2010/11/12/ (金) | edit |

時事通信社が5~8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289545465/
スポンサード リンク
1 名前: ピアッキー(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:04:25.78 ID:HhHFkc/BP
?PLT(12345) ポイント特典

菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転-時事世論調査
時事通信社が5~8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。
内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも影響したようだ。
調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った。回収率は65.3%。
内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、「だれでも同じ」5.1%などの順。不支持の理由では、「期待が持てない」30.1%が最も多く、「リーダーシップがない」28.7%、「政策が駄目」19.3%が続いた。
望ましい政権の枠組みは、「政界再編を経た後の既存の枠組みによらない政権」が20.8%でトップ。次いで「民主党中心の連立政権」17.2%、「自民党中心の連立政権」16.2%、「民主、自民の大連立政権」10.1%となった。
政党支持率は、民主党が前月比3.8ポイント減、自民党が同1.8ポイント増。公明党が同0.2ポイント減の3.1%、みんなの党が同0.6ポイント増の2.6%で、共産党1.0%、社民党0.6%。「支持政党なし」は57.4%だった。
(2010/11/12-15:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010111200500
230 名前: 火ぐまのパッチョ(catv?):2010/11/12(金) 16:48:20.85 ID:uDrYZJpW0

グラフには無いが今回、政権交代時の麻生に迫ってる勢いだと思う
2 名前: たらこキューピー(東京都):2010/11/12(金) 16:04:47.99 ID:J+RO/Xn80
危険水域突入したか
9 名前: パム、パル(北海道):2010/11/12(金) 16:05:42.53 ID:j+bDb9/qP
石にかじりついてでも続ける!
11 名前: ケロちゃん(宮崎県):2010/11/12(金) 16:05:52.74 ID:otA4hP8J0
下駄でかばうのも限界か
68 名前: みやこさん(福岡県):2010/11/12(金) 16:15:28.50 ID:M9c+9MCz0
民主ヲワタ
15 名前: ピョンちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 16:06:26.00 ID:t5kmTPqk0
国民の半分が支持する政党がないってちょっとどうなの?
19 名前: BEATくん(広島県):2010/11/12(金) 16:07:11.82 ID:j8A2j5Au0
もう二大政党制になってるな
22 名前: 北海道米キャラクター(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:07:57.56 ID:jbPl/7V50
20%来たな
支持率回復する材料が無いのでかなり厳しくなった
支持率回復する材料が無いのでかなり厳しくなった
25 名前: ベイちゃん(関西地方):2010/11/12(金) 16:08:27.31 ID:TMB5MWDt0
正直支持したい政党がない
27 名前: おぐらのおじさん(関西地方):2010/11/12(金) 16:08:29.27 ID:emFn1pU10
次はみんなの党にやらせてみよーぜ
30 名前: ピアッキー(北海道):2010/11/12(金) 16:08:54.86 ID:yqUNDIEkP
アジェンダwwwwwwwwww
31 名前: トラッピー(神奈川県):2010/11/12(金) 16:08:56.77 ID:JiVzo9uy0
ヤバいこんなに低水準な競争とは
みんなの党とか忘れ去られてるし
みんなの党とか忘れ去られてるし
42 名前: りんかる(埼玉県):2010/11/12(金) 16:11:10.15 ID:l2JIZebk0
これもう日本政府そのものが支持されてないじゃん
58 名前: 光速エスパー(福岡県):2010/11/12(金) 16:13:46.10 ID:fHSWXP9y0
まだ16.2%って、民主党のどこに支持する要素があるよ。
80 名前: ハムリンズ(鹿児島県):2010/11/12(金) 16:17:15.27 ID:sLEmlTmY0
75 名前: エビ男(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:16:30.46 ID:stL506As0 ?PLT(12002)

極右政党作るなら今しかない!
