2010/11/12/ (金) | edit |

尖閣ビデオ流出事件で、仙谷由人官房長官は海上保安庁の鈴木久泰長官の更迭は示唆したが、馬淵澄夫国土交通相や自身の責任は回避する姿勢を明確にしている。絵に描いたような「トカゲのしっぽ切り」だが、サラリーマンの世界なら、手柄があれば自分のもの、失敗すれば部下に責任を押しつける無責任上司は最も忌み嫌われる。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289478004/
スポンサード リンク
1 名前: 【news:5】 ミニミニマン(東京都)[ωムホムホω]:2010/11/11(木) 21:20:04.02 ID:MZDJ5ekR0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ(news)

こんなにある無責任内閣ぶり 誰か辞めたら「辞任ドミノ」に
2010.11.11
尖閣ビデオ流出事件で、仙谷由人官房長官は海上保安庁の鈴木久泰長官の更迭は示唆したが、馬淵澄夫国土交通相や自身の責任は回避する姿勢を明確にしている。絵に描いたような「トカゲのしっぽ切り」だが、サラリーマンの世界なら、手柄があれば自分のもの、失敗すれば部下に責任を押しつける無責任上司は最も忌み嫌われる。民主党政権は、無責任体質が染みついているのか。
仙谷氏は10日午後の記者会見で鈴木長官の責任について「強制力を執行させる部局なので強い権限の代わりに重い責任がある」と述べ、辞任は不可避との考えを表明。一方で馬淵氏や自身については「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う」と述べ、引責辞任は必要ないと示唆した。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101111/plt1011111650003-n1.htm

民主党若手議員は「ここで辞任したらあしき前例ができる。馬淵氏が辞任なら、警視庁のものとみられる資料が流出したので、岡崎トミ子国家公安委員長も自動的に辞任だ。当然、菅直人首相の任命責任も問われる。辞任ドミノにつながりかねない」と政権側の都合を解説する。
ただ、民主党は野党時代、政権側にスキャンダル、省庁に不祥事があれば、すぐに閣僚の辞任を求めてきた。
(*゚Д゚) 酷いクズっぷりです
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
23 名前: PAO(東日本):2010/11/11(木) 21:27:59.91 ID:XwACnQ1S0
酷いと言うより醜い内閣
98 名前: 戸越銀次郎(北海道):2010/11/11(木) 22:50:25.32 ID:TKA8aBhUP
「卑怯」って、民主党のためにある言葉だろ。
99 名前: Pマン(神奈川県):2010/11/11(木) 22:51:21.28 ID:a9dQImeF0
責任取らなくていい責任者って誰もが憧れる職業だよね
122 名前: コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:03:42.14 ID:QM6pvOWGO
どうしてこうも不真面目なんだろうな
2 名前: 元気マン(東京都):2010/11/11(木) 21:21:14.71 ID:jzkQBJn/0
ここまで酷い官房長官は見たことも聞いたこともない。
民主党は朝鮮人の手先だから、ある程度は予想していたが、
誰もここまでとは思わなかっただろうな。
民主党は朝鮮人の手先だから、ある程度は予想していたが、
誰もここまでとは思わなかっただろうな。
12 名前: 買いトリーマン(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:24:34.49 ID:I91owhP6O
すみやかに下野しろよ
なんなのこいつら
なんなのこいつら
15 名前: ガブ、アレキ(福井県):2010/11/11(木) 21:26:05.99 ID:Qvt9OyjY0
仙谷「そうか、誰も辞めなきゃいいんだ」
16 名前: たらこキューピー(長野県):2010/11/11(木) 21:26:14.59 ID:eA8WuW+C0
