であっても逃げることは許されない。
品位や社会的価値観というものは自分しか見えない人にはわからない。
自己を正負両面で自己評価できることが最初の一歩。
プラスにしか考えられない、マイナス部分は他の誰かの悪.意にしか見えない。
そんなマスコ.ミには100年経っても改善は無理。(トン.スルランドレベル)
つまり、スポンサーへ「何故、金払ってまでこの番組を作らせ放映させるのか?」と申し入れるのが一番。
実質的な痛みを与えないとヒトでないケ.モノは学習しない。
自己を正負両面で自己評価できることが最初の一歩。
プラスにしか考えられない、マイナス部分は他の誰かの悪.意にしか見えない。
そんなマスコ.ミには100年経っても改善は無理。(トン.スルランドレベル)
つまり、スポンサーへ「何故、金払ってまでこの番組を作らせ放映させるのか?」と申し入れるのが一番。
実質的な痛みを与えないとヒトでないケ.モノは学習しない。
TV見ないと、生活が楽になる今日この頃。
野島かと思ったらやっぱり野島だった
しね
しね
「お母さん恋しちゃったの、だからあなたはここにいた方が幸せなの」って
明るく言って子供を施設に置き去るシーンにはビックリした
これ子供が観たらショックじゃね??道徳観狂いそう
明るく言って子供を施設に置き去るシーンにはビックリした
これ子供が観たらショックじゃね??道徳観狂いそう
以前、同局で銭ゲバがドラマ化されたが、話題にすらならなかったな
好き嫌いはともかく、ドラマでもゲームでも、漫画でも、空想を空想として捉え、
楽しめぬ頭の固さ、稚拙さが諸悪の根源かと
お父様、お母様方。 ご家庭の…いや、ご自身の情操教育、足りてますか?
作り手のみなさん。なんでもつらいこと、汚いこと描いときゃ刺激と現実味与えられると思ってませんか?
もちっと互いに明るいほうへ向かえるよう、視点を変えたらどうですか?
好き嫌いはともかく、ドラマでもゲームでも、漫画でも、空想を空想として捉え、
楽しめぬ頭の固さ、稚拙さが諸悪の根源かと
お父様、お母様方。 ご家庭の…いや、ご自身の情操教育、足りてますか?
作り手のみなさん。なんでもつらいこと、汚いこと描いときゃ刺激と現実味与えられると思ってませんか?
もちっと互いに明るいほうへ向かえるよう、視点を変えたらどうですか?
『明日、ママがいない』というタイトルもなんだかなぁ……『明日、君がいない』というオーストラリア映画を思い出した。野島はあざとすぎるよね。
本編は観てないけどcm見ただけで、何とも言えない気持ち悪い気分になったわ...マジで
見逃してしまった。しかし、作品がどうのという論議もよく分かるけど、赤ちゃんポストが存在する事自体が問題やわ。現在の時代背景も分かるし、無神経な表現も指摘されるのも分かるけど、何か事ある度に騒ぎになって息苦しさを感じる時がある。だからこうした事が原因で昔の名作のドラマやアニメでさえ、再放送できなかったりブルーレイボックス買っても、セリフが無音な状態が発生してる訳やね。
CM見るだけで嫌な気持ちになったわ
「絶対幸せになってやるって!」
って声が大ッ嫌いだった。子役に罪はないけれど・・・
「絶対幸せになってやるって!」
って声が大ッ嫌いだった。子役に罪はないけれど・・・
フィクションなんだしあまり騒ぎ立てる必要はないと思う…内容は知らんが
てか、ここに書き込んでるお前らそもそもテレビ観ないだろ
TVKのF⚪︎CK・CO⚪︎K、とかはどうなったのかな?
こっちは、問答無用でやばいと思うんだけど。
こっちは、問答無用でやばいと思うんだけど。
これは意見が分かれるかもしれないけど、ニュースゼロで年末に靖国参拝のことでアメが失望していると言ってますってのを英文のHPを紹介しながらやってたんだが、最後の行が見事に「~~ JAP」で切れてた。画面左は結構余裕があるのに、見事にJAP。 どうしてそうなってんだ?って意見送ったけどもちろん返事はなし。 意図的かな? それとも俺の考えすぎなのかな・・
同情するなら金をくれ、の再来を狙ってるんだろう
まあシリーズを通した内容が、きちんとした問題提起(など)になってるんならいいんじゃないの?
見てないし見る気も無いから知らんけど。
見てないし見る気も無いから知らんけど。
サルでもわかるTPPがヤバい理由
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://project99.jp/?page_id=75
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://project99.jp/?page_id=75
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3995.html
ただでさえつまらないテレビがまた圧力団体のせいでつまらなくなっちゃうよ。
フィクションとノンフィクションの区別くらいつけろよドラマなんだから。
そのうち殺人事件のない刑事ドラマとかやらなくなるわ
フィクションとノンフィクションの区別くらいつけろよドラマなんだから。
そのうち殺人事件のない刑事ドラマとかやらなくなるわ
赤ちゃんポストは必要悪っしょ
頃されるくらいならポストに捨ててくれた方がはるかにマシだよ
つまらんドラマだなとは思ったわ
ポストに捨てられた子なら赤ん坊の時に捨てられたんだろうから
年齢的に新しい家庭に馴染み易く特別養子縁組も出来、屑親に付き纏われる心配もないから
速攻で新しい親が見付かるだろうにな
その上であの胡散臭さが爆発した有り得ないホームだもんな
料理作るのも小さい子供の面倒見るのも施設の子供達で
施設の子供に泣けだの犬だの言うオッサンが支配する施設ってどういうこっちゃ?
頃されるくらいならポストに捨ててくれた方がはるかにマシだよ
つまらんドラマだなとは思ったわ
ポストに捨てられた子なら赤ん坊の時に捨てられたんだろうから
年齢的に新しい家庭に馴染み易く特別養子縁組も出来、屑親に付き纏われる心配もないから
速攻で新しい親が見付かるだろうにな
その上であの胡散臭さが爆発した有り得ないホームだもんな
料理作るのも小さい子供の面倒見るのも施設の子供達で
施設の子供に泣けだの犬だの言うオッサンが支配する施設ってどういうこっちゃ?
実際、このドラマより悲惨な境遇の施設なんて日本には
ざらにあるからね。
「ポスト」ってあだ名が酷いとかいうクレームなんて
偽善者の戯言。
文句言うなら、この国からそういう境遇の子供達を救い出してみろ。
赤ちゃんポストは悪くないよ。 簡単に棄てる人もいたりやむにやまれずという人もいる。少なくともそこに勤める方々は真剣に対応してるし、ポストは自分は必要だと思う。
えー?このドラマ面白かったのに
こうやって騒ぐからどんどんテレビが面白くなくなっていくんじゃないの?
こうやって騒ぐからどんどんテレビが面白くなくなっていくんじゃないの?
あだなポストはもうちょっと考えろよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
