2014/01/20/ (月) | edit |

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390226032/
ソース:http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6700_b_4629476.html
スポンサード リンク
1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/01/20(月) 22:53:52.01 ID:???0
★日テレのドラマ「明日、ママがいない」への声 第2弾
番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
投稿日: 2014年01月20日 13時40分
(中略)
●行き場のない人たちへの支援活動をしている女性
親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は、あの番組を見てフラッシュバックをおこし、精神状態を悪化させ、リストカットに及びました。
放送日の翌日、「『明日、ママがいない』を見ましたか?こわかった・・・。ショックでした」と青ざめた様子でした。「あれを見て昨夜、ものすごいパニックになって具合が悪くなって・・・」と語り、腕に3本の生々しい傷跡が残っていました。ものすごく青ざめた顔でした。「こわかった・・」を何度も繰り返しました。もうそれだけでも、このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。
(中略)
◇
最後のリストカットした若者のエピソードは、私にも相当にショッキングなものだった。
この若者は、ドラマの主人公たち同様に、幼い頃、親に捨てられた経験があり、長い間、児童養護施設で暮らしてきたという。
今も精神が安定せず、この女性が気にかけて面倒を見ている。ドラマを見て、封印していた記憶がフラッシュバックしてしまったようだ。
テレビの放送というのは、時に、制作者側が想像した以上に、いろいろな影響を見る側にもたらす。
忘れてならないのは、子ども時代に、虐待やネグレクトなどの体験をした子どもたちの心がとても繊細だということ。今、施設で暮らす子どもたちへの影響も含め、いろいろなケースを想定してほしい。
関係者がよく話し合い、こうした子どもたちが抱える社会問題をどうやって伝えていけばよいのか、解決方法を見つけることを願っている。
水島 宏明法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6700_b_4629476.html
番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
投稿日: 2014年01月20日 13時40分
(中略)
●行き場のない人たちへの支援活動をしている女性
親に捨てられた悲しい過去をもつ若者は、あの番組を見てフラッシュバックをおこし、精神状態を悪化させ、リストカットに及びました。
放送日の翌日、「『明日、ママがいない』を見ましたか?こわかった・・・。ショックでした」と青ざめた様子でした。「あれを見て昨夜、ものすごいパニックになって具合が悪くなって・・・」と語り、腕に3本の生々しい傷跡が残っていました。ものすごく青ざめた顔でした。「こわかった・・」を何度も繰り返しました。もうそれだけでも、このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。
(中略)
◇
最後のリストカットした若者のエピソードは、私にも相当にショッキングなものだった。
この若者は、ドラマの主人公たち同様に、幼い頃、親に捨てられた経験があり、長い間、児童養護施設で暮らしてきたという。
今も精神が安定せず、この女性が気にかけて面倒を見ている。ドラマを見て、封印していた記憶がフラッシュバックしてしまったようだ。
テレビの放送というのは、時に、制作者側が想像した以上に、いろいろな影響を見る側にもたらす。
忘れてならないのは、子ども時代に、虐待やネグレクトなどの体験をした子どもたちの心がとても繊細だということ。今、施設で暮らす子どもたちへの影響も含め、いろいろなケースを想定してほしい。
関係者がよく話し合い、こうした子どもたちが抱える社会問題をどうやって伝えていけばよいのか、解決方法を見つけることを願っている。
水島 宏明法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6700_b_4629476.html
2 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:17.60 ID:Oz4vWyLsP
いやなら見るな
3 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:38.03 ID:v0KlN3lK0
見なければいいじゃない
4 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:46.00 ID:IvGeQ1SS0
これこそ嫌なら見るなだわ
6 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:54:54.51 ID:5Zkg4vHx0
なんで見たのさ
9 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:28.06 ID:gp8GPV9HO
やっぱり現実なんじゃねーか
12 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:14.85 ID:IAJWX7X/0
言い掛かりすごいよな
15 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:56:50.45 ID:PO5dAqGG0
それはさすがに「嫌なら見るな」だろ
18 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:14.33 ID:uX+H8O5U0
そういう奴が、わざわざそんなドラマを選んで観るなよw
19 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:57:28.52 ID:orDeCZYU0
いい機会だからテレビ捨てて受信契約解除
24 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:02.97 ID:C/NFbb7B0
見てないけど見たくなった
7 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:55:02.09 ID:SpqSMP/60
フジテレビ「イヤなら見るな」
27 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:34.72 ID:G327u/dO0
打ち切りまだー
29 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:58:51.51 ID:wDsgBvQW0
なんでそれをみたのだww
36 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 22:59:47.97 ID:MGQie0+B0
どっかの世界には、日テレを見なきゃいけない義務でもあるのか?
