2014/01/19/ (日) | edit |

警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。その収集や扱い方に問題はないのか。そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。約3年前、警視庁が国際テロ対策で集めた情報が流出した。個人情報をさらされたイスラム教徒17人が提訴し、東京地裁は先週、東京都に賠償を命じた。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390067850/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
スポンサード リンク
1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2014/01/19(日) 02:57:30.28 ID:???0
社説:公安情報収集―「監視社会」にするな
警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
その収集や扱い方に問題はないのか。そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
約3年前、警視庁が国際テロ対策で集めた情報が流出した。個人情報をさらされたイスラム教徒17人が提訴し、東京地裁は先週、東京都に賠償を命じた。
警察のものと認定された資料は、国籍、写真、勤務先、立ち寄り先などを記し、テロリスト扱いのような記述もあった。
そんな資料が広まったために仕事を失ったり、差別されたりするなどの深刻な影響が出た。情報の管理に重大な落ち度があったのは明白であり、償いをするのは当然だ。
流出したのは、個人情報だけではない。警視庁公安部の情報集めのありようも明らかになった。イスラム教徒というだけで対象とし、モスクを訪れた人の後をつけて監視下に置いた。
この情報収集自体は宗教活動を萎縮させるなどの制約を与えておらず、違法ではない。地裁はそう判断した。
だが、ほとんどのイスラム教徒は平和的に暮らす人たちだ。具体的にテロとの関連が疑われるわけでもないのに信仰で網をかけ、人びとのプライバシーを洗い出す手法は、明らかにふつうの市民感覚に反する。
イスラム教徒だけの話ではない。何らかの理由をつけて、当局がさまざまなグループや個人の情報を秘密裏に集める実態は、皮肉なことに流出や内部告発で初めて表面化する。
(>>2-3へ続く)
朝日新聞デジタル 2014年1月19日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
その収集や扱い方に問題はないのか。そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
約3年前、警視庁が国際テロ対策で集めた情報が流出した。個人情報をさらされたイスラム教徒17人が提訴し、東京地裁は先週、東京都に賠償を命じた。
警察のものと認定された資料は、国籍、写真、勤務先、立ち寄り先などを記し、テロリスト扱いのような記述もあった。
そんな資料が広まったために仕事を失ったり、差別されたりするなどの深刻な影響が出た。情報の管理に重大な落ち度があったのは明白であり、償いをするのは当然だ。
流出したのは、個人情報だけではない。警視庁公安部の情報集めのありようも明らかになった。イスラム教徒というだけで対象とし、モスクを訪れた人の後をつけて監視下に置いた。
この情報収集自体は宗教活動を萎縮させるなどの制約を与えておらず、違法ではない。地裁はそう判断した。
だが、ほとんどのイスラム教徒は平和的に暮らす人たちだ。具体的にテロとの関連が疑われるわけでもないのに信仰で網をかけ、人びとのプライバシーを洗い出す手法は、明らかにふつうの市民感覚に反する。
イスラム教徒だけの話ではない。何らかの理由をつけて、当局がさまざまなグループや個人の情報を秘密裏に集める実態は、皮肉なことに流出や内部告発で初めて表面化する。
(>>2-3へ続く)
朝日新聞デジタル 2014年1月19日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
2 名前:有明省吾ρφ ★:2014/01/19(日) 02:57:39.90 ID:???0 ?PLT(12069)
>>1(の続き)
7年前、自衛隊のイラク派遣に反対する市民の情報を陸上自衛隊情報保全隊が集めていたことが、内部文書で明らかになった。のちの訴訟で仙台地裁は、国が個人情報を集めたのは違法と判断した。
こうした問題をさらに深刻化させるのが、昨年成立した特定秘密保護法である。すでに逸脱した情報収集の事実があるのに、いっそうブラックボックスの奥に封じ込めかねない。
この法律は、特定秘密に指定できる4分野の一つとして「テロ防止に関する事項」をあげている。つまり、当局がテロ対策の名目をつければ、どんな情報収集も、外部からの検証ができなくなる公算が大きい。「欠陥法」である理由の一つだ。
政府や警察は、「監視社会」になりかねない安易な秘密指定を厳に慎まねばならない。逆に情報収集をしっかり監視できる仕組みを検討すべきである。
(終)
朝日新聞デジタル 2014年1月19日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
7年前、自衛隊のイラク派遣に反対する市民の情報を陸上自衛隊情報保全隊が集めていたことが、内部文書で明らかになった。のちの訴訟で仙台地裁は、国が個人情報を集めたのは違法と判断した。
こうした問題をさらに深刻化させるのが、昨年成立した特定秘密保護法である。すでに逸脱した情報収集の事実があるのに、いっそうブラックボックスの奥に封じ込めかねない。
この法律は、特定秘密に指定できる4分野の一つとして「テロ防止に関する事項」をあげている。つまり、当局がテロ対策の名目をつければ、どんな情報収集も、外部からの検証ができなくなる公算が大きい。「欠陥法」である理由の一つだ。
政府や警察は、「監視社会」になりかねない安易な秘密指定を厳に慎まねばならない。逆に情報収集をしっかり監視できる仕組みを検討すべきである。
(終)
朝日新聞デジタル 2014年1月19日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial2.html
3 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 02:58:16.13 ID:qUAxxoO80
あんたもだろっ!