責任は他人に押し付けるもの(キリッ
17 名前: ケロちゃん(福岡県):2010/11/11(木) 21:26:18.99 ID:4RsFtK+80
野党時代なら何て言って批判しただろうねぇ
18 名前: しょうこちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 21:26:23.00 ID:khDQ9ooS0
>ただ、民主党は野党時代、政権側にスキャンダル、省庁に不祥事があれば、
すぐに閣僚の辞任を求めてきた。
ホントこればっかり言ってたよな
すぐに閣僚の辞任を求めてきた。
ホントこればっかり言ってたよな
20 名前: まがたん(東京都):2010/11/11(木) 21:26:52.50 ID:HUjlXFQY0
もうルーピー政権超えたかな
仙谷に比べたら小沢なんてかわいくみえるし
仙谷に比べたら小沢なんてかわいくみえるし
32 名前: 元気マン(東京都):2010/11/11(木) 21:32:44.40 ID:jzkQBJn/0
>>20
俺も今はそう思うんだが、やっぱり小沢が民主党の中枢に来たら
それはそれで相当きついと思うよ。
小沢が政権をとって最初にやったことを思い出すと酷いもんだ。
中国にコキントーに握手してもらいに、小沢軍団を中国に連れて行き、
その見返りに天皇陛下を差し出したんだから。
俺も今はそう思うんだが、やっぱり小沢が民主党の中枢に来たら
それはそれで相当きついと思うよ。
小沢が政権をとって最初にやったことを思い出すと酷いもんだ。
中国にコキントーに握手してもらいに、小沢軍団を中国に連れて行き、
その見返りに天皇陛下を差し出したんだから。
31 名前: ペーパー・ドギー(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 21:31:15.45 ID:ksjOKvgtO
ま、コレで小沢が裏切って自民党に復帰するシナリオが出来たな…
41 名前: 戸越銀次郎(京都府):2010/11/11(木) 21:39:25.77 ID:75m3I5FXP ?PLT(31433)
33 名前: こんせんくん(大阪府):2010/11/11(木) 21:33:08.82 ID:E8/Ga2Y/P
菅とか前原はそれほど悪くなかったと思うけどな
まあ民主のこの体勢じゃな
野党根性が染み付いてる
まあ民主のこの体勢じゃな
野党根性が染み付いてる
47 名前: さかサイくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 21:42:53.25 ID:hTdsLp6VO
来年の今頃には菅直人の思い出スレが立ってるだろうな
49 名前: ロッチー(京都府):2010/11/11(木) 21:43:36.97 ID:qJvDNaB50
菅内閣はあと半年ももたないと思う
菅は続けたがってるけど無理に続けても選挙で負けるだけだし
辞めさせられるだろう
菅は続けたがってるけど無理に続けても選挙で負けるだけだし
辞めさせられるだろう
58 名前: TONちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 21:48:17.36 ID:4SnNPMUB0
50 名前: ドコモン(徳島県):2010/11/11(木) 21:44:38.90 ID:WeArnDDC0
まさに卑怯者
スネオみたいなやつだな
スネオみたいなやつだな
51 名前: シジミくん(大阪府):2010/11/11(木) 21:44:51.08 ID:28oEj0mR0
次の奴はもっと酷かったりしてなw
実際ずっと落ち続けてるしw
これならまだ仙石のほうがマシだったとか
勘弁してくれよw
実際ずっと落ち続けてるしw
これならまだ仙石のほうがマシだったとか
勘弁してくれよw
61 名前: うまえもん(東海):2010/11/11(木) 21:49:19.89 ID:MYlzplZCO
>>51
それだけはあり得ない
それだけはあり得ない
90 名前: 大阪くうこ(東京都):2010/11/11(木) 22:37:01.81 ID:LTRAeYOp0
>>61
このセリフ毎度毎度言われているよな
このセリフ毎度毎度言われているよな
