2010/11/10/ (水) | edit |

GAKI-NTT0721.jpg【政府に売却余地、自社株買いで対応】

NTTは9日、保有する自社株式(金庫株)の約半分を消却すると発表した。同社の発行済み株式の7.97%の1億2546万株強で、簿価ベースで約6000億円に相当する。NTTでは、設備投資がピークを過ぎ、資金に余裕ができたため、などと狙いを説明している。

引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289304653/

スポンサード リンク


1 名前: ホスピー(茨城県):2010/11/09(火) 21:10:53.56 ID:XL9Vcns70 ?PLT(12000) ポイント特典

NTT、自社株6000億円消却 投資ピーク越え資金余裕
政府に売却余地、自社株買いで対応

 NTTは9日、保有する自社株式(金庫株)の約半分を消却すると発表した。同社の発行済み株式の7.97%の1億2546万株強で、簿価ベースで約6000億円に相当する。NTTでは、設備投資がピークを過ぎ、資金に余裕ができたため、などと狙いを説明している。

 自社株消却とはすでに買い入れた金庫株を、消却してしまうことで、資金の出入りは伴わない。金庫株は通常、市場で売却して資金を調達したり、買収の対価として現金代わりに活用したりすることがあるが、消却によりこうした再放出の可能性がなくなる。

 今回の金庫株消却により、筆頭株主の財務大臣の発行済み株式に対する保有比率が、現在の33.7%から36.6%に上昇する。

 NTT法は「政府は、常時、会社の発行済み株式の総数の3分の1以上にあたる株式を保有していなければならない」と規定している。このため今回の消却で、財務相は保有するNTT株のうち約4800万株強の売却余地が生まれる計算。9日終値(3750円)で換算すると約1800億円となる。財政が切迫する中、新たな財源として注目される可能性もありそうだ。


http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E2EBE2E0E58DE2EBE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

GAKI-NTT0721.jpg


3 名前: ユーキャンキャン(福岡県):2010/11/09(火) 21:11:52.01 ID:btE46IKf0
政府「ばらまいてまた政権とるぞー」

4 名前: しんちゃん(神奈川県):2010/11/09(火) 21:12:13.03 ID:OZ/mklEt0
埋蔵金発見

7 名前: アニメ店長(大阪府):2010/11/09(火) 21:13:48.74 ID:uor8TvsD0
金余ってるなら加入権の金返せよ

9 名前: auワンちゃん(空):2010/11/09(火) 21:14:04.88 ID:66iIb0zY0
いいから加入権払い戻ししろよ

10 名前: アリ子(大分県):2010/11/09(火) 21:14:06.47 ID:bY7jg1KU0
加入権返せ!!!

12 名前: ティグ(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:14:14.71 ID:d6YS0w3O0
じゃ加入金72000円返せよ!

11 名前: イッセンマン(千葉県):2010/11/09(火) 21:14:11.13 ID:VZChReMg0
ふざけるな加入権返せ
そんな金あるならユニバーサルサービス料金取るな

13 名前: くーちゃん(福岡県):2010/11/09(火) 21:14:20.78 ID:ggij7vzw0
ひかり代安くしてくれ

16 名前: バヤ坊(埼玉県):2010/11/09(火) 21:15:18.06 ID:y9w+Oovx0
ユニバーサルサービス料必要あんの?

23 名前: はまりん(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:16:44.43 ID:zFIT3L2R0
昭和20年代で72000円はすげー額だぞ
とっとと返せよ!

25 名前: しょうこちゃん(愛知県):2010/11/09(火) 21:16:47.39 ID:Wjw6zue/0
余ってるなら光回線安くしろよクズどもが
そんなだから電力系に喰いつかれるんだカスが

26 名前: Mr.メントス(関西地方):2010/11/09(火) 21:16:48.75 ID:nddQKH7g0
加入権詐欺

27 名前: さんてつくん(沖縄県):2010/11/09(火) 21:17:02.37 ID:zeFRkUGh0
電話加入権の問題はどうなったの?

28 名前: ちかまる(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:17:22.97 ID:Hpuc+p8U0
禿を擁護するわけじゃないがNTTはデカすぎる、強すぎる
もう一度分割するべきだわ

30 名前: イヨクマン(関東):2010/11/09(火) 21:18:02.05 ID:XXTShTgqO
ばらまけ
俺に集中的にばらまけ

31 名前: 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 21:18:02.68 ID:FCgodp7sO
一体加入権ってなんだったんだ

32 名前: はまりん(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:18:30.11 ID:zFIT3L2R0
企業には加入権満額返してるのに個人はしらねーよだもん怒るわ

33 名前: いろはカッピー(神奈川県):2010/11/09(火) 21:18:48.80 ID:1RKXR9slP
ほかの通信業界企業にぼったくりの金額で設備や通信システムをレンタルする
これだけに存在する