41 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:00:25.10 ID:m/SRH7y70
公共の福祉に反してるよね?放送法違反じゃね?
50 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:01:19.21 ID:MXKI9Yt60
うわぁ。これは流石に胡散臭い。見てて不快なドラマや
バラエティなんて今まで腐る程あるだろ
バラエティなんて今まで腐る程あるだろ
58 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:02:14.19 ID:4pTpKxDf0
うーん…無理して見んなよw
67 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:23.19 ID:TvCEpR520
ろくでもないな
よしみんなでTBSに抗議だ
よしみんなでTBSに抗議だ
69 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:03:46.71 ID:IMXqGOtH0
あ~あ
こりゃ打ち切りだなw
こりゃ打ち切りだなw
78 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:04:38.42 ID:+vXqcGyD0
うーん・・・・家なき子とどこが違うのかわからぬ。
見たくなきゃ見なくていんでないの?
見たくなきゃ見なくていんでないの?
95 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:34.46 ID:m/SRH7y70
85 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:38.22 ID:JNr2p8LV0
現実とかけ離れてるのかリアルすぎるのか
論点をハッキリさせてから抗議してくれよw
一般人にはわかんねーんだから
論点をハッキリさせてから抗議してくれよw
一般人にはわかんねーんだから
86 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:05:50.34 ID:MnlXmcEWO
観なきゃいいのに…
90 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:15.91 ID:hg2VIzve0
新手の炎上商法ですか
97 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:06:42.51 ID:xhYPAnTZ0
景気悪い時は暗いドラマはうけないのは定石
108 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:08:42.68 ID:XiF1gjqN0
つらい過去には同情するが…
その理屈で言えば、サスペンスとか刑事ドラマとか
放送できなくなりそうだな
その理屈で言えば、サスペンスとか刑事ドラマとか
放送できなくなりそうだな
111 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:09:01.40 ID:yXRTWChvO
わからんなー
24時間テレビもそろそろ終了させるつもりか?
まさかこれを日テレが放送するとは思わなかった
24時間テレビもそろそろ終了させるつもりか?
まさかこれを日テレが放送するとは思わなかった
119 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:02.84 ID:y82uVMCeO
ドラマぐらい好きに作らせてやれよ
フィクションとノンフィクションの区別も出来ないの?
フィクションとノンフィクションの区別も出来ないの?