54 名前: 戸越銀次郎(埼玉県):2010/11/11(木) 21:45:48.54 ID:9YVmHJYBP
民主は酷く人材不足だから閣僚揃えるだけで限界だもんなw
55 名前: アイちゃん(九州):2010/11/11(木) 21:46:11.47 ID:wbKx13MzO
選挙はまだか
56 名前: モノちゃん(東京都):2010/11/11(木) 21:47:01.25 ID:8zs+0qbL0
クズの民主党内閣www
62 名前: ぴちょんくん(山形県):2010/11/11(木) 21:49:36.60 ID:tkAOWOy40
これまでの民主のしてきたことって
全部が根回し不足・段取りすら無い
これが民主のやりたかった官僚のサポートを排除した
政治主導の姿なんだろうな
全部が根回し不足・段取りすら無い
これが民主のやりたかった官僚のサポートを排除した
政治主導の姿なんだろうな
74 名前: ミミちゃん(東海・関東):2010/11/11(木) 21:59:28.90 ID:hKaWFFt7O
>>62
同感だな
戦後の政治は官僚と政治家の合作
一方を排除するってことは全く新しいやり方を作ることだからね
そう簡単なことじゃない
卓越した手腕とリーダーシップが必要だと思うよ
残念ながら今の政治の世界にそんな奴いない
それを見せつけられたのがこの民主党政権だと思う
これからどうなるかはわからないけど既存の政党、政治家が
政治を行うのであれば官僚から政治主権を取り上げるのではなく、
官僚政治の弊害をいかに少なくしながら彼らの能力を
発揮させるかがかぎなんだろうね
同感だな
戦後の政治は官僚と政治家の合作
一方を排除するってことは全く新しいやり方を作ることだからね
そう簡単なことじゃない
卓越した手腕とリーダーシップが必要だと思うよ
残念ながら今の政治の世界にそんな奴いない
それを見せつけられたのがこの民主党政権だと思う
これからどうなるかはわからないけど既存の政党、政治家が
政治を行うのであれば官僚から政治主権を取り上げるのではなく、
官僚政治の弊害をいかに少なくしながら彼らの能力を
発揮させるかがかぎなんだろうね
63 名前: チルナちゃん(北海道):2010/11/11(木) 21:49:50.22 ID:W24pG1TIO
もうこの国が嫌だ
64 名前: ピョンちゃん(愛知県):2010/11/11(木) 21:50:43.79 ID:zpVV8Z5c0
>「ここで辞任したらあしき前例ができる。
馬淵氏が辞任なら、警視庁のものとみられる 資料が流出したので、
岡崎トミ子国家公安委員長も自動的に辞任だ。
当然、菅直人首相の任命責任も問われる。 辞任ドミノにつながりかねない」
いいことじゃんどんどん辞めてくれ^^
馬淵氏が辞任なら、警視庁のものとみられる 資料が流出したので、
岡崎トミ子国家公安委員長も自動的に辞任だ。
当然、菅直人首相の任命責任も問われる。 辞任ドミノにつながりかねない」
いいことじゃんどんどん辞めてくれ^^
67 名前: どれどれ(東京都):2010/11/11(木) 21:53:07.51 ID:rJidJd/X0
65 名前: けいちゃん(宮城県):2010/11/11(木) 21:51:49.65 ID:2JIFHsAH0
試しにいっぺん辞任すればいいのに
75 名前: 戸越銀次郎(東京都):2010/11/11(木) 22:01:02.50 ID:g6n+n82RP
民主がどうしようもない政党だと
国民もだいたい理解できてしまったので
もう体面を取り繕う気もなくなったか。
国民もだいたい理解できてしまったので
もう体面を取り繕う気もなくなったか。
76 名前: ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/11/11(木) 22:02:09.18 ID:EUthjs4K0
国民が政治のことを考えずに、自分の生活のことだけを考えられていた頃は
結局幸せだったってことだな
これからが本当の地獄だ
結局幸せだったってことだな
これからが本当の地獄だ
84 名前: ほっくん(大阪府):2010/11/11(木) 22:28:43.31 ID:l1OFCzl60
こういう薄ら寒い不気味な政権も我々には初めてじゃないか?
