2010/11/15/ (月) | edit |

【APEC首脳会議閉幕 菅首相、「アメリカ重視」に回帰する姿勢鮮明に】
神奈川・横浜市で開催されていたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が、2日間の日程を終え閉幕した。中国やロシアとの関係が冷え込む中、菅首相は、「アメリカ重視」に回帰する姿勢を鮮明にしつつある。
引用元2chスレ→ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289748198/
スポンサード リンク
1 名前: 801ちゃん(catv?):2010/11/15(月) 00:23:18.34 ID:zppNnSctP ?PLT(12000) ポイント特典

APEC首脳会議閉幕 菅首相、「アメリカ重視」に回帰する姿勢鮮明に
神奈川・横浜市で開催されていたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が、2日間の日程を終え閉幕した。中国やロシアとの関係が冷え込む中、菅首相は、「アメリカ重視」に回帰する姿勢を鮮明にしつつある。
菅首相は「多少、ぎくしゃくしていると言われてきた日米関係を、しっかりとした日米関係に、まず立て直すことが必要だと」と述べた。今回象徴的だったのは、菅首相とアメリカのオバマ大統領が会談で見せた満面の笑みと、中国の胡錦涛国家主席が、菅首相と握手した際に見せたこわばった表情だった。
「中国、ロシアの問題では、アメリカがサポートしてくれてうれしい」とまで言い切った菅首相は、アメリカとは同盟深化に向け、共同宣言策定に動きだす一方、中国とは、短時間の会談実現ということ以上には、取り立てて成果はなく、ロシアに至っては、領土問題で「北方領土は将来もロシアの領土」と、いっそう態度を硬化させたかのように見える。
首脳会議でも、アメリカ主導の自由貿易圏構想を強調し、TPP(環太平洋経済連携協定)の会合にもオブザーバー参加するなど、外交失点をアメリカシフトで挽回(ばんかい)したいとの意向がにじむが、そのアメリカとも、普天間問題など懸案が残されており、今後も外交が菅政権のアキレスけんである状況には変わりはないもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20101114-00000887-fnn-pol

2 名前: 虎々ちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 00:23:49.80 ID:L74CHSRU0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3 名前: なまはげ君(東京都):2010/11/15(月) 00:23:50.43 ID:Heb944Jo0
また嘘かよ
5 名前: こぶた(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:24:39.13 ID:x3RA9Hx40
言ってることと逆のことをすると思えばいいのかな
6 名前: 801ちゃん(関東地方):2010/11/15(月) 00:24:54.53 ID:UTAWc4qLP
こきんとうとの会談の原稿ガン読みはかっこ悪かったな
7 名前: クウタン(大阪府):2010/11/15(月) 00:25:01.12 ID:fBGBOEBZ0
>多少、ぎくしゃくしている
いやもう修復不可能でしょ
いやもう修復不可能でしょ
10 名前: いろはカッピー(関西地方):2010/11/15(月) 00:26:22.70 ID:qEOU+ut00
グリム童話のコウモリの気分
11 名前: むっぴー(新潟県):2010/11/15(月) 00:26:23.86 ID:whl+ITf50
餌で釣られて家出してたポチが飼い主の下へ無事帰ってきた。
めでたしめでたし
めでたしめでたし
14 名前: 一平くん(関西地方):2010/11/15(月) 00:28:07.21 ID:2tUCdhRj0
アメリカに物言える政権が必要とか言ってた奴どこいった
17 名前: ニックン(東京都):2010/11/15(月) 00:29:31.99 ID:3dTYX1nY0
>菅首相は「多少、ぎくしゃくしていると言われてきた日米関係を、
>しっかりとした日米関係に、まず立て直すことが必要だと」と述べた。
マッチポンプすなあ
>しっかりとした日米関係に、まず立て直すことが必要だと」と述べた。
マッチポンプすなあ
20 名前: パナ坊(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 00:30:59.10 ID:HMRemJKJO
あほくさ
24 名前: ココロンちゃん(西日本):2010/11/15(月) 00:33:16.74 ID:3qcEcUqC0
今までは自民の逆言ってればよかったけど
実際は自民路線が一番日本にとってベストだったということだよな
実際は自民路線が一番日本にとってベストだったということだよな
25 名前: ベーコロン(大分県):2010/11/15(月) 00:33:56.33 ID:7AtwQ/800
民主を選ぶ理由がまたひとつ消えたな
26 名前: 元気マン(島根県):2010/11/15(月) 00:35:45.18 ID:mD59AtdL0
こいつら嘘しかつけない星から来たのか?