92 名前: ピアッキー(catv?):2010/11/12(金) 16:19:05.83 ID:u/5nPmcuP
ミンス終了w
102 名前: ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 16:21:52.75 ID:NK9/YVqUO
仙谷の顔を見るたびに吐き気を覚える
103 名前: にっくん(東京都):2010/11/12(金) 16:22:06.02 ID:zAKz+PAU0
これは一度解散総選挙をして民意を問うべきだな
106 名前: サン太(埼玉県):2010/11/12(金) 16:22:26.61 ID:AxH1M8Zk0
まだ27%もあるのかよw
108 名前: 山の手くん(チリ):2010/11/12(金) 16:22:59.23 ID:Xlukt6/d0
27%の人間は何を理由に支持してるんだ
子供手当てとか缶の人柄とかそんなんか
子供手当てとか缶の人柄とかそんなんか
131 名前: せんたくやくん(九州):2010/11/12(金) 16:27:49.01 ID:3KQGHEe6O
子供3人いるが子供手当、高校無償は廃止しろ、経済に全く役に立ってない
144 名前: パム、パル(中国地方):2010/11/12(金) 16:31:08.86 ID:cbzjCUhXP
最後の望みが小沢内閣か
その後民主解体だな
その後民主解体だな
188 名前: ゆうさく(関東・甲信越):2010/11/12(金) 16:39:33.77 ID:flg5BECPO
仙谷あたりは俺が首相になれば支持率は一気に回復するぐらいに考えてそう
199 名前: タルト(北海道):2010/11/12(金) 16:41:36.31 ID:w+ju6NwT0
もう日本解体しろってことだよ。言わせんな恥ずかしい
218 名前: ヤン坊(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:45:23.18 ID:5aEwOqNc0
27%もあんの?びっくり
消費税より低いと思ってたよ
消費税より低いと思ってたよ
225 名前: コン太くん(新潟県):2010/11/12(金) 16:46:55.29 ID:1nb5g/hQ0
詐欺政党民主党にまだ16.2%も支持があるのが異常
227 名前: コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/12(金) 16:47:24.63 ID:799g7qlMO ?PLT(12001)

必死で民主党かばわなきゃならない人達はツラい現実だな
菅内閣は予算案通したら総辞職するしかないだろう
257 名前: 北海道米キャラクター(チベット自治区):2010/11/12(金) 16:53:21.61 ID:jbPl/7V50
小沢が総理になったところで最初から支持率低迷
極端に打たれ弱いのですぐガタガタになるのが見えている
詰んでるんだよ
極端に打たれ弱いのですぐガタガタになるのが見えている
詰んでるんだよ
269 名前: ティーラ(広島県):2010/11/12(金) 16:56:00.67 ID:W2jxsNPt0
結論から行くと自民のほうがましだった・・orz
270 名前: スッピー(三重県):2010/11/12(金) 16:56:15.59 ID:86FZ6F8x0
さっさとアジェンダにもとづく政界再編しろよ
279 名前: みらい君(神奈川県):2010/11/12(金) 16:59:01.07 ID:ln3Dxan70
終わってみたら、大増税と売国と内ゲバしか記憶に残らないカス政党だったな
284 名前: パピラ(北海道):2010/11/12(金) 17:00:18.25 ID:Ov4rfFzr0
ていうか短命すぎるだろ…
菅って6月になったばっかりじゃん
11月で辞めたら5カ月って…
菅って6月になったばっかりじゃん
11月で辞めたら5カ月って…
309 名前: カバガラス(福岡県):2010/11/12(金) 17:03:36.30 ID:ojsMh+QF0
内閣支持率が下がると
唐突に始まる、「事業仕分け」
不思議!