87 名前: 戸越銀次郎(新潟県):2010/11/11(木) 22:33:41.67 ID:sZytBn68P
仙谷の理論でいけば、首相の任命責任なんてもんはないし、
事務方の不祥事で大臣が引責辞任する必要もないな
完全に次の選挙までこのままやるつもりだわw
事務方の不祥事で大臣が引責辞任する必要もないな
完全に次の選挙までこのままやるつもりだわw
88 名前: たらこキューピー(長野県):2010/11/11(木) 22:34:04.75 ID:eA8WuW+C0
馬渕とトミコの責任が不問てのは明らかにおかしいだろ。
91 名前: 柿兵衛(福岡県):2010/11/11(木) 22:37:50.28 ID:N3YM86pL0
APEC後に政変あると思うよ
サミット後の福田のようにね
94 名前: こんせんくん(千葉県):2010/11/11(木) 22:43:42.62 ID:aP0fxYf8P
ふービックリした
民主の言ってる政治主導って独裁のことだったんだよね
民主の言ってる政治主導って独裁のことだったんだよね
95 名前: こんせんくん(栃木県):2010/11/11(木) 22:46:58.05 ID:CJ6FubvRP
鳩山はバカで無能なだけだったけど、菅と仙石はそのうえガチ売国だからなあ…
96 名前: さくらパンダ(東京都):2010/11/11(木) 22:46:58.83 ID:iUiNqr2y0
1年持たないのであと3人交替するのだろうか。
105 名前: アイニちゃん(東京都):2010/11/11(木) 22:54:03.35 ID:S2pqCATE0
マジな話、自衛隊がクーデターでも起こさん限り日本沈没だろ
あと3年何がなんでもやる気だろ民主は
あと3年何がなんでもやる気だろ民主は
111 名前: さなえちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 22:57:34.26 ID:lMhC83Z60
21世紀で日本は終了したわ
ノストラダムスの予言は正解
日本滅んだもんな
ノストラダムスの予言は正解
日本滅んだもんな
112 名前: ゆうさく(中部地方):2010/11/11(木) 22:57:49.91 ID:3lLQt2wk0
最近ネトウヨ連呼厨もかなり減ってきたよな
さすがにw
さすがにw
118 名前: さなえちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 23:02:02.74 ID:lMhC83Z60
政治家に
クソ官僚を制御することは無理
法案を作って、クソ官僚を制御しないかぎり、内閣とかではダメ
クソ官僚を制御することは無理
法案を作って、クソ官僚を制御しないかぎり、内閣とかではダメ
121 名前: こんせんくん(栃木県):2010/11/11(木) 23:03:23.67 ID:CJ6FubvRP
>>118
その前にクソ政治家とクソ内閣をどうにかしないと
その前にクソ政治家とクソ内閣をどうにかしないと
119 名前: さっちゃん(catv?):2010/11/11(木) 23:02:15.17 ID:TVYngsGU0
日本の戦後っていうより、「国家」ていう形式が生まれて以降の人類最悪の為政者どもだろ
政府そのものが反国家・売国・国賊なんて聞いたことない
政府そのものが反国家・売国・国賊なんて聞いたことない
123 名前: ミルパパ(茨城県):2010/11/11(木) 23:04:06.49 ID:wYU+r6Ou0
有能な海保長官は更迭で無能な内閣はノーダメージっておかしいだろw
126 名前: マー坊(長屋):2010/11/11(木) 23:05:44.97 ID:FMbKAiLv0
政治家としての資質以前の問題だもんな
129 名前: 吉ブー(静岡県):2010/11/11(木) 23:07:10.24 ID:mgLHZuzg0
自民なら、大臣は確実に辞任まで追い込まれるのに
130 名前: コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 23:08:03.77 ID:n+z9YP6eO ?PLT(12001)

いろいろ不祥事あったのになかなかの辞めないな民主党の奴等は