120 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:10:04.37 ID:cjcJQc8WO
こんな記事読んだら見たくなっちゃうじゃないか
130 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:11:42.80 ID:k7f8PIBu0
なんか、嘘臭いなw
てか、チャンネル変えろよ
てか、チャンネル変えろよ
141 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:12:39.65 ID:Vehr8HUz0
人権派左翼臭が半端ない文章だな
191 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:20:03.63 ID:UoGOJzzk0
テレビがつまらねーはずだわ。
ネットの方が見てる時間多いしアニメしか見るもんなくなるわけだ。
ネットの方が見てる時間多いしアニメしか見るもんなくなるわけだ。
211 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:22:15.42 ID:melxCx020
あーあ やっちゃったね
似非社会派ドラマはこれだから困る
似非社会派ドラマはこれだから困る
243 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:23.88 ID:1sciH3890
過去に苦い思い出がある人、こんなテレビに
影響されちゃいけない。
自分という存在に自信が持てなくなるんだろうけど、
開き直る図太さが大切だよ。人生開き直れば強くなれる。
影響されちゃいけない。
自分という存在に自信が持てなくなるんだろうけど、
開き直る図太さが大切だよ。人生開き直れば強くなれる。
247 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:27:58.45 ID:M9hc69je0
プロレス臭がしてまいりました
261 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:29:09.16 ID:SUWMOc/B0
もぅマヂ無理。。。
274 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:30:47.72 ID:N68LaitX0
テレビなんかストレス溜まるだけだから
見んなよ~w
見んなよ~w
332 名前:名無しさん@13周年:2014/01/20(月) 23:38:15.18 ID:91scWRBq0
さすがにこれは言いがかりw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【北海道新聞】 「改憲、秘密保護、靖国参拝、積極的平和主義…このままでいいのか。国民が本当に望む政治とは何か」
- NHK大河ドラマ・軍師官兵衛 視聴率低迷、打開策は? 視聴者「藤村志保のナレーションが、おどろおどろしく、聞き取りにくい」
- (#^ω^)・・ NHK「クローズアップ現代」のドーピング特集に浅田真央の映像が使われる → 批判殺到
- 東京新聞が韓国オリオンのチョコパイ紹介「韓国固有の情緒と品質力をもとに世界的に代表的な食文化」
- :(;゙゚'ω゚'): 日テレのドラマ「明日、ママがいない」 番組見て恐怖の記憶が甦り、リストカットした若者も
- 【悲報】 フジの月9ドラマ「失恋ショコラティエ」 視聴率14.4%の大爆死 関係者驚愕 「月9の時代は終わったのか?」
- 日テレ「明日、ママがいないの放送中止はしない」 さあ、全面戦争だ!全力か!
- 【明日、ママがいない放送中止騒動】慈恵病院院長が怒りの激白「今週中にも日テレに乗り込む」
- 【正論】 テレビの視聴率が下がり続けているのは「消費者がテレビは面白くないことに気づいた」から
トラウマをエグられて死にたくなるから恋愛ドラマは放映しないで下さい
ほんとなんで見たんだよw
普段アニメゲームを規制しろーと騒ぐ奴らはこいういドラマに対してはどう思ってるの
病んでるからこそ、見ていいのか避けるべきかがわからない。
トラウマを抑えるのにメモリを割いてるから、余計に悪化するまで気づけない。たぶん。
あと、こんなのもう乗り越えた!見てもなんともない!って信じていたくて、わざわざトラウマ元に無意識に突っ込むケースがあるらしい。
トラウマを抑えるのにメモリを割いてるから、余計に悪化するまで気づけない。たぶん。
あと、こんなのもう乗り越えた!見てもなんともない!って信じていたくて、わざわざトラウマ元に無意識に突っ込むケースがあるらしい。
あーほら調子乗って炎上商法もっとやり始めちゃったよ
こんな女性存在するわけねぇのに
こんな女性存在するわけねぇのに
スゲー胡散臭い話だなー
パニックになってもちゃんと手加減してリフトカットしたんだね偉い偉い
てか観るなよ!
パニックになってもちゃんと手加減してリフトカットしたんだね偉い偉い
てか観るなよ!