27 名前: ビタワンくん(北海道):2010/11/15(月) 00:36:38.69 ID:h3mAvhRLO
民主党って結局何もやってないというかむしろ色々めちゃくちゃにしただけだよね
やったのは朝鮮学校無償化という素晴らしい…
やったのは朝鮮学校無償化という素晴らしい…
29 名前: ルネ(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:37:05.18 ID:MU6JPzEr0
ネトウヨ連呼厨が反米丸出しの書き込みをしてたけどみなくなったな
中国の大攻勢で抑止力が理解できたのかな
中国の大攻勢で抑止力が理解できたのかな
30 名前: 801ちゃん(神奈川県):2010/11/15(月) 00:37:31.09 ID:jOND6MwzP
政権とったらお花畑に居られなくなっちゃったんだね
次は責任を学ぶ番だがそれまで日本がもつかのう(ヽ´ω`) ハァ
次は責任を学ぶ番だがそれまで日本がもつかのう(ヽ´ω`) ハァ
33 名前: 吉ブー(関東・甲信越):2010/11/15(月) 00:38:24.05 ID:Ro87bQGqO
民主最強とか言ってた奴ら今どうしているのか
35 名前: カバガラス(愛知県):2010/11/15(月) 00:39:23.51 ID:ZYxDTAm20
保身の為になりふりかまわなくなってきたな…
アジアなんとか構想はどーした
アジアなんとか構想はどーした
36 名前: 肉巻きキング(東京都):2010/11/15(月) 00:39:25.02 ID:hS5DTDyE0
こいつもルーピーかって思ってるんじゃないか?
37 名前: 801ちゃん(東京都):2010/11/15(月) 00:39:50.55 ID:rTmjXcn/P
外交でバランサー気取るとろくな事が無い
38 名前: パワーキッズ(北海道):2010/11/15(月) 00:41:21.80 ID:q4Yni0bh0
もうほんとやめてほしい。
42 名前: らびたん(北海道):2010/11/15(月) 00:43:30.96 ID:5y4ceWuq0
な。こいつの本質は自己保身
ただただ長く総理で居たいだけのカス
おれはもうだいぶ前から見抜いてたわ
ただただ長く総理で居たいだけのカス
おれはもうだいぶ前から見抜いてたわ
44 名前: 黄色のライオン(静岡県):2010/11/15(月) 00:44:09.34 ID:26vJA5mh0
基地問題でアメリカに喧嘩売る
↓
中国に足元見れて喧嘩売られる
↓
アメリカに泣きつく
↓
中国に足元見れて喧嘩売られる
↓
アメリカに泣きつく
46 名前: サリーちゃん(栃木県):2010/11/15(月) 00:51:27.41 ID:8Ph2eBNj0
ばかだねほんとに
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 10.11.15
グッドスマイルカンパニー (2011-02-25)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
スポンサード リンク
- 関連記事
日本の夜明けだー!
見たいな事言ってたミンス信者何処行ったのかね?w
見たいな事言ってたミンス信者何処行ったのかね?w
ヒント
米国債
所詮馴れ合い
米国債
所詮馴れ合い
結局ニートが部屋の中で「俺がやる気出せばすぐだし!」とわめいてるのと同レベルだったな…
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
どうか養生して健やかにお過ごしください。
振り出しに戻っただけマシだなw
この一年ちょっとの外交の大失敗の連続で失われた国益を回復するには、上手くやっても50年ぐらいかかりそうだ…。俺が生きてるうちに可能かな…。
三鷹のプロ市民が首相って......もうギャグだな
※7954
おまえのトーチャン
おまえのトーチャン
※7951
戻ってねえよ
振出しより悪くなってるから
うまく例えられないけど、あえて強引に例えると
周回遅れというか負のスパイラルで
見掛け上アメリカに位置に戻ったって感じだ
戻ってねえよ
振出しより悪くなってるから
うまく例えられないけど、あえて強引に例えると
周回遅れというか負のスパイラルで
見掛け上アメリカに位置に戻ったって感じだ
結局、この一連の騒動で誰が一番得するかって言うとアメリカ
日本は領土問題でロシアに足元を見られ、基地問題でアメリカに足元を見られてる状態
尖閣事件で日本はろくすっぽ自分の身も自分で守れない国だと改めて露呈した
この状況で米軍は要らないなんて言える奴はもう、少なくとも一般国民の間にはいない
日本に九条があって、自衛隊の限界がある限り
選択肢はもう、アメリカの奴隷になるか、中国ロシアの奴隷になるかの二択しか無いし
だったらアメリカの奴隷の方がましってのは大半の国民が思う事だろう、ここ最近の中国政府の異常性を見せつけられた後だと
北朝鮮と印象が変わらんし
そこでここに来て中国追従路線なんてやらかしたら管政権の息の根が止まるし、本音はどうあれ今はアメリカにごまをするしか無い
民主が思っていた以上に中国がイカれてて、「話が違う」って気分なんだろうな
こりゃこのまま日本発の米対中国ロシアの第二の東西冷戦の時代が始まるかもわからんね
そしたら今度はオレらの日本が冷戦の最前線、戦場になるわけだよ…
日本は領土問題でロシアに足元を見られ、基地問題でアメリカに足元を見られてる状態
尖閣事件で日本はろくすっぽ自分の身も自分で守れない国だと改めて露呈した
この状況で米軍は要らないなんて言える奴はもう、少なくとも一般国民の間にはいない
日本に九条があって、自衛隊の限界がある限り
選択肢はもう、アメリカの奴隷になるか、中国ロシアの奴隷になるかの二択しか無いし
だったらアメリカの奴隷の方がましってのは大半の国民が思う事だろう、ここ最近の中国政府の異常性を見せつけられた後だと
北朝鮮と印象が変わらんし
そこでここに来て中国追従路線なんてやらかしたら管政権の息の根が止まるし、本音はどうあれ今はアメリカにごまをするしか無い
民主が思っていた以上に中国がイカれてて、「話が違う」って気分なんだろうな
こりゃこのまま日本発の米対中国ロシアの第二の東西冷戦の時代が始まるかもわからんね
そしたら今度はオレらの日本が冷戦の最前線、戦場になるわけだよ…
アメリカのせいで日本がダメになったとか散々叫んでたのに
反米一色でやるき満々だったのにねーw
むしろ中国・アメリカに散々やられただけでした民主党^^
反米一色でやるき満々だったのにねーw
むしろ中国・アメリカに散々やられただけでした民主党^^
この中で孤立してんの日本だけだからな。
米中も米ロもいまだかつて無いほど好調。
日本は左翼も右翼もアメリカに甘えてるだけ。
米中も米ロもいまだかつて無いほど好調。
日本は左翼も右翼もアメリカに甘えてるだけ。
アメリカ重視なら解散総選挙だろ!!