民意、民意って言ってたのに1年以上前の民意で時間が止まっているのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 柳田大臣 「辞める!!」 → 民主 「他の奴もドミノ倒しになるから辞めないで!!」
- 【ありがとうミンス党】 仙谷も蓮舫も失言…民主ボロボロ末期症状 みんな渡辺「左翼のDNA」
- 民主党「政権獲ったらアメリカとは距離を置くから投票よろしくね!!」 →
- 民主党、民主党がマニフェストに掲げていた国会議員の給与削減に猛反対
- 【戦後最悪政権】 こんなにある無責任内閣ぶり 誰か辞めたら「辞任ドミノ」に。 【失敗は部下に】
- 民主党「国会議員の給料削減しまーす」
- 【尖閣】バカ菅「5年後は評価されると思う」
- 民主岡田幹事長逆ギレ 「野党は無理難題を押し付けている」
- 【管り最速】内閣支持率32%に 先月比14・9ポイント下落 「菅外交評価しない」74・0%
さきに抜けたら裏切り者扱い、最後まで残っていたら売国奴認定で日本じゃ暮らしていけない
みんなが抜けだすタイミングをお互いに観察しているんだよねぇ
みんなが抜けだすタイミングをお互いに観察しているんだよねぇ
sengoku1が「法の下の平等」なんて言葉を吐いて、吹いた。
本当にそう思っているなら、海保の人も「処分保留のまま釈放」だよね。
自分等が居座ってるんだから、下の連中も「トカゲの尻尾切り」などせずに留任だよね。
政治家云々以前に、日本語くらいは正しく使って欲しい…日本人じゃないから無理か(哀)
本当にそう思っているなら、海保の人も「処分保留のまま釈放」だよね。
自分等が居座ってるんだから、下の連中も「トカゲの尻尾切り」などせずに留任だよね。
政治家云々以前に、日本語くらいは正しく使って欲しい…日本人じゃないから無理か(哀)
自民は、ああいっても詰め腹は切らせてるからな…。
命を絶った人もいるぐらいだし…。
命を絶った人もいるぐらいだし…。
官僚や自民党は民主党とは比べものにならないほど良心的だったってことを
わかってない愚民が多すぎる。
わかってない愚民が多すぎる。
身内からの総括要求が怖いんだろ
ほんと革命運動家なら総括と自己批判を要求されるレベルだなwww
辞任ドミノにしたくないなら腹を切ればいいと思うよ
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
ただ今の自民だと同じことの繰り返しになりそう。
こいつらが全員辞任してもオザワはないわ。
小沢がやばいのは、金だけじゃないからな。
長野県知事だった元秘書の自殺
西松検察専務の自殺
と他にも多数都合よく小沢のわいろの証人が
自殺
し続けているから。
やばすぎる。
小沢はムネヲと並んで周りで死んでいる人間が多すぎる。
小沢がやばいのは、金だけじゃないからな。
長野県知事だった元秘書の自殺
西松検察専務の自殺
と他にも多数都合よく小沢のわいろの証人が
自殺
し続けているから。
やばすぎる。
小沢はムネヲと並んで周りで死んでいる人間が多すぎる。
>>7671
今の自民だとっていうか、安倍ちゃん時代最高だっただろ。
麻生は国籍法で味噌をつけたが、他は大体よかった。
前と同じでいいじゃん。むしろ、民主に自民の左派売国集団が
半分抜けたから前よりましになってるよ。
問題は二階とかハニ垣とかだが、もう角栄の時みたいに主力には
戻れんだろ。
今の自民だとっていうか、安倍ちゃん時代最高だっただろ。
麻生は国籍法で味噌をつけたが、他は大体よかった。
前と同じでいいじゃん。むしろ、民主に自民の左派売国集団が
半分抜けたから前よりましになってるよ。
問題は二階とかハニ垣とかだが、もう角栄の時みたいに主力には
戻れんだろ。
野党時代何かある度に総理の任命責任とバカの一つ覚えで言ってたけど、そんな事言って与党になった時自分達ならすぐに辞めるんか?と思ってたわ
言葉の刃は常に自分にも向いているという事が理解出来ん奴らだ
言葉の刃は常に自分にも向いているという事が理解出来ん奴らだ
どうせこいつら自身は辞める気さらさら無いから
無理矢理にでも辞めさせる方法ってないのかな?
過去に法律作った人たちはまさか売国奴が居座るとも思わなかっただろうから
与党にものすごい有利に出来ててこういう時困るよね
無理矢理にでも辞めさせる方法ってないのかな?
