2014/01/24/ (金) | edit |

131298320396913131227_53d2caf14b5330d3a46e28be8011529a ニダー
米南部バージニア州の上院本会議は23日、州内の公立学校で使う教科書に日本海を記す際、韓国が求める「イーストシー(東海)」を併記するよう定める法案を圧倒的賛成多数で可決した。法案は超党派の支持を得ており、下院でも可決されればマコーリフ州知事(民主党)の署名を経て成立する。法案を後押しした韓国系団体は他州の教科書でも「東海」併記を目指す。同様の動きは広がる可能性がある。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390512228/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012401001231.html

スポンサード リンク


1 名前:帰社倶楽部φ ★:2014/01/24(金) 06:23:48.95 ID:???0
米南部バージニア州の上院本会議は23日、州内の公立学校で使う教科書に日本海を記す際、韓国が求める「イーストシー(東海)」を併記するよう定める法案を圧倒的賛成多数で可決した。

法案は超党派の支持を得ており、下院でも可決されればマコーリフ州知事(民主党)の署名を経て成立する。法案を後押しした韓国系団体は他州の教科書でも「東海」併記を目指す。同様の動きは広がる可能性がある。

法案提出議員の一人、ブラック議員(共和党)は採決前の演説で「国際機関が名称を定めた当時、日本に支配されていた韓国民の声は聞き入れられなかった」と法案への支持を訴えた。

2014/01/24 06:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012401001231.html

11 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:30:11.97 ID:MBuc8waG0
自分に関係なきゃこんなもん

25 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:37:07.63 ID:tKZWxbt9P
どこの子供でも嘘を教えるのは良くないと思いますよ・・

26 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:37:15.03 ID:KsghFb8j0
太平洋を東日本海に改名するか

39 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:40:30.47 ID:s8LwKi940
こんな所で騒いでもまったく無意味



48 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:44:02.15 ID:Riwx9rxM0
バージニア州だけでそう決まって意味あんの?
バージニア州の学生の教科書だけ、そうなんの?

89 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:57:41.73 ID:LC/MJm0z0
>>48
アメリカはひとつの州がひとつの国家並に独立性が高いから意味がある
州によって法律なんて全然違うし、州兵って自前の軍隊まで持ってるのがアメリカ

50 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:44:10.57 ID:TsiN7j/x0
日本の国会でも、通名・本名併記の法案ぐらい審議しろよ。

60 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:46:44.65 ID:UQPJjYlp0
バージニア州の人にはどうでもいいことなんだろうけど、
よくこんなつまらんことをやるもんだなあ

91 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 06:57:58.58 ID:tlBptTX60
今度は授業で教えるときは東海の呼称で
教えろって言い出す

131 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:11:58.56 ID:MX4wDmGs0
東海だったり韓国海だったり韓国東海だったり
韓国側の言い分が毎回違う事についてはどう説明つけるんだよ
それに国際機関が名称を定めたって言う根拠はなんなんだよ
本当にアメリカも最近韓国化が激しいな

137 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:14:10.95 ID:nLBzjkKi0
アメリカの場合は政府と州の見解が違ったらどうなるんだ
強制力は働かないのか

144 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:17:05.81 ID:aqtPJlZW0
>>137
合州国(誰だ「合衆国」と訳した馬鹿は)というだけあって州
の独立度は高いから連邦政府が定めるのは連邦機関で使う名称ぐらい

グレンデールの件もそうだけど自治体が決めたことは
違憲でもない限りまず口出しできないよ

145 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:18:08.92 ID:KzXW+FOw0
時間の浪費とはまさにこのこと

165 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:32:00.74 ID:NLFYZJuW0
稚拙なロビー活動の証拠として残るんじゃね?

187 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:43:24.79 ID:Y9kEbVVdO
地方自治は地方の政治してろやw

199 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:52:01.19 ID:rftRM0+50
地名変えるのに一体いくら使ってんだろ。よくやるよホント

267 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:14:44.20 ID:xJzpmt5R0
なんだ州議会かよ

298 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 08:24:07.90 ID:utB1FB/rO
アメリカは、韓国系に支配されてしまったバージニア州を
恥と思わないのか?

175 名前:名無しさん@13周年:2014/01/24(金) 07:37:01.72 ID:VBrufXLy0
早く法則発動しろww


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 652388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:10
これはわりと日本にとって…何の実害もない話だなぁw
慰安婦の像なんかと違って  

  
[ 652395 ] 名前: あ  2014/01/24(Fri) 16:19
気に入らんけど、誰がそんな狭い海の名前勉強すんだって感じもする  

  
[ 652397 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/24(Fri) 16:21
こんなことをアメリカ人は自分たちの税金を使ってやることに抗議こないのか?  

  
[ 652398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:22
要求がエスカレートする可能性  

  
[ 652402 ] 名前: 名無し  2014/01/24(Fri) 16:24
アメリカで要注意の州が分かり易くなるからある意味便利。  

  
[ 652403 ] 名前: ああ  2014/01/24(Fri) 16:24
バージニア州の若者が社会に出て恥をかくだけ。  

  
[ 652404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:25
アメリカの授業で日本海が登場することってほとんど無いんじゃないかな  

  
[ 652408 ] 名前: 名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:33
婆痔似阿の人、聞こえますかー? あと数年後にかの民褥が強制連行されてきたって言いだしますよー。で厚遇されて、婆痔似阿のアメ人より良い暮らしをしますよー。はい。ちゃんと忠告してあげたからね。  

  
[ 652412 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/24(Fri) 16:40
地名呼称の併記例は世界どこにでもあるし問題ない
ただ朝鮮列島と言い出しかねんクレイジーさを孕んでるw  

  
[ 652413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:40
とりあえず「圧倒的賛成多数」とはなんぞや?
議員の何人が出席して、何人が賛成で何人が反対で、棄権が何人で、欠席が何人なんだ?  