人権だのイジメだのという意見が多いけどさ、もっとシンプルに慈恵病院側が名誉毀損で訴えちゃえばいいんだよ。そこが要なんだから。
通称赤ちゃんポストを設置してるのあそこだけなんだから、あのドラマのあの施設は当該病院を連想する、って感じで。
通称赤ちゃんポストを設置してるのあそこだけなんだから、あのドラマのあの施設は当該病院を連想する、って感じで。
パニックでリスカするなら別の病気やで
サルでもわかるTPPがヤバい理由
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://project99.jp/?page_id=75
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://project99.jp/?page_id=75
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
イシュは晴らしてこそだぜw
DQNを成敗せんで何コソコソ生き延びてるんだww
サスペンスドラマじゃねぇんだし計画的にタイミングよくやりゃぁ
コトナカレ公務員な警察様は「事故」って簡単な処理を選んでくれるさw
DQNを成敗せんで何コソコソ生き延びてるんだww
サスペンスドラマじゃねぇんだし計画的にタイミングよくやりゃぁ
コトナカレ公務員な警察様は「事故」って簡単な処理を選んでくれるさw
お、マジか
じゃあ世間にこういった問題を知ってもらうためにどんどん放送してくれよwwwwwww
じゃあ世間にこういった問題を知ってもらうためにどんどん放送してくれよwwwwwww
いやー、みんな釣られてドラマも話題満載だなw
どんどん騒げー!って声が聞こえませんか?w
どんどん騒げー!って声が聞こえませんか?w
宗主国に捨てられた過去をもつ半島人は、あの番組を見て火病をおこし、
精神状態を悪化させ、放火に及びました。
放送日の翌日、「『明日、日本の援助がない』を見ましたか?癇癪が起きました・・・。
ショックでした」と火病った様子でした。
「あれを見て昨夜、ものすごいパニックになって具合が悪くなって・・・」
と語り、家に3ヶ所の生々しい焼け跡が残っていました。
ものすごく火病った顔でした。
「謝罪と反省を!」を何度も繰り返しました。もうそれだけでも、
このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。
精神状態を悪化させ、放火に及びました。
放送日の翌日、「『明日、日本の援助がない』を見ましたか?癇癪が起きました・・・。
ショックでした」と火病った様子でした。
「あれを見て昨夜、ものすごいパニックになって具合が悪くなって・・・」
と語り、家に3ヶ所の生々しい焼け跡が残っていました。
ものすごく火病った顔でした。
「謝罪と反省を!」を何度も繰り返しました。もうそれだけでも、
このような影響を与える番組は、絶対に放送してはいけないと思いました。
騒ぎが大きくなればなるほど主役の子の心に悪影響が出そうで心配だな。
私テレビ見ないから確認してないんだけど、
日テレでこの間亡くなった小野田さんを笑ってたってホントなの?
ホントなら、このドラマといい、悪質だわ。
人の命をなんだと思っているの?
日テレでこの間亡くなった小野田さんを笑ってたってホントなの?
ホントなら、このドラマといい、悪質だわ。
人の命をなんだと思っているの?
プロレスにしか思えない。
ミタも大したドラマじゃないのに持ち上げていた日テレだったからな。
ミタも大したドラマじゃないのに持ち上げていた日テレだったからな。
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧 (仮)コメント含む
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
ttp://blog.livedoor.com/ranking/
この記事の奴はたしかに人権屋っぽいが、ドラマについてはやはり良くないと思う。
親がいないトラウマ持ちの本人には「嫌なら見るな」で良いが、
このドラマが流行ることの問題点は、捨て子の周りの人々だわ。クラスメイトやその家族とか。
子役の流行ドラマときたらクラスでも話題になるだろうし、その逆に話題にしちゃいけない空気がも重いわ。こんなドラマ流行らせたい奴らの浅はかなことよ。
やっぱり今回ばかりは良くないわ。人権屋の味方せざるを得ないわ。
とはいえ打ち切りになっても問題なんだよな、捨て子のクラスメイト達が続きを見たがってたら、捨て子はきまずいだろうなぁ。
やっぱりテレビ局が外道。やだねえ、必要なことは隠すのにいらん事は進んでする。
なんなんだろこの迷惑企業
親がいないトラウマ持ちの本人には「嫌なら見るな」で良いが、