34 名前: あいピー(岩手県):2010/11/09(火) 21:19:11.12 ID:0eJ+pb7P0
俺に電話してくれれば株券取りに行ったのに。。。

43 名前: アリ子(dion軍):2010/11/09(火) 21:21:02.18 ID:9FgtJl/z0
光安くしろ

44 名前: ゆうさく(関東):2010/11/09(火) 21:21:13.98 ID:O0GVz1qSO
加入権の代金返してよ

47 名前: Qoo(関西地方):2010/11/09(火) 21:22:15.25 ID:Hxk1nCZQ0
会計上の操作をあたかも金ばらまいてるように誤認させるのはどうかと

48 名前: モジャくん(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:22:20.04 ID:6tycSG2R0
下請けには全然金回さないのにな

50 名前: 環状くん(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:22:33.15 ID:ZhKwrbuc0
加入権払い戻せよカスが

51 名前: おれんじーず(東京都):2010/11/09(火) 21:22:35.70 ID:rpOyEOu/0
NTTは光の訪問営業やめろよ
あれ違法だろ

52 名前: ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/09(火) 21:23:42.04 ID:ZBWLs9QBO ?PLT(12001)

みんな考えること同じだな。加入権返せ

56 名前: ドクター元気(catv?):2010/11/09(火) 21:24:31.12 ID:fkpKQ7RLP
国民から騙し取った加入権を早急に返せ

■電話加入権:返金せず廃止 NTTと国民認識と溝 【毎日新聞】

 NTTの施設設置負担金(電話加入権)が2011年をめどに廃止される。情報通信審議会は19日、
NTT東日本、西日本が料金戦略の中で廃止を検討する場合は容認する答申をまとめた。
国民は長年、電話加入権を資産と認識してきたが、NTTは「一時金であり返金には応じない」と
の立場だ。
国民の保有する加入権の総額は、現在の定価で計算すると、約4兆3200億円(税抜き)に達する。
払ったお金はどうなったのか。
一切返金に応じないというNTTの方針に反発が広がりつつある。

■■「財産」と宣伝したのに--売却も不可能

 電話加入権廃止で個人がこうむる最大のデメリットは、電話を休止した後、加入権を売却できなく
なることだ。廃止になれば、電話加入権の取扱業者は、買い取りをやめる。

 答申では、かつてNTTが「財産になります」と宣伝して、加入権の必要性をアピールしていたことも
明らかにされた。審議会には、60人もの個人から「一般国民が損をするのは納得できない」「NTTの
都合を押し付けないでほしい」などと廃止反対の意見書が寄せられた。

 加入権が廃止された場合、新規加入者と既存契約の加入者との間で不公平感が出るのも確実だ。
加入権取引業者で作る「全日本電話取引業協会」の武田貢事務局長は「既存の加入者と何らかの
差をつける必要がある」と指摘し、NTT東西に改善を求めていく方針だ。

  NTTは実は、加入権が不要な「ライトプラン」を02年に導入している。加入権分を考慮して基本料を
1カ月当たり672円高く設定しているため、長く使うと割高になるが、単身赴任などでの短期利用に適し、
初期費用が安く済む点などから、現在は新規加入者の9割がライトプランを選択しているという。
同プラン導入は、加入権廃止の布石だったとの見方も有力だ。


http://www.asyura.com/0411/hasan37/msg/353.html

57 名前: ロッ太(滋賀県):2010/11/09(火) 21:24:36.16 ID:N9raRxbm0
電話代通信費安くすればいいやん

59 名前: フライング・ドッグ(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:24:39.11 ID:yVEk3GsB0
そういえばNTTって前から金庫株は一定株数以上は償却してたよな?
余裕ぶっこいてるんだったら加入権の分返すかその金額になるまで
月々100円づつでも割引しろや

60 名前: リボンちゃん(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:24:50.14 ID:hiwEa1Hg0
電話の権利を払い戻ししろって
いくら出したと思ってんだよクソカス

62 名前: KEN(石川県):2010/11/09(火) 21:24:56.16 ID:WpEjprmR0
光の訪問はうざいよな
もうフレッツ入ってるのに何回も来る
加入してる世帯ぐらいチェックしとけよ

63 名前: スピーフィ(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:25:58.71 ID:McagG7tL0
PCモニター上の論理スイッチONするだけの工事費2000円とかボリすぎ

64 名前: フクリン(石川県):2010/11/09(火) 21:25:58.81 ID:+Bs4c+3y0
通信料さげろくそが

72 名前: スピーフィ(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:27:49.50 ID:McagG7tL0
なんとか維持の為に加入権取ってるのに更にユニバーサルなんとか8円取ってるよな

73 名前: 銭形平太くん(東京都):2010/11/09(火) 21:27:55.48 ID:Bl9ns9Si0
加入権の金返せって馬鹿NTT

76 名前: おれゴリラ(東海):2010/11/09(火) 21:28:51.81 ID:WyqGooGiO
通話料下げろよカス!