4 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 02:58:31.63 ID:Ds0R4xFh0
公安の監視対象は大変なんだな
6 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 02:59:07.83 ID:dByPeTb40
おおすみの件は最後まで報道してね
7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 02:59:24.49 ID:bfv+jPcN0
「スパイ天国」にするな
11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:00:38.02 ID:YOXrB3ww0
偏向報道で読者を誘導しているのはマスゴミ
12 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:00:46.61 ID:TjFN4mTD0
朝日は捏造を生業としてますけどね。
15 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:03:20.46 ID:twFh8oe30
俺は個人情報で困る事は無い
困るのはお前らだろ
困るのはお前らだろ
16 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:03:21.82 ID:6GNIi3820
なんかやましい事でもあるの?w
23 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:04:43.07 ID:WdAqDRtc0
朝日新聞は雇った記者を使って日ごろから社会の情報を集めている。
危険だ!
危険だ!
35 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:08:45.64 ID:4j9GH66n0
普通に生活していれば利用されても困らない
困るのは疚しい事をしている人達だけ
困るのは疚しい事をしている人達だけ
55 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:16:59.35 ID:hkvd8Ro2Q
だからと言って、
・サンゴ事件を捏造する。
・慰安婦を捏造する。
は、絶対に許されない。
・サンゴ事件を捏造する。
・慰安婦を捏造する。
は、絶対に許されない。
58 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:17:46.69 ID:wneUx9lw0
KYってなんだ?
95 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:29:30.96 ID:EnPAhUhm0
後ろめたいことがあるんだねぇ
108 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:37:12.73 ID:GujhmHaX0
どんだけやましいこと隠してるんだよww
112 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:39:02.12 ID:vc34piF10
朝日新聞が言ってもね…
120 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:43:47.36 ID:hkvd8Ro2Q
そんな事より、反日捏造新聞が存在する事の方が、
日本国民にとって深刻な脅威だ。
日本国民にとって深刻な脅威だ。
123 名前:名無しさん@13周年:2014/01/19(日) 03:46:01.11 ID:LTokeC9a0
コイツらも情報取り扱う仕事だろw
むしろ情報を創作しているがw
むしろ情報を創作しているがw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】 フジの月9ドラマ「失恋ショコラティエ」 視聴率14.4%の大爆死 関係者驚愕 「月9の時代は終わったのか?」
- 日テレ「明日、ママがいないの放送中止はしない」 さあ、全面戦争だ!全力か!