310 名前: ラジオぼーや(神奈川県):2010/11/12(金) 17:03:37.17 ID:s9fuzvVN0
どんぐりのなんとか
324 名前: マックライオン(北海道):2010/11/12(金) 17:05:36.17 ID:l1XRfEdCO
さすがネットで人気がある小沢さん
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
325 名前: ピアッキー(大阪府):2010/11/12(金) 17:05:39.04 ID:pnMiX7xaP
おまえら安倍ちゃんに任せてみようぜ
麻生と安倍は有事に強い(笑)らしいぜ
そっちのほうがワクワクする次点で小沢
麻生と安倍は有事に強い(笑)らしいぜ
そっちのほうがワクワクする次点で小沢
328 名前: 陣太鼓くん(東京都):2010/11/12(金) 17:05:53.24 ID:oxbivFi80
どうでもいいが、
管を代表に選んだ時点で民主党は終わったと思ったよ。
こんなに早く馬脚を現すとは思わなかったが。
管を代表に選んだ時点で民主党は終わったと思ったよ。
こんなに早く馬脚を現すとは思わなかったが。
334 名前: イチゴロー(dion軍):2010/11/12(金) 17:06:39.17 ID:/CYjbvta0
政権交代しても任せられる政党がない
357 名前: エチカちゃん(チリ):2010/11/12(金) 17:14:22.12 ID:4oiHadUV0
下り最速
358 名前: ゆりも(石川県):2010/11/12(金) 17:14:24.99 ID:6XoGaGdB0
いい加減、小沢派は党を割ってくれ
360 名前: もー子(東海):2010/11/12(金) 17:14:34.92 ID:Z/FlgciiO
30切ったのは非常に重要
372 名前: ラビリー(愛知県):2010/11/12(金) 17:18:36.58 ID:GCA4/ljX0
つーか二大政党が両方2割切ってるってどういう状況だよw
375 名前: でんちゃん(catv?):2010/11/12(金) 17:19:20.67 ID:CGGpzkSo0
仙谷内閣の支持率なら0.4%
377 名前: auワンちゃん(東日本):2010/11/12(金) 17:20:09.67 ID:bQuDqiEe0
素晴らしいのは
今後支持率が上がる要素が一切無いという点
今後支持率が上がる要素が一切無いという点
385 名前: ブラックモンスター(西日本):2010/11/12(金) 17:22:03.53 ID:ij3eNgBH0
27%って高すぎだろ・・・
386 名前: レイミーととお太(福岡県):2010/11/12(金) 17:22:17.11 ID:Of7wRoFB0
支持政党なし多すぎだろw
404 名前: コジ坊(北海道):2010/11/12(金) 17:27:18.49 ID:QaWuxSaI0
しかしこの数字に乗っかって言うと
国民のわずか3割弱しか支持してない内閣が
今も日本を動かしてるって怖いよな
国民のわずか3割弱しか支持してない内閣が
今も日本を動かしてるって怖いよな
408 名前: プイ(関西・北陸):2010/11/12(金) 17:28:47.84 ID:m+H2v3GWO
>>404
本当だよ、マスゴミは大々的に取り上げるべき!
本当だよ、マスゴミは大々的に取り上げるべき!
411 名前: よかぞう(大阪府):2010/11/12(金) 17:29:31.34 ID:B6WEqwVL0
ソーカがどんどん離れて行くねw
連立は夢のまた夢
連立は夢のまた夢
412 名前: パム、パル(東日本):2010/11/12(金) 17:29:34.21 ID:B4zYfJ83P
ぶっちゃけ民主党って、次の衆院選までの間に
やれるだけの事やって野党に転落する気
まんまんだよね もう衆院選で勝とうだなんて
これっぽっちも考えているとは思えない
これ以上ないくらいの開き直りを感じている
やれるだけの事やって野党に転落する気
まんまんだよね もう衆院選で勝とうだなんて
これっぽっちも考えているとは思えない
これ以上ないくらいの開き直りを感じている
426 名前: ごきゅ?(チベット自治区):2010/11/12(金) 17:32:36.87 ID:Lph2eb4E0
民主党の身内が27%もいるのか
435 名前: イプー(中部地方):2010/11/12(金) 17:36:28.25 ID:xXZnQeyq0
え?!まだ27.8%もあるの??!!