自民の方が圧倒的にパイプ太いんだからよ!!
自民の方が圧倒的にパイプ太いんだからよ!!
一度失った信頼を取り戻すのは並大抵の事では無いのだがな・・・。
能無しルーピー鳩ぽっぽにコケにされた小浜大統領にどの面下げて
日米関係重視などと言えるのだいやんバ菅!
売国民主党全員腹掻っ捌いて責任取れや!そしたら次期首相がその首
下げて小浜大統領にわび入れに行けるだろうが!
能無しルーピー鳩ぽっぽにコケにされた小浜大統領にどの面下げて
日米関係重視などと言えるのだいやんバ菅!
売国民主党全員腹掻っ捌いて責任取れや!そしたら次期首相がその首
下げて小浜大統領にわび入れに行けるだろうが!
対等な立場で日本とアメリカがウインウインでやってたのに自ら距離を置いた民主党w
こっちから擦り寄る形になるからなんらかの譲歩をしなきゃならん
交渉もド下手だから立場的には完全に下になるな・・・
こっちから擦り寄る形になるからなんらかの譲歩をしなきゃならん
交渉もド下手だから立場的には完全に下になるな・・・
×民主党「政権獲ったらアメリカとは距離を置くから
○民主党「政権獲ったらアメリカと距離を置かれるから・・
日米日中日露とどんどん距離をおかれていく民主党政権
○民主党「政権獲ったらアメリカと距離を置かれるから・・
日米日中日露とどんどん距離をおかれていく民主党政権
>米中も米ロもいまだかつて無いほど好調。
米中はそうでもないでしょ
米は人民元の事で中国に圧力かけてるし
バブルの中国はアメリカに反発してる(アメリカに従ったらバブルがはじけたときの日本と同じになる)
水面下ではお互いかなりの駆け引きをしてて、一歩も譲れない状態だし
米中は経済戦争状態
あとはロシアがどっちにつくか
日本はインドとか、同じく反中親米の東南アジア諸国と連携して
アメリカの威を借りつつ中国包囲網を作ってくしか無いね
それと韓国がアメリカを取るか、反日で中国ロシアと結託するか
もう既にアジアは中国側と米側に割れつつあるよ
米中はそうでもないでしょ
米は人民元の事で中国に圧力かけてるし
バブルの中国はアメリカに反発してる(アメリカに従ったらバブルがはじけたときの日本と同じになる)
水面下ではお互いかなりの駆け引きをしてて、一歩も譲れない状態だし
米中は経済戦争状態
あとはロシアがどっちにつくか
日本はインドとか、同じく反中親米の東南アジア諸国と連携して
アメリカの威を借りつつ中国包囲網を作ってくしか無いね
それと韓国がアメリカを取るか、反日で中国ロシアと結託するか
もう既にアジアは中国側と米側に割れつつあるよ
クズっぷりが記事見るたびに際立つ
中国が肥え太ってるのは
アメリカの投資で膨れ上がってるだけだからな
段階的に投資を回収して資金を引き上がらせれば、毛を刈られた羊みたいになるよw
アメリカよりも中国の方が有利と言うことはない
欧米向のレアアースの禁輸もすぐに撤回したろ?
アメリカの投資で膨れ上がってるだけだからな
段階的に投資を回収して資金を引き上がらせれば、毛を刈られた羊みたいになるよw
アメリカよりも中国の方が有利と言うことはない
欧米向のレアアースの禁輸もすぐに撤回したろ?
※ 7951
悪い男に騙されて勝手に家出した不良娘が現実の厳しさを思い知って帰って来たんだけど、世間的にふりだしに戻ったと言えるのだろうか?
悪い男に騙されて勝手に家出した不良娘が現実の厳しさを思い知って帰って来たんだけど、世間的にふりだしに戻ったと言えるのだろうか?
小沢と鳩山=反米
管=親米
仙谷=チャイナマンセー!
管=親米
仙谷=チャイナマンセー!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