- 【明日、ママがいない放送中止騒動】慈恵病院院長が怒りの激白「今週中にも日テレに乗り込む」
- 【正論】 テレビの視聴率が下がり続けているのは「消費者がテレビは面白くないことに気づいた」から
- 【朝日新聞】 「警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる」
- 日テレドラマ「明日、ママがいない」 猛抗議で打ち切り必至・・・日本テレビのエグさ
- 日テレ「是非、最後までご覧いただきたい」…『明日、ママがいない』放送中止要請にコメント
- 日本テレビ系列のドラマ「明日、ママがいない」に放映中止要請、放送倫理・番組向上機構(BPO)への提訴も・・・全国児童養護施設協議会 「看過できない」
- (朝日社説) 中国人のビザ発給を緩和してはどうか 韓国の動向も気になる 訪日客を増やそう
少なくても朝日は監視する必要があるだろ
それがどうした!!多分気にするのは左翼だけ
秘密を保護することと監視は違うよ
特定秘密の中に国家を揺るがすような可能性に対して監視が発生するのが道理
朝日の主張は国家に反逆するって宣誓してるようなもんだろ
相変わらず朝日のオツムは空っぽだなあ
特定秘密の中に国家を揺るがすような可能性に対して監視が発生するのが道理
朝日の主張は国家に反逆するって宣誓してるようなもんだろ
相変わらず朝日のオツムは空っぽだなあ
朝日新聞の外患誘致工作の実態解明が進んでいるところなんだろ。
後はいつ検察が令状以ってドカドカと本社に踏み込むかってだけね。
後はいつ検察が令状以ってドカドカと本社に踏み込むかってだけね。
ぶっちゃけ、携帯電話会社や銀行、ソーシャルネット会社の方が個人情報や個人監視できるだろ。
それは無視か?
それは無視か?
重要な情報が流出したことは問題じゃないのか・・・?
あ、機密を「流出」させてくれる「取材協力者」が居ないと新聞記事書けないからかw
あ、機密を「流出」させてくれる「取材協力者」が居ないと新聞記事書けないからかw
監視社会の定義はなんだ?
昔から警察は見張ってるもんだろ。警戒監視ってのもあるよな。
昔から警察は見張ってるもんだろ。警戒監視ってのもあるよな。
むしろ朝日新聞なんかは積極的に監視してもらいたいと思うがね。彼らの捏造でどれだけの日本人が不愉快な思いしているか・・・
何を世直し気取りになってんだよ!
それより嫌われてるのに気付けよw
それより嫌われてるのに気付けよw
常識で考えると全ての国民の日常行動などを監視することは不可能。
電子化されたデータだけ集めたとしても1億3000万人分の膨大な情報量
のデータを保存するための無数のサーバーと解析のための多数のスパコンが
必要になるだろうということは素人の俺にでもわかる。
で、日本の役所の予算は公開されているし、関係監査院の報告だって
あるのだから、当然そのような予算が使われているという裏付けがあっての
記事なのだろうな。
もちろん上記は妄想。もしやるとしたら「犯罪予備軍」としての連中の
情報を集める方がずっと効率的だというのは、すぐにわかる。
「そういうことをしてはいけない」という主張は、全く監視の必要ない一般国民から出てくるだろうか?
それとも国民に害をなす恐れがあると見なされて「要監視対象」に指定された連中から出てくるだろうか?
電子化されたデータだけ集めたとしても1億3000万人分の膨大な情報量
のデータを保存するための無数のサーバーと解析のための多数のスパコンが
必要になるだろうということは素人の俺にでもわかる。
で、日本の役所の予算は公開されているし、関係監査院の報告だって
あるのだから、当然そのような予算が使われているという裏付けがあっての
記事なのだろうな。
もちろん上記は妄想。もしやるとしたら「犯罪予備軍」としての連中の
情報を集める方がずっと効率的だというのは、すぐにわかる。
「そういうことをしてはいけない」という主張は、全く監視の必要ない一般国民から出てくるだろうか?
それとも国民に害をなす恐れがあると見なされて「要監視対象」に指定された連中から出てくるだろうか?
犯罪を企んでいなければ何の問題もない
むしろ、日ごろから情報を集めていれば冤罪の確率も減るし、犯罪抑止に役に立って良いことずくめ
むしろ、日ごろから情報を集めていれば冤罪の確率も減るし、犯罪抑止に役に立って良いことずくめ
そんなに怖いなら特亜へ亡命すればいいのにw
クサ**レ売*国新聞が!
おまえ等は慰安**婦捏*造記事の責任をとれ!カ**ス!