そっちの方が驚きだなぁおい
そっちの方が驚きだなぁおい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【世界のATM】 日本 5億ドル追加拠出を発表
- 民主党「大半の健全な国民は仙谷官房長官の続投を願ってるはずだ」
- 【産経】仙谷売国首相の正体がバレる 異常な程の「親韓派」
- 仙谷官房長官、不信任決議にかけられるの巻
- 政党支持率ついに逆転 民主16.2% 自民16.5% 内閣支持率27.8% 時事通信社
- 仙谷官房長官「官僚のトップと大臣では責任の所在は別だ(キリッ」 総務省「そんな規定ありませんが」
- 【仙谷包囲網】 民主、自民、公明、みんなの党が一致 「政府は、尖閣ビデオの一般公開しろ」
- 【政治】 鳩山前首相がネットで選ぶ 「影響力のある日本人100人」総合ランキング7位に 入って喜ぶ
- 石破「ニコニコ動画なんかに出るヒマがあれば国会に出ろ」
あれだけ漢字やバーやらで馬鹿国民誘導させられてた麻生と
逆に気持ち悪いぐらい援護されていた民主党のメンバーの支持率が
同じて・・・・
マスゴミはどうすんの??
逆に気持ち悪いぐらい援護されていた民主党のメンバーの支持率が
同じて・・・・
マスゴミはどうすんの??
いつも思うけど、なんで民主も下がれば、自民もそれと同じぐらいに下がるのか
「映像、流出してしまったんですか!!!!????」
多分、僕のPCの周りに微妙にUSBのメモリがついていたのだろう。
はい、投稿しました。反響大きかったです。と答えた。
すると、「うちの内閣は初めてですか?(答える間もなく)何故映像を流出したんですか?
中国の許可を得る前に何故映像を流出したのですか? ルールがあるじゃないですか。
まず中国の許可をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた厳秘資料を手放さずにこう言った。
「ビデオをお出しすることは出来ません。マナーに反する人は逮捕します」
唖然とした。「だって共有フォルダにファイルが置いてあるから、見ちゃいけないなんて書いてないからコピーしました。
じゃあ、今から投稿を削除しますよ。で、PCのファイルを消しますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
総理大臣を見たら、総理大臣は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は外務大臣だ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは外人に会いますか? 日中首脳会談って知ってますか?
日中首脳会談をする前にビデオを公開しますか? そういうことです。そんな神経の人に流出してもらっては困るのです」
ここでまた官房長官がかまし始める。
「うちは閣僚辞任も出さずに必死にやっているのですよ。中国が認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
悪質行為が映像の中に入っていたらまともに日中首脳会談を開いてもらえないじゃないですか?
そんな人にビデオを流出して国民に見られたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
多分、僕のPCの周りに微妙にUSBのメモリがついていたのだろう。
はい、投稿しました。反響大きかったです。と答えた。
すると、「うちの内閣は初めてですか?(答える間もなく)何故映像を流出したんですか?
中国の許可を得る前に何故映像を流出したのですか? ルールがあるじゃないですか。
まず中国の許可をというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきた厳秘資料を手放さずにこう言った。
「ビデオをお出しすることは出来ません。マナーに反する人は逮捕します」
唖然とした。「だって共有フォルダにファイルが置いてあるから、見ちゃいけないなんて書いてないからコピーしました。
じゃあ、今から投稿を削除しますよ。で、PCのファイルを消しますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
総理大臣を見たら、総理大臣は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は外務大臣だ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは外人に会いますか? 日中首脳会談って知ってますか?
日中首脳会談をする前にビデオを公開しますか? そういうことです。そんな神経の人に流出してもらっては困るのです」
ここでまた官房長官がかまし始める。
「うちは閣僚辞任も出さずに必死にやっているのですよ。中国が認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
悪質行為が映像の中に入っていたらまともに日中首脳会談を開いてもらえないじゃないですか?
そんな人にビデオを流出して国民に見られたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
普通政治ってのは誰かが得をすれば誰かが損をするもんだが
国民の誰も得をしていないってのはどういうことなんだろうね?
国民の誰も得をしていないってのはどういうことなんだろうね?
あーあれか
支持率に×0.01ってのが抜けてるんだろ?
参政権に始まり、仙谷の密約もそうだけど何一つ国民の為にならないことばっかりするなぁこいつら
売国奴共は地獄に落ちろ
支持率に×0.01ってのが抜けてるんだろ?