このドラマが流行ることの問題点は、捨て子の周りの人々だわ。クラスメイトやその家族とか。
子役の流行ドラマときたらクラスでも話題になるだろうし、その逆に話題にしちゃいけない空気がも重いわ。こんなドラマ流行らせたい奴らの浅はかなことよ。
やっぱり今回ばかりは良くないわ。人権屋の味方せざるを得ないわ。
とはいえ打ち切りになっても問題なんだよな、捨て子のクラスメイト達が続きを見たがってたら、捨て子はきまずいだろうなぁ。
やっぱりテレビ局が外道。やだねえ、必要なことは隠すのにいらん事は進んでする。
なんなんだろこの迷惑企業
芦田プロの演技力を見るためのドラマに余計な感情を持ち込むなよ
左翼のよく使う手だなぁ~圧力かけるにはありふれた手法
※648518
テレビ擁護とかしたくないんだけどさ
何言ってるのか分からないです
このドラマが流行ることの問題点ってなんだよwwwwドラマが流行ったら社会的な不都合でもあるのかよwwww
テレビ擁護とかしたくないんだけどさ
何言ってるのか分からないです
このドラマが流行ることの問題点ってなんだよwwwwドラマが流行ったら社会的な不都合でもあるのかよwwww
話題作りだろ
フラバ起こす程にリアルって評判が立って
気になって観る人間が増えれば万歳だ
騒いでるのは作りものと現実の境界線が曖昧な連中なんだろ
ボダ自白してるようなもんだ
フラバ起こす程にリアルって評判が立って
気になって観る人間が増えれば万歳だ
騒いでるのは作りものと現実の境界線が曖昧な連中なんだろ
ボダ自白してるようなもんだ
なんだよ記憶が甦るほどリアルなのか
世間に間違った認識を広めるドラマなんじゃなかったのかよ
世間に間違った認識を広めるドラマなんじゃなかったのかよ
プロレス臭が酷い
※648553
ファンタジーだよ
赤ちゃんポストに捨てられたからあだ名がポスト
母親が鈍器で恋人殴ったからあだ名が鈍器
赤ちゃんポストに捨てられた子供がいつまで経っても引き取り手が見付からず養護施設に入れられっぱなし
(親がいない子供、それも赤ん坊なら引き取り手が殺到するはずなんだが)
施設に入っている子供が料理を作り洗濯をし、子供が子供の面倒を見て、施設員がなぜか杖ついたオッサンしか見当たらない
杖ついたオッサンが子供達に泣いた奴から朝飯食っていいぞだの、お前等は犬だだの、今時珍しい頓珍漢な差別と言うか虐待と言うか教育と言うか
※648553
ファンタジーだよ
赤ちゃんポストに捨てられたからあだ名がポスト
母親が鈍器で恋人殴ったからあだ名が鈍器
赤ちゃんポストに捨てられた子供がいつまで経っても引き取り手が見付からず養護施設に入れられっぱなし
(親がいない子供、それも赤ん坊なら引き取り手が殺到するはずなんだが)
施設に入っている子供が料理を作り洗濯をし、子供が子供の面倒を見て、施設員がなぜか杖ついたオッサンしか見当たらない
杖ついたオッサンが子供達に泣いた奴から朝飯食っていいぞだの、お前等は犬だだの、今時珍しい頓珍漢な差別と言うか虐待と言うか教育と言うか
これくらいの記事が出てくるのは制作側も当然想定してるだろ、多分
プロレスだったらつまらん
プロレスだったらつまらん
普通、嫌なら消すよね、テレビ。
本当に、この子は存在するのかね。
情報提供者の女性は、不愉快さを強調する為に、脳内ドラマ、作ってない?
現実と乖離しているから非難されている。
この世には、沈まぬ太陽とか白い巨塔を本気にする人間がたっぷりといるから、
もっとフィクションっぽい描写をするべきだった。
そんな施設が存在しない以上、フラッシュバックするような人間はいない。
ここまで書いたけど、韓国ならあるかも。謎はとけた。
この世には、沈まぬ太陽とか白い巨塔を本気にする人間がたっぷりといるから、
もっとフィクションっぽい描写をするべきだった。
そんな施設が存在しない以上、フラッシュバックするような人間はいない。
ここまで書いたけど、韓国ならあるかも。謎はとけた。
これがまかり通ったら戦争映画やイジメのシーン等々ありとあらゆる番組が放送できなくなる
このドラマは見ていないからドラマについては何も言えないが、これを言い出したら確かにドラマが作れなくなるな。表現法は抑えるのもありだが放送自体ができなくなるのはおかしい。そんなことを言ったら村上龍のコインロッカー・ベイビーズなど廃刊にするしかないぞ。トラウマがーと言い出したら刑事モノとか被害者配慮で放送できなくなる。
いや、TV見たくらいでフラッシュバック起こすような奴は、そもそもTV見れないから。
仮に見れてても、危険なシーン前に防衛本能で消す。
知り合いがマジこれだったから。
仮に見れてても、危険なシーン前に防衛本能で消す。
知り合いがマジこれだったから。
あれ、これってもしかして、番組の宣伝のために精神病患者を貶めてないか?