おまえ等は慰安**婦捏*造記事の責任をとれ!カ**ス!
朝日新聞社の社員は捜査するなよ、
今までに捜査した分は漏らすなって
脅しだろ
今までに捜査した分は漏らすなって
脅しだろ
こいつら、アナーキズムが望みなの?
アカヒによるスパイ活動が妨げられるからなー
それなら個人情報の取り扱いに罰則を設けるように主張すればいいのに。
それこそ朝日にとって都合悪いだろうけど。
それこそ朝日にとって都合悪いだろうけど。
最近は朝日放送のドラマもやばそうなので見なくなった。関係ないと思うが、信用されなくなると、何もかも疑ってしまう。
運用は法の下で厳正に行われるべき→特定秘密保護法に賛成
普通はこうなんだけど・・・
こいつら反日反権力のスタンスから入るから論理矛盾が発生する。
普通はこうなんだけど・・・
こいつら反日反権力のスタンスから入るから論理矛盾が発生する。
あっそうか、監視されたら日本の国民に対するいたずら出来ないからね。身元ばれちゃうし
新聞だって膨大な個人情報を収集して利用してるでは変わらないよ。
むしろ日ごろから個人情報を収集し、情報を捏造、隠蔽、改竄し、
自分達に都合よく情報を発信してきた朝日新聞社の言葉とは思えない
ダブルスタンダードなマッチポンプ野郎がなに言ってんすかwww
自分達に都合よく情報を発信してきた朝日新聞社の言葉とは思えない
ダブルスタンダードなマッチポンプ野郎がなに言ってんすかwww
新聞の意義って何かわかってるのかな。
真実を客観的に報道するってことだよね、それができない新聞社は解散すべき。
ましてや「捏造」が当たり前の新聞など新聞ではなく朝日小説とすべきである。
朝日も東スポ路線でいくならそれはそれでいいけどね。
真実を客観的に報道するってことだよね、それができない新聞社は解散すべき。
ましてや「捏造」が当たり前の新聞など新聞ではなく朝日小説とすべきである。
朝日も東スポ路線でいくならそれはそれでいいけどね。
赤 日の捏造
慰安婦
南京 虐 殺
中国韓国の出先期間か(--;)
慰安婦
南京 虐 殺
中国韓国の出先期間か(--;)
また朝鮮系の「例のアレ」でしょ?
「自分たちのやっている悪行を、あたかも他の所がやっているかのように、先手を打って非難する」
アレでしょ?
「自分たちのやっている悪行を、あたかも他の所がやっているかのように、先手を打って非難する」
アレでしょ?
朝日とかのやってる事なんてデタラメな情報を流し社会に不安と混乱をまねこうとしている
情報テロそのものじゃん
しっかり監視しないと国民は安心できないよ
情報テロそのものじゃん
しっかり監視しないと国民は安心できないよ
>>警察や政府は日ごろから社会の情報を集めている。
>>国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
>>その収集や扱い方に問題はないのか。
>>そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
マスコミは日ごろから社会の情報を集めている。
国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
その収集や扱い方に問題はないのか。
そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
主語をマスコミに変えたほうが、しっくりくる文章だし。
こいつらは本当にブーメランが好きだよな。
>>国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
>>その収集や扱い方に問題はないのか。
>>そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
マスコミは日ごろから社会の情報を集めている。
国民の膨大な個人情報を知り、蓄え、利用することもできる。
その収集や扱い方に問題はないのか。
そんな検証が普段からできる仕組みが、健全な民主社会には欠かせない。
主語をマスコミに変えたほうが、しっくりくる文章だし。
こいつらは本当にブーメランが好きだよな。
お前らク/ズと日本警察を一緒にすんなwwww
実際、売国さんにとっては今の社会は恐怖なのかもね。