参政権に始まり、仙谷の密約もそうだけど何一つ国民の為にならないことばっかりするなぁこいつら
売国奴共は地獄に落ちろ
本当に誰も得をしない政治だな。
無茶な見得を張って、嘘がバレそうなのを嘘で上塗りして
時々、夢見てるみたいな馬鹿サヨクのフレーバー効かせましたって感じ。
無茶な見得を張って、嘘がバレそうなのを嘘で上塗りして
時々、夢見てるみたいな馬鹿サヨクのフレーバー効かせましたって感じ。
沈む船からマスゴミも逃げ出し始めたなw
おぼれてるうちに棒で叩いてやるのが奴等の流儀らしいぜww
おぼれてるうちに棒で叩いてやるのが奴等の流儀らしいぜww
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
国民も馬鹿だったかもしれんが1番の悪はマスゴミだ。その罪は売国民主と同レベル。
あれ?
つい数日前には35%台に落ちたとか言ってなかったっけ?
もう下駄履かしての捏造も無理になって来たのかw
尖閣ビデオでの仙谷の傲慢な姿勢も目立つし
もう急落止まんないだろうな
つい数日前には35%台に落ちたとか言ってなかったっけ?
もう下駄履かしての捏造も無理になって来たのかw
尖閣ビデオでの仙谷の傲慢な姿勢も目立つし
もう急落止まんないだろうな
グラフで全く上がってないのにわろたw
民主党マジでゴミww
民主党マジでゴミww
マスゴミの梯子外しが来たか
ホモ勝や鳥越もミンスぼろくそに貶してるし、なんか逆鱗に触れたんだろうな
それとも汚沢が裏から手を回して乗っ取りでも計画しているのか
ホモ勝や鳥越もミンスぼろくそに貶してるし、なんか逆鱗に触れたんだろうな
それとも汚沢が裏から手を回して乗っ取りでも計画しているのか
>412
>やれるだけの事やって野党に転落する気まんまんだよね
立法府のトップの民主党も、ねじれてるから今のままだと法案一本通すことできんぞ
立法府通さずに行政の特例だけでやり出したら誰も止められんが
さすがにそれを許すほど国民も・・・ねぇ
民主党は今の党の置かれてる状況をよく考えるべきだよ
衆院で2/3もないし参院も依然捻れたままのに、なんでこんなに強気な態度なのか意味不明
与党なのに今まさに、自民や社民よりも解党の危機にさらされてる政党だと思うんだが
>やれるだけの事やって野党に転落する気まんまんだよね
立法府のトップの民主党も、ねじれてるから今のままだと法案一本通すことできんぞ
立法府通さずに行政の特例だけでやり出したら誰も止められんが
さすがにそれを許すほど国民も・・・ねぇ
民主党は今の党の置かれてる状況をよく考えるべきだよ
衆院で2/3もないし参院も依然捻れたままのに、なんでこんなに強気な態度なのか意味不明
与党なのに今まさに、自民や社民よりも解党の危機にさらされてる政党だと思うんだが
こんだけ売国政策してるのに27.8%も支持してるってのがすごいわ。
日本人ってアホばっかだな。
メディアに洗脳されてるから仕方ないのかもしれんが。
日本人ってアホばっかだな。
メディアに洗脳されてるから仕方ないのかもしれんが。
自民党なんて終わった政党を支持支持してる奴なんて
統一教会信者と創価学会信者くらいのものだろ 何が
悲しくて日本を借金まみれにした党を支持せにゃならんのだ
しかも信者は自民がまるで売国をしてないかのように振舞うし
統一教会信者と創価学会信者くらいのものだろ 何が
悲しくて日本を借金まみれにした党を支持せにゃならんのだ
しかも信者は自民がまるで売国をしてないかのように振舞うし
程度の問題って分かるか?
実際積極的に支持したい政党0だもんな……
まぁ売国民主よりは遥かにマシという事で自民党に入れているが……
アメリカが羨ましいわ
まぁ売国民主よりは遥かにマシという事で自民党に入れているが……
アメリカが羨ましいわ
日本の政界腐敗は有権者とマスゴミに責任があると思う。 それでも約三割の馬鹿が民主を支持しているとはな~
本当に日本人って救いようのない馬鹿ばっかしだな。
本当に日本人って救いようのない馬鹿ばっかしだな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