勝手にフラッシュバックとか言ってるけどさ。
勝手にフラッシュバックとか言ってるけどさ。
養護施設等をウソついて貶めているテレビ局は当然非難されるべきだが、
今回の件は、高所恐怖症なのに自分からスカイツリーに登って謝罪と賠償を求めてるようなもんだろう
今回の件は、高所恐怖症なのに自分からスカイツリーに登って謝罪と賠償を求めてるようなもんだろう
どことなく17歳のカルテに似てる
※[ 648757 ]
「家族で見ていて消すとか、切るとか、逃げられるとかできる状況じゃなかった」
「強迫性の症状が出て番組から目を離すことができなくなった」
という解釈はできないのかね?
そもそも、精神疾患を抱えた人ってのは、健常者とは全く別の精神状態にある。十分な思慮のないまま非難するのは稚拙。
不特定多数が見るテレビなのだから「公序良俗」を守るのはテレビ局の義務であり、過激な表現は控えるべきである。
過去、覚えているだけでも「人間失格」や「家なき子」は狂気・暴力の最たるもので、こどもに見せられるような代物でもないし、一般に放送すべき代物でもない。(人間失格を親からビデオで見させられたがアレは精神的なDVといっていいレベルのものだ。ストレスで弱った人が見たら確実に病む)
「明日、ママがいない」のような極めて暴力的で狂気を描いた番組が視聴者に与える影響を予測すれば、テレビを使った不特定多数の視聴者に対する精神攻撃といっても過言では無いはずだ。
「いやなら見るな」は個人の防衛手段だが、すべての人間が自由意志でこの番組を見ているわけでは無いことを考慮すれば「いやな番組は放送するな!」と一歩踏み込むことは人として当然であり、正統な主張だろうよ。
非難承知で「表現の自由」を行使したいのであれば「バトル・ロワイアル」のように有料で作ればいいだけの話。流血だけが暴力ではない。本当に恐ろしいのは精神的な暴力である。
「家族で見ていて消すとか、切るとか、逃げられるとかできる状況じゃなかった」
「強迫性の症状が出て番組から目を離すことができなくなった」
という解釈はできないのかね?
そもそも、精神疾患を抱えた人ってのは、健常者とは全く別の精神状態にある。十分な思慮のないまま非難するのは稚拙。
不特定多数が見るテレビなのだから「公序良俗」を守るのはテレビ局の義務であり、過激な表現は控えるべきである。
過去、覚えているだけでも「人間失格」や「家なき子」は狂気・暴力の最たるもので、こどもに見せられるような代物でもないし、一般に放送すべき代物でもない。(人間失格を親からビデオで見させられたがアレは精神的なDVといっていいレベルのものだ。ストレスで弱った人が見たら確実に病む)
「明日、ママがいない」のような極めて暴力的で狂気を描いた番組が視聴者に与える影響を予測すれば、テレビを使った不特定多数の視聴者に対する精神攻撃といっても過言では無いはずだ。
「いやなら見るな」は個人の防衛手段だが、すべての人間が自由意志でこの番組を見ているわけでは無いことを考慮すれば「いやな番組は放送するな!」と一歩踏み込むことは人として当然であり、正統な主張だろうよ。
非難承知で「表現の自由」を行使したいのであれば「バトル・ロワイアル」のように有料で作ればいいだけの話。流血だけが暴力ではない。本当に恐ろしいのは精神的な暴力である。
なんにせよ芦田愛菜の名声に泥がついたな
もうさ事務所のほうが主役降板させてくれって言い出すんじゃない?
もうさ事務所のほうが主役降板させてくれって言い出すんじゃない?
やっぱり児童福祉の専門家の警告した通りの事態に推移してきたな・・・
日テレと番組スポンサーどうすんの?
今からでも遅くないから番組打ち切れ・・・
日テレと番組スポンサーどうすんの?
今からでも遅くないから番組打ち切れ・・・
最早ナイスボートすべき状況じゃないのコレ…
仮に本当の出来事だったと仮定して
なぜそんな情緒不安定がそんなドラマを見るのよ
なぜそんな情緒不安定がそんなドラマを見るのよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