ネットが普及する前は(WC以前は)売国さんの天下だったもん
ネットが普及する前は(WC以前は)売国さんの天下だったもん
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
朝日新聞は捏造、でっち上げをなりわいとしている新聞社だ。慰安婦問題も朝日新聞が吉田某氏の言うことを裏も取らず、取り上げ、中国関係者が断わっているにも拘らず、必要に追い回し、それが発端となり慰安婦問題が一人歩きして今に至っています。私の友人も朝日新聞から脱税を新聞で大きく取り上げられて、会社に大損害を与えられたそうだ。その後裁判で勝訴して、朝日新聞社に訂正文を出すように強く求めたが、全く取り合ってくれなかったそうだ。これが朝日新聞の実態である。こんな捏造、でっち上げ、中国、新華社東京支社と隣り合わせにある様な売国新聞社は全く信用出来ない。こんな新聞社がある限り、間違いなく日本は弱体化して、中国の属国になるか滅亡するであろう
俺は、捏造や嘘の情報を流したり、情報を国民の目から隠したりするマスメディアが一番怖いよ。
なにせ「日本の国益に反する言動」を平気でとるヤツらの集まりなんだから。
世論誘導を武器に使われると、戦中の様な事になる。
なにせ「日本の国益に反する言動」を平気でとるヤツらの集まりなんだから。
世論誘導を武器に使われると、戦中の様な事になる。
しょっぱなに書いてる外国人イスラム教徒たちを犯罪予備軍と目した資料が漏洩した事による諸問題が問題なのであって、
警察が資料化する事自体には問題ないはずなんだが。
(犯罪予備軍的な表現はあまりよろしくはないのだが。)
警察が資料化する事自体には問題ないはずなんだが。
(犯罪予備軍的な表現はあまりよろしくはないのだが。)
日ごろから社会の情報を集めては毎日売っている団体があるな。本当に恐ろしい。
ス パ イでも犯 罪 者でも売 国 奴でもないから困らないニャ~♪
騒いでいるのは(ニヤニヤ)ニャ~♪
騒いでいるのは(ニヤニヤ)ニャ~♪
朝日・共同新聞みたいに不正アクセスして情報を探るようなやつがいるから悪いんだよ
朝日新聞の方がひでぃw
購読者の住所氏名を悪用して、やってもいない署名活動に
利用されまくり。
購読者の住所氏名を悪用して、やってもいない署名活動に
利用されまくり。
朝日新聞社は自分たちがかつて日本国民を散々国粋主義で煽り
日本を敗戦革命に導くことが出来たと言う成功体験があるから
自分たちと同じ政治権力を日本政府に奪われてしまうと
勘違いしてるんだね
とてつもなく危険な連中だよ
日本を敗戦革命に導くことが出来たと言う成功体験があるから
自分たちと同じ政治権力を日本政府に奪われてしまうと
勘違いしてるんだね
とてつもなく危険な連中だよ
だから自衛隊は警察に情報を提供しない
自衛隊の機密戦略と公安の機密情報は二者で共有
内部侵食された警察には出さない
情報垂れ流した民主党時代で生まれ変わった
自衛隊の機密戦略と公安の機密情報は二者で共有
内部侵食された警察には出さない
情報垂れ流した民主党時代で生まれ変わった
新聞だってアルジェリアの人質事件のとき
被害者遺族がいやだっていうのに勝手に実名さらしたじゃんねぇ~
何言ってんのぉ?
被害者遺族がいやだっていうのに勝手に実名さらしたじゃんねぇ~
何言ってんのぉ?
情報漏洩やらかしておいて
警察は特定秘密を設けるわけか
役人がしっかりしてれば秘密保護法なんて必要無いんだよ
警察は特定秘密を設けるわけか
役人がしっかりしてれば秘密保護法なんて必要無いんだよ
取材した情報を中韓にリークしてるようなおまえが言うな
お前ら朝〇テロリス〇の朝日新聞社員よりましだけど?
パーソンオブインタレストの見過ぎだ
Amazon「お、おう・・・・」
イスラムの件にしろ、情報を集めるのは必要だろ
スパイがいたとしても自由に動きまわっちゃうよ
自分にやましいことがなかったら気にする必要ないじゃん
朝日さんは何で嫌なのかな?
女性の下着の色まで調べるって話じゃないよね
ミスリードで日本人を変な方向に誘導すんなよ
スパイがいたとしても自由に動きまわっちゃうよ
自分にやましいことがなかったら気にする必要ないじゃん
朝日さんは何で嫌なのかな?