  
[ 652414 ] 名前: 名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:45
ぶっちゃけどうでもいい  

  
[ 652415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:49
韓国の中堅財閥がいよいよ倒産するらしいよ。
経営者の家族はすでにアメリカに逃げているらしい。

連鎖でかなりの韓国企業が倒産するらしい。
輸出している日本企業も売掛が消えるかもね~  

  
[ 652421 ] 名前: ななし  2014/01/24(Fri) 16:54
色々考えてみたけど、『割とどうでもいい』としか思えなかった  

  
[ 652422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:54
で、その賛成した連中は「東海」はおろか「日本海」の正確な場所すら
分かってなかったってオチか?(笑)
マジな話「鼻薬」嗅がされただけで不逞鮮人に魂売るとは情けない・・・。  

  
[ 652423 ] 名前: スリッピン  2014/01/24(Fri) 16:56
しかし今どき合衆国を合州国などと誤記してふんぞり返ってる馬&鹿っているんだね。昔のサヨが好んで使ってた造語だ。  

  
[ 652425 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/24(Fri) 16:58
アメリカ政府は東海を完全否定してるからバージニア州なんかどうでもいい
国際的に無意味なローカルネームを覚えさせられる子供は大迷惑だろうがw  

  
[ 652426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 16:58
ああ、金ばらまいてるって自分でバラしてた奴か?  

  
[ 652435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 17:14
バージニア州の名前日本の地図では韓国州にしよう  

  
[ 652439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 17:17
てか、マジでかの国何とかしなきゃ駄目だろ…。病気の症状が軽いからって、放っておいたら重篤化しちゃうのと一緒で。  

  
[ 652440 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2014/01/24(Fri) 17:18
連邦法違反って事で最高裁に訴えろよ
そうすると採決は無効になるから  

  
[ 652441 ] 名前: 名無しの日本人  2014/01/24(Fri) 17:19
アメリカでイーストシーとか言ったら、大西洋だと勘違いする奴が出てくると思う。  

  
[ 652442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 17:20
バージニア州の子どもは何で東海が2個あるのか不思議がるだろうな  

  
[ 652482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:09
韓国はすでに東海じゃどこの海か良くわからないから別名称にしようとかも言い出してるんじゃ
そんな韓国に振り回されるはめになるぞw  

  
[ 652504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:32
ならば東バージニア州とよんでやらう  

  
[ 652505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:34
甘やかしてるとたかられるのにな。  

  
[ 652506 ] 名前: 名無しの壺さん  2014/01/24(Fri) 18:35
バージニア州立大学乱射事件があってもココはコレなのよね。
やっぱ世の中(人間)って情 弱・池 沼・無 能が殆どで
欲ボ ケが金で満たされれば、それが全て(正義)なのよ。
日本はキレイ事で甘すぎるわ。この現実をよく知って
ちゃんと対策せんとね。  

  
[ 652509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:36
バージニア州 銃乱射されたのに良く遣るよ  

  
[ 652530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:53
国際的な命名機関がルールにのっとって既に日本海と出してるのに・・・
この州は大丈夫なのかね  

  
[ 652531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:54
せいぜいバージニア州の中だけで喜んでりゃいい。

韓国が中国を恐れ続け、中国が東(シ)ナ海のことを東海と地図に標記し続ける限り実現しない野望にすぎん。  

  
[ 652535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 18:55
管理人さん東シ/ナ海が書き込めないのは、…どうなんだろ。  

  
[ 652541 ] 名前: .  2014/01/24(Fri) 19:03
日本で外国人参政権導入したら同じ事が起きそうだな。
市町村レベルじゃなく都道府県単位で乗っ取られるわ。  

  
[ 652562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 19:32
腐った政治家の街、バージニア州
ほら、金かねかねかね笑  

  
[ 652568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/24(Fri) 19:39
え?日本海を東海を併記する法案?
韓国領海を東海って表記するんじゃなくて?
この点は大事なところだと思うんですけど……

変な事になりそうな予感がする  

  
[ 652573 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2014/01/24(Fri) 19:47
韓国東海
韓国倒壊
  

  
[ 652671 ] 名前: 名無しさん  2014/01/24(Fri) 21:13
東海も併記しろ!→まず東海と教えろ!
→「東海」表記は既に大衆の支持を得ている!
→「日本海」表記に拘っているのは日本だけだ!
→「日本海」を削除しろ!併記も認めるな!  

  
[ 652675 ] 名前: 名無し  2014/01/24(Fri) 21:19
これで韓国と有効しろってアメリカは言う資格ねーぞ!  

  
[ 652869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/25(Sat) 01:18
産経アンケート テーマ「TPP問題」 「政府の説明不十分」94% 
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11082783615.html

TPPを阻止するためには 
ttp://ttensan.exblog.jp/17919650/

外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

青山繁晴「アメリカ・財務省の言いなりなら安倍総理の再登板した意味は失われる」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3819.html

支/那系合衆国大統領が誕生する日…今やアメリカ西海岸は支/那人の牙城!(河添恵子さんの講演より)
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1432.html  

  
[ 652948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/25(Sat) 04:52
公立底辺の田舎者が恥をかくだけ
自分は粗末な教育を受けた底辺だって主張するようなもんだし  

  
[ 653237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2014/01/25(Sat) 13:25
どこの海か判らない問題はあっさりクリアされそうな気がする。「イーストシー」ではなく、「トンへ」という固有名詞にすれば、海外からはそれを指す記号であり、韓国からは韓国語の名前で東海で、韓国が支配しているような錯覚が出来る。
人間の順応はすごいよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