過去に法律作った人たちはまさか売国奴が居座るとも思わなかっただろうから
与党にものすごい有利に出来ててこういう時困るよね
>>7677
難しいねぇ。来春の統一地方選挙の大惨敗と、夏のアナログ停波による広告料の
大幅低下でテレビ局が手のひら返してくれれば一気に雪崩の様に崩れそうだけど・・・。
難しいねぇ。来春の統一地方選挙の大惨敗と、夏のアナログ停波による広告料の
大幅低下でテレビ局が手のひら返してくれれば一気に雪崩の様に崩れそうだけど・・・。
小沢の動きが見えないのが不気味。
流出したのは小沢の策略じゃないかな。。。
それに創価も一枚かんでるとかな。
両者とも健忘長官の事嫌ってるし、今回の流出を素直に褒めて良いのか悩むよ。
流出したのは小沢の策略じゃないかな。。。
それに創価も一枚かんでるとかな。
両者とも健忘長官の事嫌ってるし、今回の流出を素直に褒めて良いのか悩むよ。
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
選挙で受けがいい順番=ペテンが上手い順番で
党内序列が決まってるんだから、民主党内で次の人材に代わっても
嘘をつくのが下手で強引になるだけで、政の内容がよくなったりはしない。
党内序列が決まってるんだから、民主党内で次の人材に代わっても
嘘をつくのが下手で強引になるだけで、政の内容がよくなったりはしない。
民主党は友愛と秘書の生贄で成り立っているな。
現体制の問題点を指摘するのは否定しない。
しかしその恩恵を無視していたづらに改革を求めるのは短慮でしかない。
改革には痛みが伴う事は小泉政権下で骨身に沁みている筈なのに、何故に改革のみを求めるのかねぇ…。
完璧な改革ならば全く痛みが無いとでも思っているのだろうか?
しかしその恩恵を無視していたづらに改革を求めるのは短慮でしかない。
改革には痛みが伴う事は小泉政権下で骨身に沁みている筈なのに、何故に改革のみを求めるのかねぇ…。
完璧な改革ならば全く痛みが無いとでも思っているのだろうか?
尖閣問題、日中関係、日米同盟、沖縄基地問題、北方領土問題、これらの問題を民主党は解決する糸口さえ無くしている、民主党政権は外国から外交が出来ない政権として見られてしまっている、民主党に政権は任せられない、国民の生活第一と口先だけの民主党政権に代わって、自民党、公明党、みんなの党、新党改革などの連立政権を作ってほしい。
自民党は国民の信頼をなくしてしまった、野党になって政権担当時代の考えかたと違ってきた、国民の声を聞くようになった、自民党は新しい改革をしている、野党になって反省したようだ、今度は国民の信頼を取り戻す努力をしてほしい。
民主党政権の外交と防衛政策では、日本は将来中国の支配下におかれるかも知れない、
沖縄の基地がすべて無くなるような事になって、日米関係が最悪の状態になれば中国は日本の沖縄周辺まで中国の支配下に置こうとする事は確実、アメリカ軍がいなくなった時は、中国はわがもの顔で日本の領土、領海に進出してくる、
民主党の左翼政権は国民を不幸にする。中国の犬、官、仙谷はしっぽを振って中国にご機嫌とりをしている、日本の将来は不安。民主党政権はすぐ解散すべきだ。
沖縄の基地がすべて無くなるような事になって、日米関係が最悪の状態になれば中国は日本の沖縄周辺まで中国の支配下に置こうとする事は確実、アメリカ軍がいなくなった時は、中国はわがもの顔で日本の領土、領海に進出してくる、
民主党の左翼政権は国民を不幸にする。中国の犬、官、仙谷はしっぽを振って中国にご機嫌とりをしている、日本の将来は不安。民主党政権はすぐ解散すべきだ。
外国人地方参政権などとバな法案考えた小沢、鳩山、民主党、外国人にも日本の選挙権を与えようとしている民主党、社民党は売国政党だ、こいつらが日本の国益、国民の生活を不幸にする。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