81 名前: いろはカッピー(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:30:44.51 ID:dPkai4e/0
東のつうけん会社

つうけん
とうでんつう
わこー
こむしす
だいめい
えくしお
こみゅーちゅあ
TTK
だいわ
いけの

連中は疲弊してるからなんか手当てしてやれよ

85 名前: アフラックダック(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:31:54.65 ID:2Y3giio40
>>81
トーシスがないぞ

82 名前: ルーニー・テューンズ(沖縄県):2010/11/09(火) 21:31:15.12 ID:BG7CByMl0
子会社は泣きながら勧誘の電話してる上、まだろくに回線通ってない地域もあるのに、
余裕があるんですねwwwwwwwww

83 名前: お自動さんファミリー(宮城県):2010/11/09(火) 21:31:21.46 ID:a1rKActU0
金余ってんなら財務省は配当増額を要求すればいいと思うが

86 名前: トラムクン(栃木県):2010/11/09(火) 21:31:56.58 ID:IkW0FyYT0
NTTはあまりに大き過ぎて構造が良く解らん
子会社大杉

109 名前: トッポ(山形県):2010/11/09(火) 21:41:17.06 ID:4imF5+4F0
フレッツを3000円定額にしろよカス

112 名前: サブちゃん(茨城県):2010/11/09(火) 21:42:51.97 ID:dj7scvfv0
資金あるならさっさと全国光通せよカス
いつまでクソ遅いADSL使えばいいんだ

121 名前: パッソちゃん(catv?):2010/11/09(火) 21:48:09.51 ID:byuD9imp0
金が余ってるなら携帯とかネットの料金下げろや

122 名前: アマリン(神奈川県):2010/11/09(火) 21:48:41.52 ID:j4maejFc0
フレッツTVイマイチ流行らないな
ひかり電話はわりと浸透しつつあるけど

125 名前: ドクター元気(神奈川県):2010/11/09(火) 21:50:37.37 ID:Tei9LDzLP
ユニバーサルサービス徴収してる会社が資金余裕ってか

129 名前: パム、パル(チベット自治区):2010/11/09(火) 21:58:37.64 ID:4TWvyTko0
そうだな
加入権の金額返金すべきだわ
余ってるならな

137 名前: お前はVIPで死ねやゴミ(関東):2010/11/09(火) 22:55:28.18 ID:uBfL73seO
よく分からないがタンスに入ってる現金を燃やすってこと?
どうせ燃やすなら何か買えよ

138 名前: いろはカッピー(神奈川県):2010/11/09(火) 22:59:28.80 ID:IUUXQpawP
>>137
借金して借金返して明細書燃やすようなもん


141 名前: アンクル窓(catv?):2010/11/10(水) 01:05:50.26 ID:u16p9lGx0
合法的な献金ですね^^



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 7522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 09:35
献金といってもNTTが総務省から優遇されることなんてほとんどないじゃん
禿は氏ぬほど優遇されてるけど、NTTの案が規模の問題でだめでも禿の同じ案は即おk
天下りはあるけどそれでも優遇されないし、こいつらでかいもん叩ければなんでもいいんだな  

  
[ 7523 ] 名前: 名無しさん  2010/11/10(Wed) 09:36
ミカカフルボッコワロタwwww  

  
[ 7524 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2010/11/10(Wed) 10:16
※7522
それはそれ、これはこれ。
金に余裕があるというならまず加入権の払い戻しが大前提だろ無能。

何が財産になるだ、悪質な詐欺だよ。
同じことを他の小規模な会社がやったら即摘発だろ。
図体に物を言わせて違法な行為を押し通しているクズだ。  

  
[ 7525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 10:35
「民間ではそれぐらいですね」
ケーブルの価格について答えたNTT社員の言葉
どんだけ調子のってるのかと思ったよ  

  
[ 7526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 11:49
※7524
>金に余裕があるというならまず加入権の払い戻しが大前提だろ無能。
それに関しては何も言ってないw
なんでもかんでも棚に上げてる禿信者に言ってんのよ  

  
[ 7527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 12:19
金に余裕あるって言っても加入者に払い戻すほどの金額でもねえし乞食かナントカ人にしか見えない。
もし最近契約したならさらにアホとしか。  

  
[ 7528 ] 名前:     2010/11/10(Wed) 13:11
なんで利用者に割引しないのかね。
しかも売国民主党下でそんなことすんなよ。  

  
[ 7538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/10(Wed) 16:22
持ち株と東西を混同してる馬鹿が多すぎて笑える
持ち株が金余りなのはドコモからの配当
NTT法ではそれを東西に投入することは禁止されてる
だから「持ち株は金余り」「東西は困窮してユニバ徴収」は両立する  

  
[ 7651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/12(Fri) 01:51
NTT労組は反日
は関係ないか  

  
[ 7747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/13(Sat) 12:32
日本の通信量がどれだけ安いと思ってんだww

NTT系列の財務諸表も見た事ない奴らは黙って糞してねろよwww  

  
[ 7894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2010/11/14(Sun) 18:21
>>7747
マクドナルドの値段すら違う海外との比較には全く意味がないな
広大な土地に疎らに人家がある海外と密集地域の日本じゃ収益性に差があるのは当然であるし
何よりそういう契約のもとで制定された料金である
「財産になる」等の嘘で金品をだまし取った詐欺行為には何ら関係がない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