女性の下着の色まで調べるって話じゃないよね
ミスリードで日本人を変な方向に誘導すんなよ
「ばいどぅあいえむいー」のことか朝日新聞さんよお?
本当にこいつらの大アジア主義(特定アジア支配による)には辟易
ちっとは公正なスタンスでメディアやれよ
国はもう免許取り上げて善いよ。
本当にこいつらの大アジア主義(特定アジア支配による)には辟易
ちっとは公正なスタンスでメディアやれよ
国はもう免許取り上げて善いよ。
こっちからしたらお宅らのが怖いわ。
その理屈からすると、朝日自体の情報収集行為と
その公表内容がソースと乖離していないか監視する
第三者機関が必要なのではないかという事になるが
その公表内容がソースと乖離していないか監視する
第三者機関が必要なのではないかという事になるが
そりゃ政府だから国民の情報を管理するだろ
政府や警察を国民から乖離させると、スパイ防止法とか成立しにくくできるので、僕たち美味しいですってことだろw
1年前の事を忘れるなよ朝日。
アルジェリアテロ被害者を遺族との約束を破って実名報道した事を。
取材相手の個人情報を守らなかった朝日がどの口で言うんだ?
ふざけるなよ。お前らが個人情報を語る資格なんて無いんだよ。
アルジェリアテロ被害者を遺族との約束を破って実名報道した事を。
取材相手の個人情報を守らなかった朝日がどの口で言うんだ?
ふざけるなよ。お前らが個人情報を語る資格なんて無いんだよ。
マスメディアがちゃんとした報道を行わず、特権で採取した情報を一部団体にしか流さない現状では国が情報管理してくれた方が全然信用できるんだよなぁ。
戦時中官邸に出入りしつつ工作活動をしていた尾崎秀実っていうスパイがいたよな?
尾崎秀実は朝日新聞社記者だったよな。
そりゃあ朝日新聞は公安に反発するわな。監視対象なんだからw
尾崎秀実は朝日新聞社記者だったよな。
そりゃあ朝日新聞は公安に反発するわな。監視対象なんだからw
情報を収集せず、犯罪者の動向に無関心な警察の意義って何?
集めた情報が漏洩するのが重大な問題なのであって、犯罪を未然に防ぐ為には善良な市民も含めてきちんとした「監視社会」が実現されてないといけない。
元々日本の犯罪抑止は隣人による監視だからね。
んで、集めた情報の漏えいに対して厳しく罰する法律が特定秘密法なんだろ?
何も問題ないじゃないか。
漏洩した事を槍玉に上げて、集める事を否定するのはナンセンスだし、ここから特定秘密法の批判に繋げるに至っては支離滅裂としか言いようが無い。
元々日本の犯罪抑止は隣人による監視だからね。
んで、集めた情報の漏えいに対して厳しく罰する法律が特定秘密法なんだろ?
何も問題ないじゃないか。
漏洩した事を槍玉に上げて、集める事を否定するのはナンセンスだし、ここから特定秘密法の批判に繋げるに至っては支離滅裂としか言いようが無い。
秘密保護法の解釈を狭窄させてるところに朝日の思惑がありそうだね。
あくまで秘密保護法は国家としての対テロ法だろ。安倍さんもそこを強調してた。
秘密保護法で取材力が低下すればこれまで以上に世論を煽動できなくなるから
必死こいてんだろうね。国民に影響が及ぶ以上に報道に及ぶ影響のが甚大だから。
秘密保護法は必要だよ、拉・致というテロ行為に対峙できるようになるから。
あくまで秘密保護法は国家としての対テロ法だろ。安倍さんもそこを強調してた。
秘密保護法で取材力が低下すればこれまで以上に世論を煽動できなくなるから
必死こいてんだろうね。国民に影響が及ぶ以上に報道に及ぶ影響のが甚大だから。
秘密保護法は必要だよ、拉・致というテロ行為に対峙できるようになるから。
それで治安が維持できるなら、いいよ別に
漏洩や流用さえしなきゃね
漏洩や流用さえしなきゃね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
